ボディソープ人気のおすすめランキングTOP27!乾燥肌の保湿や香りを比較!
ボディソープのおすすめ人気商品をランキング形式でご紹介!とくに乾燥肌や敏感肌でお悩みのかたにおすすめのボディソープをピックアップしています。香りや泡立ちの人気度もあわせてチェックできるランキングですのでニーズにあわせて選んでみてください。
目次
- ボディソープへのこだわりは大切
- ボディソープと石鹸の違い
- ボディソープの選び方のポイント
- 乾燥肌はボディソープにもこだわりを!
- 人気おすすめランキング27~23位:知られざる実力派ボディソープ
- 人気おすすめランキング22~19位:悩みにあわせたボディソープを!
- 人気おすすめランキング18~15位:保湿と香りで選ぶボディソープ
- 人気おすすめランキング14~11位:大手メーカーの安心ボディソープ
- 人気おすすめランキング10位:話題の生ボディソープ
- 人気おすすめランキング9位:まるで香水!リッチな香りのボディソープ
- 人気おすすめランキング8位:ミルクの力でしっとりボディソープ
- 人気おすすめランキング7位:弾力泡でもちもち肌になれるボディソープ
- 人気おすすめランキング6位:ボタニカルで肌に優しいボディソープ
- 人気おすすめランキング5位:一度は使いたい女子力アップなボディソープ
- 人気おすすめランキング4位:インスタ映えだけでない実力派ボディソープ
- 人気おすすめランキング3位:全米No.1で話題のボディソープ
- 人気おすすめランキング2位:乾燥性敏感肌におすすめのボディソープ
- 人気おすすめランキング1位:しっとり保湿するラメラ処方のボディソープ
- 人気のボディソープで乾燥知らずのつるつる肌に!
ボディソープへのこだわりは大切
肌に塗るボディクリームはこだわって選ぶ方が多いと思いますが、肌を洗うボディソープはこだわって選んでいますか?ボディソープによっては肌にある保湿成分まで洗い流してしまったり、刺激が強くて肌を傷つけてしまうことがあります。
肌にやさしく、しっかりと保湿してくれるボディソープを選ぶことが美肌への近道です!このまとめではボディソープの選び方のポイントから、おすすめのボディソープランキングまでご紹介します。
ボディソープと石鹸の違い
お風呂で体を洗う際に使う洗浄剤にはボディソープと石鹸がありますが、大半の方はボディソープを使っているのではないでしょうか?ボディソープのほうがポンプ式なので簡単に使用でき、泡立ちもいいので使いやすいですよね。そんなボディソープですが石鹸と比べて成分なども違いがあります。
石鹸の洗浄成分は石鹸素地(脂肪酸ナトリウム)で、ボディソープの洗浄成分は合成洗剤が一般的です。合成石鹸ときくと肌に悪そうなイメージですが、最近の合成洗剤は肌に優しいアミノ酸系などが多数開発されており、肌が弱い人でも安心して使えるようなものが多くでています。
また、石鹸は弱アルカリ性のものが一般的ですが、ボディソープは弱酸性のものがほとんどです。アルカリ性によるほど洗浄力が強く、肌に負担をかけてしまう可能性が高いので、マイルドな洗い心地になる弱酸性のボディソープのほうがおすすめです。
ボディソープの選び方のポイント
ボディソープを選ぶときのポイントですが、「洗浄力」「泡立ち」「保湿」「肌への優しさ」「香り」などがあります。日本で売っているボディソープはほとんどは「洗浄力」や「泡立ち」には問題がないものが多いですよね。どちらか言うと洗浄力の強すぎないアミノ酸系のボディソープなどを選んだほうが安心です。また、泡立ちがよくもこもこした泡のほうが肌を優しく洗うことができるのでよく泡立てて洗いましょう。
春から秋にかけては気にするようなこともないのに、冬になると乾燥を不安視する人も大勢いることでしょう。洗浄力が妥当で、潤い成分が入っているボディソープを利用するようにすれば、保湿ケアも簡単
— つかやん (@sakura2017saku) February 1, 2018
「保湿」についてはヒアルロン酸やロイヤルゼリーエキス、シアバターなどの保湿成分が入っているものを選ぶようにしましょう。また、最近では「ラメラ製法」という特殊な製法でつくられたボディソープが発売しており、こちらは肌の表面にわかりやすいくらいうるおいが残ると評判ですので、特に乾燥が気になる方におすすめです。「肌への優しさ」を気にするのであれば、アミノ酸系かオーガニック系のボディソープを選びましょう。
乾燥肌だからニベアのボディーソープ好きなんだけど、今回買ったハニーの香りがツボってやばい!
