100均のネイル用品がおすすめ!カラーバリエ多し・パーツやグッズも揃う!
安くおしゃれを楽しむなら100均のネイルがおすすめ!安いだけではなく、カラーバリエーションが多くネイルグッズも豊富で、容器もかわいいのでネイルをするのが楽しくなるものばかりです。いろいろな100均のおすすめネイルグッズを紹介していきます。
目次
- 100均キャンドゥのおすすめネイル用品
- 100均キャンドゥのネイルスタンプが大人気!
- 100均キャンドゥのネイルシールはデザイン豊富
- 100均キャンドゥのネイルパウダーが優秀!
- 100均セリアのおすすめネイル用品
- 100均セリアの季節感たっぷりのネイルシール
- セリアのネイルパーツシールで簡単上品ネイル
- 100均セリアのメタルパーツでワンポイント!
- 100均ダイソーのおすすめネイル用品
- 100均ダイソーはマニアックなネイルシールが多い!
- 100均ダイソーのカラーバリエーション豊富なネイルパーツ
- 100均ダイソーのシュルフレークできらきらネイル!
- 100均ダイソーのベースコートで美爪に!
- 100均ダイソーのマットトップコートにリピ続出!
- 100均ダイソーの超簡単に取れる除光液
- 100均でネイル用品を安く揃えよう!
100均キャンドゥのおすすめネイル用品
100均キャンドゥのネイル用品は特徴のあるマニキュアが多いです。テーマがしっかりとしているので、シリーズを揃えたくなりますし、ネイルの名前もかわいいですよ。ネイルグッズの中でもネイルスタンプが人気です。
カラフルなラメがかわいいタフィーネイル
100均キャンドゥはポップなロゴが可愛いネイルですね。カラーはピンキーシロップ、キャンディイエロー、キャンディブルー、ミンティシロップ、ラズベリーシロップ、ダーティシロップの6色が出ています。シロップという名前が入っているように海外のお菓子のようなカラーですね。
キャンドゥ タフィーネイル♡♡
— THE★裏技100選 (@THE_BlackSkill) April 29, 2016
カラーは全6色
ラメやホロが入っているから、塗るだけでキラキラ可愛いネイルに仕上がるよ♡ pic.twitter.com/1lxRFm6q0e
ネイルの中にラメやホログラムが入っているので1色塗るだけできまりますね。ピンク、黄色、水色はかわいいコーデに、赤色、黒色、青色はクールなコーデにおすすめです。
水族館デートにおすすめマーメイドポーションネイル
海のようにキラキラと澄んだカラーが出るネイルです。カラーはマリンスノー、ホエールブラック、ミラージュパープル、シュリンプピンク、ラグーンブルー、ケルプグリーンの6色が出ています。
澄んでいるのであまり色は濃くないです。2度塗りして色がわかるくらいなので、派手なネイルが禁止されているお仕事でもつけていけるネイルですね。
冬におすすめ繊維入りのモヘアネイル
100均でふわふわとしたあたたかいネイルが楽しめます。カラーはアップルレッド、マリンブルー 、バンブーグリーン、ロイヤルパープル、インディゴブルー、オリーブグリーンの6色が出ています。
◆今週のネイル♪#キャンドゥ #モヘアネイル #アーガイルネイル #春の歌 pic.twitter.com/NzB5HRshon
— Kaori (@aoihimawari0twt) November 14, 2016
一番の特徴といえば繊維が入っていることです。モヘアネイルを塗ると爪にふわふわとした繊維がつくので、アーガイル柄やチェック柄がおすすめです。
透明感を楽しめるリキュールネイル
透明感が強い大人なネイルですね。カラーはベリー、パイン、プラム、ディープブルー、フローズン、ペパーミントの6色が出ています。透明ですがカラーはしっかりとつきます。大人の艶ネイルが簡単に出来ます。
リキュールネイル2
リキュールネイルの新色として、リキュールネイル2も出ています。カラーはオリオンブルー、シュガーピンク、リラープル、スプラウトグリーン、フローズンホワイト、オフェリアブルーの6色が追加されました。すりガラス感があり、可愛くなりました。
マグネットで模様を作るマグネットネイル
100均でマグネットネイルも出来ます。カラーはビターゴールド、ノーブルカッパー、ミスティックローズ、ナイトブルー、グレースフルグレー、フォレストグリーンの6色が出ています。
気が向いたから久々にネイルしてみた~✨楽しい( ˶´⚰︎`˵ )💓💓
— 抹茶もなか@低浮上極めてる (@mattya__1004) March 11, 2017
キャンドゥのマグアートネイル?ってやつです!指綺麗じゃなくてすまんな…w pic.twitter.com/bB9b7rULz2
ネイルを塗って乾く前にマグネットを近づけることで、柄が浮かび上がってきます。ネイル用品に専用のマグネットが販売されています。いつもと違ったゴージャスなネイルが楽しめます。
除光液が嫌いな人ににおすすめピールオフマニキュア
どうして近くにキャンドゥはないの?
