ニットビスチェのコーデまとめ!春夏秋冬活躍できる優秀アイテム!
ニットビスチェは春夏秋冬活躍できる優秀アイテムだということをご存知ですか?マンネリがちなコーデがニットビスチェをプラスするだけで、旬なおしゃれコーデに変身します。今回は参考にしたいおしゃれなニットビスチェのコーデをまとめました。
目次
ニットビスチェのコーデをまとめてご紹介
ニットビスチェをご存知でしょうか?ファッション雑誌やSNSでも話題の今最も旬なおしゃれアイテムです。ニットビスチェのコーデは難しそうと思っている女性も多いようですが、実は案外簡単に着こなしすることができるのです。しかもニットビスチェは、春夏秋冬と年中大活躍するとても使える優秀なアイテムなのです。
そこで今回は、ニットビスチェのおしゃれコーデについてまとめました。春夏秋冬のニットビスチェを使ったトレンド感たっぷりな着こなしをご紹介します。ぜひ、いつものコーデにニットビスチェをプラスしてみてくださいね!

ニットビスチェとは?
ニットビスチェとは一体どんなものなのかということから説明しましょう。まずビスチェとはどんなものかご存知ですか?ビスチェというのは、女性下着の種類です。本来ビスチェは、肩紐ストラップのついていない、丈が長めのブラのことを言います。ベアトップもビスチェの一つですね。本来は下着として、ブラとウエストニッパーが合体したもののことをビスチェと言います。
ニットビスチェは、ニット素材で作られたビスチェということになりますが、本来のビスチェとは若干異なり、ファッション性を重視した、おしゃれアイテムとして定着しています。このファッションアイテムでのニットビスチェの場合は、肩紐がついているものもあれば、肩紐なしのタイプもあります。
一般的にファッションアイテムとしてのニットビスチェは、ニット素材で作られたキャミソールやブラのような下着風デザインのものという認識で大丈夫です。肩紐のないベアトップタイプや、最初からシャツと一体化しているデザインのニットビスチェも登場しています。ニットビスチェは、ニット素材で作られているため、温かみがあり、優しくて可愛らしい雰囲気のコーデに仕上がるのが魅力です。
ニットビスチェコーデは難しい?
ニットビスチェのコーデに挑戦してみたいけど、なんだか自分には難しそうと思っている女性がとても多いようです。確かにニットビスチェを上手に着こなしている女性たちは、ファッショニスタやおしゃれ上級者たちばかりのように見えますよね。でも実はニットビスチェは、案外簡単に着こなしすることができるアイテムなのです。
ニットビスチェは、一見コーデが難しそうで難易度の高いアイテムのように感じますが、いつものコーデの上から、ニットビスチェをプラスするだけで、おしゃれな着こなしが完成するのです。ニットビスチェコーデのために、新たにアイテムを買い足したりする必要もありません。クローゼットにあるお手持ちの洋服で、十分おしゃれなコーデに仕上げることができるのです。
💎 Recommended Item 💎
— earth music&ecology (@earth_1999) February 13, 2018
ふっくらボリューム袖が可愛らしいシャツワンピースに、ニットビスチェがついたSET💕 別々でもSETでも使えるアイテム😊▷▷ https://t.co/OeXMiGTCKL pic.twitter.com/prbjZdcdo6
白のブラウスやシャツは一枚は持っているという女性がほとんどではないでしょうか?また、プレーンな無地のTシャツなら、きっと何枚もお持ちのはずです。そんな誰もが持っているような定番アイテムの上から、ニットビスチェを重ねて着るだけで、おしゃれコーデが完成するのです。しかもニットビスチェを重ねるだけで、グッと垢抜けたおしゃれな印象に仕上がりますよ!
ニットビスチェは春夏秋冬大活躍!
