バレンタインにおしゃれなお菓子を贈ろう!簡単でかわいい人気レシピ紹介

2月といえば大きなイベントのバレンタインデーがあります。本命チョコや友チョコなどいろいろありますが、せっかくあげるのならおしゃれなお菓子をあげたいですよね!そこで今回はバレンタインのおしゃれなお菓子の人気レシピをご紹介します。

目次

  1. バレンタインにはおしゃれなお菓子を!
  2. バレンタインのおしゃれなお菓子:ティラミス
  3. バレンタインのおしゃれなお菓子:チョコバー
  4. バレンタインのおしゃれなお菓子:スキレットクッキー
  5. バレンタインのおしゃれなお菓子:チョコフロランタン
  6. バレンタインのおしゃれなお菓子:チョコカップケーキ
  7. バレンタインのおしゃれなお菓子:ホワイトチョコブラウニー
  8. バレンタインのおしゃれなお菓子:マンディアン
  9. バレンタインのおしゃれなお菓子:チョコバナナブラウニー
  10. バレンタインのおしゃれなお菓子:チョコマカロン
  11. バレンタインのおしゃれなお菓子:ガトーショコラ
  12. バレンタインのおしゃれなお菓子:ザッハトルテ
  13. バレンタインのおしゃれなお菓子:チョコプリン
  14. バレンタインのおしゃれなお菓子:生チョコチーズキューブ
  15. バレンタインのおしゃれなお菓子:ドライフルーツチョコレート
  16. バレンタインのおしゃれなお菓子:パレショコラ
  17. バレンタインに特別なお菓子をプレゼントしよう!

バレンタインにはおしゃれなお菓子を!

バレンタインといえばお菓子を友達や彼氏にあげますよね。今年はどんなお菓子を渡そうか決まっていますか?市販のものもいいですけど、お菓子を作るという方も多いのではないでしょうか?そんなときに手作りでおしゃれなお菓子やかわいいお菓子を作るのは難しいと思っている方も多いのではないでしょうか?

実は手作りでも簡単におしゃれでかわいいものが作れるレシピはたくさんあります!今年のバレンタインにはおしゃれでかわいいお菓子を作って、特別なバレンタインにしましょう。ぜひ参考にしてみてくださいね。

バレンタインのおしゃれなお菓子:ティラミス

ティラミスといえばおしゃれでおいしいお菓子ですよね。レシピは難しそうですが、実はとても簡単においしくておしゃれなティラミスを作ることができます。ティラミスを作るときの材料はクリームチーズ・生クリーム・砂糖・ブランデー・ミルクビスケット・コーヒー・純ココア・粉砂糖です。

まずクリームチーズ200gと砂糖大さじ4をよく混ぜあわせましょう。そして生クリーム200ccを8割程度泡立てます。生クリームが泡立ったら、クリームチーズと砂糖のところに少しずつ加えて混ぜ合わせていきましょう。次にビスケットをコーヒーを濃く淹れたものにたっぷり浸してグラスに敷いていきます。

ビスケットの上に先ほど混ぜておいたものを大さじ1ずつ入れていきます。そしてその上にさらにコーヒーに浸したビスケットを重ねます。さらにその上にクリームチーズをたっぷりと乗せましょう。最後に純ココアと粉砂糖を振りかけて完成です!とても簡単なレシピですぐできるのでおすすめですよ。

バレンタインのおしゃれなお菓子:チョコバー

チョコバーは簡単ですがおいしくて見た目もおしゃれなお菓子です。本命用にもいいのですが、大量生産することができるので友チョコにもおすすめなお菓子ですよ。チョコバーを作るときの材料はチョコ・マシュマロ・フルーツグラノーラ・シナモンシュガー・生クリーム・ナッツ類です。

まずチョコを1枚細かく刻み、マシュマロ・フルーツグラノーラ・シナモンシュガー・生クリームを混ぜます。混ぜたものを500wのレンジで40秒加熱しましょう。加熱したらフルーツグラノーラを混ぜ合わせます。そして型に流し入れ、冷蔵庫で30分冷やし固めたら完成です。固まったら細く切ってラッピングしましょう!