— HINA (@HKatase) June 30, 2017
DAISOやセリアは近くにあるのに
キャンドゥがない…
今の仕事に就いてからマニキュアをほとんどできなくて…でもマニキュア塗りたくて…やっと見つけた物☆
キャンドゥのピールオフ!
除光液要らずで嬉しい😊 pic.twitter.com/9BLc2cbgAO
水やお湯で落ちる、除光液いらずのネイルなのでカラーバリエーションもほかのネイル用品に比べてたくさんあります。カラーはミルキーピンク、ミルキーブルー、マカロンラベンダー、ミルキーオレンジ、イエローベージュ、グレー、スパングルゴールド、ホワイト、マスタード、マロウピンク、レッドの11色出ています。
11色のカラーにジューシーなフルーツカラーが追加されました。ピーチ、ラズベリー、ストロベリー、オレンジ、バニラ、レモン、ゆず、マスカット、ミント、ブルーベリー、グレープ、カシスの12色です。簡単に落とせるのがいいですよね。
スイーツカラーのシュガーネイル
キャンドゥ新商品のシュガーネイル3♡
— cinontio (@cinontio_nail) September 16, 2017
シュガーネイル1はパステルカラー、シュガーネイル2は原色カラー
シュガーネイル3はくすみカラー✧
ブログ更新しました(´◡͐`)https://t.co/LxztUlviMU pic.twitter.com/kuG96ybij3
美味しそうなカラーのネイルです。カラーはフランボワーズ、抹茶、ティラミス、モンブラン、紅いも、マローブルーの6色が出ています。名前も美味しそうでかわいいですね。塗ると表面がザラメでコーティングされたような仕上がりになります。1年中使えるスイーツネイルですね。
100均キャンドゥのネイルスタンプが大人気!
キャンドゥのネイルスタンプは種類が豊富で、簡単にサロンのようなネイルが出来るのでネイルグッズの中でも人気商品です。ネイルに柄を入れたい方は、ネイルスタンプを試してみてください。
季節ものから定番もの、レース柄や花柄など種類が豊富です。1つのプレートに6から10種類ほど柄があるので安く本格ネイルを楽しめます。
100均キャンドゥのネイルシールはデザイン豊富
ネイルシールもたくさんの種類があり大人気のネイル用品です。かわいいものからクールなものまで、コラボネイルシールもあります。ワイヤー風ネイルシールは高級感を簡単に出すことが出来ます。
キャンドゥのネイルグッズが可愛い(*´ω`*)
— Girl's Kawaii Trend (@girls_kawaii_jp) September 16, 2017
ピールオフマニキュアは除光液が要らなくてお湯で温めてペロッとはがすやつ♪#ピールオフマニキュア #ネイルシールpic.twitter.com/5M60Tpcc6w
和モダンネイルシールは浴衣や着物を着るときにおすすめです。花火大会や卒業式、成人式に活躍してくれます。100均キャンドゥのネイルと一緒にシールなどほかのネイル用品もチェックしてみてください。
100均キャンドゥのネイルパウダーが優秀!
