名言・格言まとめ!人生が変わる心打たれるいい言葉で元気になろう!
長い歴史の中で様々な偉人が残した名言や格言がありますよね。自分の人生において心の支えになっているという人もいます。今回は偉人たちが残した格言、若い世代でも親しみやすいアニメの名言などをご紹介します。自分の人生で共感できる言葉を探してみてください!
目次
人生を変えた名言や格言はある?
みなさんは自分の人生が変わってしまうほどの名言や格言に出合ったことはありますか?人の価値観はそれぞれなので、必ずしもみんなが同じ言葉に共感することはありませんよね。しかし世の中には著名人などが残した名言や格言がたくさんあります。なので心に印象深く残った言葉が人の数だけ存在しています。
その中には、誰かが残した名言や格言によって大きく人生が変わったという人がいます。やる気や元気の意味を持つ名言や格言は、その言葉を見た人に勇気を与えてくれるいい言葉として親しまれています。なので人生観が変わってしまうほど絶大な影響力を持った名言や格言は、心の支えになっているという人などもいます。今回は元気ややる気になるいい言葉などの意味を持つ名言、格言をご紹介していきます。

自分の人生において名言や格言に共感できない?
世の中にはたくさんの名言や格言が存在します。しかしそんな名言や格言のようないい言葉でも、『共感できない』という人もいます。『いい言葉だと思うけど共感できない』という人は、その名言や格言を残した人物と同じ境遇ではないからです。
人にはそれぞれの人生があります。例えばスポーツ選手が残した言葉は、スポーツをしない人にとっては響かない場合がありますよね。なので今まで心に響くような名言や格言に出合ったことがないという人は、自分と同じ境遇を生きた人の名言や格言に出合えていないということです。
同じ境遇の著名人や偉人はさすがに見つけるのは難しいですが、自分が共感できるような素敵な名言、格言を探してみるのもとても楽しいですよ!特に格言というのは、その言葉を残した人の歴史が垣間見えたりもするので、その人物に興味がわいたなんて人もいるそうですよ。
名言と格言の違いは?
次はよく耳にする名言と格言という言葉。どちらも似ているので雰囲気で使っているという人も多いです。しかし名言と格言は少し意味がちがうので、まずはその二つの言葉をご説明します。
名言の意味って?
口紅は、落ちる過程にこそドラマがある。 ココ・シャネル
— ココ・シャネル名言bot (@CocoChanel_said) February 19, 2018
名言とは『確かにそうだと感じさせるような優れた言葉』を指します。ざっくり言うとかっこいいと感じる言葉や印象に残る言葉、深い意味が込められた言葉様々。なので名言という定義は幅広いのが特徴です。
男にゃあ!!! どうしても・・・戦いを避けちゃならねェ時がある・・・・・・!!! 仲間の夢を 笑われた時だ!!!!!(ウソップ/ONEPIECE) pic.twitter.com/rmO4IC4TKu
— 元気になる漫画とアニメの名言集 (@mgmeigen) February 15, 2018
このセリフが心に響いたらすかさずRT!
なので著名人や偉人だけでなく、ドラマやマンガなどからも名言は生まれるもの。ただ、どんな名言も共通しているのが『人の心に残る言葉』ということです。
格言の意味って?