ニットビスチェってどのシーズンに着たら良いのかわからないという女性も多いようです。実はニットビスチェは、春夏秋冬を通じて、オールシーズン大活躍するとても優秀なアイテムなのです。ニットビスチェのインナーを季節ごとに変えれば、それぞれのシーズンに応じたおしゃれなニットビスチェコーデを楽しむことができるのです。
春や秋には、長袖のシャツやブラウスの上からニットビスチェを重ねるコーデがぴったりです。春には春っぽい色のブラウスに、秋には秋にぴったりな深い色のシャツにニットビスチェを重ねると、季節にマッチするとてもおしゃれなニットビスチェコーデが完成します。春や秋は、シャツやブラウスだけでなくロンTを合わせるのもおすすめです。簡単でおしゃれなコーデが完成します。
【新宿店】
— EVRIS SHOP (@EVRIS_shop) February 14, 2018
新宿店人気No.1 コーデ❤️
✔︎サイドスリットトレンチCO
✔︎リボンニットベアビスチェ
✔︎リメイクデザインデニムブーツカットPT
大人気のニットビスチェは一枚で、サラッとトレンチを羽織っても可愛いです😍🌟
デニムは膝の上部からフレアになっており、スタイルアップ効果抜群✨💖 pic.twitter.com/oH2YOWqJMA
夏のおすすめのニットビスチェの着こなしは、半袖のTシャツの上に重ねるだけです!ニットビスチェの色とTシャツの色の配色を楽しみながら、おしゃれなカラーコーデを楽しむことができます。また、夏にはタンクトップの上からニットビスチェを重ねるのもおしゃれでおすすめです。冬は、ニットオンニットコーデが思いっきり楽しめます。
ニット素材のカットソーの上から、ニットビスチェを重ねると暖かくて、優しい雰囲気のコーデに仕上げることができますね。冬に大活躍するタートルネックニットとニットビスチェの相性も抜群です。体にフィットするリブニットの上からニットビスチェを重ねると、より女性らしい雰囲気を演出できます。このようにニットビスチェは、春夏秋冬を通して年中コーデに使うことができるおしゃれアイテムなのです。

どんなニットビスチェがおすすめ?
ニットビスチェ初心者には、やはりどんなコーデにも合わせやすい色がおすすめです。まずは定番色である黒やブラウン系、ホワイト系のニットビスチェがおすすめです。定番色のニットビスチェは、どんな色のインナーと合わせても相性が良く、初心者でも簡単におしゃれなニットビスチェコーデに仕上げることができます。
ニットビスチェの丈があまり短すぎるものよりも、ある程度丈があるニットビスチェの方が、様々なコーデに着回しができ、おすすめです。ニットビスチェコーデに慣れてきたら、丈が短めのニットビスチェもおしゃれに可愛くコーディネートすることができるでしょう。明るい色のインナーが多い方は、暗めの色のニットビスチェを、暗めの色のインナーが多い方には、明るめの色のニットビスチェがおすすめです。
シャツワンピで春っぽく着こなしてみる
おしゃれなニットビスチェコーデ①春
おしゃれなニットビスチェコーデ①春は、シャツワンピを合わせた着こなしです。春になるとワンピースを着たくなりますよね。カジュアルなシャツワンピは、ニットビスチェと合わせるのにぴったりなアイテムです。ニットビスチェをシャツワンピに重ねるだけで、とてもおしゃれな春コーデが完成します。白のシャツワンピとブラウンのニットビスチェは色の組み合わせも可愛いですね。
こちらは春っぽいカラーが素敵なチェック柄の裾フリルシャツワンピースです。シャツワンピと同系色のニットビスチェを重ねると、統一感があってまとまりの良い着こなしに仕上がります。靴下にサンダルの足元コーデにすれば、より春っぽいコーデに仕上がります。春にぴったりのニットビスチェの着こなしです。
ガーリーなブラウスで思いっきりキュートに!
おしゃれなニットビスチェコーデ②春
おしゃれなニットビスチェコーデ②春は、ガーリーなブラウスを合わせた着こなしです。フリルやギャザー、レースなどガーリーな雰囲気たっぷりのブラウスにニットビスチェを合わせるコーデは、可愛い着こなしが好きな女性たちの間で大人気です。黒のギャザーとフリルたっぷりのブラウスに、白のニットビスチェを合わせた着こなしは、キュートなモノトーンコーデに仕上がっていて、とてもおしゃれですね!
白のレースとフリルがとても女の子っぽいデザインのブラウスには、同系色のアイボリーホワイトのニットビスチェがお似合いです。異素材ミックスコーデなら、同系色同士を合わせてもしっくり馴染みますね。ガーリーなブラウスには、少し丈が短めなニットビスチェがとてもマッチします。ブラウスの裾もフリルのように広がって、より可愛く仕上がりますね!
