バレンタインの友チョコを大量生産!かわいい&簡単なおすすめレシピ集
バレンタインには仲の良い友達にかわいい友チョコを大量生産してプレゼントしましょう!学校などでみんなにプレゼントするなら、大量生産できるレシピで効率を上げたいところです。今回は、バレンタインにおすすめかわいい友チョコをご紹介します!
目次
バレンタイン友チョコは大量生産で効率上げよう
バレンタインとなると、好きな男性にチョコを作る方がいる一方で、仲のいい友達に贈る友チョコを手作りでプレゼントする方も多いですよね。友チョコはかわいいチョコやお菓子を作る方も多く、どんなお菓子を作るのか、本命チョコ以上に気合が入る方もいるのでは?友チョコは1人や2人というよりは、仲の良い子みんなに渡したいので、たくさん作る必要があります。
なので、一つ一つ作るよりは、一気にたくさんのお菓子が作れると時間も短縮できるのでラッピングに時間をかけることもできます。特に時間が限られる学生や主婦の方はどれだけ時短できるかも重要ですよね!そこで今回は、バレンタイン友チョコにおすすめのかわいいお菓子をご紹介します!今年の友チョコに何を作ろうか悩んでいる方はぜひ参考にしてください!
バレンタインの定番といえばチョコ
バレンタイン大量生産かわいい友チョコおすすめ①
友チョコの定番といえば、手作りチョコですよね!手作りチョコは作り方も簡単なので、お菓子作り初心者の方でもトライしやすいですよ!好みのチョコレートを一旦溶かして、好きな型に流して冷やせばかわいいチョコのできあがり!後は可愛くデコれば完成です!手作りチョコはどんなデコで仕上げるかが鍵となりそうですね!
バレンタインチョコといえば、ビターチョコやミルクチョコで手作りする方が多いですが、ホワイトチョコの手作りもおすすめです!以外にホワイトチョコ好きな女性は多いはず!ホワイトチョコは冬限定のチョコなので、この時期にしか食べられないホワイトチョコを楽しんでもらうのも良いですね!
チョコの大量生産といえば、小さな銀紙などの器に小分けして数を増やすことですよね!これなら少量のチョコでもたくさん作ることができるので、コストも抑えられそうですね。友チョコにプレゼントするなら一つ一つが小さくてもOKです!むしろ小さめの方が食べやすいですし、かわいいのでおすすめです!デコレーション用のカラフルなトッピングを活用してかわいくてデコれば簡単に作れちゃいますね!

大量生産するならやっぱりクッキー
バレンタイン大量生産かわいい友チョコおすすめ②
バレンタイン友チョコを大量生産するならクッキーもおすすめです。クッキーは手作りお菓子の定番でもあるため、トライしやすいお菓子かもしれませんね。普段から作る機会も多いので、失敗しにくいお菓子でもあります。クッキーも一度にたくさんの量が作れるので、大量生産にはもってこいのお菓子です。
こちらのクッキーは、アイシングクッキーです。アイシングクッキーは、見た目にツヤが出るのでかわいいお菓子としても大人気!普通のクッキーでは出せないツヤ感がおしゃれですよね。特にバレンタインなどはポップでかわいいお菓子に仕上げたいので、高発色でツヤ感の出るアイシングクッキーがおすすめです。
こちらのクッキーは、ハートと周りの色が違っていてとてもかわいいクッキーですね。また、ハートを二重に違う色を重ねてもかわいいですね。これならクッキーといっても可愛さもあるし、ハイクオリティな印象も受けるので、お菓子作りの上級者としても見られるかもしれませんね!
こちらのクッキーは、押し花をあしらった可愛らしクッキーです。普通に焼いたクッキーのデコレーションに押し花の発想もインパクトがありますよね。これならオトナ女子にもウケそうですね。

簡単に作れるチョコブラウニー
バレンタイン大量生産かわいい友チョコおすすめ③
チョコブラウニーは、一見難しいように思いますが、作り方はシンプルで簡単なものも多いのでお菓子作りが初めての方にもおすすめですよ!いつもチョコを作ってたけど、今年は違ったお菓子を作りたいという方にもおすすめです!
