男ウケなメイク術教えます!決め手は愛されリップと後はコレ!
男ウケするメイク術をふっくら愛されリップの作り方から、自然でツヤ感のあるベースメイクまでポイントに絞って解説しています。あなたのメイクは間違っているかも。女ウケメイクから男ウケメイクにかえて、愛され女子を目指しましょう!
目次
男ウケする女性とは?
恋活や婚活をしているのになかなかうまくいかない、コンパなどの出会いの場でほかの子よりもモテたい!という方は、男ウケする魅力的な女性になる努力をしていますか?そもそも男ウケする女性はどんな女性なのか男性に聞くと、「性格がいい」「思いやりがある」「ちょっと小悪魔」などいろいろとあがってきますが「見た目がかわいい、好み」である女性がやはりモテるとの答えが圧倒的に多いです。
男ウケするには第一印象のよさが決めてになります。男性は女性よりも直観で恋をする人が多いからです。人は相手の印象の80%を見た目で決めると言われています。ファッションや髪型はもちろんですが、1番最初に目があった際の印象が大きく残るのではないでしょうか?このまとめでは主に30代の女性向けの男ウケメイク方法を紹介していきます。
男ウケメイクで目指せモテ女!
男ウケするメイクで見つめられて、目が合った瞬間に素敵な笑顔を向けられたら、ときめかない男性はいないのではないでしょうか?逆に、もし元がキレイな女性でも近寄りがたいようなきついメイクだったり、よくみるとメイクが雑だったりすると恋愛対象からは外れてしまいます。男性が親しみのもてる印象のメイクが大切です。
基本的には、メイク好きだし「好きにさせてくれよ!」とも思うけど、 男ウケが全く気にならないか?と言われると、・・・気にならなくない。少しは気になる。
— 男ウケする女子力マニュアル*:+★ (@otokouke_joshi) February 7, 2018
男ウケするメイクというと、すごく甘い感じや媚びた感じをイメージする方もいるでしょうが、ポイントで取り入れるだけでも普段よりモテ度をアップすることができます。男ウケメイクに抵抗のある人はメイクの一部だけでも変えてみるなどから始めてみてはいかがでしょうか?
男性と女性ではかわいいメイクの基準が違う
これが男ウケと女ウケの違い。
— ちかきくん。 (@edmchikaki38) January 3, 2018
黒髪、眉太、キツメmake、派手カラコン、かき上げ前髪、ストリート、主張派感 女ウケ👵🏻
茶髪、ナチュナルmake、透明感、ふわふわ、ゆる巻き、前髪アリ、ナチュナルカラコン、守ってあげたい感 男ウケ👴🏻#見本です。#男ウケと女ウケの違い
大いなる系統違い pic.twitter.com/NsYnDLB8qu
女性がかわいいと思う女性と男性がかわいいと思う女性って一致しないことが多いですよね。女性はトレンドのメイクをして、流行りにのっているファッションを着こなすスレンダーな女性をかわいいと感じますが、男性は違います。男性から見たかわいい女性は、親近感があって自分とも仲良くしてくれそうなナチュラルで愛嬌のある女性をかわいいということが多いです。
女ウケのいい女性はこのように凛としていてトレンドにのったメイクをしている女性ではないでしょうか?濃い赤リップやマットな肌、囲み目のアイラインがかっこいい女性の印象です。しかし、男性から見たら話しかけにくいと感じてしまうこともあるようです。
男性からみたかわいい女性のメイクはこのように、ナチュラルで柔らかい雰囲気のメイクです。血色感がありながら優しいまなざしで笑顔が似合うメイクですね!ピンクのふんわり感や優しい茶色のアイラインが特徴です。このように男女の間ではかなりかわいいに差があるので、好きな男性や狙っている男性の前では男ウケメイクをしてみてはいかがでしょうか?