— 株であいちゃん大勝利ー!!(JK17) (@aityandaisyori) January 30, 2018
めっちゃいい匂いする!女の子の匂い!JKのためのボディーソープ!愛用したい…同居人の子には不評だけど私としてはこれ神…
ニベア クリームケアボディーウォッシュ ハニー https://t.co/lpOAtp0iPQ
また、ボディソープの「香り」にこだわるかたも多いと思います。強めの華やかな香りが好きな方は海外製のボディソープ、アロマ系の香りが好きな方はオーガニック系のボディソープ、ナチュラルな香りが好きな方は一般的な市販のボディソープか無香料のものを選ぶのがおすすめです。
乾燥肌はボディソープにもこだわりを!
冬場は、顔だけでなく体の乾燥にも気をつけたいですよね。腕や足が乾燥してかさかさ、粉がふいてくる人はボディクリームやミルクなどの保湿アイテムだけでなく、ボディソープもこだわって選びましょう。体の水分や油分を奪いすぎずに、保湿しながら洗浄してくれるボディソープは「アミノ酸成分」もしくは「ラメラ製法」でつくられており、「弱酸性」の表示があるものを選びましょう。
肌のラメラを守るという触れ込みのボディーソープを使い始めました。肌は乾いた感じはしますが、カサカサしないし突っ張りもしません。これがラメラが守られた状態なのかと感心しました。保湿はした方が良さそう。流した後のぬるーん、も慣れてきました。
— ありべでるち (@alibedelci_2011) December 16, 2017
最近ではドラッグストアだけでなく、専門店やインターネット等でこだわりのボディソープがいくつも発売されています。乾燥から肌を守りつつ、香りやボトルのデザイン、コスパなどを加味したランキングをご紹介します。乾燥や肌荒れに悩んでいる方はぜひこれを機にボディソープを新しいものに買い替えてみてください。
人気おすすめランキング27~23位:知られざる実力派ボディソープ
27位:太陽油脂・パックスナチュロン・ボディソープ
ランキング27位は太陽油脂のパックスナチュロンボディソープです。ヒマワリ油を主原料とした植物性石鹸でてきており、素肌のうるおいを保つビワ葉エキスも配合されております。また、エコホイッパーによりポンプひと押しで濃密な泡がたっぷりでてきてさっぱりと洗えるのも人気の理由です。
26位:コーセーコスメポート・サボン・ド・ブーケ・ボディウォッシュ
26位はコーセーのサボン・ド・ブーケボディウォッシュです。洗浄成分が100%せっけん成分でできている珍しいボディソープです。ノンシリコン、ノンアルコール、無鉱物油、着色料フリー、動物由来成分不使用と肌へのやさしさにこだわったボディソープです。5種類のラインナップがありますが、乾燥肌の人にはオーガニックオイル成分を配合した「リッチモイスト」がおすすめです。ボトルのデザインもかわいらしいですね。
25位:ジョンソンベビー・全身シャンプー泡タイプ
【9/3(土)19時からポイント★5倍★】ジョンソンベビー すやすやタイム ベビー全身シャンプー 泡タイプ 本体 400mL/赤ちゃん用/お風呂/ボディソープ【… https://t.co/lRv4jl1Ns5 pic.twitter.com/0LYoCdE5os
— 今が買い時、いいもの見つかるよ♪ (@imaii5) September 17, 2016
25位はジョンソンベビーの全身シャンプー泡タイプです。赤ちゃんに使えるやさしさのベビーオイルやベビーパウダーのシリーズなので、肌の弱い人におすすめです。弱酸性で水と同じくらい低刺激なので安心して使えます。泡ででてくるタイプなので、よりふんわりと肌に刺激を与えることなく洗うことができます。
24位:マックス・素あわ・ボディウォッシュ
ランキング24位は創業明治38年という老舗のマックスでつくれている素あわボディウォッシュです。独自製法で生み出したキメ細かく弾力性の高い泡が素肌を優しく包み込みます。価格が少し高めですが、その分保湿成分や美肌成分もきちんと配合されていますので、乾燥性敏感肌の人におすすめです。
23位:ライオン・植物物語・ハーブブレンドボディソープ