こちらのチョコブラウニーは、正方形型に切って小さくすることで大量生産が出来そうですね。チョコブラウニーといえば、定番のアーモンドですよね。また、粉糖などをかけてもかわいいのでおすすめです。
こちらのチョコブラウニーは、一つ一つ透明の袋に詰めてラッピングをしていてとてもおしゃれなチョコブラウニーですね。一つのブラウニーがそこまで厚みがないので、食べやすそうです。チョコブラウニーって見た目が黒!なので、ラッピングでおしゃれに仕上げるとまるでお店の売り物のように見えますね!

お菓子作りが苦手な方にもおすすめトリュフ
バレンタイン大量生産かわいい友チョコおすすめ④
バレンタインの手作りチョコといえば、トリュフも人気があります。トリュフの作り方も意外と簡単なので、不器用さんにもおすすめのチョコですよ!
こちらのトリュフは、黒と白の2色のトリュフで、粉糖とココアパウダーで仕上げたものですね。トリュフも同じ色を作るよりは、違った色をいくつか作ってラッピングするとそれだけでかわいい雰囲気に仕上がります。トリュフは丸い形をしているので、箱に詰めたり透明な袋でラッピングするのがおすすめです。
こちらのトリュフは、最後の仕上げにチョコでコーティングしているようですね。トリュフって最後にパウダーをかけて完成のイメージがありますが、このように溶かしたチョコにつけてコーティングすることでツヤっとした仕上がりになります。適度に模様をつけることでおしゃれな雰囲気に仕上がりますね。
こちらのトリュフチョコも、ホワイトチョコでコーティングしているようですね。そこにチョコペンで縦にラインを入れることで可愛らしい仕上がりになります。他にも色付きのチョコペンなどもあるので、カラフルに仕上げることもできそうですね。
甘くて美味しい生チョコ
バレンタイン大量生産かわいい友チョコおすすめ⑤
バレンタイン大量生産におすすめといえば生チョコも人気があります。生チョコも簡単に作ることができるので、誰でも挑戦できますよ。最近では、生チョコケーキや生チョコタルトなdのケーキ系のお菓子もたくさんあり人気があります。
こちらの生チョコは定番の生チョコですね。生チョコといえば四角い形をしていてココアパウダーなどで仕上げてあるイメージですよね。こちらの生チョコもその一つで、トッピングに豆の形をしたチョコが添えられていますね。生チョコはカラフルなトッピングよりも、同系色や落ち着きのある色味のトッピングの方がしっくりきますね!
こちらの生チョコは、何もトッピングをせずにそのまま箱に詰めていますね。生チョコのラッピングといえばやはり箱を使ったラッピングが一番です!これなら形も崩れないのでおすすめです。生チョコは、そのままシンプルに詰めるだけでもなぜか上品に見えるのが不思議なチョコでもありますよね。そんな時は、詰める箱を少しおしゃれなものを選ぶと良いですよ!
見た目も可愛いマカロン
バレンタイン大量生産かわいい友チョコおすすめ⑥
マカロンは、かわいい定番お菓子で人気もあります。見た目もカラフルなものが多く、SNS映えもしそうですよね!そんなマカロンは作り方が難しいように思いますが、以外と簡単んい作ることができるんです。マカロンの生地は卵白や粉砂糖などを混ぜて焼けば完成です!以外に簡単にできるので、この機会にかわいいマカロンにトライしてみては?
こちらのマカロンは、ピンク色のかわいいクマのマカロンですね。表情も描くことでさらに可愛さがアップします。マカロンを焼く前に生地の形を好みの形に変えることができるので、バレンタインらしいハートの形に仕上げることもできますよ!
こちらのマカロンは、色違いのマカロンを箱に詰めたかわいい仕上がりになっていますね。食用塗料を使えばカラフルなマカロン生地を作ることができますよ。マカロンは特別トッピングでデコる必要もないのでデコレーションが苦手な方でもかわいいお菓子を作りたい方におすすめです!
