リップケアをするタイミングは夜?おすすめ商品人気ランキングも!

リップケアはリップクリームだけでは通用しない!今はリップケアに特化した商品がたくさんあります。お肌のケアをするように、リップケアも抜かりなくケアする必要があります!今回は、リップケアのタイミングやおすすめ商品をご紹介します。

目次

  1. 自分に合ったリップケアを探そう
  2. リップケアはリップクリームでけではダメ?
  3. リップケアをするメリットとは?
  4. 唇が荒れる原因
  5. リップケア用品の種類
  6. 朝と夜はリップケアを変えるのが基本!
  7. リップケア用品の選び方
  8. 正しいリップケアのやり方
  9. リップケア商品おすすめ人気ランキング第12位・ベリサム リップティントパック
  10. リップケア商品おすすめ人気ランキング第11位・【敏感肌用】リップケア(リップクリーム)
  11. リップケア商品おすすめ人気ランキング第10位・ヴァセリン オリジナル ピュアスキンジェリー
  12. リップケア商品おすすめ人気ランキング第9位・ケイト CCリップオイル
  13. リップケア商品おすすめ人気ランキング第8位・シェモア プルリップカラー
  14. リップケア商品おすすめ人気ランキング第7位・ジルスチュアート リラックス メルティ リップバーム
  15. リップケア商品おすすめ人気ランキング第6位・イドゥラビューティリップバーム
  16. リップケア商品おすすめ人気ランキング第5位・資生堂 キリョウ リップケア トリートメント
  17. リップケア商品おすすめ人気ランキング第4位・エチュードハウス ジェリーリップパッチC
  18. リップケア商品おすすめ人気ランキング第3位・ ディオール アディクト リップ マキシマイザー
  19. リップケア商品おすすめ人気ランキング第2位・LIP38℃ リップトリートメント
  20. リップケア商品おすすめ人気ランキング第1位・サンスマイル ピュアスマイルリップパック チューシー
  21. 自宅にあるもので簡単にリップケアができる!
  22. リップケアしてあこがれのぷるぷる美唇を手に入れよう

自分に合ったリップケアを探そう

最近商品化が目立つリップケアですが、意外と種類も多くどれを選べばいいのか悩んでいる方も多いのではないでしょうか?唇がカサカサしてしまって口紅のノリが良くなかったり、見ためも気になりますよね。そんなリップ悩みにはリップケアがおすすめ!リップケア商品にもいくつか種類があり、それぞれ特徴も違うので、自分に合ったものを選びたいですよね。

そこで今回は、リップケアのやり方やおすすめ商品をご紹介します!連日、唇のカサカサで悩んでいる方、抜かりなくリップケアをしたい方はぜひ参考にしてください!

Thumbリップメイクで可愛い唇にする方法は?おすすめアイテムやコツ・順番を紹介! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

リップケアはリップクリームでけではダメ?

皆さんは、リップケアはどのようにされていますか?唇の保湿ケアとしてリップクリームだけで終わらせていませんか?リップクリームと言っても、ただ保湿ケアを目的としたリップクリームでは唇の乾燥や荒れを防げないこともあります。リップクリームでケアしても、数時間後にはまた唇が乾燥し、リップクリームをこまめに塗り直すなんて経験はありませんか?

リップケアにも、スキンケアと同じように手間暇をかけることも大切ですよ!最近では、リップケアに特化した商品もたくさんあります。中にはリップパックなどもあります。ぷるぷる唇は女性らしい印象も与えてくれますし、リップケアは身だしなみの一つも言えるでしょう。これまでリップクリームだけでをされていた方は、他のリップケア商品にも目を通してみてはいかがですか?

Thumbリップスクラブおすすめ人気ランキング!ぷるんとしたツヤ唇が可愛い! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

リップケアをするメリットとは?

