抱っこ紐にリュック・バッグ・ショルダーおすすめ9選!ママに嬉しい2WAYも!

お子さんと抱っこ紐でお出かけの時に、リュックやショルダーバッグを使う方がとても多いですよね。これから購入を考えてる方や買い替えするか悩んでるママも多いでしょう。今回は抱っこ紐の時おすすめのリュック・バッグ・ショルダーを9つご紹介します。

目次

  1. 抱っこ紐に合うママバッグをご紹介!
  2. 特に荷物が多いママにはリュックがおすすめ!
  3. 若いママから大人気の定番ブランド
  4. 人気北欧ブランドのリュックはシンプルでおしゃれ
  5. ママたちの声を反映した使いやすさ抜群のリュック
  6. トートバッグは荷物が取り出しやすく便利!
  7. 大きなリボンがアクセントで可愛い
  8. 驚きの5WAYで様々な使い方に対応!
  9. おしゃれママに大人気のトートバッグブランド
  10. ショルダーバッグは使いやすくて行動しやすい!
  11. トートとしてもショルダーとしても使用できる!
  12. 軽くて使いやすいナイロンショルダーバッグの定番
  13. ショルダーにもリュックにもなる優れもの
  14. 抱っこ紐とバッグを上手に組み合わせて使おう!

抱っこ紐に合うママバッグをご紹介!

お子さんが生まれてから改めてバッグを購入する方は多いでしょう。抱っこ紐での移動の事を考えるとどんなバッグを選んだら良いのか迷ってしまいますよね。

ママはお子さんの物と自分の物とで荷物が多くなりがちです。たっぷり収納力がある物ですと安心してお出かけ出来ますよね。収納力と使いやすさが重要なポイントになるのではないでしょうか?

そこで今回は、抱っこ紐と合わせて使うのにおすすめなバッグ・リュックをご紹介します。どんなバッグやリュックが抱っこ紐に合わせやすいのかわからないという方は、ぜひ参考にしてくださいね。

特に荷物が多いママにはリュックがおすすめ!

抱っこ紐にリュックは合わせやすい

まずはリュックのおすすめ理由を簡単にご紹介します。リュックのメリットは何といっても両手が空くことです。また、両肩に重さが分散されるのでバランスも取り易くなっています。

両手が自由になる方が良いという方や、荷物を沢山入れるから身体への負担をなるべく軽くしたいと考えるママにはやはりリュックがおすすめです。

お出かけすると抱っこ紐の時にリュックを使っているママをよく目にしますよね。最近はマザーズバッグとして多機能で収納力抜群の商品が沢山出ています。また軽量タイプも多いのでぜひチェックしてみて下さいね。

若いママから大人気の定番ブランド

抱っこ紐におすすめのリュック①anello

anello リュック
3,368円
楽天で詳細を見る

お出かけすると見ない日はないのではという程大人気のこのanelloのリュックサックです。。大きく開いて中身も出しやすいです。ポケットも豊富で、サイドのポケットにはペットボトルや水筒を入れられます。抱っこ紐にもよく合います。

ファスナーを開けるとこのように大きく開きます。お出かけすると荷物が多くなりがちですが、荷物を探す時にとっても助かりますし、中にもポケットが複数ありますので小さいものや携帯電話を仕舞えます。

anelloのリュックはカラーや形の種類がとても豊富です。こちらのようなレザー調などのタイプを選ぶとカジュアル感が和らぐので、普段の恰好に合わせてanelloのリュックを選べるのもポイントが高いですよね。

背面ジッパーは購入したいと思わせるポイントの一つですね。リュックのデメリットは荷物を取り出す際に、一度下さなければいけない事です。背面にジッパーがあればその手間がなくなりますね。

人気北欧ブランドのリュックはシンプルでおしゃれ

抱っこ紐におすすめのリュック②マリメッコ

マリメッコ リュックサック BUDDY バディー
13,699円
楽天で詳細を見る

使いやすいデザインでママやパパからも人気のマリメッコのリュックです。こちらはmarimekko Buddyという商品です。少々お値段が張りますが自分へのご褒美も兼ねて購入された方もいらっしゃるのではないでしょうか。収納力も抜群。ナイロン製ですので軽量で抱っこ紐の時も嬉しいですね。

