クロカンブッシュの作り方は簡単?パーティーに映える美味しい&可愛いスイーツ

フランスでは定番のお菓子のクロカンブッシュ。見た目も可愛くパーティーに華を添えてくれる一品ですが、なんと自宅でも簡単に作ることができるんです。クロカンブッシュの基本の作り方から、こだわりのアレンジ方法まで、クロカンブッシュの魅力をご紹介します!

目次

  1. パーティーで大活躍!クロカンブッシュって?
  2. クロカンブッシュは伝統的なお菓子
  3. クロカンブッシュに込められた願いとは?
  4. 日本でもクロカンブッシュが可愛いと話題に!
  5. 不器用さんへの簡単レシピ!クロカンブッシュの作り方
  6. もっと可愛く!アレンジして自分だけのクロカンブッシュに
  7. シュークリームから作りたい!プチシュークリームのレシピ
  8. バレンタインにも嬉しい!プレゼント用クロカンブッシュ
  9. クロカンブッシュは万能スイーツ!

パーティーで大活躍!クロカンブッシュって?

パーティーにはデザートとなるスイーツがかかせませんが、ホームパーティーやウェディングパーティーではお客様に目で楽しんで頂くお菓子をご用意したいものですよね。でも、お料理の他にお菓子も作るとなると結構大変ではないですか?

しかし、そんなお悩みを解決する、パーティーにぴったりのスイーツ「クロカンブッシュ」はご存知ですか?今回はそんな魅力的なお菓子クロカンブッシュをご紹介します。

Thumbドーム型ケーキのレシピ!キッチンにある物で簡単素敵に出来ちゃう! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

クロカンブッシュは伝統的なお菓子

クロカンブッシュとは、フランス語で「口の中でカリっと砕ける」という意味を持つフランス発祥のお菓子のことです。カスタードクリームが入った小さなシュークリームを砂糖を使って貼り付けていき、円すい型に積み上げた飾り菓子で、フランスではウェディングケーキとしても定番なんです。

Thumbケーキレシピの簡単で人気の作り方まとめ!忙しい貴女でも手軽にできちゃう裏技! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

クロカンブッシュに込められた願いとは?

ちなみに、クロカンブッシュの土台となるシュークリームの「シュー」とはフランス語で「キャベツ」の意味で、子孫繁栄や豊かな収穫を願う象徴。クロカンブッシュはおめでたいパーティーの席にふさわしい一品なのですね。本場フランスでは、新郎新婦が願いを込めて、木槌で割りながら分けて参列客に配るんだそうです。

Thumbフライパンを使ったケーキレシピ! 簡単でオーブン要らずのアイデア集! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

日本でもクロカンブッシュが可愛いと話題に!

そんな伝統的なクロカンブッシュですが、その見た目の可愛いらしさから日本でも話題になっているんです。

高く積み上げれば、パーティーの会場でも一際目を引きますね。フランスでは高さが高いほど縁起が良いと言われています。

可愛くて美味しいクロカンブッシュは圧倒的な存在感で、ホームパーティでも一際目を引くおもてなしの一品なんです。

クロカンブッシュが自分で作れたら、お客様にも喜んでいただけるし、注目も浴びるはず。豪華な見た目から難しいと思われがちですが、なんとクロカンブッシュは自宅でも簡単に作ることができるんです。また、お子様やお友達、みんなで作るととっても楽しいお菓子なんです。

Thumbアイスケーキのレシピ人気集!本格的&簡単な作り方まとめ! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

不器用さんへの簡単レシピ!クロカンブッシュの作り方

材料は、コンビニやスーパーで簡単に手に入る市販のプチシュークリームと、板チョコレート、土台用に画用紙とクッキングシートを用意します。

土台の型紙の作り方

まずは土台となる型紙作りです。画用紙とクッキングシートを重ね、クッキングシートが表面になるように円すい状にくるくるっとまるめて、セロハンテープで止めていきます。この時、円すいの角度が急すぎると盛り付けたときに崩れやすくなるので気をつけましょう。型紙は自立するように、円すいの裾の部分を平らにカットします。

シュークリームの盛り付け方

いよいよ盛り付けていきます。チョコレートは湯せんにかけるか、電子レンジを使って溶かしておきます。盛り付けている途中にチョコレートが固まってきますので少しずつ溶かすか、固まってきたらその都度電子レンジで溶かすと良いでしょう。

皿の上に土台の型紙を置き、円すいの下の方から、チョコレートを接着剤代わりにシュークリームを積み上げていきます。シュークリーム同士をくっつけていくイメージです。シュークリーム同士の接地面が少ないところは、間を埋めるように、スプーン等でチョコレートを流し込みましょう。

接着のチョコレートがある程度固まってきてから次の段に取りかかると、作業中に崩れてしまうのを防げます。また、きれいに整列させて積み上げるのもいいですが、バランスをとりながら、ランダムに積み上げていっても可愛いです。

てっぺんまで積み上げたら完成です!こんな簡単にできちゃうんです。市販のシュークリームとチョコレートを使っているので、美味しいこと間違いなし!チョコレートは、ホワイトチョコでも可愛いですし、ミルクチョコとホワイトチョコを2種類使っても可愛いですね。

Thumbバナナ×ホットケーキミックスのお菓子レシピ!スコーンやマフィンも簡単! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

もっと可愛く!アレンジして自分だけのクロカンブッシュに

完成したクロカンブッシュにアレンジを加えれば、更に可愛くなっちゃいます。自分だけのオリジナルクロカンブッシュに挑戦してみてはいかがですか?