人生は落丁の多い書物に似ている。一部を成すとは称しがたい。 しかし、とにかく一部を成している。 by芥川龍之介
— 格言集 (@the_kakugen) February 18, 2018
格言というのは名言のうち、著名人などが残したものを指します。ただ格言についはネットで様々な解説がありますが、微妙に一致しておらず、定義があいまいな点があります。しかし物事の真髄、本質をついた印象に残る言葉という共通点があるのが特徴です。
格言やことわざを総称して名言
縁の下の力持ち
— 日本のことわざ (@cahycezylefi) February 19, 2018
人目に知られないで努力、苦労すること。または、その人。
日本にはことわざというものが存在します。このことわざも名言に含まれる言葉と言えます。なので格言、ことわざを総称して名言という呼び方をする場合があります。名言と格言は似ているようで微妙な違いはありますが、どちらも『印象に残る』という点は一致していますよね。

元気になれる名言・格言
人生を元気にしてくれる名言・格言【藤村正宏】
心配事の98%は取り越し苦労だ
— 静香 (@shizukarap) February 18, 2018
<藤村正宏>#藤村正宏 #名言
人はそれぞれ心配事を抱えていますよね。ですがその心配事って結局通り過ぎてしまえばあっけなかった、と感じる人が多いです。結局は心配のしすぎだったということが多いので、心配事で頭を悩ませることが多いという人に向けたいい言葉です。
人生を元気にしてくれる名言・格言【ベンジャミン・フランクリン】
困難を予期するな。決して起こらないかも知れぬことに心を悩ますな。常に心に太陽を持て。#ベンジャミンフランクリン(米100ドル紙幣に肖像が描かれている)pic.twitter.com/2Qpq3vNlqC
— GET_EFFICACY (@yarukiswitchbot) October 22, 2015
人間は何か行動に移す時に、その行動に伴う困難を予測してしまいます。しかし困難は必ずしも訪れるわけでもなく、結果的にあっけなかったと感じる場合もあります。行動に移すたびに悩んでしまう人は元気になること間違いなしな格言です。
人生を元気にしてくれる名言・格言【瀬戸内寂聴】
一日一日を大切に過ごして下さい。そして、『今日はいい事がある。いい事がやってくる』『今日はやりたい事が最後までできるんだ』この事を思って生活してみて下さい。
— 瀬戸内寂聴 名言 (@jakuchousan) February 19, 2018
瀬戸内寂聴 名言
いつもと同じ時間を過ごすと一日があっけなかったなと感じる人もいるでしょう。しかし何気なく過ぎてしまった一日の見方を変えることで、とっても素敵な一日に感じることができるという名言です。毎日に張り合いがないと悩む人は、きっと元気になれる名言になるでしょう。
人生を元気にしてくれる名言・格言【アインシュタイン】
名言・格言・ことわざ
— Keisuke Takano (@show_8mile) February 19, 2018
普通と言われる人生を送る人間なんて、
一人としていやしない。
いたらお目にかかりたいものだ。
- アインシュタイン -
(理論物理学者、ノーベル物理学賞受賞 / 1879~1955)
普通や平凡の人生がつまらないと考える人はいますが、他人から見たらそれが普通ではない場合が多々あります。人の人生をうらやましがるよりも、自分の人生に自信を持つことが大事です!普通が悩みだった人を元気にしてくれる格言ですね。
人生を元気にしてくれる名言・格言【ベートーベン】
努力した者が成功するとは限らない。しかし、成功する者は皆努力している。 ベートーベン
— 海外の名言・格言集めbot@相互フォロー (@kuznetsov3213) February 18, 2018
努力したのに報われないという人は世の中たくさんいます。しかし努力なくして成功する人はいません。この格言は成功しなくて悩んでいる人を元気にしてくれるいい言葉ですね。
やる気になれる名言・格言
人生をやる気にしてくれる名言・格言【ウォルト・ディズニー】
失敗したからって何なのだ?
