プレストパウダーのおすすめは?人気のプチプラや仕上がり優秀なものを紹介!

プレストパウダーはメイクの仕上げに使用し綺麗なお肌を演出するのに欠かせないアイテムですね。最近ではプチプラのものも沢山販売しておりどれがおすすめなのか迷いますね。今回はなりたい肌を演出するためのおすすめのプレストパウダーを紹介していきます。

目次

  1. プレストパウダーのおすすめが知りたい
  2. プレストパウダーとは?
  3. プレストパウダーは持ち運びやすく化粧直しにおすすめ
  4. おすすめのプレストパウダーの選び方
  5. なりたい肌に合わせて選ぶのがおすすめ
  6. 乾燥肌におすすめは保湿効果のあるプレストパウダー
  7. プチプラ代表優秀コスメ!おすすめのプレストパウダー
  8. サラサラ肌になりたい方におすすめのプレストパウダー
  9. 乾燥肌に悩む方におすすめのプレストパウダー
  10. 洗顔料だけでオフできるおすすめプレストパウダー
  11. デパコス代表!憧れブランドのおすすめプレストパウダー
  12. 毎年の限定発売が楽しみな優秀プレストパウダー
  13. スキンケア効果もあるおすすめプレストパウダー
  14. プレストパウダーで有機物質からお肌を守ろう
  15. カラー豊富でおすすめ!大人気プレストパウダー
  16. プレストパウダーにはブラシかパフのどちらがおすすめ?
  17. プレストパウダーはなりたい肌を演出するのにおすすめ!

プレストパウダーのおすすめが知りたい

プレストパウダーは化粧直しの必需品

プレストパウダーは、メイクの仕上げに使うことでとてもナチュラルで綺麗なお肌に仕上げてくれる必需品ですよね!朝のメイクの後にはもちろん、沢山活動した後の昼下がりの化粧直しにも欠かせないアイテムです。プレストパウダーはコンパクトタイプが多いので、持ち運びやすく化粧直し用としてもとても便利です。化粧直しのナチュラル仕上げにも欠かせないものですよね!

ナチュラル肌はプレストパウダーで仕上げる

プレストパウダーは、パウダーファンデーションとも似ていますが、パウダーファンデーションに比べると断然プレストパウダーの方が軽い付け心地です。ナチュラルメイクの際は化粧下地とプレストパウダーのみで仕上げてしまう方も多いですよね。最近ではプチプラのものからデパコスまで様々な種類のプレストパウダーが販売されています。どれがおすすめなのかみていきましょう!

ThumbRMKのプレストパウダーでふんわり肌!種類や使い方をご紹介 | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

プレストパウダーとは?

フェイスパウダーには2種類ある

プレストパウダーとは大まかにフェイスパウダーのことですが、フェイスパウダーには主に2種類あり、プレストパウダーの他にルースパウダーというものがあります。どのように使い分けるのがおすすめなのかも少し簡単に説明しておきますね。

プレストパウダーは固形

まず今回はおすすめのプレストパウダーを紹介していきますが、プレストパウダーは固形タイプのものです。プレストパウダーのおすすめポイントは、固形であることから粉落ちがしにくく、お肌にしっかりと密着しやすいものが多いでしょう。そして固形状になっていることから携帯しやすく化粧直しの仕上げ用に持ち歩くのにもおすすめです。

ルースパウダーは粉末状

ルースパウダーは粉末状のフェイスパウダーです。プレストパウダーに比べると、軽い付け心地でふんわりと仕上げることができます。とてもきめ細やかな粒子でお肌を綺麗に仕上げれますが、持ち運びには向いていないです。朝にふんわりと仕上げておき、化粧直しの際はプレストパウダーでナチュラルかつしっかり仕上げるなどと使い分けをするのもおすすめですね。

プレストパウダーもルースパウダーもお肌を綺麗に仕上げてくれるフェイスパウダーです。それぞれの違いを理解してなりたいお肌に仕上がるように、または用途別によって使い分けたりするのもいいでしょう。

Thumbルースパウダーの使い方!意外と知らないベースと仕上げの使い分け! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