こちらのマカロンは、一つ一つかわいい透明の袋に梱包されていてとてもおしゃれですね。しかも、マカロンのサイズに合わせて梱包されているのでまるでお店に置いてある商品のような仕上がりです。このようにお菓子のラッピングによっても仕上がりが変わってきます。

上品で美味しいチョコタルト
バレンタイン大量生産かわいい友チョコおすすめ⑦
バレンタインにおすすめ大量生産の友チョコにはチョコタルトも人気があります。チョコタルトも作り方は意外と簡単!お菓子作りが苦手な方はタルトの部分は既製品を使うのもおすすめです!既製品を使えばあとはチョコを溶かしてタルトに流し込んで冷やし、デコレーションすれば完成なので簡単に仕上がりますよ!
こちらのチョコタルトは、仕上げにホイップを乗せてチョコシロップなどで仕上げていますね。とても美味しそうな仕上がりで女性も喜ぶ組み合わせです。チョコタルトは一つを作ってこれを均等に切り、均等にしたチョコタルトをラッピングすれば大量生産ができます。

まるでインテリアのようにキュートなケーキポップ
バレンタイン大量生産かわいい友チョコおすすめ⑧
バレンタイン大量生産には見た目もかわいいケーキポップがおすすめ!最近SNSでも見かけるケーキポップは、串の先にかわいいケーキがデコられた新感覚のお菓子です。ケーキポップのケーキは好みのケーキ生地やパンなどを土台にしても良いですね。好みのトッピングやデコレーションで可愛く仕上げればケーキポップの完成です!以外と作り方も簡単でたくさん作れます。
こちらのケーキポップは、ホワイト、ピンク、黒と3色のケーキポップでバレンタインらしい彩りです。そこにチョコペンでランダムにラインを描くことでおしゃれな仕上がりに!使う串の色もピンクなどの色付きのものを使うことでさらにかわいく仕上がりますね。
こちらのケーキポップは、バレンタインらしいハートの形をしたケーキポップです。チョコとホワイトを組み合わせてシンプルですが、ピーズを乗せたりすれば一気に華やかになります。バレンタインのケーキポップはぜひハート型でしてみてくださいね!
おしゃれで楽しいフォーチュンクッキー
バレンタイン大量生産かわいい友チョコおすすめ⑨
皆さんは、フォーチュンクッキーをご存知ですか?フォーチュンクッキーとは、おみくじクッキーとも呼ばれており、クッキーの中におみくじなどが入っているお菓子なんです。元々は海外で人気nお菓子のようですが最近では日本でも見かけることもあります。クッキーだけど形も少し変わっていて面白いクッキーです。
こちらが従来のフォーチュンクッキーです。なんともおかしな形で変形しているように見えますよね。本来は運勢が書かれているおみくじを入れるのですが、友チョコなので友達への感謝の気持ちを込めた一言手紙などを添えても良いですね。
フォーチュンクッキーには運勢が書かれているおみくじが入っています。それにちなんで恋おみくじを添えて
あげてもいですね!これで今年のバレンタインの運勢は?気になるあの人との恋の行方は?など、恋おみくじの結果を参考にして守るのも楽しみがありますね。また、応援メッセージを添えても良いですね!
女子ならみんな大好きミニドーナツ
バレンタイン大量生産かわいい友チョコおすすめ⑩
大量生産お菓子といえばドーナツもおすすめです。バレンタインの友チョコに渡すならミニサイズのドーナツがおすすめ!ミニサイズならたくさん作れるので時短にもなりそうですね!
ドーナツの形をハート型にするとバレンタインらしさが出ますね。そのままの形でもドーナツはかわいいので十分です。トッピングにカラフルなチョコを乗せたり、チョコペンでアレンジすればおしゃれなドーナツの完成です。
最近では焼きドーナツも流行っていますね。油を使わないので、低カロリーですし後片付けが楽なのも人気です。大量に作れるのでお子さんのおやつにもおすすめですよ!