抱っこ紐を使う時期は荷物がいっぱいになってしまいます。マリメッコのリュックには背中部分には小さなのポケットがあります。正面は大きく開くので中身が取り出しやすく、外面にあるポケットにはファスナーが付いているので定期入れなどをしまっても落とさず安心です。

少し小さめのサイズのmetroも人気があり、こちらはベージュになります。ベージュですと可愛らしい服装がお好きなママも合わせやすいですね。buddyだと大きすぎる方はmetroがおすすめですよ。

ママたちの声を反映した使いやすさ抜群のリュック

抱っこ紐におすすめのリュック③D'colle CINDY

D'COLLE×ママモデルコラボ】2層式多機能ママリュック D'COLLE 〔CINDY シンディー〕
15,984円
楽天で詳細を見る

こちらのリュックはD'colle Cindyです。ママの声から誕生した大容量で画期的な2層式のタイプのリュックです。メインとサブに分けられていて前の方には書類など入れるのもいいですね。メインにもサブにも中にポケットがあります。

見た目はすっきりですが想像よりもたっぷり入ります。抱っこ紐の時でも使いやすさ抜群のワンタッチで肩紐ショルダーが外れるという便利な機能もあるんです。大きい背面ポケット付きなのでリュックを下さなくてもお財布などが取り出せます。

こちらは明るめのグレーでパッと明るくなりますね。なで肩で抱っこ紐+リュックだとずり落ちそうとお悩みのママさんの為に縫い合わせ角度が内側に改良されました。細かい所までママの声を叶えてくれてます。パパとの兼用を考えている方はよりシンプルなデザインのCecilも要チェックです。

トートバッグは荷物が取り出しやすく便利!

妊娠前からトートバッグを利用していたママも多いのではないでしょうか?中身をすぐにチェック出来るトートバッグは、抱っこ紐との相性が良いのか気になりますね。
 

トートバッグのメリットはやはり中身のチェックがすぐに出来て、荷物の出し入れがしやすい点ですよね。小さい物から収納力が抜群の物まで豊富です。マザーズバッグでしたらポケット数もかなり多く作られており、2WAYになるタイプも出ていますね。

大きなリボンがアクセントで可愛い

抱っこ紐におすすめのトートバッグ①Thea Thea sasha

ティアティア サシャ THEA THEA SASHA 軽量 2way 大容量 マザーズバッグ
12,744円
楽天で詳細を見る

大きなリボンがついた可愛いTheaTheaのトートバッグは、内側がリボン柄になっています。大容量なので抱っこ紐も収納出来るんですよ。バッグ自体は600gと軽量で身体への負担も軽くなります。

ポーチとオムツ替えマットと哺乳瓶ボトルケースが3点セットがついてます。オムツ替えマットの裏にはウェットティッシュを入れるポケットが付いていて細かい配慮が嬉しいですね。バッグの中にはペットボトルなどを入れれるドリンクホルダーが2つあります。

外側は撥水になっているので雨の日のお出かけも安心です。また肩紐がついているので2wayで使えるのも良いですね。傘をさす時などショルダータイプに切り替えると便利ですよ。

驚きの5WAYで様々な使い方に対応!

抱っこ紐におすすめのトートバッグ②コアルー ニューラフィー

5WAY ママバック コアルー ニューラフィー Lサイズ
8,424円
楽天で詳細を見る

こちらのコアルーのトートバッグは、なんと5WAYで使えるんです。サイズはS・M・Lと3種類あるのでお好きな大きさを選べます。Mサイズですとお出かけに必要な荷物は大体入る大きさになっています。

リュックタイプに切り替え時はこんな感じになります。独自のベルトのお陰で、掛け方をかえるだけで切り替え完了なのも嬉しいですね。ポケットも沢山あるので収納力も抜群です。

おしゃれママに大人気のトートバッグブランド

抱っこ紐におすすめのトートバッグ③ロンシャン・ル・プリアージュ

おしゃれなママたちに大人気なのが、フランスの人気ブランド、ロンシャン・ル・プリアージュのトートバッグです。いかにもママバッグというようなバッグが苦手というおしゃれママたちに大人気のブランドです。ナイロン製だから、軽くて汚れにも強いのもおすすめのポイントです。配色もおしゃれです。

しかもこのトートバッグは、折りたたみができるので、使用しない時は小さく折りたたんで保管することができます。ナイロン製ですが、カジュアル過ぎず、きちんと感もしっかりあるブランドバッグなので、きれいめコーデの時にも合わせやすくおすすめです。

ショルダーバッグは使いやすくて行動しやすい!

