プランクチャレンジのアプリでおすすめは?30日間これで続ける!
ダイエット、美容に効果のある人気トレーニング、プランクチャレンジ。よいエクササイズとわかっていても30日間1人で地味に続けるのは大変ですね。そんな時おすすめなのがプランクチャレンジアプリです。どんなアプリがあって、どこがおすすめかをアプリ別に紹介していきます。
目次
プランクチャレンジとは
プランクチャレンジとはアメリカで人気のダイエットエクササイズです。この写真の左のようなプランクというポーズを基本30日間(中休みがある場合もない場合もあります)続けるチャレンジです。日を追うごとにプランクの秒数が長くなっていきます。手軽で人気のエクササイズですが、姿勢が正しくないとダイエット効果は出にくいので正しい姿勢に気をつけてチャレンジしましょう。
プランクチャレンジはヨガマット一枚ぶんのスペースさえあればどこでもできる手軽な、しかしダイエット効果が高い人気のエクササイズです。今では日本でもダイエットエクササイズの取っ掛かりとして最も人気のあるエクササイズの一つと言えます。

プランクチャレンジアプリがおすすめな理由
プランクチャレンジを育児の間に子供とやったり、同僚たちとオフィスでやったり、カップルでするのも楽しいですね。しかし、一緒にやる人がいなかった場合、毎日プランクチャレンジを30日間一人で続けるのはよっぽど意志が硬くない限り至難の技です。ダイエットなんかも一人じゃなかなか続きませんね。そんな時、強い味方になってくれるプランクチャレンジアプリが人気です。
はい!プランクチャレンジというものです✨調べてみたら、アプリもあるみたいです〜💕よかったら画像どうぞ! pic.twitter.com/qDzc2I5hKl
— ゆきちゃん (@CHAN__YUKI__) February 18, 2017
この上の画像はアプリではなく、チャレンジした日を自分でマークしていく画像シートです。それより簡単に記録でき、秒数を数えてくれる数々のプランクチャレンジアプリを使う方が断然モチベーションが上がります。そして30日間達成すると、次のレベルのプランクチャレンジに進むこともできます。それではプランクチャレンジ人気のアプリを紹介していきます。
プランクチャレンジおすすめ人気アプリ
とりあえず適当に押したら突然カウントが始まって言う通りにこなすだけの雑で最高なおれの愛用プランクチャレンジアプリがこちらです pic.twitter.com/fFVtCUaVwy
— アベカワ (@avecawasan) July 31, 2016
人気のプランクチャレンジアプリはフリーのものから、お金を払うものまで様々な種類があります。ここに紹介したものは全てインストールはフリーです。レベルが高くなったり、動画をみると有料になるものもあります。色々なタイプがありますので大見出しから自分にあったアプリを探しましょう。タイトルの下の「カギカッコ内」がアプリの名称です。
プランクチャレンジおすすめアプリ【日本語表記】
「プランクに挑戦」〜PLANK CHALLENGE〜
このプランクチャレンジアプリは、数少ない日本語で表記されたアプリです。ほとんどが日本語で書いてあるのでパッと見てわかるところがおすすめポイントです。難易度をレベル1から順に選ぶことができ、レベル1は初心者にとても優しいエクササイズです。もともとエクササイズが得意な方は初めからエクササイズレベルを上げていきましょう。レベル3以上は有料になるようです。
そしてプランクチャレンジをビデオの男性が一緒にやってくれます!なんだか一緒に頑張ってくれているようで挫折しにくくなるのではないでしょうか?また男性同士ならライバル心も湧いて一層頑張れそうです。
「30 Days Plank」〜プランク30日間〜
このアプリも表記が主に日本語なところがおすすめです。エクササイズの掛け声はたくましそうな男性でスタートし、休憩は優しそうな女性が教えてくれます。どちらも英語ですが、表記が日本語なので戸惑うことはないでしょう。右のトロフィーマークをタップすると自分の秒数新記録が記録できます。完了時に自分の今までの個人記録を表示してくれるので、自分の限界が知りたい方におすすめです。
この上のスクリーンショットはこのアプリでのビギナーの一番最初プランクチャレンジです。Day1からすでに20秒、20秒、20秒の三回がワンセットとなっています。プランチャレンジは30日間続けるのを目標なので超初心者にはあまりおすすめとは言えません。何も見なくても自然にプランクができ、60秒が苦にならないエクササイズになれている方におすすめしたいアプリです。
プランクチャレンジおすすめアプリ【超初心者用】
「30 Day Plank Fitness Challenges Workout」〜30日プランクチャレンジワークアウト〜
初級編レベル1、2、中級編1、2までは無料で使えるプランクチャレンジ専用のアプリです。初級レベルの秒数は10秒からの肘つきプランクからで超初心者に向いています。しかし最初からレベルを選べるので初心者ではない方のプランクチャレンジにもおすすめできます。
日本語表記と解説がなく全て英語ですが、エクササイズと言うところをタップすると図で様々なプランクポーズを確認できます。ビデオは有料で見えるようです。プランクチャレンジに慣れた方はダイエット効果をよりピンポイントで腕、くびれなどに出したい方はその部分に効くポーズのチャレンジを選ぶこともできておすすめです。
プランクチャレンジおすすめアプリ【ダイエット編】
「30日間フィットネスチャレンジ」
わたしは30日間フィットネスチャレンジっていうアプリをダウンロードしたよ!androidもなんかしらはありそうな気がする! pic.twitter.com/fZZEBkkyNz