キャンドゥいったらネイルグッズのとこにいいかんじのあった!他のカラーもあったけどとりあえずこの4色✋蓄光パウダー欲しかった🙌💕(けっこうちゃんと光るけど暗い写真上手く撮れない件)レジンで何か作ってみたくなる☺ pic.twitter.com/QBNxi5E6W4
— えた(ФωФ)福岡家宝Q06a (@6w6eta) September 17, 2016
キャンドゥのネイルパウダーは先端が細いノズルになっているので、使いやすく仕上がりがきれいになります。パウダーでネイルの上に模様を描くのも楽しいですよ。特にグリーンとブルーが暗闇で光るのでネイルはもちろん、レジンのアクセサリー作りのグッズとしても人気です。
100均セリアのおすすめネイル用品
100均セリアのネイル用品は、1つのネイルシリーズにかわいい系からクール系のカラーが入っているので、1つのシリーズを揃えたらいろいろなコーデに対応できます。塗りやすく1度塗りで大丈夫なネイルが多いです。ネイルグッズの中でもネイルシールが人気です。
マット好きにおすすめマットネイル
* セリアのマットネイル♡ 一度塗りでもマットな質感が出るけど、よりプロ仕様に仕上げたい場合は二度塗りがおすすめ!この秋にぴったりなモード感に溢れるネイルが簡単に楽しめちゃう♡ pic.twitter.com/GohX91CXWv Sep 19, 2015
— ネイルでオシャレ@相互フォロー (@naildejoshir1) September 16, 2017
手軽にマット感を楽しめるネイルとして大人気の商品です。カラーはボルドー、グレー、カーキ、グレイッシュトープの4色です。大人なビターな色合いが素敵ですね。ドレスにも似合いそうです。
マット感を楽しむにはマットコートをネイルの上に塗らないといけないのですが、このマットネイルはマットコート無しでマット感が出ます。時間がない方やサッとネイルを終わらせたい方におすすめです。
迷っている人におすすめネイルエナメル
カラーバリエーションが豊富で新色もどんどん出てきています。どのマニキュアにしようか悩んでいる方はネイルエナメルからカラーを選んでみてはどうでしょうか。カラーはテラコッタ、コーラル、スモーキーレッド、ディープローズ、モーブ、エスニックブルー、ダークターコイズ、スカイブルーなどたくさんのカラーが出ています。
ACエナメルネイル新商品のテスター完成!!順番に載せていきますねー。 #セリア #100均 #ACネイルエナメル #新商品 #テスター pic.twitter.com/1VNBWOgkDL
— みゅう@cbREV.(๑و•̀ω•́)و (@myu_cosmos) March 20, 2017
ネイルエナメルの中にも様々なテーマのシリーズがあります。透明感のあるキャンディシリーズのカラーはキャンディーオレンジ、キャンディーピーチ、キャンディーピンク、キャンディーレッド、キャンディーブルーの5色が出ています。キャンディのようなクリアな色がかわいいネイルですね。
宇宙がテーマのギャラクシーネイルシリーズのカラーはギャラクシーホワイト、ギャラクシーゴールド、ギャラクシーピンク、ギャラクシーパープル、ギャラクシーアクア、ギャラクシーブルー、ギャラクシーナイトの7色が出ています。きらきらとしていて宇宙ネイルにおすすめです。
かわいいネイルが好きな人におすすめフレークネイル
パッと見るとマニキュアじゃなくホロが入った瓶に見えるほど、たくさんフレークとホロが入っているネイルです。カラーはオレンジミックス、グリーンミックス、パープルミックス、ブラック&ホワイトの4色が出ています。オレンジは明るいイメージですが、ブラック&ホワイトはクールですね。
4色にプラスで新色のメタルミックス、ゴールドミックス、カラーミックス、ピンクミックス、ブルーミックスの5色が仲間入りしました。きらきらは変わらず、カラーバリエーションが増えました。
2度塗りが嫌いな人におすすめ濃密グラマラスネイルエナメル
100均でも濃い色が出せることで人気のネイルです。カラーはシルバー、グリーン、レモンイエロー、オレンジ、プラム、ブロンズ、ピンクベージュ、ブラックなど新色もたくさんでています。1度塗っただけで2度塗りしたようなカラーになります。2度塗りが面倒くさい人におすすめです。
簡単にグラデーションができるシロップグラデーションネイル
トロっとしたシロップのようなネイルです。カラーはクリアーラメ、パステルピンクラメ、ストロベリーラメ、ブルーベリーラメ、クリアブルーラメの5色が出ています。
🍓 self nail 🍓
— みゅう ➳ 美容垢 (@myuuu_2525) August 12, 2017
Seriaの『ATシロップグラデーションネイル02』
グラデーションネイルっていうだけあってすごくグラデーションがやりやすい!!