価格540円 植物物語 ハーブブレンド ボディソープ リラックスサボン せっけん の香り 本体ポンプ 580ml ライオン https://t.co/OrPvgC8vey pic.twitter.com/ZBxpXKFWC2
— よっしーくん (@corinnaaiai) January 11, 2017
23位はライオンの植物物語シリーズのボディソープです。100%植物成分へのこだわりと、低刺激な使用感で長い間人気を博しています。天然ハーブをブレンドし、いい香りに包まれてリラックスできます。ハーブの洗浄成分で洗い心地はさっぱりとしていますので、ぬるぬるした使用感が苦手な方におすすめです。
人気おすすめランキング22~19位:悩みにあわせたボディソープを!
22位:花王・ビオレプライムボディ・オイルinボディウォッシュ
22位はビオレuのリッチバージョンのビオレプライムボディ・オイルインボディウォッシュです。ラベンダー、ホホバ、月見草から抽出した100%天然由来の生花オイル配合なのでしっかり保湿をしながら洗えます。また、一般的なビオレuよりも大人の華やかな香りでテンションがあがります。
21位:ミューラグシャス・ボディシャンプー
ランキング21位はミューラグシャスのボディシャンプーです。肌に優しい石鹸素材、ソープナッツをベースに3種のコラーゲン、3種のヒアルロン酸、5種の天然オイルを配合した贅沢なボディソープで、肌がしっとり洗いあがります。さらに、カキタンニン成分などの消臭殺菌成分も配合されているのでニオイが気になる人にもおすすめです。シャンプーなどのヘアケアや柔軟剤も同じシリーズであり、ボトルをそろえるとかわいいですね。
20位:花王・キュレルボディウォッシュ
\乾燥の季節こそ、洗うものが決め手!/
— キュレル公式アカウント (@curel_kao) November 8, 2017
秋冬は保湿アイテムだけでなく、からだを洗うものにもこだわって!
#キュレル の #泡ボディウォッシュ と #ボディウォッシュ はどちらも潤いを守ってしっとりなめらかに洗い上げ、肌荒れ予防にも♪ pic.twitter.com/IJ7skpYEYT
20位は敏感肌向けの人気ブランド、キュレルのボディウォッシュです。肌のバリア機能を保つのに重要な成分セラミドを配合しつつ、洗い流した際にセラミドまで流れてしまわないように、肌にセラミドがとどまるのをサポートする成分も入っていてしっかりと内部から保湿されます。さらに弱酸性、無着色、香りもないので安心して使えます。乾燥性敏感肌におすすめです。
19位:持田ヘルスケア・コラージュフルフル泡石鹸
19位のコラージュフルフル泡石鹸は薬用抗菌石鹸なので、皮膚の汚れを落とすだけでなく、ニオイや背中のにきびなどが気になる方におすすめです。殺菌効果がありながらも弱酸性で泡ででてくるタイプなので低刺激な使い心地で安心して使えます。
人気おすすめランキング18~15位:保湿と香りで選ぶボディソープ
18位:ラッシュ・蝶々夫人
ラッシュの蝶々夫人の匂いすごい自分の匂いで色々むせ返りそういい匂いだけど pic.twitter.com/exG7rvrl8p
— 🉐ANAGOD (@19nosizima) May 27, 2016
ランキング18位はラッシュの蝶々夫人です。変わったネーミングが有名なラッシュですが、こちらは濃密なハチミツをしっかりと配合しているので保湿効果はばっちりです。また、ジャスミンとイランイランの香りがふわふわと香り、素敵な気分に。ラッシュのアイテムは色は奇抜なものがおおいですが、ナチュラルな素材や製法をとりいれているので安心して使えます。
17位:ポーラ ・アロマエッセゴールドボディソープ
17位はポーラのアロマエッセゴールドボディソープです。こちらはよく高級ホテルなどにも置かれているボディソープですが、人気のため市販もされています。その名の通り香り高いアロマがたっぷり配合されており、香り好きにおすすめです。マリーゴールドなどの保湿成分もしっかりと4種類も配合されており、しっとりすべすべの肌になれます。
16位:ロート・ケアセラ・泡の高保湿ボディウォッシュ