プレストパウダーは持ち運びやすく化粧直しにおすすめ

化粧直しにはプレストパウダーがおすすめ

化粧直しにプレストパウダーがおすすめな理由は、固形なので持ち運びがしやすい点のほか、ベースメイクの化粧直しの時には1度ベースメイクをオフしてから仕上げるのが最も綺麗に仕上がり、その際に油分が多いリキッドファンデーションよりも固形のファンデーションやプレストパウダーでベースメイクを仕上げる方が、ナチュラルに綺麗に仕上げることができるのでおすすめです。

プレストパウダーでナチュラル仕上げ

プレストパウダーは、マット肌派の方やオイリー肌の方に向いていると思われがちですが、使い方によっては化粧崩れしにくくナチュラルに綺麗にベースメイクを仕上げることができます。特に化粧直しの時には朝のメイクを施してから時間が経ち皮脂などによってメイクが崩れた部分を直すので、粉末状のものよりもプレストパウダーでお直しすると綺麗に仕上がるのでおすすめです。

Thumb化粧直しのやり方&コツ!チーク・リップ・ファンデーションなど | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

おすすめのプレストパウダーの選び方

リキッドファンデーション派の方にはプレストパウダーがおすすめ

肌質は季節によっても変化したりするものですよね。プレストパウダーは乾燥肌の方は不向きなのではないかと思われがちですが、プレストパウダーの選び方や使い方によってとても綺麗なお肌に仕上げることができます。特にリキッドファンデーション派の方やクリームファンデーション派の方のメイクの仕上げにはプレストパウダーで仕上げるのがおすすめとされています。

保湿力の高い化粧下地やファンデーションを使って朝のメイクを施すと、メイクをした直後はとてもナチュラルなツヤ感が出て綺麗に仕上がりますが、保湿力の高いコスメでベースメイクを施すと、やはり水分量や油分が多いものが多いので、ヨレやすくもあります。そんな時に自然に仕上げれるプレストパウダーの存在を知っていれば益々綺麗なベースメイクが仕上がるでしょう。

プレストパウダーにも保湿力が高いものからマットに仕上がるもの、ふんわりナチュラルに仕上がるものなど種類は様々です。そしてプレストパウダーで仕上げる前にどのようなベースメイクをしているかやプレストパウダーをブラシでお顔にのせるのかパフでのせるかによっても仕上がりは変わるので、自分のメイク方法や肌質に合ったものを選ぶのがおすすめです!

Thumbフェイスパウダーの使い方!ファンデーションとの違いと下地メイクの正しい知識! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

なりたい肌に合わせて選ぶのがおすすめ

メイク初心者にオススメはベージュ系カラー

プレストパウダーには様々なカラーも展開されています。ファンデーションや化粧下地にもコントロールカラーがあり、自分のなりたいお肌やカバーしたい部分によってカラーを変えたりしますよね。ベージュ系のプレストパウダーはどんな肌色の方にも合わせやすいカラーなのです。メイク初心者の方にも使いやすいプレストパウダーのお色はベージュ系がおすすめです!

ナチュラル仕上げにはピンク系を

お肌を明るく見せたい時には化粧下地にピンク系を使用したりしませんか?ナチュラルにお肌を明るく見せたい時にはピンク系のプレストパウダーがおすすめです。化粧直しの時にもピンク系のプレストパウダーを使うことで、疲れが出てくすみがちな昼下がりのお肌を明るくナチュラルに見せてくれるのでおすすめです。

透明感を出したいときはホワイトカラー

色白さんにはホワイト系のプレストパウダーがおすすめでしょう。ホワイトだからといってお肌が真っ白になってしまうわけではありません。透明感のあるお肌に仕上げることができます。Tゾーンのテカリがきになる方にもホワイト系のプレストパウダーがおすすめです。

プレストパウダーは単色のものからミックスカラーのものまで沢山種類があります。どのカラーがいいのかわからない、特に気になることはないがさらっとした綺麗なお肌に仕上げたいという方は、ミックスカラーのプレストパウダーを選ぶといいでしょう。プチプラのものも沢山展開されているので、自分に合うカラー探しをしたい場合はプチプラのもので試してみるのもいいですね。

Thumbコスメデコルテのフェイスパウダー特集!使い方と選び方に人気色など | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