男ウケする愛されメイクとは
親近感のわくナチュラルメイクが男ウケメイクであるとわかったところで、では具体的に男ウケする愛されメイクとはどのようなものでしょうか?30代の男ウケメイクで大切なのは、厚塗りではないが透明感のある肌の質感、各パーツの自然な丸み、ほんのりとした色気が感じられるメイク、です。いくらナチュラルメイクがいいといっても30代の女性はきちんと感も大切なのですっぴんに近いメイクは避けましょう。
あくまで、メイクはきちんとしている中でナチュラルな雰囲気に仕上げるのが鉄則です。また、30代ですので、ある程度の大人っぽい雰囲気も残すように、テカテカしすぎるグロスやピンクすぎる色使い、アイラインを引かない、などは避けるようにしましょう。涙袋を強調するのも若いころはいいですが、大人の色気にはあまり向かないです。あくまでぶりっこになりすぎないように気を付けてください。
男ウケしないNGメイクとは
濃いめのトレンド感のあるメイクは男ウケしないとかきましたが、具体的にNGなメイク方法を例をあげてご紹介します。ついつい気合いをいれてメイクをやり過ぎてしまうかたは要注意です!
そんな中で太眉と赤リップはすこぶる評判悪かった(笑)
— hちゃん❁︎ (@cosme___s2) November 9, 2017
太眉はたしかに似合わないんだよね…その頃の写メ見るとぎょっとするまじでいもとやん!みたいな。
赤リップは男ウケ悪いのはもちろん
濃い色で強調しすぎると人中長く見えるなって思った。あと縁が薄すぎるグラデリップも。
まずはトレンドでついついやりがちな「太眉」と「赤リップ」と「アイラインの跳ね上げ」です。もちろんナチュラルに太目の眉毛はOKですが、描いてます感満載の太眉や色が濃かったり角度がきつかったりすると、男性はなんだか怖い、と恐怖心すら感じるようです。
赤リップもトレンドですが、このように深紅の赤い口紅をこってり塗っている女性は敬遠されがちです。老けて見られる可能性も高いので30代女性は特に避けたいですね。赤リップにする場合はほんのりと色づくティントなのでかわいらしさやナチュラル感をだす方法を使いましょう。アイラインも流行りのキャットラインはきつく見えるのでやめましょう。
また、ブルーやグリーンなどの寒色系のアイシャドウも男性からはNGの声がよくでます。トレンド感や遊び心がでるので女子ウケはするかもしれないですが、控えたほうが賢明です。また、寒色系に限らずアイシャドウを単色でべたっと濃く塗ってしまうと昭和な雰囲気になってしまうので気を付けましょう。
キラキラしたラメも一見男ウケがいいように感じますが、苦手な男性が多いので要注意です。大粒なラメのギラギラ感が苦手な男性も多いので、どうしても使いたい際は控えめなナチュラル感を心がけて使いましょう。また、大粒のラメは顔のあちこちに点在して鼻の下が光ってしまい男性をがっかりさせることにもなりかねないので気を付けてくださいね。
どうしても顔と首の色が違う女性が好きになれない(´;ω;`)
— 🌼🐰🐻量産型Chiてや(5)🐻🐰🌼 (@ArihyLV) February 5, 2018
最後によくやりがちなNGメイクは顔と首の色が違う!です。気合を入れて透明感をだすために白めのファンデーションを使って顔を明るく見せようとする女性が多いとですが、男性から見ると顔だけ浮いて見えることも。シェーディングで首との境目をしっかり馴染ませる方法を使ったり、きちんと自分の体の色にあったファンデーションを選ぶようにしましょう。
男ウケ抜群の芸能人メイクをご紹介
石原さとみさんは今ダントツで男ウケするメイクの女優さんではないでしょうか?ぷっくりとしたリップに透明感があって思わず触りたくなるようなもちもちした肌の質感が男性の心を捉えています。
また、フリーアナウンサーの田中みな実さんも参考にしたい男ウケメイクの達人ですね!最近ではぶりっこキャラをおさえめにして少し色気のある大人な雰囲気になってきました。優し気な目元のメイクとうるっとしたリップに思わずときめいてしまいますね。男ウケを意識したメイク方法を研究して努力しているところも素敵です。かわいらしい30代ですね。
芸能人ではないですが美容家で美容誌でモデルなどもしている神崎恵さんも参考にしたい女性です。40代とは思えぬみずみずしい美しさはさすが美容家ですね!写真のようなピンクすぎないコーラルピンクのメイクは大人っぽさとかわいらしさが融合されていておすすめです。神崎恵さんはSNSや雑誌でおすすめのモテメイク方法をよく紹介していますので、参考にしてみてください。

男ウケメイクにカラコンはOK?
