ダイソーのビーズは種類豊富!可愛い手作りアクセサリーも簡単!
ダイソーにはたくさんの種類の可愛いビーズが売っています。ビーズで手作りするアクセサリーはとても人気ですが、ダイソーのビーズでも可愛いアクセサリーが作れます。ここでは、ダイソーで売っているビーズのおすすめの種類と、可愛い手作りアクセサリーをご紹介します。
目次
- ダイソーのビーズは種類が豊富だと話題
- ビーズで作る可愛い手作りアクセサリーが人気
- ダイソーのビーズが手作りアクセサリーに大活躍
- ダイソーではビーズ以外のアクセサリー用品も買える
- ダイソーで買える手作りアクセサリーに便利な道具
- ダイソーのビーズで子供と一緒にアクセサリーを手作り
- ダイソーにはビーズキットもある
- ビーズアクセサリーキットもおしゃれで可愛い
- メルヘンで可愛い種類のダイソービーズ
- ポップで可愛い種類のダイソービーズ
- キラキラで可愛い種類のダイソービーズ
- 細かい細工が可能な種類のダイソービーズ
- 上品な印象で可愛い種類のダイソービーズ
- スイーツデコに使える種類のダイソービーズ
- 大人かわいい種類のダイソービーズ
- 和風も可愛い種類のダイソービーズ
- ダイソーの可愛いビーズで手作りアクセサリーを作ろう!
ダイソーのビーズは種類が豊富だと話題
ビーズは人気の手芸材料で、よく手作りのアクセサリーにも使用されてます。人気の手作り素材であるビーズは手芸用品店へ行けば驚くほどの種類が売っています。ビーズ専用コーナーはすぐにはチェックし終わらないほどです。種類豊富なビーズは手芸用品店だけでなく、ダイソーにも売っているのです。ダイソーで売っているビーズはどれも100円なのにとても可愛いと人気です。

ビーズで作る可愛い手作りアクセサリーが人気
ダイソーのガラスビーズめっちゃスパーダだからみんなこれで痛アクセサリー作ろ pic.twitter.com/DeA1pGVDiG
— 京介(分離)🍴🐟💫 (@Ky0suKe046) January 20, 2018
ハンドメイドが好きな人の間では、色々なジャンルの手作りアクセサリーが流行っています。手作りに使える手芸素材は種類豊富で、選びきれないほどです。そんな中でもビーズは昔から親しまれている、特に人気の手作り素材です。基本的な作り方はとても簡単で、穴の開いたビーズを紐やテグスに通していくだけです。簡単に作れるので子供の手芸にも人気ですね。
ダイソー天才かよ!はなそばビーズじゃん!!! pic.twitter.com/YegWrfOLtZ
— 軟骨@銀色の馬車待ち (@nlk06for01) January 16, 2018
ビーズで作ったアクセサリーはキラキラとして可愛く、ビーズを通して作っていくだけなのに手作りとは思えない出来栄えに出来るのでおすすめです。またアクセサリーのデザインもビーズを組み合わせることで自由自在にテイストを変えられます。簡単な手作りなのに、好きなデザインで自分好みのオリジナルのアクセサリーを作ることが出来ます。