乾燥肌におすすめは保湿効果のあるプレストパウダー

ミネラルが含まれているものを選ぶのがおすすめ

乾燥肌の方はパウダー系には抵抗がありますね。朝のメイクを施した時のような綺麗な状態を保てるプレストパウダーは、保湿成分が含まれているものを選ぶのがおすすめになってきます。カラーが気に入っているが保湿成分が含まれていないプレストパウダーを使う場合は、しっかり保湿をしてから保湿力の高いクリームファンデーションなどの後にプレストパウダーを使うといいですね。

最近ではミネラル成分や薬用のプレストパウダーもプチプラブランドから展開されていたりするので、自分のお肌に合うプレストパウダーを探してみるときっと満足のいくベースメイクができ、綺麗なナチュラルサラサラツヤ肌に仕上げることができるはずです!じっくり探してみるといいですね。

ThumbポーラのBAは実力派!スキンケアからベースメイクまで揃うエイジングケア | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

プチプラ代表優秀コスメ!おすすめのプレストパウダー

キャンメイクマシュマロフィニッシュパウダー

キャンメイク マシュマロフィニッシュパウダー 
1,015円
楽天で詳細を見る

キャンメイクのプレストパウダーはプチプラなのにとても優秀と人気が高いです。カラーも3色展開なので自分に合うカラーを選ぶのがおすすめでしょう。プチプラなのでカラー選びに困っても買い直しやすいのも嬉しいポイントです。ナチュラルなカバー力とマシュマロのようなふんわりした仕上がりが人気のプレストパウダーです。持ち運び用にもコンパクトでおすすめですね!

Thumb乳液のプチプラおすすめまとめ!口コミでも高評価・安くて最強コスパ! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

サラサラ肌になりたい方におすすめのプレストパウダー

ちふれプレストパウダー

ちふれ プレストパウダー(パフ入り) 
864円
楽天で詳細を見る

ちふれのプレストパウダーもプチプラで優秀だと定評があります。2色展開になっておりテカリや毛穴が気になる方は1番のルーセントでサラサラ仕上げになり、くすみが気になる方は2番のパーリールーセントで明るいツヤ肌に仕上がるようになっています。無香料なのもポイントが高いですね!サラサラ仕上げ、そして気になる部分のカバーにおすすめのプチプラプレストパウダーです。

Thumbロレアルパリのファンデーションならコレ!リキッドなのにサラサラ! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

乾燥肌に悩む方におすすめのプレストパウダー

ゲランメテオリットコンパクト

ゲラン メテオリット コンパクト 
4,719円
楽天で詳細を見る

ゲランのプレストパウダーは憧れている方が多いのではないでしょうか?コンパクトも可愛く素敵ですね。乾燥による小ジワなどをしっかりカバーしながらも、ナチュラルでツヤ感のあるお肌に仕上がると人気です。様々なカラーが取り込まれているプレストパウダーなので、うまくお肌のお色を調整しながらも乾燥することなくツヤ感を出してくれるのでおすすめです!

Thumb日焼け止めの化粧下地おすすめ21選!ベースメイクでUV対策! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

洗顔料だけでオフできるおすすめプレストパウダー

セザンヌUVクリアフェイスパウダー

セザンヌ UVクリアフェイスパウダー 
734円
楽天で詳細を見る

セザンヌのプレストパウダーもプチプラで優秀なおすすめのプレストパウダーです。こちらは明るいお色とノーマル色のベージュ系の2色展開になっています。とても明るくお肌の内側から光を放っているかのような仕上がりになるおすすめのプチプラプレストパウダーです!そしておすすめポイントはもう1つ、洗顔料だけで落とせる成分なのでお肌に優しいのです。

Thumb蒸しタオルで毛穴ケア!洗顔&スキンケアのおすすめのやり方も紹介 | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

デパコス代表!憧れブランドのおすすめプレストパウダー

シャネルプードゥルユニヴェセル

CHANEL シャネル プードゥル ユニヴェルセル コンパクト
5,860円
楽天で詳細を見る

女性の憧れのハイブランドであるシャネルからもとても優秀なプレストパウダーが展開されています。こちらのプレストパウダーは時間が経ってもとにかく崩れにくいと人気が高いものです。お肌への密着度が高くさらっと軽い付け心地なのに長時間のマット肌をキープしてくれます。マット肌派の方は保湿力の高いベースメイク後の仕上げにこちらを使うのがおすすめでしょう!