— 会社経営モリ☆元転職族 (@KigyouMori501) February 18, 2018
失敗から学びを得て、また挑戦すればいいじゃないか。
【ウォルトディズニー】(ウォルト・ディズニー・カンパニー創業者)
人生は失敗が付き物。でもそれにいちいち悩む必要はないと教えてくれるいい言葉ですよね。一度失敗するとやる気を削がれてしまうという人が多いので、やる気を出したい時にこそためになる格言です。
人生をやる気にしてくれる名言・格言【レディー・ガガ】
限界なんて最初から存在しないのよ。あると思い込んでいるだけ。#限界 #ガガ
— レディーガガの名言 (@gaga10pa) February 18, 2018
やる気があってもちょっとした壁にぶつかることで諦めてしまうという人は、はなから限界を自分で決めてしまっています。ですがやる気次第でどんなことも成功につなげることが出来る!ということを教えてくれるいい言葉です。
人生をやる気にしてくれる名言・格言【マイケル・ジョーダン】
目標を達成するには、
— 前田光洋 (@maedakouyou) February 19, 2018
全力で取り組む以外に方法はない。
そこに近道はない。
【マイケル・ジョーダン】
自分が目指した場所へ辿り着くために、『これでいいのか?他に方法があるんじゃないか』と考える時がありますよね。しかし目的の場所へ辿り着くためには全力で頑張るしか方法はない、と教えてくれる名言です。やる気さえあれば成功に近づくということです。
人生をやる気にしてくれる名言・格言【ローガウ】
「己自身と闘うことこそ最も困難な闘いであり、己自身に打ち勝つことこそ最も素晴らしい勝利である。」ローガウ
— 憂里哉 名言集 (@yoikannji2) February 18, 2018
自分なりにやる気を出して頑張っても成果が出ない時があります。それは己自身を越えていないからです。自分の限界を超えることで更なる高みに辿り着ける、というのを教えてくれる名言です。
人生をやる気にしてくれる名言・格言【安西先生(スラムダンク)】
あきらめたらそこで試合終了ですよ・・・?
— ○スラムダンク名言集○ (@_slam__dunk_) February 19, 2018
安西先生(湘北高校) pic.twitter.com/zoNyXvcEYK
この名言はバスケをする選手に向けた言葉ですが、見方を変えればどんなことも試合に置き換えられますよね。なので『共感した』という人がとてもたくさんいます。マンガの中に出てくる名言ではありますが、影響力が高く、どんな人もやる気にさせてくれるいい言葉です。
恋愛の名言・格言
人生の恋愛についての名言・格言【マージョリー・キナン・ローリングス】
女は、人生で一度や二度は、ワルい男を愛してしまうの。でもだからこそ、イイ男に出会ったとき、感謝する気持ちになれるのよ。
— 偉人たちから学ぶ恋愛向上委員会 (@lovekon123) January 15, 2018
マージョリー・キナン・ローリングス 米国の女性作家、『子鹿物語』の著者#恋愛 #格言 #名言 #マージョリー #ローリングス #偉人 pic.twitter.com/A5ov5s0Bz2
ダメ男を愛してしまったという女性に向けた格言ですね。何度もダメ男と付き合ってしまうという女性は、落胆的な気持ちになりがちですが、本当にいい男に出会った時に素直に感謝する気持ちが生まれるということを教えてくれるいい言葉です。
人生の恋愛についての名言・格言【太宰治】
照れくさくて言えないと言うのはつまり、自分を大事にしてるからだ
— 冬馬 (@touma012573) June 28, 2017
by太宰治
恋愛において気持ちを素直に口に出せないという男性や女性は、自分のプライドのほうが大事ということを表した格言です。好きな相手を前にすることで恥ずかしい気持ちになるのは当たり前ですが、相手が欲する言葉を掛けてあげられないのは、相手よりも自分のプライドのほうが上回っていることを表現されていますね。
人生の恋愛についての名言・格言【コレット】
失恋して痩せることができるのなら、何回でも失恋したいわ。(コレット)https://t.co/DVqEhwdUnX RT ダイエットする理由。若いころは恋愛のため…
— 含蓄王 (@ganchikuoh) May 31, 2017
誰にでも辛い失恋の過去がありますよね。そんな失恋を皮肉だけど前向きに捉えた名言と言えます。失恋で落ち込んでいないで、元気で前向きになれるようないい言葉です!