ランキング16位は「セラミド増える」のキャッチコピーのケアセラ泡の高保湿ボディウォッシュです。有名な製薬会社からでているので安心して使えます。こちらも肌にセラミドを残しながら洗うことで、乾燥肌に悩む方から人気を集めています。しかもセラミドは合計7種類も配合しているといから驚きです。使い続けると肌がしっとりするので特にひどい乾燥肌の方は一度試してみるのがおすすめです。
15位:ユニリーバ・ジャパン・ダヴセンシティブ・マイルドボディウォッシュ
ダヴ ボディウォッシュ センシティブ マイルド ポンプ 520g ユニリーバ・ジャパン Dove https://t.co/8LN9l05Bu6 pic.twitter.com/TgaclmfZsO
— ねるおです (@kathyecec) February 11, 2017
15位はCMでも有名なダヴシリーズからでている、敏感肌向けのセンシティブ・マイルド・ボディウォッシュです。無着色、パラベンフリーなので安心です。また、独自開発された肌と同じ保湿成分のニュートリアムモイスチャーを配合しており、洗い心地はさっぱりとしながらも肌の乾燥を防ぎます。微香性なので万人受けする自然な香りが好きな人におすすめです。
人気おすすめランキング14~11位:大手メーカーの安心ボディソープ
14位:牛乳石鹸共進社・カウブランド無添加ボディソープ
#6: カウブランド 無添加ボディソープ 550ml https://t.co/2Hx5dwCT5H pic.twitter.com/LDnftuZgAx
— コスメ の ベストセラー (@AttractMyayktda) February 3, 2018
いよいよランキングも中盤に差し掛かってまいりました!14位は牛のマークの石鹸でおなじみの牛乳石鹸からでているカウブランド無添加ボディソープです。こちらは植物性アミノ酸系の洗浄成分を使用しているので、肌が弱い人でも安心して使えます。またその名の通り無添加なので着色料、香料、パラベン、防腐剤なども一切使用していない、肌へのやさしさへこだわったアイテムです。
13位:クラシエ・ナイーブ・ボディソープ
ランキング13位はクラシエのナイーブシリーズのボディソープです。こちらは100%植物性の洗浄成分で肌へのやさしさにこだわった商品なのに、とてもリーズナブルなことから人気がたたないボディソープです。洗いあがりはさっぱりながら数種のエキスでしっかりと保湿もしてくれます。また、定番の桃以外にも梅やりんごといった一風変わった香りも試してみたくなりますね。
12位:ライオン・バストロジー・泡のボディケアウォッシュ
12位はライオンのバストロジーボディケアウォッシュです。このボディウォッシュの魅力は、弾力があり上質な泡がポンプから直接でてきて、洗いながらもしっかりともこもこした泡を継続してくれます。泡が優しいのはもちろんのこと、さらに弱酸性のアミノ酸系洗浄成分と保湿クリーム成分を使用しているため敏感肌でもしっとりと優しく洗いあげてくれるおすすめのボディソープです。
11位:花王・二ベア・クリームケアボディウォッシュ
これからの季節、肌が乾燥しやすくなりますね…早めに保湿ケア始めなくては(>_<)
— ジョイフル本田 オンラインショップ (@joyful_online) September 24, 2016
『ニベア クリームケア ボディウォッシュ イタリアンプレミアムハニーの香り 480ml』/ジョイフル本田オンラインショップhttps://t.co/Zki0jvo311 pic.twitter.com/erXn2d4Z3J
ランキング11位はボディの保湿といえばでおなじみのニベアブランドからでているクリームケアシリーズのボディウォッシュです。濃厚保湿の名の通り、高濃度の保湿成分が角質層のすみずみまでうるおいで満たしてくれます。多少ぬるっと感をかんじるかもしれませんが、その分乾燥にお悩みの方にはおすすめです。香りもニベアらしいさわやかな香りが楽しめます。
人気おすすめランキング10位:話題の生ボディソープ
いよいよランキングTOP10の紹介です!ここからは人気のボディソープをより詳しく紹介していきます。
ジャパンゲートウェイ・メルサボンアニュ・ボディウォッシュ