ぷるぷる唇を手に入れられる

リップケアをするメリットには、女性の憧れでもあるぷるぷる唇を手に入れることができます。最近では、ふっくら唇に見せるためにリップメイクを駆使しながら演出する方も多いですよね。でも、それは土台となる唇に輝きがあればもっと簡単に、ぷるぷる唇を演出できます。しかも、メイクをしていない時でもぷるぷる唇は持続するので、いつでも美しい唇をキープすることができます。

唇荒れが気にならなくなる

リップケアをするメリットには、唇あれを防ぐ効果もあります。ただのリップクリームの保湿ケアだけでは、唇の感想を防げないことの方が多いですよね。それはリップケアとしてまだまだ保湿が足りていない証拠!唇にだって美容液を浸透させてしっかりケアすることが大切です!定期的にリップケアを続けることで乾燥しづらく、唇荒れも起こりにくくなります。

気になる縦筋も解消できる

リップケアのメリットには、気になる縦筋を解消できる効果も期待できます。唇の縦筋は、いくらリップクリームをつけても解消できずに悩んでいる方も多いのではないでしょうか?口紅を乗せるとこの縦筋が目立つことも少なくありません。そんな悩みとなる唇の縦筋を解消するには、日頃からのリップケアが大切です。

Thumbロレアルのリップなら!オイルティントのユイルカレスでさりげないツヤ感を | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

唇が荒れる原因

唇が荒れる原因には主に3つあります。唇が荒れる原因にはどんな内容があるのか、唇が荒れる原因を知って、と併せて注意してみてくださいね!

①乾燥によるカサカサ唇

唇が荒れる原因には、乾燥によるカサカサ荒れが主な原因です。肌や体が乾燥で荒れてしまうように、唇も乾燥によって荒れてしまうのです。中でも唇は乾燥しやすい部位なので、入念な保湿ケアやリップケアが必要です。

②唇への刺激やメイクなどの汚れ

唇が荒れる原因には、唇への刺激や食事・メイク汚れが唇に残ることで唇荒れを引き起こすこともあります。特にメイク汚れは、唇のクレンジング忘れをする方も多いです。クレンジングする頃にはほとんど落ちてしまっているので、ついクレンジングを忘れてしまうこともありますよね。また、唇をこすったり舐めたりするのも刺激となり唇が荒れる原因にもつながります。

③生活習慣の乱れで荒れた唇

唇が荒れる原因には、生活習慣の乱れも関係してきます。甘いものや外食が多いなどの不規則な食生活、過剰なストレスや睡眠不足などの生活習慣の乱れが唇荒れを引き起こすこともあります。栄養不足や場合によっては内臓の不調が唇荒れに現れることもありますよ。

Thumbリップスクラブの作り方!うっとりツヤ唇をお家で手作りしちゃおう! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

リップケア用品の種類

リップケア用品にも、いくつか種類があります。それぞれの特徴を知って、自分にはどのタイプが合うのか?探してみてくださいね!

リップクリーム

リップクリームは、一般的にリップケアとしても使われているアイテムです。主に保湿ケアを目的とするもので、スティックタイプやチューブタイプなどがあります。また、リップクリームの中でも、薬用リップクリーム、色付きリップクリーム、UVカットでいるリップクリームなどがあります。

リップバーム

最近耳にすることが多いリップバームとはなでしょう?実は、リップバームも唇の保湿を目的としたアイテムでリップクリームと変わりはありません。唯一違う点といえば、リップクリームは硬めのテクスチャーでスティック状が一般的で、リップバームは滑らかに伸びる伸びのいいテクスチャーで缶や容器に入っていることが多いです。バームとは「軟骨」という意味で柔らかくて少しベタつきがあります。

リップパック

肌をパックするように、唇もパックするリップパックもあります。リップパックには、たくさんの美容液成分が含まれているので定期的にリップパックしてあげることでぷるぷる唇に導いてくれますよ!最近のリップパックは見た目も可愛いものが多いので、インスタ映えなどにもおすすめです。

ティトタイプ

ティントタイプは、最近見かけることも多くなりました。ティントとは、「唇を染める」といった意味があります。なので、唇の色をほんのり染めながらリップケアができるアイテムです。こちらもリップパックと同じケア方法で、ティントタイプはチューブ状になっているものが多く、唇に乗せて少し時間を置くと固まり、剥がすと唇にほんのり色がつきます。

リップスクラブ

リップスクラブは、古くなった唇の角質を除去してくれるアイテムです。「最近唇のくすみが気になる」「唇の乾燥が気になる」方におすすめのアイテムで、古い角質を除去しながら潤いも与えてくれます。角質ケアなので、やりすぎには注意したいアイテムでもありますが、定期的に取り入れることでぷるぷる唇を手に入れることができますよ。

Thumbオーガニックリップおすすめランキング!バームやスティックなど人気まとめ | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

朝と夜はリップケアを変えるのが基本!