バレンタインのおしゃれなお菓子:スキレットクッキー

スキレットクッキーは普通のクッキーとは違ったおしゃれなクッキーです。特に女性から人気のあるお菓子ですね。スキレットクッキーを作るときの材料は、バター・砂糖・ココアパウダー・卵黄・バター・卵・バニラオイル・薄力粉・重曹・塩・ナッツ・マシュマロ・チョコチップ・バナナです。

まず砂糖とバターをレンジで溶かし、ココアパウダーを加えて混ぜ合わせます。このときにオーブンの余熱を180℃でセットしておきましょう。先ほど混ぜたところに重曹・小麦粉・塩を加え、さっくりと混ぜナッツ・マシュマロを加えて混ぜ合わせます。次にスキレットをバターに薄く塗り、そこに混ぜ合わせたものを詰めていきます。

スキレットに詰めたら180℃で13分焼き、さらに190℃で7分焼いていきます。焼きあがる5分前にバナナとマシュマロを乗せ、残りの5分を焼いていきます。焼きあがって爪楊枝を指して生地がついてこなければチョコチップをかけて完成です!スキレットのままプレゼントしてくださいね。

バレンタインのおしゃれなお菓子:チョコフロランタン

バレンタインにはフロランタンもチョコレート味にしましょう。フロランタンは人気がありおしゃれで一見難しそうですが、簡単なレシピで作ることができるのでとてもおすすめです。チョコフロランタンの材料はナッツ類・ホットケーキミックス・バター・グラニュー糖・生クリーム・はちみつ・ココアです。

チョコフロランタンの作り方はまずバターを電子レンジ600wで30秒加熱します。そこでホットケーキミックスを加え、手でこねていきましょう。こねたらラップに包み、3~5mmほどの厚さに伸ばしていきいます。伸ばしたら生地を冷蔵庫で30分ほど寝かせ、170℃のオーブンで10分焼きます。これがチョコフロランタンの下の部分になります。

次に鍋にバター・グラニュー糖・生クリーム・はちみつ・ココアを入れ、中火で混ぜながら煮詰めていきましょう。煮詰まったらその中にナッツ類を入れ、焼きあがった生地の上に広げていきます。均等に広げたら180℃のオーブンで10~15分焼きましょう。焼けたら粗熱をとり、切り分ければおしゃれでかわいいチョコフロランタンが完成です!

バレンタインのおしゃれなお菓子:チョコカップケーキ

バレンタインのお菓子といえばチョコカップケーキは人気ですよね。そんな人気のチョコカップケーキはとても簡単に作ることができます。チョコカップケーキの材料はホットケーキミックス・板チョコ・バター・砂糖・ココア・牛乳・卵です。またトッピング用にお好みのナッツを用意しましょう。

まず板チョコを荒めにカットし、オーブンを180℃にセットしておきます。次にカットしたチョコとマーガリンを1分間電子レンジで加熱し、滑らかになるまで混ぜていきます。そこに牛乳を加え、さらに混ぜていきます。そこへココアとホットケーキミックスを振るいながら入れてサクッと混ぜましょう。混ぜすぎないことがポイントです。

次にチョコを荒めにカットし、生地に混ぜてカップに6割程度入れます。トントンとして空気を抜き、ナッツをトッピングして180℃で20分焼きあげれば完成です!チョコカップケーキは人気のお菓子なのでとてもおすすめですよ。

バレンタインのおしゃれなお菓子:ホワイトチョコブラウニー

普通のブラウニーは飽きたという方にはホワイトチョコブラウニーがおすすめです。ホワイトチョコレートになるからといって難しくなるわけではないので、簡単にできるおしゃれなお菓子ですよ。ホワイトチョコブラウニーを作るときの材料は薄力粉・コーンスターチ・ホワイトチョコレート・無塩マーガリン・生クリーム・ラム酒・卵・砂糖・レモン汁・ミックスベリーです。

まずオーブンを180℃に設定しておきましょう。次にホワイトチョコレート・無塩マーガリン・生クリーム・ラム酒を混ぜ、電子レンジで加熱して溶かしましょう。溶かしたらよく混ぜ、粗熱をとっておきます。ボウルに卵を割り、砂糖と一緒に白っぽくなるまでハンドミキサーで混ぜていきます。そこへ薄力粉・コーンスターチを振るいながら入れ、さっくりと混ぜましょう。

そこに粗熱をとっておいたものとレモン汁を入れてよく混ぜ合わせます。次にオーブンシートを敷いてある型に生地を流し、ミックスベリーを乗せて180℃のオーブンで30~35分焼きましょう。これで完成ですが、一晩寝かすと味がなじんでさらにおいしくなるのでおすすめです!ぜひ人気のブラウニーをホワイトチョコレートで作ってみてくださいね。

バレンタインのおしゃれなお菓子:マンディアン

マンディアンとはあまり聞きなれないお菓子なのではないでしょうか?マンディアンは作り方は簡単ですが、見た目はおしゃれでかわいいので特に女性から人気のあるお菓子です。そんなマンディアンの材料はチョコレート・オレンジピール・お好みのナッツ類です。