仕事の名言・格言
人生の仕事についての名言・格言【ビル・ゲイツ】
自分が出したアイデアを、少なくとも一回は人に笑われるようでなければ、独創的な発想をしているとは言えない。BYビルゲイツ
— ビルゲイツ名言集 (@billgatez2015) February 18, 2018
成功しそうもない独創的なアイデアは、人によっては夢見がちだと笑われることもあります。ですが成功を納めた偉人や著名人は、その独創的なアイデアがあったからこそ今があるという人が多いです。なので人に笑われるようなアイデアであっても、もしかしたら成功につながるとんでもないアイデアになる可能性を秘めているという格言です。
人生の仕事についての名言・格言【イチロー】
びっくりするような好プレイが、
— ビジネス名言 (@hitoshi49748480) February 19, 2018
勝ちに結びつくことは少ないです。
確実にこなさないといけないプレイを
確実にこなせるチームは強いと思います。
- イチロー -
イチロー選手が言うチームは野球においてです。しかし仕事に置き換えて考えると、仕事仲間ということになります。何事もコツコツと目標に向かってみんなで頑張ることが大事、ということを教えてくれる名言ですね。
人生の仕事についての名言・格言【デール・カーネギー】
一見たいしたことない仕事でも思い切って全力を注ぐことだ
— 前向きな言葉 (@maemukikotoba1) December 25, 2017
仕事を一つ征服するごとに実力が増していく
小さい仕事を立派に果たせれば大きい仕事の方はひとりでに片がつく
デール・カーネギーpic.twitter.com/8Hy1tu669M
若手社員であれば簡単な雑用を任されることもあるでしょう。しかしそういう雑務であっても全力で取り組む姿勢が自分の糧になるというのを教えてくれる格言です。小さな努力が大きな成功につながる可能性があるので、たいしたことない仕事だからって気を抜いてはいけません!
人間関係の名言・格言
人生の人間関係についての名言・格言【相田みつを】
「セトモノとセトモノとぶつかりっこすると
— 蜜多(みった) (@BlessedBeWisdom) February 19, 2018
すぐこわれちゃう
どっちかがやわらかければだいじょうぶ
やわらかいこころを持ちましょう」
相田みつを(日本の詩人、書家)
ストレス社会といわれるこの時代。イライラした気持ちの人間同士が衝突しあっても何も生まれません。なので優しい心を持つことが大事と教えてくれる名言です。
人生の人間関係についての名言・格言【アンネ・フランク】
ほんとうに他人の人柄がわかるのは、その人と大喧嘩したときだということです。そのときこそ、そしてそのときはじめて、その人の真の人柄が判断できるんです。- アンネ・フランク -
— すっきー (@tsuyo_ponzu) February 18, 2018
友達や家族とケンカして悩んでいるという人はいませんか?ケンカはお互いの意見を確かめ合う行動と捉えてみてはどうでしょうか。心の底で何を考えているのかわからないよりも、ケンカして素直な気持ちがわかったと捉えれば解決策が見つかるかもしれませんよ。
かっこいい名言・格言
かっこいい名言・格言【マイケル・ジョーダン】
Once I made a decision, I never thought about it again.
— 相互フォローミーfollowback (@HibiSaito) February 19, 2018
一度心に決めたなら、それについて振り返ることはしない。
マイケル・ジョーダン(米国のバスケットボール選手 / 1963~)
短い文章ですが、見ただけでかっこいいと感じさせるいい言葉ですよね。目標が決まっているから振り返らずに突き進むという男らしい素敵な言葉です。目標がある人に向いた名言と言えます。
かっこいい名言・格言【ウェイン・グレッキー】
You miss 100% of the shots you don't take.打たないショットは100%外れる#ウェイングレッキー #そうだそうだ #打たなかったら点は入らない #失敗を恐れず踏み出そう #英語 #名言
— eikaiwaNOW・英会話なう (@eikaiwaNOWapp) August 20, 2015