リップケアは朝ようと夜用に分けて行うのがおすすめです。朝用のリップケアには、メイク前に使うことが多いですよね。なので、リップメイクのノリをよくしたり口紅などの発色をよくするものなどを使うと良いでしょう。夜用には、お休み前にしっかり保湿ができるものを使いたいですね。

夜用のリップケアには、夜寝る前に塗ったまま眠れるものもあるので、翌朝にはぷるぷるな唇を実感できますよ。毎日続けることで乾燥知らずのきれいな唇を手に入れることができそうですね。また、夜にケアするなら、UV機能が入っていないものを選びましょう。UV機能が付いているものもは昼用には向いていますが、夜ケアするのには不向きです。唇が荒れてしまうこともあるので、リップケア用品の使うタイミングには注意しましょう。

Thumbニベアのリップクリーム人気まとめ!おすすめの種類はどれ? | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

リップケア用品の選び方

自分の好みで使い分けする

リップケア用品には種類があります。基本的な保湿ケアにはリップクリームやリップバームは欠かせません。これに加えて、リップパックを使ったり、リップスクラブを取り入れるのもおすすめです。

保湿ケアができるもの

リップケアをするには、保湿時は必要不可欠です。どんなアイテムでも、保湿成分が含まれているか確認し、しっかり唇を保湿できるアイテムを選びましょう。リップケアにおすすめの保湿成分は、シアバターやハチミツ、ヒアルロン酸などです。

自分の肌に合うものを選ぶ

リップケア用品は、自分の肌に合うものを選ぶことも大切です。唇は肌の中でも一番に敏感なところなので、化粧品で肌荒れを起こしたことがない方でも、リップケア用品で荒れてしまうこともあります。なので、リップケア用品が自分に合うかどうかのパッチテストをしてから選びましょう。

Thumbメイベリンのリップクリーム『BABYLIPS』が人気!おすすめの種類は? | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

正しいリップケアのやり方

①夜はしっかりクレンジングを行う

正しいリップケアを行うには、夜必ず一度は唇のクレンジングを行いましょう。日中リップクリームをつけてケアをしていても、1日1回はきれいにオフしてあげることが大切です。口紅などのメイク汚れがある場合は、優しく汚れを落としてくださいね。

②リップクリームは温めてからは使う

リップクリームの正しい使い方ですが、スティック部分が冷たい時は温めてから唇に乗せましょう。冷たいままのリップクリームは伸びが悪く、しっかり保湿しようと唇に強く押し当てて滑らすこともありますよね。これが知らずに摩擦となります。唇は摩擦などの刺激には弱いので、滑らかなテクスチャーでしっかり保湿ケアをしてあげましょう。

③それぞれの使用頻度を守る

リップケア用品は、それぞれ使用頻度が異なります。特にリップスクラブは、ピーリング効果があるのでやりすぎは唇への負担にもなるのでほどほどに!リップクリームなどは毎日使いたいですし、リップパックは適度に行うといいでしょう。

Thumb唇パックでぷるぷるリップに!おすすめアイテム&やり方紹介 | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

リップケア商品おすすめ人気ランキング第12位・ベリサム リップティントパック

朝におすすめリップケア用品

ベリサム リップティントマイリップ ティント パック
2,224円
楽天で詳細を見る

リップケア商品おすすめ人気ランキング第12位・ベリサム リップティントパックは、塗って剥がすだけの簡単リップケア用品です。パックして唇をほんのり染めるので、メイク直しも不要!天然の保湿・美容成分がたっぷり含まれており、口紅よりも肌に優しいです。ベリサム リップティントパックは、食事をしても落ちないので、朝つけたらそのまま夕方まできれいな唇をキープできます。

選べるカラーバリエーションも豊富なので、その日の気分に合わせて色を選ぶことができますよ。朝しっかりリップケアをする時間がない方、歯に口紅がつくのが悩みの方におすすめのリップケア商品です。

ThumbケイトのCCリップがコスパが良いと人気!そのおすすめの効果とは? | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

リップケア商品おすすめ人気ランキング第11位・【敏感肌用】リップケア(リップクリーム)

昼・夜OKリップケア用品

サンプルプレゼント ラロッシュポゼ NUTRITIC【敏感肌用】リップケア(リップクリーム)
1,296円
楽天で詳細を見る

リップケア商品おすすめ人気ランキング第11位・【敏感肌用】リップケア(リップクリーム)は、カサついた唇にをふっくら、潤ってなめらかな唇に整えてくれる敏感肌用リップクリームです。デリケートな肌にも嬉しい無香料・パラベンフリー・アルコールフリー・皮膚科学的テスト済みの低刺激性です。