ダイソーのビーズが手作りアクセサリーに大活躍
ダイソーに売っているビーズは、種類の豊富さとそのデザインの可愛さが大人気です。手芸店で売っているビーズに比べて100円均一ショップで売っているビーズは質が悪く、見た目もあまり可愛くないと思いますよね。しかしダイソーには本当にたくさんのハイクオリティで可愛いビーズが売っているのです。100円とはとても思えない凝ったデザインのビーズも選べます。
ダイソーのビーズはデザインが豊富なので、色々なジャンルのアクセサリー作りに活躍してくれますよ。細かくて色々なカラーのビーズを組み合わせてブレスレットにしたり、凝ったビーズはそのままデザインを活かしてピアスやストラップにしても可愛いです。カラフルでポップなものから大人っぽいシックなものまで売っているので、どんなテイストのアクセサリーでも作れます。
ダイソーではビーズ以外のアクセサリー用品も買える
ダイソーは取り扱っているビーズの種類も豊富ですが、ビーズアクセサリーを作るときに使える素敵なパーツもたくさん売っています。ピアスのパーツ一つとっても、通常の金属ピアスから樹脂で出来たものまであります。中にはノンホールピアスや、イヤリングのパーツもありますよ。ピアス本体の金具だけでなく、パーツを組み合わせる用の丸カンまで売っているのです。
もちろんビーズ手芸でよく使うテグスも品質の良いものが売っています。テグスを使えばブレスレットも作れますね。ネックレスのチェーンも売っていますし、ダイソーで揃わない基本的なアクセサリーパーツはほとんどないと言えます。100円で買えるのに手芸用品店と変わらないラインナップで、しかもクオリティも高くてうれしいですね。
ダイソーで買える手作りアクセサリーに便利な道具
ダイソーで、アクセサリー作りに使えそうな物などを買って来ました
— おがにゃんこ(=^x^=) (@baseball5101) January 26, 2015
( ◜◡◝ )丸カン開け閉めする道具なんてあったんだね。知らなかったよ。スタッズもレジン封じ込めにもいいかなぁと。丸く切れるカッターは使い心地どうだろう。 pic.twitter.com/OdSKkjHGM7
ダイソーでビーズやアクセサリーパーツを買う時に、道具も一緒に揃えてしまうのもおすすめです。ダイソーで売っている道具は100円と安く買えるのに使い勝手が良く、こんなに便利な道具がダイソーで売っていることに驚きますよ。綺麗にアクセサリーを作るときには、使いやすい道具で作るのが一番です。細かいアクセサリーも作れるように、道具も良いものを選びましょう。
Twitterで見つけたダイソーに売ってるペンラの電池を取る道具、今日ダイソーに行ったので買ってきた!
— ♡KAORI♡ (@kao_max_kei) January 20, 2018
ラス1でしたー!トンペンさん購入してる?(笑)
早速家で試したんだけど、今まで苦労してたのが嘘のように楽チン♪#東方神起 #Reboot pic.twitter.com/30hAEXj1ac
ダイソーで買えるアクセサリー手作りに使いやすい道具にピンセットがあります。ビーズ手芸は細かいパーツをつまむ必要がありますので、ピンセットはあった方が良いでしょう。ダイソーで売っている道具の中には、マグネットで細かい金属パーツをピックアップしやすいものまであります。小さなアクセサリーパーツを楽々つまめますね。

ダイソーのビーズで子供と一緒にアクセサリーを手作り
ビーズを使う手芸は子供と一緒にするのもおすすめです。細かいビーズをつまんで作る手芸は手先の器用さも養えますね。カラフルなビーズを組み合わせて自由に作ることで、想像力も刺激します。子供の自由な発想でビーズ手芸をすると、夢中になって作り楽しんでくれますよ。自分で頑張ってビーズ作品を作れば、お気に入りの宝物になりますね。
子供向けのビーズ手芸は、簡単なブレスレットなどがおすすめです。可愛いビーズで作ったブレスレットはとても気に入ってつけてくれるでしょう。またヘアゴムにつけるのも良いですね。女の子ならおしゃれに興味が出ると髪の毛も可愛くアレンジしたくなりますね。ビーズをあしらったヘアゴムはキラキラととても可愛いので人気です。
ダイソーにはビーズキットもある
ダイソーで売っているビーズやテグス、アクセサリーパーツを選んで買ってきて作るのも楽しいです。しかしビーズ手芸を全くしたことがない人は、全てを一から揃えることになるのでちょっと大変ですね。そんな人には、ダイソーで売っているビーズキットがおすすめです。ダイソーは他にも材料がすべて入っているキットが売っているのですが、どれも人気の商品です。
ダイソーのビーズキットは100円で買えるのに、必要なものがすべて入っているので便利です。作り方がよくわかるレシピも入っていて、読むだけで失敗なくビーズ作品が作れます。出来上がりはとても可愛く、材料全部で100円で買えるなんて信じられないほどです。ビーズ手芸初心者の人は、キットで作ってみて慣れたら自分でビーズを選んでも良いですね。