春のベージュは上品に可愛く
おしゃれなニットビスチェコーデ③春
おしゃれなニットビスチェコーデ③春は、ベージュカラーの着こなしです。ベージュは春のコーデにも大活躍するおしゃれなカラーです。春コーデにベージュを使うときは、黒を合わせて上品に可愛く仕上げるのがポイントです。白のハイネックインナーに、薄いベージュのニットビスチェを重ねが着こなしに、フリルの黒の水玉ショートパンツを合わせると本当にキュートで可愛いコーデに仕上がります。
春のベージュコーデには、黒をプラスすると、上品で可愛い着こなしになりますね。男性からのウケもとても良さそうなとても可愛い春コーデです。バッグも黒を合わせることによって、淡い春ベージュコーデの引き締めにもなります。ニットビスチェが可愛さをより強調してくれていますね!
夏は白Tシャツに重ねるだけで垢抜ける!
おしゃれなニットビスチェコーデ④夏
おしゃれなニットビスチェコーデ④夏は、白Tシャツに合わせた着こなしです。白のTシャツはどんな方でも一枚はクローゼットにあるのではないでしょうか?夏に白Tシャツを一枚で着るより、ニットビスチェを重ねた方がおしゃれに見えるのは目に見えていますよね!お手持ちの白Tシャツに重ねるだけで、イマドキのおしゃれコーデが完成するのです。スカートにインすると、よりすっきりとした着こなしになります。
白のTシャツなら、どんな色のニットビスチェにもよく合います。薄いピンク色が可愛いニットビスチェも、白Tシャツを合わせるだけで、垢抜けたおしゃれコーデに仕上がります。夏らしい爽やかな着こなしになっていますね。夏はぜひ白Tシャツを合わせてニットビスチェコーデを楽しんでみましょう。
夏はクールに素肌に着てもGOOD!
おしゃれなニットビスチェコーデ⑤夏
おしゃれなニットビスチェコーデ⑤夏は、素肌に着た着こなしです。これは夏にしか楽しめないニットビスチェの着こなしですね!夏は思い切って、肌を露出し、一枚で素肌にニットビスチェを着るコーデもおすすめです。大人っぽくて、かっこいい着こなしに仕上がります。ニット素材の優しさがあり、カジュアルに仕上がります。デニムとの相性も抜群です。
夏に素肌でニットビスチェを合わせる時には、カーディガンなどのインナーにするのもおすすめです。ニット素材のニットビスチェは、可愛くてカジュアルな雰囲気が高いため、肌見せでもあまりいやらしい感じにならないのが嬉しいですね。さらりと一枚でニットビスチェを着こなし、ジーンズと合わせればとてもクールでかっこいい夏コーデに仕上がります。
夏のカジュアルコーデにもぴったり
おしゃれなニットビスチェコーデ⑥夏
おしゃれなニットビスチェコーデ⑥夏は、カジュアルな着こなしです。夏はカジュアルスタイルが多くなりますが、いつものカジュアルコーデもニットビスチェをプラスするだけで、ガラリとイメージが変わります。Tシャツにジーンズという夏の定番コーデに、フリンジ付きのニットビスチェを重ねるだけで、おしゃれ度の高い夏カジュアルコーデが完成します。
シンプルな黒の五分袖Tシャツに、水色のニットビスチェを合わせた着こなしは、とても可愛いですね!水色のニットビスチェは、デニムのような色なので、おしゃれなカジュアルコーデによくマッチします。ボトムスは、デニムジーンズはもちろん、デニムのスカートを合わせても可愛いでしょう。
秋のミニスカートコーデとの相性も抜群!