【敏感肌用】リップケア(リップクリーム)には、高保湿成分の「セラミド5」、ビオリピッド(エモリエント成分)、シアバター(エモリエント成分)を配合しており、乾燥しがちな唇にしっとり潤いを与えるてくれます。香りもないので、香りが気になる方にもおすすめの肌に優しいリップクリームです。

Thumbリップ美容液人気ランキング!プチプラで手に入るおすすめはコレ! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

リップケア商品おすすめ人気ランキング第10位・ヴァセリン オリジナル ピュアスキンジェリー

昼・夜OKリップケア用品

ヴァセリン オリジナルピュアスキンジェリー <ペトロリュームジェリー>
590円
楽天で詳細を見る

リップケア商品おすすめ人気ランキング第10位・ヴァセリン オリジナル ピュアスキンジェリーは、口コミでも大人気の万能保湿クリームです。高い保湿力で唇の気になる乾燥部分をピンポイントにケアしてくれます。ヴァセリン オリジナル ピュアスキンジェリーの高い保湿力の秘密は、お肌の表面をピュアスキンジェリーがコーティングし、肌の内側の水分を逃しません!なので、いつまでも潤いのある肌が持続します!

ヴァセリンはリップケアだけでなく、かかとのケアやハンドケア、衣服によるまさつの刺激から肌を守り、柔らかくて乾燥しやすい赤ちゃんの肌もしっかり保湿してくれます。さらに、無香料・無着色・防腐剤無添加の低刺激性なので肌にも優しいです。

Thumbリップアディクトで唇ぷるぷる!人気の色や効果について紹介 | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

リップケア商品おすすめ人気ランキング第9位・ケイト CCリップオイル

昼間におすすめリップケア用品

ケイト/ KATE CCリップオイル(01レッドスパイス)
994円
楽天で詳細を見る

リップケア商品おすすめ人気ランキング第9位・ケイト CCリップオイルは、唇をケアしながら血色感メイクが完成する日中用のリップケア商品です。濃密なオイルで唇をケアし、血色感メイクも叶えてくれる1本です。選ベルカラーは全3色展開中です。潤い美容液成分が含まれており、気になる唇のくすみも整え、ボリューム感のある唇を演出してくれます。

CCリップクリームN(ティント)

ケイト/ KATE CCリップクリームN(ティント) (06 MODE PINK)
432円
楽天で詳細を見る

リップの色落ちが気になときは方はCCリップクリームN(ティント)がおすすめです。SPF8・PA+のUVカット機能付きで、潤い保湿成分を含み、唇に乗せると自分だけの色に変化します。ティントタイプなので、ほんのり色づき自然な美しい口元に仕上がります。

Thumbカイリジュメイのリップはお花が入ってる!可愛いフラワーリップでSNS映え | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

リップケア商品おすすめ人気ランキング第8位・シェモア プルリップカラー

朝におすすめリップケア用品

[プルリップカラー][ジューシーレッド][ナチュラルピンク]
1,598円
楽天で詳細を見る

リップケア商品おすすめ人気ランキング第8位・シェモア プルリップカラーは、ティントタイプのリップケア商品です。美容液がたっぷり含まれたぷるぷるジェルパックでしっかり唇を保湿対策してくれます。保湿成分には、ヒアルロン酸、コラーゲン、ハチミツなどが含まれており、乾いた唇に潤いを与えてくれます。

シェモア プルリップカラーには他にも、唇を滑らかに整えてくれる5つの美容液成分や、唇をふっくらにしてくれる20種類の美容液成分がたっぷり含まれています。貼って剥がすだけなのでお手入れも簡単!ほんのり色づくので忙しい朝にもおすすめです。

Thumbティントリップおすすめランキング!人気プチプラからハイブランドまで! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

リップケア商品おすすめ人気ランキング第7位・ジルスチュアート リラックス メルティ リップバーム

昼・夜OKリップケア用品

ジルスチュアート リラックス メルティ リップバーム #01 7g
1,620円
楽天で詳細を見る

リップケア商品おすすめ人気ランキング第7位・ジルスチュアート リラックス メルティ リップバームは、見た目も女の子らしく可愛いパッケージが大人気!ハチミツのようにとろけてふっくらやわらかな唇にみちびくリップバームです。こっくりととろけるタッチのリップバームで、ほんのり色づきながら濃密なうるおいでふっくらやわらか唇に導きます。

3種のハチミツ配合で、思わずふれたくなるようなしっとりした唇にととのえます。保湿効果の高いローズハチミツ・オレンジハチミツ・ラベンダーハチミツやエモリエント効果の高いローズヒップオイル・シアバターを贅沢に配合し、カサカサ唇にうるおいを与えてやわらげ、滑らかに整えてくれます。また、膜厚なヴェールが唇にピタッと密着し、いつまでもうるおい感が持続します!