ビーズアクセサリーキットもおしゃれで可愛い
ダイソー先生の本気がやばい…
— 羽依(うい)@2/11あかねうた (@u_tatatam) December 11, 2017
こんな可愛いプラビーズまで出しちゃうなんて…
しかもメタルビーズにTピンに丸カンに樹脂ピアスパーツまで入ってる……神すぎて震える……( ◠‿◠ ) pic.twitter.com/ePRvjS5V54
ダイソーで買えるキット商品には、組み立てるだけでアクセサリーが完成するキットもあります。ピアスやイヤリングに必要なビーズや金具がすべてパックになって100円です。出来上がったアクセサリーは驚くほどおしゃれで、100円で手に入るとは思えません。大人の女性がおしゃれでつけても十分綺麗なアクセサリーが作れるのです。
ダイソーのアクセサリーキットは種類が豊富なのも人気の秘密です。たくさんある商品の中から自分好みのデザインを選んで作れます。キットを使ってアクセサリーを作れば、必要なパーツもすべて入っているので簡単です。キットをいくつか作ればビーズアクセサリーの作り方に慣れてきますから、練習としても作ってみられますね。
メルヘンで可愛い種類のダイソービーズ
アクセサリーに使える可愛いダイソーのビーズ:メルヘンデザインなビーズ
ダイソーで人気のビーズに、ウサギやクマのメルヘンなデザインのものがあります。形もとても可愛いのですが、色合いも淡いパステルカラーやパッションピンクなどで、個性的なアクセサリーが作れます。サイズも大きめなので、一つ使うだけでも良く目立ってかわいいです。
メルヘンなビーズのシリーズは容器が可愛いのも人気の秘密ですね。ただの透明な袋にパッケージされているのではなく、100円で買えるのに立体的なキャンディーを入れるような容器に入って売っています。容器まで可愛いのに100円で変えておすすめです。デザインの目立つダイソーのビーズは一粒だけ使って簡単にピアスにしてもとても可愛いです。

ポップで可愛い種類のダイソービーズ
アクセサリーに使える可愛いダイソーのビーズ:星のビーズ
星の形も人気のあるモチーフですよね。ダイソーの星型のビーズは形が可愛いだけでなく、カラーバリエーションが豊富なことも人気の秘密です。淡いパステルカラーの物から、キラキラでクリアなものまで売っています。ポップなデザインとカラーのダイソーのビーズは、子供用に買ってあげても良いですね。キラキラでとても可愛いアクセサリーが作れます。
サイズが大ぶりなダイソーのビーズは存在感があるので、ブレスレットにすると可愛いですね。またヘアゴムにつけるのもおすすめです。細かいビーズをヘアアクセサリーにすると髪の毛が絡まってしまったりしますが、サイズが大ぶりで表面がつるつるしたビーズを使うと髪の毛も引っかからないので良いですね。

キラキラで可愛い種類のダイソービーズ
アクセサリーに使える可愛いダイソーのビーズ:スワロフスキービーズ
スワロフスキータイプのキラキラビーズも汎用性が高くとても人気の種類のビーズです。ダイソーでも100円で買えるのに、様々な種類で可愛いビーズが揃っています。100円で買えるダイソーの商品だからと、ちょっとしか入っていないこともありません。一袋買えば十分な量入っているので簡単なアクセサリーはすぐに作れますよ。
スワロフスキータイプのビーズは色はキラキラしているけど、形自体はころころの丸いものが多いです。ただの丸いビーズでも、カラーバリエーションが豊富なので、複数のカラーを組み合わせて個性的なアクセサリーが作れますね。

細かい細工が可能な種類のダイソービーズ
アクセサリーに使える可愛いダイソーのビーズ:プチサイズのビーズ
ダイソーにはとても細かいビーズも豊富な種類が売っていますよ。細かいビーズは一つのアクセサリーにたくさん使うので、色をいっぱい使ってカラフルに仕上げても美しいですし、頑張って凝った模様を作ってもハイクオリティなアクセサリーが作れますね。手先が器用で細かい作業が好きな人は、作業に没頭して作ってしまいます。
細かいビーズはテグスやワイヤーに一つずつ通して作品を作り上げるのも良いですが、作品のアクセントにも使えます。例えばレジンで作るアクセサリーも綺麗で人気のハンドメイドですが、レジン液に小さなビーズを封入するとキラキラとても綺麗です。布で作るアクセサリーに縫い付けてワンポイントにしても良いですね。

上品な印象で可愛い種類のダイソービーズ
アクセサリーに使える可愛いダイソーのビーズ:パールのビーズ
ダイソーには上品でシックなパールのビーズまで売っています。パールがあしらわれたアクセサリーは高級感もあって大人っぽく、女性に特に人気のテイストです。手芸店くらいでしか売っていなかったパールビーズも、今ではダイソーで買うことが出来るのです。
ダイソーのビーズは100円なのにハイクオリティです。たった100円のビーズなので、安っぽい仕上がりのビーズかと思いますが、そんなことはありません。キラキラと光沢もあってとても品質の良いパールビーズが買えますよ。パールのビーズはメインに使ってアクセサリーを作っても綺麗ですが、他のビーズを組み合わせれば上品な印象をプラスしてくれます。