とっても短い文章ですが、誰もが『その通り』と感じるいい言葉ですよね。何もしないで待っているだけでは1%の可能性もないというのを表した名言です。
かっこいい名言・格言【キャメロン・ディアス】
後悔っていうのは
— 輝く女性の言葉 (@jyosei_meigen) February 15, 2018
やってしまったことにするもんじゃなくて
やらなかったことにするものよ
だから私はチャンスがきたら必ずトライするわ
【キャメロン・ディアス】
人生において失敗は付き物。失敗した時は落ち込むかもしれませんが、それが実となり大きな成功につながる場合がありますよね。失敗をかえりみずトライする大切さを教えてくれる名言です。
人生に悩んだ時の名言・格言
人生に悩んだ時の名言・格言【イチロー】
名言、感動する言葉
— satoru hayakawa (@ecolilacgaea) February 19, 2018
イチロー
壁というのは、できる人にしかやってこない。超えられる可能性がある人にしかやってこない。だから、壁がある時はチャンスだと思っている。pic.twitter.com/GdxTHrtI6D
勉強や仕事など、生活していくうえで壁がたちはばかる場合がありますよね。壁をのり越えられた時、人間は成長するものです。しかし壁というのは努力しなければできることはありません。だから努力をし続けることが大事、ということを教えてくれる名言です。
人生に悩んだ時の名言・格言【松下幸之助】
迷う、ということは、 一種の欲望からきているように思う。 ああもなりたい、こうもなりたい、 こういうふうに出世したい、 という欲望から迷いがでてくる。 それを捨て去れば問題はなくなる。 - 松下幸之助 -
— 広野正三ニキ (@Enmaai2013) February 20, 2018
欲望が大きくなればなるほど悩みの種となります。しかし悩みの種が大きくなることでが自分の首を絞めてしまうことになりかねません。なのでそんな時は一旦欲望を忘れ、今できることを頑張ろうと教えてくれる素敵な格言です。
人生に悩んだ時の名言・格言【三輪明宏】
人生はロマン。
— ikoma🌐胎動LABEL (@down4realize) August 23, 2015
自分は不幸だと悩むのではなく、試練を与えられた物語の主人公だと思えば、人生をエンジョイできる。
by三輪明宏
人生のなかで辛い出来事、のり越えられなそうな壁にぶつかった時、『自分は不幸だ』と感じるかもしれません。しかし自分の人生を客観的に見ることで、いつもとは違うやる気が湧いてくることを教えてくれる名言です。
女性が生んだ名言・格言
女性が生んだ名言・格言【ドロシー・ディックス】
涙で目が洗えるほどたくさん泣いた女は、視野が広くなるの。
— DVD廃棄屋 店長 (@nekozou11111) February 19, 2018
ドロシー・ディックス
この名言は涙=経験値とあらわしたとても素敵な名言です。誰にも辛い出来事はありますが、それが自分の経験となり自分の成功への一歩となることを教えてくれる名言です。
女性が生んだ名言・格言【オードリー・ヘップバーン】
チャンスなんて、そうたびたびめぐってくるものではないわ。
— オードリー・ヘップバーンが好き (@ukiaroma) February 20, 2018
だから、いざめぐってきたら、とにかく自分のものにすることよ。
byオードリーヘップバーン
チャンスは自分の人生を大きく変える分岐点になることがあります。しかしそのチャンスは頻繁には訪れません。だからこそチャンスの時期が来た時に、自分のものにするために努力を怠ってはいけないということを教えてくれる名言です。
女性が生んだ名言・格言【ココ・シャネル】
みんな、私の着ているものを見て笑ったわ。
— 世界の女性の名言・格言集 (@PrettyWoman_bot) February 19, 2018
でもそれが私の成功の鍵。
みんなと同じ格好をしなかったからよ。
-ココ・シャネル
(フランス/ファッションデザイナー)
人間誰でも他人の目を気にして生きていくもの。だから人と同じもの(こと)を選ぶ傾向にあります。しかし成功の鍵は人と違うことをする、ということ。誰に何を言われようと、自分の信じた道を進めば大きな成功に近づくことを教えてくれる名言です。