Thumbダイソーのリップが人気!カラーも豊富で新作にはティントタイプまで! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

リップケア商品おすすめ人気ランキング第6位・イドゥラビューティリップバーム

昼・夜OKリップケア用品

シャネル CHANEL イドゥラビューティリップバーム 10g
4,860円
楽天で詳細を見る

リップケア商品おすすめ人気ランキング第6位・イドゥラビューティリップバームは、人気ブランドシャネルから販売されているリップバームです。指の体温でとろけるバームが唇にしなやかに伸びて潤いをプラスしてくれます。

イドゥラビューティリップバームは、うるおって、ふっくらと弾む唇へと整え、つややかさとボリュームをもたらしてくれます。「カメリアプレシャスオイル」が、唇にうるおいを与え、リッチで濃密なバームが唇をやさしく包み込み、リップメイクも美しく仕上がる土台を整えてくれます。

Thumbリップスクラブの使い方を伝授! ぷるるん効果が高い塗り方はコレ! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

リップケア商品おすすめ人気ランキング第5位・資生堂 キリョウ リップケア トリートメント

昼・夜OKリップケア用品

資生堂キリョウ リップケア トリートメント<唇用美容液> 8g
902円
楽天で詳細を見る

リップケア商品おすすめ人気ランキング第5位・資生堂 キリョウ リップケア トリートメントは、老け印象の原因ともなる「縦じわ」「くすみ」を瞬時にケアし、つややかでふっくらとした唇に導く唇用美容液です。まるでグロスのような濃密なうるおいが、唇を包み込むようにコーティングし、乾燥やカサつきから守り、さらに「しわぼかしパール」配合で、縦じわを瞬時に目立たなくします。

唇を包み込むようにコーティングするので、ふっくら弾むつややかな唇が長時間持続します。キリョウ リップケア トリートメントは、無香料・無着色・アレルギーテスト済みの低刺激性で敏感肌にもおすすめのリップケア商品です。

Thumbディオール・リップティントの使い方は?口コミや人気色・新作の情報も! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

リップケア商品おすすめ人気ランキング第4位・エチュードハウス ジェリーリップパッチC

昼・夜OKリップケア用品

| ジェリー リップ パッチC | エチュードハウス ETUDE HOUSE
324円
楽天で詳細を見る

リップケア商品おすすめ人気ランキング第4位・エチュードハウス ジェリーリップパッチCは、チェリーをはじめとする植物エキスとヒアルロン酸Naが含まれており、唇にうるおいを与えしっとりぷるんとした唇に導くリップ専用パッチです。 パッチが唇にピタッと密着するのでさわやかな使い心地です。大きめのクチビル型のパッチがフィットし、口元全体を包み込んでなめらかなリップに仕上げます。

リップケア中も可愛いを忘れないアイテムで、チュッとしたような唇ぷるんと甘酸っぱいチェリーリップパッチです。ジェリーリップパッチCシリーズは、ぷるんと弾力の保湿タイプとハリとツヤの保湿タイプ以外にも、ボディ、目元、鼻、フェイス用肌悩み用途に合わせて使えるのも魅力です。

Thumbディオールのリップマキシマイザーが人気!使い方や効果・色について | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

リップケア商品おすすめ人気ランキング第3位・ ディオール アディクト リップ マキシマイザー

昼・夜OKリップケア用品

Christian Dior クリスチャン ディオールアディクト リップ マキシマイザー #001
3,283円
楽天で詳細を見る

リップケア商品おすすめ人気ランキング第3位・ ディオール アディクト リップ マキシマイザーは、瞬時に内側からふっくらとボリュームのある唇に導くリップグロスです。見た目はピンクなのに、唇に乗せるとツヤっと潤いのある透明に!