発売からわずか3か月で口コミサイト@cosmeのボディソープランキングで1位を獲得したメルサボンアニュのボディウォッシュです。こちらは酸化を防ぐ特殊な容器を使用することにより、美容成分が酸化することなく素材のまま肌に届けることができる、その名も“生”ボディウォッシュです。
メレンゲ系の泡が
— かなぢゃん (@kanajan7) December 7, 2016
キメが細かく、
好きなタイプ。
洗い上がりも自然な保湿感で
すっきり感はあるのに
乾きすぎないイメージ♪#メルサボンアニュ #ボディウォッシュ #リッチモイスチャーhttps://t.co/YoV9yVJwpM pic.twitter.com/FCuMp2lD6J
人の肌の皮脂膜と近い保湿成分の米ぬかオイルを使用しているため、すっきりとした洗い心地ながらきちんと保湿もしてくれます。ぬるぬる感が苦手だけど少し乾燥が気になる人にはもってこいですね。また、米ぬかオイルは泡立ちもきめ細やかにしてくれるため、優しく体を洗うことができます。香りも生に近い生花の香りが楽しめると人気です。
人気おすすめランキング9位:まるで香水!リッチな香りのボディソープ
ユニリーバ・ジャパン・ラックス・ボディソープ
9位はシャンプーでおなじみラックスのボディソープです。こちらの商品は身近なドラッグストアで購入できるボディソープの中でだんとつに香りがよく、洗い流した後もほんのりと香りが体に残ります。香水に発想を得た香りのため、ほかのボディソープとは違うゴージャスな香りが感じられます。至福のバスタイムを楽しみたい方におすすめです。
ボディーソープをLuxの桜に変えたんだけど控えめに言って身体から女の香りがする… pic.twitter.com/pAFTS5PSkg
— もな (@tcppkyk) February 2, 2018
香りの種類は全5種類もあるので、好きな香りに出会うことができそうですね。また、香り以外にも泡立ちにこだわってつくられているため、洗いあがりはシルクのようななめらかさを感じられる洗い心地です。
人気おすすめランキング8位:ミルクの力でしっとりボディソープ
レイヴィー・ボディシャンプー・ゴートミルク&ミルクプロテイン
8位は羊のマークがかわいいレイヴィーのボディソープです。ゴートミルクとミルクプロテイン成分が角層のすみずみまでうるおいを届け、しっかりと肌を保湿してくれます。肌の皮むけが気になる方も、こちらを使うことで改善されたと保湿に定評のあるボディソープです。
ドンキで「レイヴィー」というヤギミルクのボディーソープを買ってみた✨泡で出てくるから楽すぎる?そして大容量?すんごくスベスベになるし体からいい匂いするし他の香りも使ってみたい??でっかいのに1200円くらいだったのも最高です?? pic.twitter.com/yWd5av9Ztw
— 白雪姫(仮) (@sirayukihime_35) January 14, 2018
また、こちらのボディソープは1000ml以上もある大容量なのに価格が1200円前後のため、非常にコスパがよいと好評です。バラエティショップやドン・キホーテで販売しています。ミルクの優しい香りがするので、リラックスしたいバスタイムにおすすめです。
人気おすすめランキング7位:弾力泡でもちもち肌になれるボディソープ
牛乳石鹸共進社・バウンシア・ボディソープ
7位は牛乳石鹸のバウンシアボディソープです。こちらのボディソープはなんといってもほかにはない弾力のある濃密泡がつくれると人気です。弾力性のある泡は洗浄時の摩擦から肌を守るクッションの役割があります。敏感肌の方には、もこもこ泡で手で洗うことを推奨しています。
牛乳石鹸と同じカウブランドのバウンシアってボディソープ使うと乾燥肌の痒みがかなり改善されてほとんど痒くなくなった
— オッサン (@ossan_fukuoka) February 3, 2018
地味にホワイトソープの香りが気に入ってたりする
また、保湿効果もかなり高く、乾燥によるかゆみで悩んでいる方にもおすすめです。ヒアルロン酸、コラーゲン、ミルクバターとほかにも植物由来の保湿成分を配合し肌がしっとりともちもととした質感になります。香りはどちらかというと甘めでしっかりと香りますので、好き嫌いがわかれるかもしれません。