#ネイル好きさんと繋がりたい pic.twitter.com/XzytDjhmIY
重ねて塗ることで簡単にグラデーションが出来ます。ぷるぷるとした見た目と、シロップのような発色が可愛いネイルです。
塗るのが苦手な人におすすめサロンネイルエナメル
発色が良く、ブラシが太いので1度でムラ無くキレイに塗れる人気のネイルです。カラーはナチュラルベージュ、ホワイト、ラベンダー、クリーミースカイ、ラズベリーなど30色以上あります。カラーはピンクの中でも、ピンク、サーモンピンク、ネオンピンク、クリーミーピンクと数多くあります。
乾きが早く、大きいブラシでサッと塗れるのでネイルになれていない人にもおすすめです。爪が小さい人には少しブラシが大きいかもしれません。
100均セリアの季節感たっぷりのネイルシール
可愛いと女性に大人気の100均セリアのネイルシールの中でも、季節のネイルシールがおすすめです。夏はマリン系や夏祭り、秋はハロウィンをイメージしたネイルシールが出ています。季節の変わり目にネイルシールをチェックしてみてください。
季節がテーマのネイルシールの他にも、キャラクターとのコラボシールもあります。100均で自分の好きなキャラクターがネイルシールで楽しめます。
セリアのネイルパーツシールで簡単上品ネイル
セリアで可愛いネイルパーツ見つけた♡!
— 🎀ペコ₍˄·͈༝·͈˄*₎◞ ̑̑ (@PECOnyam) September 15, 2017
羽根モチーフはついつい反応しちゃう(*´﹀`*) pic.twitter.com/15ZVNWQoGo
大きめのパーツシールは簡単にゴージャスに出来るネイルグッズです。一つ一つネイルパーツをつけていくのは大変ですが、もうデザインされてシールになっているので簡単です。ネイルシールより入っている量は少ないですが、100均とは思えないサロンのような出来栄えになるのでおすすめです。
100均セリアのメタルパーツでワンポイント!
エレガントなネイルが簡単に出来るメタルパーツもたくさんの種類があります。1色のネイルでもメタルパーツをプラスするだけで、いつもと違うネイルが楽しめます。素人でも出来るので初心者にもおすすめです。
セリアのメタルパーツ!! pic.twitter.com/NbhLEKt07f
— あゆみ (@d_ayumi921) June 11, 2016
100均セリアのネイルシールと同じように季節ものも多く出ています。小さなワンポイントのメタルパーツから、爪の大きさのメタルパーツもあるので使いやすくアレンジの幅が広がります。
100均ダイソーのおすすめネイル用品
ダイソーのネイル用品はカラーバリエーションが豊富で、1つのシリーズのカラー展開が多く新色もたくさん出しています。マニキュア以外のネイルグッズも人気があり、ベースコートやトップコートや除光液もおすすめです。
100均のネイルとは思えないエスポルール
100均のネイルの中でも特に人気のあるネイルがダイソーのエスポルールです。カラーバリエーションは130種類近くあるといわれています。ノーマルなカラーから、ネオンカラー、クリア、ラメ入り、ホロ入りと幅広いラインナップです。
ネイルできたー!ダイソーのこのいろ可愛い!チョコレートみたい! pic.twitter.com/pzG9V4tnqm
— つく (@sunehai) August 27, 2017
エスポルールの新色が出るたびにSNSでも話題になっています。容器もシンプルでおしゃれなのでポーチに入れたくなります。
人気の理由は発色の良さや、乾きやすくムラになりにくいことや、カラーバリエーションの多さです。100均とは思えないクオリティで何十本も持っている人も少なくありません。セルフネイルをこれから始めるという人におすすめのネイルです。
かわいいと人気のネイルパステルカラー
ダイソーの新作パステルカラーはオススメ♪ ♥ pic.twitter.com/Vnwt7Z6KRq
— 💖カワイイ💞モテ💕ネイル💖 (@LilHj5arDBeHCgC) September 9, 2017
パステルカラーがかわいいと話題のネイルです。カラーはミントグリーン、ペールイエロー、ラベンダー、マカロンピンク、ミルキーオレンジ、ベージュブラウン、アッシュベージュ、ベリーピンク、カーマイン、チェリーレッドの10色が出ています。
だれでもできる超簡単ネイル!
— セルフネイル日記 (@rina_8787_) May 9, 2015
パステルカラー×マットで
マカロンっぽくて
かわいくないですか?
ツヤありとツヤなし
どっちが好きですか?