保湿成分のコラーゲン配合で瞬時にふっくらとボリュームアップさせてくれますよ。夜のリップケアはもちろん、日中のリップやリップメイクの仕上げにツヤをプラスしたいときにもおすすめです。ミントとバニラのアコードがふんわりと香り、フレッシュ感をプラスします。日を追うごとに、弾むリップが叶う夢のようなリップグロスですよ。 

Thumb恋コスメ・リップ編!輝く唇は恋活に効果抜群?プチプラもあり! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

リップケア商品おすすめ人気ランキング第2位・LIP38℃ リップトリートメント

昼・夜OKリップケア用品

【フローフシ公式】LIP38℃ リップトリートメント ±0℃
1,728円
楽天で詳細を見る

リップケア商品おすすめ人気ランキング第2位・LIP38℃ リップトリートメントは、世界初の処方によって理想的な唇温度(38℃)の血色感を叶える新感覚のリップトリートメントです。フローフシ独自の成分「エンドミネラル」は血色感をプラスしてくれるので、唇の内側から上気したような自然な色に仕上げます。

また、LIP38℃ リップトリートメントは、世界初のフローラルに着目し、「ラ・フローラル」を配合することで人間が本来持つ潤う力をサポートしてくれます。保湿ケアは与えるだけではなく、唇そのものが潤いを保てるように!食事などで取れた後もうるおい続くリップを叶えてくれます。

血色感、縦じわ、ボリューム感全ての悩みを解決してくれる商品で、夜のおやすみ前に習慣づけることで集中ケアが可能になります。表皮が薄い唇のターンオーバーは約1週間とも言われています。なので、唇のケア次第で早く結果が出るのが特徴でもありますよ。

リップケア商品おすすめ人気ランキング第1位・サンスマイル ピュアスマイルリップパック チューシー

昼・夜OKリップケア用品

サンスマイル ピュアスマイル リップパック(ハイドロゲル) チューシー ハーブ 1シート入り
129円
楽天で詳細を見る

リップケア商品おすすめ人気ランキング第1位・サンスマイル ピュアスマイルリップパック チューシーは、7つの贅沢成分「くちびるぷるぷるエキス配合」のリップパックです。くちびるに7つの成分をしっかり閉じ込め一晩で、ふっくらぷるぷるな唇へと導きます。モモ果実エキス配合でくちびるに弾力・ハリを与え、肌のキメを整え、なめらかに仕上げてくれます。

サンスマイル ピュアスマイルリップパック チューシーはさらに、ヒアルロン酸Naや加水分解コラーゲン、ザクロ果実エキス、セラミド3、ホホバ種子油など、高保湿成分や肌のきめを整えてくれる成分、足りたい油分を整えてくれる成分などがぎゅっと詰まったリップパックです。

自宅にあるもので簡単にリップケアができる!

リップケアは、ケア用品を使うのもいいのですが、自宅にあるもので簡単にリップケアをすることができます。リップケア用タと合わせて使うのもいいですし、お金をかけたくない!という方はこちらの方法でリップケアをしてみてくださいね!

オリーブオイルと砂糖でスクラブ

オリーブオイルは、口にしても体に良いと大評判ですよね。最近ではスキンケアに用いられることも多くなりました。そんなオリーボイルはリップケアにもおすすめです!オリーブオイルと砂糖があれば簡単にリップスクラブができます!オリーブオイルと砂糖を混ぜ、唇に乗せて優しく円を描くようにマッサージすれば完了です!食品を使うので肌にも優しいですよ。

リップクリームとラップでリップパック

普段お使いのリップクリームとラップを使うことでリップパックができます。ワセリンがあればこちらの方が効果的ですよ。リップクリームまたはワセリンをたっぷり唇に乗せ、その上からラップをかぶせます。ラップで覆ったら、10分ほどパックをし、唇に残ったワセリンなどは拭き取るか、唇になじませましょう。

リップケアしてあこがれのぷるぷる美唇を手に入れよう

リップケアのおすすめ商品ランキングいかがでしたか?リップケア商品にも色々な種類があるので、上手に使い分けをして唇の悩みを解消しましょう!リップケアは毎日取り入れなくても週に数回スペシャルケアとして取れ入れてもOKです!皆とさんもこの記事を参考に自分に合ったリップケア商品でぷるぷるの美唇を手に入れましょう。

関連するまとめ

新着一覧

最近公開されたまとめ