リュックは行動しやすいけれど、お財布など頻繁に荷物を取り出す時にはその都度背中から外さないといけないため、少し面倒です。ショルダーバッグなら、両手が空き、行動しやすい上に、荷物の取り出しもさっとスムーズにできるため、とても使いやすく便利です。

最近は、ママバッグ用の大容量サイズのショルダーバッグもたくさん登場しています。おしゃれな人気ブランドのショルダーバッグなら、ファッション性も高く、ママもおしゃれを思いっきり楽しむことができますよ!使いやすさと行動しやすさを考えると、ショルダーバッグが一番かもしれませんね。

トートとしてもショルダーとしても使用できる!

抱っこ紐におすすめのショルダー①ROOTOTE

ROOTOTE ルートート ショルダー 肩掛け 2way マザーズバッグ
8,424円
楽天で詳細を見る

こちらはルートートのショルダーバッグです。大きいので沢山入りポケットも豊富で収納力抜群です。2WAYなのでショルダーとしてもトートとしても使えます。

バッグは内と外両側とも水に強い素材です。内ポケットもかなり充実しているので小さい鍵なども決まった場所に入れやすいです。もちろん哺乳瓶なども収納しやすいですよ。オムツ替えポーチやオムツ替えシートもセットで嬉しいですね。

プレミアムの方ですと底鋲付きなので立てて置けます。この大きさならある程度の長時間のお出かけに最適ですね。本体バッグのみでしたら重量は500g以下とかなり軽い作りになっています。

軽くて使いやすいナイロンショルダーバッグの定番

抱っこ紐におすすめのショルダー②レスポートサック

LeSportsac レスポートサック ショルダーバッグ
5,830円
楽天で詳細を見る

ポーチやボストンバッグでもお馴染みのレスポートサックです。ショルダータイプでも色々な大きさがありますよね。軽いので抱っこ紐の時の負担も少なくなります。

レスポートはデザイン豊富で同じデザインでもバッグの種類が多数ありますよね。コラボの商品などもあって選ぶのも楽しいです。パパとの兼用を考えて無地タイプでも良いですし、ママの好みで選ぶのも良しですね。

マチがありますので見た目よりも収納できます。ガッツリお出かけの時は物足りないかもしれませんが、数時間程でしたら十分ですね。

ショルダーにもリュックにもなる優れもの

抱っこ紐におすすめのショルダー③レガートラルゴ

レガートラルゴ 2WAYリュック ショルダーバッグ
3,790円
楽天で詳細を見る

マザーズリュックなどでも大人気のレガートラルゴにはこんな2WAYタイプがあります。なんとリュックとショルダーで使い分けられます。なかなか珍しいですよね。

容量に合わせてバッグを複数買う必要もなくなりますね。最初はショルダーでお出かけして、帰りに少し買い物した物を入れてリュックタイプに変えられます。

シンプルなデザインですが、カラーも豊富なので服装も選ばないですよね。バイカラーもアクセントになりとても可愛いです。側面にファスナーがついていて、リュックタイプ時にメインポケットの荷物を取り出せます。

Thumbショルダーバッグのレディース・人気ブランド紹介!かわいいデザインなど! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

抱っこ紐とバッグを上手に組み合わせて使おう!

抱っこ紐に合わせやすく使いやすいおすすめのバッグ・リュックを紹介しました。新米ママはどんなバッグが抱っこ紐に合うのかなかなかわからないものです。色々な種類のバッグやリュックを試してみて、一番使いやすいと感じるものを選ぶと良いでしょう。今回ご紹介したバッグ・リュックを参考に、ぜひ自分にぴったりな抱っこ紐に合うバッグを見つけてくださいね!

関連するまとめ

アクセスランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