トッピングシュガーでカラフルにデコレーションすると華やかになります。カラーのチョコペンで色付けをしてもいいですね。

粉砂糖と生クリームでデコレーションすれば冬景色に。クリスマス等冬の時期のパーティーにもぴったりですね。

ベリー系の果物や季節の果物を追加すれば一気にパーティー感が増すのでおすすめです。クロカンブッシュはどんな果物とも相性抜群なんです。

誕生日パーティーにはキャンドルを添えてはいかがですか?花火を差してサプライズ演出をしても素敵ですね。

下から上へ色んなサイズのシュークリームを積み上げても可愛いです。シュークリームの中身もカスタードだけじゃなく、色々な味のバリエーションがあっても美味しいですね。

タワーを低くして、通常サイズのシュークリームで作るクロカンブッシュもボリューム満点でありですね。

Thumbアメリカンクッキーの簡単レシピ!ザクザクしっとりチューイーな食感! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

シュークリームから作りたい!プチシュークリームのレシピ

このようにクロカンブッシュは簡単に作る事ができますが、せっかく作るのならシュークリームから手作りしたい!という方へ、簡単なのに美味しいシュークリームのレシピをご紹介します。

シュー生地の作り方

今回はクロカンブッシュ用に、ミニサイズのシュークリームを45個作っていきます。薄力粉100グラムをあらかじめふるいにかけておき、粉がだまになるのを防ぎます。卵3個は室温に戻し溶きほぐしておいてください。オーブンは焼く前に200℃に予熱しておきましょう。

水100CCと、バター25グラムを鍋で中火にかけ、バターを溶かしてください。バターが溶けたら沸騰させて火を止め、鍋の中に予めふるっておいた薄力粉を全量加えて、へら等で粉っぽさが無くなるまで手早く混ぜてください。

粉っぽさが無くなったら再び中火にかけます。2分ほどすると生地がまとまってきますので火を止めボウルに移し変えます。そこへ、溶いておいた卵を少しずつ加えながらへらで素早くなじませていきます。卵を加えては混ぜるという作業を繰り返し、クリーム状にしていきます。へらで生地を持ち上げ、三角にゆっくり落ちるぐらいになれば、卵を全部加える必要はありません。

生地を絞り袋に入れ、クッキングシートを敷いた天板に並べていきます。大きさは約3センチ大です。焼き上がったときに生地同士がくっつかないように間隔を空けて並べましょう。また、絞ったときにてっぺんが尖ってしまったら、フォークや指に水をつけて軽くおさえると丸く仕上がります、

すべて並べ終えたら、全体に霧吹きで水を吹きかけます。吹きかけた水分が一気に蒸発することによって生地がパリッと仕上がるのです。

200℃に予熱しておいたオーブンに入れ20分焼き、そのまま150℃に下げて焦げないように様子を見ながら15分焼きます。生地が冷めたら、細めの口金でシュー生地の底に穴をあけておきましょう。

カスタードクリームの作り方

鍋に牛乳250CCを入れ温めます。ボウルでグラニュー糖60グラムと卵黄3個とバニラエッセンス数滴を混ぜ合わせます。白っぽくなってきたら薄力粉25グラムを加え、粉っぽさがなくなるまで混ぜ合わせます。そこへ温めた牛乳を少しずつ加え混ぜ合わせ、混ぜ合わせたものを再び鍋に戻し中火にかけます。

中火にかけている間は焦げないようによく混ぜます。クリームが緩くなってきたら美味しいカスタードクリームの完成です。この時点ではクリームが緩くても、冷ますと多少固くなるのでボールかバットにとり、粗熱がとれたらラップをかけ冷蔵庫で冷ましましょう。

手作りのシュークリームを使ったクロカンブッシュの出来上がり!

カスタードクリームが冷えたら、絞り袋に入れ、予め口金で穴を開けておいたシュー生地の底からクリームを注入すればプチシュークリームの完成です!このまま食べてももちろん美味しいですが、あとは盛り付けるだけで、可愛いクロカンブッシュに変身しちゃいます。

Thumbアイスボックスクッキーのレシピ集!基本からかわいい人気デザインまで | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

バレンタインにも嬉しい!プレゼント用クロカンブッシュ

ホームパーティーでの活躍はもちろんのクロカンブッシュですが、小さめに作って、ラッピングすれば大切な人にあげることもできるんです。

プチシュークリームを9個用意し、直径10センチ前後のケーキトレー(100均等で手に入ります)に積み上げていきます。一番下の段から、円形に5個、3個、1個とピラミッド状に積み上げていき、溶かしたチョコレートで接着していきます。持ち運んだときに崩れないようにしっかり接着しましょう。余ったチョコレートを上からかけて最後に粉砂糖を振って完成です。

更に自由にトッピングすればもっと可愛くなります。渡すまでは冷蔵保存しておきましょう。あとはラッピングをして渡すだけ!想いが届くといいですね。

Thumbバレンタイン【ラッピング】おしゃれアイディア!箱や袋でチョコを可愛く! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

クロカンブッシュは万能スイーツ!

クロカンブッシュっておしゃれで美味しいのに、こんなに簡単に作れるんです。取り分けるのが簡単なのも嬉しいですよね。季節のイベント全てに使えるクロカンブッシュってなんて万能なんでしょう!クロカンブッシュを手作りして、注目を集めてはいかがですか?

Thumbバナナを使うお菓子のレシピ人気まとめ!ケーキ・マフィン・クッキーなど | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

関連するまとめ

新着一覧

最近公開されたまとめ