人気おすすめランキング6位:ボタニカルで肌に優しいボディソープ
ストーリア・モイストダイアンボタニカル・リフレッシュ&モイストボディソープ
ランキング6位はヘアケアでおなじみのモイストダイアンからでているボタニカルシリーズのボディソープです。90%以上の天然由来成分でできており、10種類のオーガニック成分とレアオイルで敏感肌のかたも安心して使えます。
モイスト・ダイアン
— ♡woodstock:)) (@woodstock_45) May 9, 2017
*ボタニカルリフレッシュ&モイストボディソープ*
敏感肌でも快適に使えるボディソープでした♡(*´꒳`*)
香りは爽やかなシトラス系の香りでした。価格も安価なので試しやすい商品です!#モイストダイアン #ボタニカル #ボタニカルボディソープ #ボディソープ pic.twitter.com/fn2LH5qAo9
リフレッシュ&モイストの名前の通り、すっきりとしたぬるつきのない洗いあがりになりますが、保湿もしっかりしてくれる優秀なボディソープです。香りもさわやかなシトラス系の香りなので、甘すぎる香りが苦手な方にはありがたいですね。
人気おすすめランキング5位:一度は使いたい女子力アップなボディソープ
サボン・ミルキーソープ
5位はサボンのミルキーソープです。サボンはイスラエル発のボディケアブランドで、しっとりすべすべの肌になれて香りもよいことで少し高価ですが女子力がアップすると人気のブランドです。デパートや百貨店に専門店が入っています。こちらのミルキーソープはその名のとおり、ミルキーな乳液で体を洗っているような気分になれる高保湿のボディソープです。
https://t.co/YtUITh2bWA
— May (@4candf) March 11, 2017
これ、サボンのミルキーソープ、とてもいいです。乾燥しない。ロクシタンのシャワージェルとか同じサボンのシャワーオイルとかボディショップのとか色々使ってみてて、悪くはないけどもっとしっとりするのないかなーって思ってたので嬉しい😊
美肌効果の高い海藻エキスがたっぷり配合されており、しっとりもっちりとした肌になれます。重めのミルキーな液体ですので、泡立ちは少しおとりますが、洗い流した瞬間にかんじるしっとり感はやみつきになります。また、お風呂に垂らしてバブルバスとして素敵な香りを楽しむこともできるのでおすすめです。

人気おすすめランキング4位:インスタ映えだけでない実力派ボディソープ
ボタニスト・ボタニカル・ボディソープモイスト
4位はここ数年で驚くほど人気になったボタニストからでているボディソープです。インスタ映えするだけでなく、成分にもこだわりをもってつくれらており、100%天然由来の洗浄成分を使用しています。また、アレルギーをひきおこす原因になる肌にあまりよくない硫酸系の成分フリーにもこだわった自然派のボディソープです。
ボタニストのボディソープ
— たなかみづき (@m_d_k_10) January 30, 2018
去年買ってたのやっと使えた😅
いい匂いやからお風呂入るの楽しなる🛁
#0130#botanist#ボタニスト#ボディソープ#オレンジとピオニーの香り#instabath#instagood https://t.co/BLPnWoXObq pic.twitter.com/KFodbMspd9
保湿成分もしっかり配合されており、泡立ちもよく、すっきりとした洗い心地のためバランスのいいボディソープですね。オレンジとピオニーの香りがなんともいえないいい香りと好評です。
人気おすすめランキング3位:全米No.1で話題のボディソープ
ドクターブロナー・マジックソープ
ランキング3位はドクターブロナーのマジックソープです。こちらはアメリカで16年間連続でナチュラルソープ部門で1位を摂り続けているロングセラーのボディソープです。メイクアップアーティストやモデルなどプロの間で、肌に優しく、透明感のあるすべすべ肌になれると口コミで人気がでました。
最近、肌がツルツルだと褒めて頂くことが多く…( ❁• •❁ )♡
— 高木かえで (@melony_tkaede) February 2, 2018
この子たちのおかげかな??