学問の名言・格言
人生の学問についての名言・格言【カール・マルクス】
やる気があるときなら誰でも出来る。本当の成功者はやる気がないときでもやる。byカール・マルクス
— りつ@関学受験アドバイザー (@ritukg2) February 8, 2017
『その通り』と誰もが納得する文章ですよね。誰よりも努力をすることが成功への第一歩と教えてくれる格言です。
人生の学問についての名言・格言【松岡修三】
【名言】100回叩くと壊れる壁があったとする。でもみんな何回叩けば壊れるかわからないから、90回まで来ていても途中で諦めてしまう。by松岡修三
— ばくすぽ (@bakusupo) February 19, 2018
どこまでいけば成長、成功するのかは誰にもわかりません。しかし諦めず努力し続けることで、成長や成功への第一歩となることを教えてくれる名言です。
人生の学問についての名言・格言【ヘンリー・フォード】
すべてがあなたにとって向かい風のように見えるとき、思い出してほしい。飛行機は追い風ではなく、向かい風によって飛び立つのだということを。(ヘンリー・フォード)
— あいのことば (@_love_bot) November 22, 2017
当たり前のように空を飛ぶ飛行機ですが、逆風を糧に大空に羽ばたきます。勉強や受験が大変と感じる場合があるかもしれませんが、向かい風に負けず努力し続けることが成功につながることを教えてくれる名言です。
ぶれない心の名言・格言
ぶれない心を持つ名言・格言【ゲーテ】
あなたにできること、できると夢見たことがなにかあれば、それを今すぐ始めなさい。向こう見ずは天才であり、魔法であり、力です。さあ、今すぐ、始めなさい。
— 偉人から学ぶ名言集 (@baron5504) February 19, 2018
ゲーテ(ドイツの詩人、小説家、劇作家)
『向こう見ずな性格』というのは、人によっては悪いイメージを持つ人もいます。しかし向こう見ずは才能であると教えてくれています。考えて考えて悩むよりも、まずはやってみることが大事と教えてくれる格言です。
ぶれない心を持つ名言・格言【坂本竜馬】
<やる気が出る名言集>
— CostaKenji@jah (@CostaKenji) February 18, 2018
「世の中のひとはなにをぞ言わば言え 我が為すること我れのみぞ知る 。」
坂本竜馬
変革者のように何かを変えたいと望むのなら、誰に何を言われようと突き進むことが大事と教えてくれる格言です。男らしく、まさにぶれない心を象徴した文章ですね。
諦めそうな時の名言・格言
人生で諦めそうな時の名言・格言【ゲーテ】
その夢を失くして
— アルケー (@108ReCycle) February 16, 2018
生きて行けるかどうかで考えなさい
19世紀/ドイツ/詩人/ゲーテ
夢に向かって頑張れば頑張るほど、辛いと感じることも増えるでしょう。その度に諦めてしまおうと考えてしまわず、この夢を諦めた時に自分には何が残るのかを考えることが大事と教えてくれる格言です。
人生で諦めそうな時の名言・格言【スティーブ・ジョブズ】
その瞬間、人生で最もすばらしい経験を放棄しているかもしれない。
— スティーブ ジョブズ bot (@jobsceobot) February 19, 2018
何かを成し遂げようとする時に、高い壁にはばまれて諦めてしまいそうになりますよね。ですがその瞬間今後の自分にとって、とても素晴らしい経験を諦めることになる可能性がある、ということを教えてくれる名言です。
前向きになれる名言・格言
人生が前向きになれる名言・格言【ボブ・マーリー】
自分の生きる人生を愛せ
— 静香 (@shizukarap) February 17, 2018
自分の愛する人生を生きろ
<ボブ・マーリー>#ボブ・マーリー #名言
たった一度の人生、それなら自分の思うがままの人生を歩みたいですよね。そのためには自分が歩む人生を愛することが大切であると教えてくれる名言です。
人生が前向きになれる名言・格言【ソクラテス】
「簡単すぎる人生に、生きる価値などない」byソクラテス
— 成功の秘訣 (@amanohikaru777) October 16, 2017