スイーツデコに使える種類のダイソービーズ
アクセサリーに使える可愛いダイソーのビーズ:金平糖ビーズ
ダイソーに新しいパーツが置いてあったからついつい買って帰って
— noa🍊@冬眠 (@OonooooaoO727) February 2, 2018
小さなパーツを作ったんだけど、流石に7色は無いよね…
金平糖ビーズがイチオシ!
本物に近いよ( ˘ω˘ )
その辺に置いてたら食べちゃいそう← pic.twitter.com/37FEr4pb9m
ダイソーのビーズで、金平糖の形がしたものが買えます。フェイクフードやフェイクスイーツは、本物そっくりに作られた食べ物風に見える手芸素材で、雑貨などに使用されて流行しました。フェイクスイーツは美味しそうで可愛いので、アクセサリーにも取り入れられていますね。そんな人気のフェイクスイーツ素材もダイソーではたくさん取り扱っています。
最近ダイソーばっかり行ってる気がする(笑) 金平糖可愛いな! pic.twitter.com/sYS9gAfXbr
— ダイナモローラーα (@kuragemama_hrm) January 30, 2018
ダイソーで買えるフェイクスイーツ素材でも、金平糖のビーズはとても可愛いと話題です。本物の金平糖そっくりなので、思わず食べてしまいそうになりますよ。ダイソーには他にもスイーツデコ素材が豊富なので、カップケーキやパフェなどを作ってキーホルダーやストラップにつければとても可愛いです。金平糖一粒だけでピアスにしても良いですね。

大人かわいい種類のダイソービーズ
アクセサリーに使える可愛いダイソーのビーズ:アンティーク風ビーズ
ダイソーで売ってたビーズがちょっとtopazみあったからイヤリングにしてみた😊 pic.twitter.com/NqX2A2qVsE
— こいし (@koishi_51) December 26, 2017
ダイソーのアンティーク風ビーズも大人気です。一袋に複数のアンティーク風ビーズが詰め合わせてあり、異なったデザインのビーズが入っているのでお得です。しかも色の系統やテイストが統一されているので、作品を作るときに合わせて作りやすく便利です。一袋分のアンティークビーズを使えば、そのままおしゃれなアクセサリーになるほどです。
ダイソーで、え?100均でこんなのあるの?って思わず買ってしまったアンティーク風ビーズのセット。
— 浜崎ナーナ (@hamazaki_na_na) November 13, 2017
これで何を作るって決めた訳ではないけど、ブルーの方は色が綺麗でデザインも洒落でいいなぁ~と思い、ピンクの方は、ハートのビーズが入っていたので買ってしまった。これで何を作ろうかな? pic.twitter.com/FNX4cYWGJm
ダイソーのアンティークビーズはデザインの可愛さも人気ですが、種類の豊富さもポイントです。カラーバリエーションの豊富さだけでなく、色々なテイストのビーズが入っているので、自分の好みの感じのものを選べますよ。一つ100円なので、迷ったらいくつか買ってしまっても良いですね。

和風も可愛い種類のダイソービーズ
アクセサリーに使える可愛いダイソーのビーズ:和柄ビーズ
そういやダイソーに和柄アクリルビーズ売ってたのでね…そりゃ買うよね… pic.twitter.com/nxz56FiwWK
— 下絵 (@emi1211) January 15, 2018
ダイソーには、和柄のアクセサリーパーツまで売っています。普通の丸いビーズではなく、アクリルで出来たプレート状になっており、そのままアクセサリーに取り入れればハンドメイドとは思えない出来栄えになります。和柄もピアスやイヤリングに取り入れると可愛く、人気のビーズです。
お友達にあげるイヤリングできたー!アカセカの黒田官兵衛推しなので赤と青で(๑˃̵ᴗ˂̵)この前ダイソーで買った和柄のビーズも使ったー!モチーフの中には桜やらゴールドのラインやら入れてとても和な感じに仕上がりました〜 pic.twitter.com/pc1ziSzq99
— りく🌙 (@5_for_Japanes) January 20, 2018
和柄のアクセサリービーズは桜の形にカットしてあるものや、丸い物など形も選ぶことが出来ます。ピアスやイヤリングはもちろん、ストラップにつけても可愛いですね。和柄のアクセサリーは浴衣を着る夏祭りの時なども女性に人気です。浴衣を着る機会があるとき、和風のアクセサリーをダイソーのビーズで簡単に作ることが出来ますね。

ダイソーの可愛いビーズで手作りアクセサリーを作ろう!
ダイソーには驚くほどたくさんの種類、可愛いデザインのビーズが売っています。全て100円で買えるとは信じられないほどのハイクオリティでとても人気です。ダイソーのビーズを選んでアクセサリーを作れば、手作りとは思えない可愛いものが作れます。是非可愛くておしゃれなダイソービーズを使ってアクセサリーをハンドメイドしてみましょう。