今までがっつりマツエクorつけまでカラコンもローラのやつ使ってたけど最近マスカラのみでカラコンもeye closetっていうかなりナチュラルなやつに変えたら男ウケがいい( °_° )✨
— ゆうき@婚活垢 (@yuuuuuuki012) January 26, 2018
カラコンは男ウケしなそうだけれど、やっぱりカラコンがあるとないとでは顔の盛れ具合が全然変わりますよね。男ウケメイクでカラコンを使うのはNGなのでしょうか?正解はカラコンは使用してOKです!ただし、選ぶデザインを気をつけましょう。
大きくてきらきらした目に見せたいからといって14.5mm以上の直径が大きいレンズや淵がくっきりとしているレンズ、色が明るい派手なデザインはいかにもカラコンしてます!といった雰囲気になるので避けましょう。カラコンOKとはいえ、あくまでつけているかつけていないかわからないくらいの自然なものが人気です。
最近はディファイン以外にも直径が13~14mm程度で色味もナチュラルな大人向けのカラコンが多数発売されています。自分の瞳の色やアイラインの雰囲気にあわせて、自然に目が大きくなるようなカラコンは使ったほうが第一印象がアップするのでおすすめです!

男ウケするのは「つけまつ毛」と「マツエク」どちら?
男性はバサバサしたまつ毛が好きではありません。なので、マスカラが1番男ウケがよいメイクの方法なのですが、どうしても自まつげが短かったり薄かったりする場合にはつけまつ毛やマツエクをつけたくなりますよね。
自然なものであれば、つけまつ毛もマツエクもどちらも使用して大丈夫です。ただ、マツエクのほうがすっぴんの際もばっちり決まりますし、メイク時間も短縮できるのでおすすめです。また、つけまつ毛で絶対にNGなのはまつ毛のはじっこがとれかかっていたり、糊がはみでてカスがついてしまっていること。男の人は幻滅してしまうので不器用な人はやめましょう。
男ウケするベースメイク術
ベースメイクはすっぴんのようにナチュラルだけど、毛穴や肌のアラはしっかりと隠した透明感のあるベースメイクを目指しましょう。パールの入ったツヤ系の下地やCCクリームで内側に透明感をしこみ、薄付きのリキッドファンデもしくはクッションファンデなどで毛穴を隠します。しみやニキビなどはコンシーラーで隠して、30代にありがちな、厚塗りにならないようにしましょう。
わたしのしてるハイライトの入れ方です
— 緑川 百々子 (@_momowaltz) January 28, 2018
(camera360のナチュラルのフィルターに変えたら、ハイライトがわかりやすく撮れたので!) pic.twitter.com/rew20AAMf1
透明感といってもテカテカギラギラしているのはNGです!おでこや頬、小鼻の横などはフェイスパウダーでテカリをおさえて少しマットにします。また、透明感メイクにかかせないのは自然なツヤなので、ハイライトを目頭と鼻の間やCゾーンにさりげなくれて、うるっとした印象を与えるメイク方法がおすすめです。

男ウケする眉毛メイク術
眉の形は自然な「アーチ眉」か「平行眉」で柔らかい印象にするのがポイントです。太眉や角度のきつい眉は男ウケしないので気を付けてください。パウダーでふんわりと眉毛の形をつくり、極細のペンシルで1本1本眉毛を書き足すように足りない部分を埋めてください。
また、柔らかい印象にするには眉毛の色が重要です。眉メイクに使うパウダーやペンシルは髪の毛よりもワントーン明るい色を選ぶと自然な印象になります。自眉毛が太く濃い人は、眉マスカラをつかうメイク方法で眉毛の色を明るくして優しい印象にしましょう。

男ウケするアイシャドウメイク術
男ウケするアイシャドー
— 美顔の作り方 (@bigannotukurika) February 13, 2018