なにもかもを持って産まれてきていたら、人生きっと楽しくありません。何もない状態からのし上がろうと経験を積むからこそ、人生は面白いと感じられます。困難はスパイスであって苦痛に感じることはない、と教えてくれる格言です。
マンガの名言
マンガの名言【ドラえもん(野比のび太)】
いちばんいけないのはじぶんなんかだめだと思いこむことだよ
— 漫画名言集 (@mangamove) February 20, 2018
ドラえもん 野比のび太
『自分はダメ』だと感じることで、全てのことを諦めてしまう場合があります。しかし成功する可能性は誰にでもあります。なので自分を信じてあげることが大事と教えてくれる名言です。
マンガの名言【午前三時の無法地帯(ねむようこ)】
一生懸命な時は みんなダサいよ
— なみ@勉強垢 (@nanzankouryaku) January 18, 2018
ねむ ようこ『午前3時の無法地帯』 pic.twitter.com/iLYUUJUiYF
がむしゃらに頑張る姿は時に滑稽に見えるかもしれません。しかし頑張る人こそ一番かっこいいと感じますよね。他人にかっこ悪い姿を見せてる人こそがかっこいいと教えてくれる名言です。
マンガの名言【ONE PIECE(シルバーズ・レイリー)】
『ワンピース』の中から名言を見つけた!✴
— パピヨン ナツ夫 (@papnutso) December 5, 2017
「今の時代を作れるのは
今を生きる人間だけだよ」
Byレイリー
この人生を楽しくするのは、やっぱり自分自身だ~!と思う。😹🌈 pic.twitter.com/fom7XQbWyc
過去にどんな偉人がいようと、今の時代を作ることが出来るのは今現在生きている人間だけです。過去にとらわれず何事も挑戦し続けることで、過去の偉人たちの偉業を越える出来事に辿り着ける可能性がある、ということを教えてくれる名言です。
マンガの名言【宇宙兄弟(南波六太)】
俺の敵は だいたい俺です
— 【夢を叶える有名人の名言】 (@YumeiMaygen_) February 2, 2018
宇宙兄弟(南波六太) pic.twitter.com/6ntinq131c
誰をライバルと感じるかはその人によって違います。しかし最大のライバルを自分とすることで、常に成長することができる、ということを教えてくれる名言です。
マンガの名言【MAJOR(茂野吾郎)】
他人に やらされた練習を 努力とは言わねえだろ。 メジャー 茂野吾郎 pic.twitter.com/djooW2iNIO
— マンガは名言の宝箱 (@megentakarabako) February 19, 2018
誰かに言われたからやる、それでは嫌々やっているのと同じですよね。それでは決して身にならず努力とは呼べません。自らの意思で頑張ると決めたことに努力を惜しまず、結果が出るまでやり続けることが大事と教えてくれる名言です。
マンガの名言【銀の匙(相川進之介)】
ま、焦っても しょうがないよ。
— 前向きな言葉 (@maemukikotoba1) December 22, 2017
こつこつ 地道に少しずつ 慣らしていくしかないね。
銀の匙(相川進之介)pic.twitter.com/lovOR7LKPw
周りがどんどん先へ進んでしまうと、時に焦りを感じてしまうことがあります。しかし人は人、自分は自分。できることをコツコツとやるしかない、焦ってもしょうがないと教えてくれる名言です。
マンガの名言【のだめカンタービレ(千葉真一)】
「他人(ひと)の世界を、うらやんでいても仕方ない。 自分の世界は、自分で変えなければ」 『のだめカンタービレ』
— 有名人語録 (@meiserifuda) February 19, 2018
人間はないものねだりをします。だから人の人生をうらやましく感じるものですよね。ですがうらやんでいても自分の人生は何も変わらない、自分を変えるためには自分が何か行動しないといけない、ということを教えてくれる名言です。

苦悩の分だけ人生の経験値に
名言や格言を残した偉人や著名人たちも、成功だけしてきたわけではありません。人よりも何倍も辛かったり大変な経験をしたからこそ、素敵な言葉を生み出したのです。なので辛いからとと諦めずに、素敵な名言や格言を励みに努力してみましょう!