まずナッツ類はオーブンで軽く加熱します。そしてチョコレートを細かく刻んで湯銭にかけて溶かし、溶かしたら水で冷ましましょう。溶かしたチョコレートをクッキングシートに間隔を空けて流していきます。そしてチョコレートの上にナッツ類やドライフルーツを乗せて、チョコレートが固まったら完成です!かわいくておしゃれなお菓子が簡単にできあがりますよ。

バレンタインのおしゃれなお菓子:チョコバナナブラウニー

先ほどはホワイトチョコレートブラウニーをご紹介しましたが、やはりバレンタインのお菓子にするならもっとおしゃれでかわいくしたいですよね。そんな方にはチョコバナナブラウニーがおすすめです。チョコとバナナの組み合わせといえば定番で人気ですよね。

チョコバナナブラウニーを作るときの材料は豆腐(絹ごし)・ココア・板チョコ・卵・バナナ・7レモン汁です。まず豆腐を滑らかになるまで混ぜ、ココアを加えてさらに混ぜます。そして電子レンジで1分加熱し、混ぜてからもう一度加熱しましょう。温かいうちにチョコを割り入れ、溶かしながらしっかりと混ぜます。

粗熱をとってから卵を入れてしっかり混ぜます。バナナ1/2をスライスしてレモン汁を数滴かけましょう。そして残りを生地に入れてつぶしながら混ぜていきます。オーブンを180℃に設定し、オーブンシートを敷いた型に生地を流し入れてその上にスライスしたバナナを並べます。そしてオーブンで30~35分焼き上げれば完成です!

バレンタインのおしゃれなお菓子:チョコマカロン

マカロンといえばかわいくておしゃれな人気のあるお菓子ですよね。高級感のあるお菓子で手作りで作るのは難しいと思っている方も多いのではないでしょうか?実はマカロンも簡単につくることのできるお菓子なのです。チョコマカロンの材料はアーモンドプードル・ココアパウダー・粉砂糖・卵白・グラニュー糖です。

まず卵白をボウルに入れて冷蔵庫で冷やしておきましょう。次にアーモンドプードル・粉砂糖・ココアパウダーをふるいにかけておきます。先ほど冷蔵庫で冷やした卵白でメレンゲを作り、グラニュー糖をわけながら入れて混ぜ合わせましょう。先ほどふるいにかけた粉類とメレンゲをあわせ、さっくりとまぜます。

混ぜ合わせた生地をクッキングシートに3~5mmほどの大きさに丸く出していきましょう。生地は指で触っても付いてこない程度まで乾かします。生地が乾いたら140℃に余熱したオーブンで15分ほど焼いたら完成です!これだけ簡単なレシピでおしゃれでかわいいマカロンを作ることができますよ。

バレンタインのおしゃれなお菓子:ガトーショコラ

ガトーショコラといえばチョコレートを使ったお菓子の中でも特に人気のあるお菓子ですよね。そのためバレンタインにもガトーショコラは人気があります。そんなガトーショコラの作り方はとても簡単です!ガトーショコラの材料はホットケーキミックス・ココア・牛乳・無塩バター・上白粉・卵です。

まずホットケーキミックスとココアを合わせてふるいにかけておきます。次にバターを泡だて器で柔らかくし、そこに砂糖と卵をいれてさらに混ぜていきます。チョコレートを電子レンジで溶かし、牛乳を入れて混ぜましょう。次に先ほどのバター等を加えて混ぜ、さらに始めにふるいにかけていたホットケーキミックスとココアを混ぜ合わせます。

オーブンは180℃に余熱しておきましょう。型に先ほど混ぜ合わせた生地を入れ、180℃で20分ほど焼きます。竹串をさしても生地がついてこなければ完成です!簡単に人気のガトーショコラを作ることができますよ。

バレンタインのおしゃれなお菓子:ザッハトルテ

ザッハトルテといえばおしゃれでかわいい人気のお菓子なので、手作りではなくお店で食べるものというイメージがある方が多いのではないでしょうか?実はバレンタインに人気のザッハトルテも簡単に作ることができます。ぜひ今年のバレンタインにはザッハトルテに挑戦してみてください。

ザッハトルテの材料は薄力粉・ココアパウダー・チョコレート・バター・牛乳・砂糖・卵です。まずバターとチョコレートを電子レンジで加熱して溶かし、そこに生クリームを加えましょう。よく混ぜたらさらに卵と砂糖を加え、白っぽくなるまで泡だて器で混ぜます。次に薄力粉とココアをふるいにかけながら入れ、粉っぽさがなくなるまで混ぜていきます。