簡単だけど本格お菓子のチョコマフィン
バレンタイン大量生産かわいい友チョコおすすめ⑪
チョコマフィンもバレンタインお菓子の定番ですよね。チョコマフィンは小分けにカップに入れた一度にたくさん焼けるのも魅力です。ホイップを重ねてデコればかわいいチョコマフィンの完成です!
こちらのチョコマフィンは、ホイップを重ねてその上にいちごが乗せられていますね。チョコマフィンのシートの部分にはリボンが巻かれていてとても可愛らしい仕上がりになっています。これなら一つでも十分なボリュームがあるので、大量に生産して一つずつ友達にプレゼントしても良いですね!
こちらのチョコマフィンは、まさかのチョコが乗せられています。バレンタインなので、こういった組み合わせもありかもしれませんね。
冬の時期にもぴったりスノーボール
バレンタイン大量生産かわいい友チョコおすすめ⑫
スノーボールは雪のような見た目が可愛らしいと人気がります。作り方も簡単で普通のクッキーのような手軽さがあります。丸くてサクサクした食感がたまりませんね!簡単な作り方ですと、薄力粉と砂糖と油があれば電子レンジで作れるのでぜひ試してみてくださいね!
スノーボールといえば雪玉のような白色が多いですが、バレンタインということでチョコレートカラーで作るのもおすすめです!チョコ味のサクサククッキーもきっと美味しいはず!
見た目もおしゃれなチョコバー
バレンタイン大量生産かわいい友チョコおすすめ⑬
チョコバーは、棒のように長細いお菓子のことで、最近SNSでもよく見かけるお菓子です。とってもスマートなお菓子で食べやすさも魅力的ですね!
チョコバーで人気といえば、シリアル入りのチョコバーです。シリアルは、美容にも良い食品としても人気があり、女性にも喜ばれそうです円!ドライフルーツの程よい酸味とホワイトチョコの甘みの相性は抜群です!
斬新だけど可愛いスプーンチョコ
バレンタイン大量生産かわいい友チョコおすすめ⑭
スプーンチョコも、かわいいお菓子として人気があります。スプーンチョコは、プラスチックスプーンの先端に溶かしたチョコを乗せてそのまま冷やすと完成です!あとは、可愛くデコったりトッピングなどを加えて仕上げればOK!作り方も簡単ですし、見た目もかわいい新しい形のお菓子です。
カラフルなスプーンを使えばもっとおしゃれな仕上がりに!チョコの部分にはチョコペンで顔を描くと表情豊かなかわいいチョコスプーンの完成です!
チョコスプーンは先端を透明の袋をかぶせてかわいいリボンで結べばバレンタインらしいかわいいラッピングに仕上がりますね。このままインテリアとして飾っておきたくなる一品です!
他にもたくさん!真似したいバレンタイン友チョコ
バレンタイン大量生産かわいい友チョコおすすめ⑮
バレンタインらしいデザインに仕上げるならやはりアイシングクッキーがおすすめ!かわいいピンクの色も出せますし、おしゃれに仕上げることができるので、友チョコにもピッタリです!
トッポを使ったチョコのお菓子もいいですね。トッポの先端にチョコをコーティングして、転写シートで飾ったりトッピングで飾ればかわいいトッポお菓子の出来上がり!これも大量生産ができてしかも簡単に作れるのでおすすめです!
かわいい友チョコを大量生産してバレンタインプレゼントしよう!
バレンタインにおすすめかわいい友チョコいかがでしたか?見た目は難しいように思えるお菓子でも意外と簡単に作れるものも多いので、お菓子を作ったことがない方でもかわいいチョコを作ることが出来そうですよ!今年の友チョコは、大量生産して効率よく時間を使い分けられると良いですね!その分ラッピングも丁寧にできるので、見た目も中身もかわいい満載に!みなさんも、この記事を参考に友チョコ大量生産してみてくだいね!