男性ウケするアイシャドウの色はブラウンです
ほとんどの男性がブラウンのアイシャドウを支持しています
逆に引かれるのはキラキラ系やブルー系のアイシャドウです
落ち着きが無さそうに見えるのが引かれる理由のようです
アイシャドウは30代女性はブラウン系を選ぶのがおすすめです。濃い色のアイシャドウは目力が強くなりすぎてしまうので使わないほうが無難です。目元を明るくみせるためにナチュラルなパールの入ったクリームアイシャドウなどで目元全体を明るくみせてからアイシャドウを塗ります。あくまでわかるかわからなかの自然なパール感を選んでください。
ブラウンのシャドウも自然なパールが入っているもののほうがきれいになじみます。できれば2~3色使用して自然なグラデーションをつくる方法がおすすめです。塗り方は、眼球にそって丸みのあるいれかたが柔らかく自然にみえます。30代女性は涙袋を強調するメイクはやめて、目尻の下側にブラウンシャドウをいれるようにしてください。自然と目力がアップします。

男ウケするアイライナーメイク術
アイラインは極細のラインがかけるリキッドアイライナーで、ブラウン系の色みを選びましょう。ブラウンのアイラインの中でも赤みの少ないブラックブラウンが1番自然にアイラインが仕上がるのでおすすめです。ペンシルでいれる方法もありますが、30代はぼやけた印象のアイラインになってしまうのでリキッドでひくアイラインがおすすめです。
上下を囲む囲み目のアイランは男ウケには向かないです。上のみアイラインをひきましょう。まつ毛とまつ毛の隙間をうめるインラインは自然と目力がアップするのでおすすめの方法です。目尻のアイラインは跳ね上げるようなキャットラインは男ウケしないのでNGです。自然な長さで2mmくらいはみ出すくらいのアイラインがデカ目効果もあり、自然な印象となります。

男ウケするチークメイク術
【男ウケするメイク術】
— 男ウケする女子力マニュアル*:+★ (@otokouke_joshi) February 12, 2018
チークを筆に取ったらティッシュに色をうつして、何回か重ねたほうがきれいに仕上がります。
★ポイント★
●チークは輪郭がわからないくらいふんわりといれる
●ナチュラルに顔色をよく見せることを目指す pic.twitter.com/Pn2aTwNpvU
チークは男ウケメイクでとても大切なポイントです。ふんわりとかわいいピンクチークの入れ方次第で印象が大きく変わるので上手に入れる方法を練習しましょう。とにかく濃くなりすぎないように、自然とふんわりぼかしていれるのがポイントです。少しづつブラシにとってぽんぽんと色を置くように広げましょう。
大人っぽさとかわいらしさを残すために、チークは頬の高い位置に楕円系にいれる方法がおすすめです。色は自然なピンクやコーラルピンクを選びます。濃いピンクは避けてください。頬の高い位置にいれることで明るい印象になります。楕円形にいれることで大人っぽい印象になります。チークを外側まで広げすぎるときつい印象になるので男ウケしないです。
自分にあったピンクの色みがつくれる、写真のようなチークパレットはおすすめです。濃いピンクを中心に、淡いピンクをぼかすようにいれることで自然に肌に溶け込むような血色感ピンクを得ることができます。

男ウケするリップメイク術
唇が荒れているときに、リップクリームを塗りたくっても逆効果です。
— 夏までに痩せるぞbot (@dietbot42) February 13, 2018
唇が荒れているときは、はちみつとワセリンを唇に塗って、家庭用の普通のラップで5分ほどパックをすると保湿効果ばっちりです。