おしゃれなニットビスチェコーデ⑦秋
おしゃれなニットビスチェコーデ⑦秋は、ミニスカートを合わせた着こなしです。秋になるともっとファッションを楽しめるようになりますね。ミニスカートにタイツを合わせたり、ジャケットを羽織ったりと使えるファッションアイテムがかなり増えます。ミニスカートにタイツを合わせた秋コーデに、ニットビスチェを重ねるだけで、より秋らしい着こなしに仕上がりますね。
もこもこ感が可愛いベージュのジャケットのインナーに、白のニットビスチェを重ねた着こなしは、とてもまとまりがあっておしゃれです。トップスを全て同系色で統一しているから、重ね着してもうるさくなりません。フレアのミニスカートとの相性も抜群です。様々な異素材をミックスしたコーデはよりおしゃれに見えますね。
秋らしいカラーコーデを楽しむ
おしゃれなニットビスチェコーデ⑧秋
おしゃれなニットビスチェコーデ⑧秋は、秋らしい色を使った着こなしです。秋になると深い色が似合うようになります。どうしても暗い色が多くなりますよね。そんな秋コーデには、明るい色のニットビスチェを重ねましょう!コーデュロイのワイドパンツに、黒のトップスを合わせた秋っぽい着こなしには、白のニットビスチェがぴったりです!一気に華やかになりますね。
こちらは黒のフリル付きのキュートなブラウスに、レンガ色のニットビスチェを重ねた着こなしです。黒のレンガ色の組み合わせが、とても秋っぽくて素敵です。ニットビスチェと髪色もリンクしていてさらにおしゃれ度がアップしています。秋のニットビスチェコーデは、秋らしいカラーを思いっきり楽しみましょう!
カジュアルジャケットのインナーにもマッチ
おしゃれなニットビスチェコーデ⑨冬
おしゃれなニットビスチェコーデ⑨冬は、ジャケットのインナーに合わせた着こなしです。冬のカジュアルコーデにはジャケットが欠かせません。ダウンジャケットやMA-1ジャケットなど様々な種類の冬のカジュアルなジャケット・ブルゾンがありますが、そのインナーにもニットビスチェコーデはとてもよく合います。冬はジャケットを脱いだ時の着こなしがとても重要です!
こちらは白のジャケットのインナーに、黒のニットビスチェを使用したとてもおしゃれな着こなしです。完璧にモノトーンコーデに仕上げているから、とてもおしゃれでかっこいいカジュアルスタイルに仕上がっています。黒のニットビスチェがあるだけで、かなり雰囲気が異なってくるのではないでしょうか?やはり冬のおしゃれコーデにもニットビスチェは欠かせないアイテムのようです。
冬らしい素材を重ねて温もりをプラス
おしゃれなニットビスチェコーデ⑩冬
おしゃれなニットビスチェコーデ⑩冬は、冬素材アイテムを使用した着こなしです。冬ならではの素材は温もりがあって、優しい雰囲気になりますよね。ニットビスチェは、温かみのあるニット素材ですから、冬素材アイテムとの相性は最高です。もこもこ素材のジャケットのインナーにも、ニットビスチェがしっくりと馴染んでいます。
こちらは、インナーもアウターも全てニットでコーデした着こなしです。まさに冬にぴったりのニットビスチェの着こなしです。ニットオンニットの着こなしは、優しくて温かみのある雰囲気に仕上がります。オフホワイトなら、さらに優しい印象になりますね。見た目だけでなく、ニット素材を重ね着することによって、保温力も抜群です。
コートのインナーにしてアクセントに
おしゃれなニットビスチェコーデ⑪冬
おしゃれなニットビスチェコーデ⑪冬は、コートのインナーに合わせた着こなしです。冬のコーデはどうしてもマンネリ化してしまいがちです。コートのインナーは適当になってしまうことが多くなります。いつもの着こなしにニットビスチェをプラスするだけで、コーデのアクセントになり、とてもおしゃれな着こなしに仕上がるのです。コートからちらりと見えるニットビスチェが素敵です。
ベージュのダッフルコートのインナーに、白シャツとベージュのニットビスチェを合わせた着こなしもおしゃれですね。コートの色とニットビスチェの色と揃えると、統一感のあるまとまったコーデになります。ワンランク上のおしゃれコーデを目指したいのであれば、絶対にニットビスチェは取り入れたいですね。
ニットビスチェで旬なおしゃれを楽しもう!
ニットビスチェのおしゃれなコーデをご紹介しました。コーデに合わせるのが難しそうなニットビスチェですが、いつものコーデに重ねるだけでOKなのです。ニットビスチェをプラスするだけで、かなりおしゃれ度がアップして、垢抜けた印象に仕上がります。今回ご紹介したコーデを参考に、ぜひニットビスチェを着こなしに取り入れて、旬なおしゃれを楽しんでくださいね。