— ハルカ (@Haruchama) July 16, 2017
このアプリはプランクチャレンジだけのアプリではなく総合的なエクササイズを30日続けるアプリです。最初に身長、体重を入力し、次に説明のページにいって全身トレーニング、腹筋トレーニング、腕トレーニングのどれかを選び、プランクを選ぶとプランクの動画も見れます。その後チャレンジのページに戻り、一つトレーニングを選ぶと各種のエクササイズが始まります。
1ヶ月間本気でダイエットしたいなら「30日間フィットネスチャレンジ」 #アプリレビュー #フィットネス https://t.co/1P4chk4jlm pic.twitter.com/PNOEKMbcJw
— NCP (@ncp_naruse) August 29, 2016
もう一つの特徴は表記、カウント、解説など全て日本語で英語が苦手な方におすすめです。そしてプランクチャレンジだけではなく、鍛えたいところを総合的にトレーニングできます。ピンポイントでプランクチャレンジを含んだ全身、腹筋、腕トレーニングと選べるのが魅力でおすすめです。
筋トレ→30日間フィットネスチャレンジ(脚のみ)、腹筋二週間チャレンジ、足パカ50回、二の腕ねじり30回
— ゴリ美ちゃん (@diet_gorirachan) August 18, 2017
体重→52.1kg(+0.5)
体脂肪率→24.8%(+1.3)
まー昨日食べたし焦らず落としていきまする🦍 pic.twitter.com/lcZb6MsNWf
エクササイズ後に消費カロリーを教えてくれるので毎日達成感が味わえるのが魅力です。また消費カロリーを表示されると、エクササイズ後には自然と間食も控えられるのではありませんか?そして達成時には「おめでとう」とトロフィーも画面に表れて褒めてもらえるので嬉しいですね。効果を数字で確かめたい方、褒められて伸びる方にとってもおすすめなアプリです。
プランクチャレンジおすすめアプリ【上級者編】
「Plank Challenge 4minutes in 5weeks」〜5週間で4分プランクチャレンジ〜
このアプリはとてもシンプルな作りです。アプリを開くと選択肢はなく、1週目の1日目から順番に始まります。目標が5週間で4分達成なので最初から30秒を3セットからスタートされます。初めてエクササイズをする方には向きません。しかしプランクチャレンジを30日すでに終えた方のステップアップのダイエットアプリとしておすすめです。
右下にスピーカーマークが付いていて、音楽のあり、無しが選べます。そしてプランクチャレンジ1セットの秒数が終わるごとと始まるごとにゴングの音で知らせてくれます。ノリの良いエクササイズがしたい方におすすめのアプリです。終わると勝手にアプリも閉じます。時間ない方にもおすすめできます。日本語表記はありませんがシンプルな英語なのでわかりやすいです。
プランクチャレンジおすすめアプリ【ポーズがわかりやすい】
「30 Day Plank Challenge by 30 Day Fit Body」〜30日間プランクチャレンジ〜
このアプリは今日は何日めでどのポーズのプランクを何秒間と最初に説明してくれます。目のようなマークを押すと上の画面が出てきてポーズを解説してくれます。日本語表記はありません。
カレンダー式に見やすいのが特徴です。青い点がある日はプランクチャレンジお休みの日です。スタートをタップすると始めの掛け声もなくいきなり始まります。そしてなぜかエクササイズのラスト10秒だけ男性が英語でカウントしてくれます。
「30 Day Plank Challenge. By S.O.M.A. SPRL」〜30日間プランクチャレンジ〜
このアプリも女性が一緒にプランクチャレンジをやってくれるのでポーズが良くわかります。「今日は何日目で、プランク40秒です。お尻は下がってませんか?あと何秒で終わりです。」などなど英語で解説してくれます。プランクチャレンジしながら彼女の解説を毎日聞くことによって、30日間後にはダイエット効果だけでなく、英語のヒアリング力も良くなるかもしれませんね!
プランクチャレンジおすすめアプリ【シンプル】
「Plank by OcuNecu」〜プランク〜
最後に紹介するこのプランクチャレンジアプリは、おそらくどのアプリよりもシンプルでスマホ初心者の方や、難しいことを何も考えずに秒数だけ測ってくれるアプリをお探しの方に最もおすすめです。さっと初めてさっと終われる忙しい方におすすめできるアプリです。
ワンタップで始まりカウントが終わったら、何日目を達成しましたの表示のみです。カレンダーのような一覧がないので達成感をみて確かめたい方にはあまりおすすめできません。また日本語表記もありません。しかし見れば全てわかる、全てにおいてのシンプルさがおすすめのアプリです。
人気のアプリで楽しくプランクチャレンジ!
機種変したときにアプリ移行に失敗してプランクチャレンジも最初から!\(^o^)/
— みぃ٩(๑òωó๑)۶ (@diet_mii_) August 12, 2016
これは昨日の分のプランクチャレンジ。
腹筋も頑張り始めたのでポッコリ下腹を撃退したい!
腹筋アプリにも体幹トレーニング挟まってて鍛えられる~ pic.twitter.com/6iAwahd9Dv
以上でおすすめ別のアプリの紹介は終わります。自分の目的、レベルにあったアプリは見つかりましたか?アプリによっては「エクササイズの時間です」とリマインダーをセットできるものもあります。いくつかインストールして気にいるアプリを見つけるのも楽しいですね。さあ、今日からあなたも30日間プランクチャレンジやってみませんか?気に入ったアプリがあなたを応援してくれますよ!