うるおいのあるふっくらリップは男ウケメイクの最重要ポイントです!まずは乾燥知らずのふっくらリップになるように日々のリップケアをしっかりと行うようにしましょう。冬場は簡単なリップパックを週1でやるだけでだいぶリップの乾燥が防げます。
ぷるぷるのリップが男ウケするとはいえ、グロスを塗り過ぎてしまうのは男ウケにはNGです。男性にぎとぎとした印象を与えてしまいますし、グロスがべったりついてしまいそうで敬遠してしまいます。また、ふっくらリップに見せたいからといってオーバー気味に口紅を塗るのも過度な印象になってしまうのでやめましょう。あくまで自然で血色感のあるピンクリップメイクがおすすめです。
30代の女性の場合、リップメイクは口紅やリキッドルージュを使う方法がおすすめです。リップのくすみが気になるのでグロスだと隠しきれないですし、自然なツヤ感のピンクリップのほうが大人っぽく自然に仕上がります。
これはまあまあ良かった。ザ☆男ウケって感じの色です。顔色も明るく見せてくれるのでいいです。明るめのピンクリップを塗ると白浮きする私の唇でも平気でした。でも6時間は確実に持たないしちょっと唇荒れます #ドラマティックルージュP #マキアージュ pic.twitter.com/GWSJRzaPzo
— リリー (@____lilychAn) January 5, 2018
リップの色を選ぶポイントもいくつかあります。自分の肌色にあったピンクやコーラルピンクを選びましょう。赤系の色は老けて見えるので避けてください。また、ショッキングピンクなどの濃い色もNGです。ベージュピンクも顔色が悪く、華やかさにかけるので避けましょう。ほどよいツヤ感のでる王道のピンクを選びましょう。
口紅の上からほんのりリップグロスをのせてうるおいのある唇を演出するのはOKです。リップグロスは保湿効果もあるので、唇の乾燥を防ぐ役割もしてくれます。ぷるっとしたキスしたくなるピンクリップを目指しましょう!

男ウケ間違いなし!必殺ワンポイントメイクテクニック
日々人中の研究をしている訳だが、人中メイクで一番わかりやすいなこれ🙄
— ミコち (@rimey_ugod) January 25, 2018
唇の上のハイライトは意味あんのか?って思いながら付けてたけど意味あるわ pic.twitter.com/viAkkWoHKo
唇の上にハイライトをいれることで、自然と唇のぷっくり感が協調され、あひる口に近づくのでおすすめです。控えめに唇の山の部分のみにいれてみてください。ぷっくり感がアップします。
また、大人っぽさも大切な30代の女性はのっぺりした顔になるのを防ぐためにも、ノーズシャドウを控えめにいれてみる方法も試してみてください。目鼻立ちがはっきりして美人顔に近づきます。
アフター5は簡単メイク直しで男ウケ抜群
いくら男ウケメイクをしても、ベースメイクがヨレたり、アイラインが落ちたりなど、メイク崩れしてしまっては好感度はガタ落ちです。急なデートや飲み会の前にはメイク直しをしっかりとして臨みましょう。まずは保湿ミストで肌にうるおいを与えます。30代の肌は乾燥によるテカリや崩れがでてくるので、うるおいを与えたあとに、固形のファンデーションやパウダーでベースメイクをなおしましょう。
30代女性はどうしてもアフター5はくすみがちになってしまうので、パステルカラーでパールの入ったパウダーやハイライトで明るい高揚感のある顔になるようにメイクなおしするのがおすすめです。
男ウケメイクで愛され女子に!
今まで男ウケメイクを意識しないできたかたにこそ、男ウケメイクはおすすめです。ちょっとした印象が変わるだけで、今までとは違った新しい出会いに恵まれるのではないでしょうか!また、メイクも大切ですが、とびっきりの笑顔が男ウケにはかかせないので、男ウケメイクをしつつ、いつもニコニコ笑って、愛され女子を目指しましょう。