マットに仕上げるトップコートは
ダイソーで買いました。笑
安くて使えます! pic.twitter.com/7HKactd8e1
発色が良く艶が出るのでトップコートを塗らなくても、仕上がりがツヤツヤします。液もサラサラとしていて塗りやすいのでカラーを揃える人も多いですよ。
宇宙ネイルにおすすめネイルスパーク
DAISOに行ったら、可愛い色が😍✨というか、これ初見😳 pic.twitter.com/zB9V3wm0bV
— うか☽°.*【ネイル垢】 (@Nail_814yk) August 10, 2017
小さなラメが入っているゴージャスなネイルです。カラーはラピスラズリ、ビリジアン、アメジスト、レッドスピネル、ピンクサファイア、ピンクオパール、サーモンピンク、オレンジムーンストーン、エレガントゴールド、オーロラコートの10色が出ています。
人気カラーはラピスラズリ、ビリジアン、アメジストの3色です。100均のマニキュアで宇宙ネイルが簡単に出来ることで人気です。容器もおしゃれでつい手を伸ばしてしまうデザインですね。
100均ダイソーはマニアックなネイルシールが多い!
ダイソーのネイルシールも種類が豊富で定番のデザイン以外にも、メタル系の他にもカフェシリーズやゴールドのフレーム、ニットネイルが簡単に出来るニットラインなどマニアックなネイルシールが多いです。
100均ダイソーにしかないネイルシールが多いので、今までにないネイルが楽しめます。定番のネイルしかやってなかった方やネイルのデザインがマンネリ化した方は、ダイソーのネイルシートがおすすめです。
100均ダイソーのカラーバリエーション豊富なネイルパーツ
100均で新しいネイルパーツ
— Rie (@kisxrainbow) February 11, 2017
出てたから買って来た*\(^o^)/*
ハートとリボン♡
ダイソーはけっこうネイル用品
充実してるから好き#ネイル#セルフネイル pic.twitter.com/OhA6dG59O5
ネイルパーツは丸以外にもハートやリボンなどかわいい形が出ています。1つにブラック、シルバー、パープル、ブルー、ライトブルー、ピンク、イエロー、オレンジ、グリーンの9種類が入っているので使いやすいです。
いつものネイルつけるだけできらきらしてキレイですね。細かいネイルパーツになれていない人も、安いので100均ダイソーのネイルパーツで練習するのもいいですよ。
100均ダイソーのシュルフレークできらきらネイル!
ホロやラメとは違った輝きがあるシェルネイルが安く出来るので人気の商品です。カラーが9色あるので持っているネイルのカラーに合わせやすく、100均でも1袋の量も多いのでおすすめです。
シェルネイルの定番はマリン系のデザインですよね。1色ネイルにシェルフレークをプラスするだけでもおしゃれになります。
100均ダイソーのベースコートで美爪に!
ダイソーのベースコートかなり小さいラメがちょこっと入っててめちゃくちゃ綺麗だしわりかし塗りやすいから派手ネイル出来ないけど爪綺麗にしておきたい人にとてもオススメしたい。一度塗りがナチュラルで好き pic.twitter.com/zoerPr9Cdq
— くぜ (@secret_crush8) March 18, 2016
爪の保護になって艶が出るベースコートです。薄いベージュ色で乾くのが早く、ムラになりにくいので100均なのに優秀なネイルグッズとして人気が出ました。細かいラメが入っているのでネイルはしなくても、このトップコートだけ塗っても、かわいいのでおすすめです。
100均ダイソーのマットトップコートにリピ続出!
100均とは思えないほどしっかりとマット感が出るトップコートです。きちんとネイルをキープして色持ちがよく、安いのでリピーターが多いです。マットトップコートを持っていない人は試しに使ってみてください。
100均ダイソーの超簡単に取れる除光液
中にあるスポンジに指先を入れるだけで簡単に早くネイルが落ちる除光液です。3種類あり、緑色は 海藻エキス&ローヤルゼリー配合、赤色は海藻エキス&酵母エキス配合、青色は海藻エキス&シルクエキス配合です。臭いもきつくなく、好きな香りだと思う人も多いので除光液の臭いが嫌いな人におすすめです。
100均でネイル用品を安く揃えよう!

気に入ったネイルグッズはありましたか。100均にはマニキュアはもちろんネイルシールやネイルパーツなどたくさんのネイルグッズがありますね。すべてのグッズがクオリティが高いと人気なので、お気に入りのブランドが無い方は100均ネイルがおすすめです。