生地を型に流し、180℃のオーブンで25~30分焼きましょう。竹串をさして生地がついてこなければ完成です!次に仕上げをします。生クリームを電子レンジで1分ほど加熱し、そこにチョコレートを加えて溶かしながら混ぜていきます。粗熱がさきほどのケーキにかけます。最後に細く削ったチョコレートを上からかければ完成です!おしゃれでかわいいのでバレンタインにおすすめですよ。

バレンタインのおしゃれなお菓子:チョコプリン

プリンといえばかわいくて日頃から人気のあるお菓子ですよね。バレンタインのときはプリンもチョコ味にしてプレゼントしましょう!チョコプリンを作るときの材料はマシュマロ・牛乳・チョコレートです。トッピングにはお好みでココアパウダーや生クリームを用意してください。

チョコプリンの作り方は、まず鍋に牛乳とマシュマロをいれて火にかけます。マシュマロが溶けたら泡だて器でよく混ぜ、火を止めて砕いたチョコレートを加えましょう。余熱でチョコレートを溶かしながら混ぜます。次にカップに流しいれ、2~3時間冷蔵庫で冷やし固めたら完成です!簡単にかわいいチョコプリンが作れるのでバレンタインにおすすめなレシピです。

バレンタインのおしゃれなお菓子:生チョコチーズキューブ

二層の生チョコチーズキューブは見た目がおしゃれで可愛いのでバレンタインにもおすすめです。とても簡単なレシピですが、おいしくて見た目もいいのでバレンタインにぴったりですよ。生チョコチーズキューブの材料はチョコレート・生クリーム・クリームチーズ・はちみつ・バニラオイルです。

まずクリームチーズとはちみつを電子レンジで加熱しましょう。そこにバニラオイルを加え、しっかりと混ぜていきます。混ざったら型に流し入れましょう。次にチョコと生クリームを湯銭で溶かし、よく混ぜてから先ほどのクリームチーズの上に流し入れましょう。そして冷蔵庫で冷やし固めます。

冷やし固まったら型からはずし、キューブ型に切っていきます。このままだと少しやわらかいのでもう一度冷蔵庫で固めておきましょう。簡単なレシピなのでバレンタインにも人気のあるお菓子です!

バレンタインのおしゃれなお菓子:ドライフルーツチョコレート

ドライフルーツチョコレートは見た目がおしゃれでかわいいのでバレンタインにも人気なのですが、とても簡単に作ることができるのでおすすめです。簡単に作ることができるのに市販で買うと高い場合があるので、特に手作りがおすすめなお菓子ですよ。そんなドライフルーツチョコレートの材料はチョコレート・ドライフルーツです。

まずチョコレートを荒く刻み、湯銭で溶かしていきましょう。そしてクッキングシートを敷き、ドライフルーツに先ほど溶かしたチョコレートを半分ほどつけて並べていきます。お好みでココナッツパウダーやアラザンをトッピングするのもおすすめです!チョコが固まったら完成です。とても簡単でかわいいお菓子なので、バレンタインのプレゼントのひとつにおすすめですよ。

バレンタインのおしゃれなお菓子:パレショコラ

パレショコラとは最近お菓子屋さんでも人気のあるおしゃれでかわいいお菓子です。見た目がかわいいのに簡単に作れるので、、パレショコラはバレンタインにおすすめですよ。ちなみに材料はチョコレート・お好みのナッツ類・お好みのドライフルーツです。

まずチョコレートを荒くカットして湯銭で溶かしましょう。そしてカップにチョコレートを注ぎ、数分放置して少し固めます。その上にナッツ類やドライフルーツを乗せて冷蔵庫で冷やし固めたら完成です!選ぶナッツ類やドライフルーツによってかわいくなるお菓子なので、おしゃれでかわいく作ってバレンタインにプレゼントしましょう!

バレンタインに特別なお菓子をプレゼントしよう!

バレンタインにおすすめなおしゃれでかわいいお菓子は、意外と簡単に作れるものが多くあります!ぜひバレンタインには特別なお菓子を作って相手をびっくりさせてみてくださいね。きっと気持ちもお菓子と一緒に伝わるのではないでしょうか。

Thumbバレンタインに贈る英語メッセージ!彼や友達に使える愛のフレーズまとめ! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]
Thumbバナナ×ホットケーキミックスのお菓子レシピ!スコーンやマフィンも簡単! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]
Thumb無印良品のお菓子おすすめランキング!手作りキットも人気! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]
Thumbウイスキーボンボンの作り方や人気商品も!大人のお菓子で愛をアピール! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

関連するまとめ

新着一覧

最近公開されたまとめ