マジックソープは顔も体も洗えるし、泡風呂にもできる素敵グッズ🛁💭💓
ちょっとした洗濯物の手洗いもしちゃいます…(笑)
ボディクリームは香り無しが好きなので冬はワセリン✨ pic.twitter.com/fhc38SyLD9
オーガニックのオリーブ油とヤシ油をベースに、100%植物性成分のみでつくられているので安心です。体だけでなく顔や髪も洗える万能のソープなので1つ持っていると重宝するのではないでしょうか。香りも10種類以上あるのでお気に入りの1本を見つけてみてください。
人気おすすめランキング2位:乾燥性敏感肌におすすめのボディソープ
第一三共ヘルスケア・ミノン全身シャンプー
いよいよ2位です!製薬会社の第一三共ヘルスケアがつくっているミノンの全身シャンプーです。医薬部外品の薬用全身シャンプーですので、乾燥や乾燥によるかゆみに本気でお悩みのかたにおすすめです。植物性アミノ酸系洗浄成分を使用しており、肌への刺激を極力おさえています。また、抗炎症成分も配合しているので乾燥が悪化して炎症やかゆみがでている肌の方は改善が期待できます。
実は生まれてすぐアトピー持ちでおよそ四年前から再発してて、最近ましになってきてオススメシャンプーはミノンの全身シャンプーです。
— まおるん(๑•﹏•๑`) (@pad_maomao) November 26, 2017
使い方あってるか知らないですけど、体も洗えるので皮膚弱い人でも多分大丈夫かと。
ほかになにがいいものがあったら教えてください🤭
アレルギーの原因物質を極力排除し、さらに無着色、微香性、肌と同じ弱酸性にこだわっています。赤ちゃんも使えるやさしさで肌をしっとりと落ち着かせてくれます。頭皮や髪の毛も洗えるので便利です。乾燥性敏感肌でお悩みの方におすすめです。
人気おすすめランキング1位:しっとり保湿するラメラ処方のボディソープ
クラシエ・ラメランスボディウォッシュ
そして1位はクラシエから発売したラメランスのボディウォッシュです。世界初となるラメラを守る新洗浄処方でできており、体を洗って洗い流した後もしっかりと肌の上にうるおいのバリアができている状態になります。ラメラとは肌の角質層にあるうるおいの根源のことです。こちらを守りながら優しく洗いあげることで今までにないしっとり感を体感することができます。
クラシエのラメランス!!
— なりこ (@ara_cn_shi) December 27, 2017
ボディソープなんだけど、一回使ってみたら、シットリだけどサッパリしてた!乾燥に困らない感じがする。香りもコロンをつけたみたいにさらっと香って長く続く!フローラルがおすすめ! pic.twitter.com/5Nn9VovsfZ
泡立ちもよく、香りも万人受けするコロンのような香りでおすすめです。肌が乾燥しがちな冬場はラメランスでツッパリ感のないお風呂上りを体感してみてはいかがでしょうか。
人気のボディソープで乾燥知らずのつるつる肌に!
冬場は特に肌に悩みがつきないものですよね。今回は特に乾燥や肌へのやさしさに考慮した商品を多く紹介しましたので、腕や足のツッパリ感や皮むけなどにお困りの方はランキングを参考にボディソープを選んでみてください!
つるつる肌で女子力をあげて、乾燥に打ち勝ちましょう!また、見た目や香りにもこだわって快適な至福のバスタイムを過ごして心身ともにリラックスしてみてくださいね。