Thumbシャネルのリキッドファンデーション!カバー力や肌タイプで選ぼう | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

毎年の限定発売が楽しみな優秀プレストパウダー

カネボウフェースアップパウダーミラノコレクション

カネボウ フェースアップパウダー ミラノコレクション 2018
10,600円
楽天で詳細を見る

毎年デザインが変わるコンパクトもとても人気が高いミラノコレクションは、乾燥肌の方のお助けプレストパウダーでもあります!とても保湿効果が高い成分がたくさん含まれており、サラツヤなナチュラル感を引き出しながらもしっかりカバーと保湿もしてくれるとても優秀なプレストパウダーなのです。お値段は少しお高めですが1度手にすると手放せなくなる方も多いようです。

Thumbクッションファンデとは?使い方や仕上げ方解説【下地は必要なしでOK】 | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

スキンケア効果もあるおすすめプレストパウダー

資生堂マキアージュスノービューティー

資生堂 マキアージュ スノービューティーホワイトニングフェースパウダー2017
7,020円
楽天で詳細を見る

マキアージュのプレストパウダーは、薬用であり美白効果もあるプレストパウダーになっており、スキンケアとしても使えるので夜のスキンケアにも使えます。日中はメイクの仕上げとして、夜は美白スキンケアとして使うのがおすすめのプレストパウダーなのです。夜のスキンケア後にベタつきが気になる方は多いですよね。そんな時にも大活躍してくれますね!

ThumbDプログラムのファンデーションって?薬用で敏感肌にも安心な成分配合 | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

プレストパウダーで有機物質からお肌を守ろう

ディオールスキンヌードエアーグロウコンパクト

クリスチャンディオール ディオールスキンヌードエアーグロウコンパクト #001
5,300円
楽天で詳細を見る

敏感肌の方におすすめなのがディオールのプレストパウダーです。ビタミンとミネラルをたっぷりと含んでおり、生き生きとしたお肌に導いてくれるプレストパウダーになっています。有機物質からお肌を保護する効果もあり敏感肌の方にもおすすめなのです。ツヤ肌やナチュラル肌を目指す方にとてもおすすめのプレストパウダーになっています。

ThumbDプログラムのBBクリームで敏感肌を守ろう!成分や効果をご紹介! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

カラー豊富でおすすめ!大人気プレストパウダー

エレガンスラプードルオートニュアンス

エレガンス ラ プードル オートニュアンス I 
12,499円
楽天で詳細を見る

プレストパウダーといえばエレガンスという方も多いほど大人気のプレストパウダーですね。セミマット、ツヤ肌の2種類の仕上がり質感を選べるように6色展開になっています。お値段が少しお高いですがそれ以上に満足のできるお肌に仕上げてくれるプレストパウダーです。1日中サラサラで崩れ知らず、お肌に透明感を出したい方にとてもおすすめのプレストパウダーです。

Thumbクッションファンデとは?使い方や仕上げ方解説【下地は必要なしでOK】 | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

プレストパウダーにはブラシかパフのどちらがおすすめ?

ナチュラルに仕上げたい時はブラシがおすすめ

プレストパウダーでメイクの仕上げをする際に、ブラシを使うかパフやスポンジを使うかで仕上がりはとても変わってきます。プレストパウダーはしっかりお肌に密着するイメージがありマットに仕上がるのではないかと思われがちですが、ブラシを使って仕上げるとふんわりナチュラルに仕上がります。ツヤ感を出したい方は少しラメ入りのものを選ぶのもおすすめですね!

化粧直しの仕上げにはパフでナチュラルに

化粧直しにはプレストパウダーが断然おすすめなのですが、さらにパフでヨレてしまている部分を押さえるようにプレストパウダーを付けていくのがおすすめです。化粧直しの時間に余裕がある場合は、パフでお顔全体を押さえてお肌を整え、ミスト美容液などで拭き取りつつ保湿してからパフで押さえるようにプレストパウダーを付けていくのが最もおすすめの化粧直し方法です。

Thumbダイソーのメイクブラシ春姫のセットがおすすめ!口コミでも人気! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

プレストパウダーはなりたい肌を演出するのにおすすめ!

フェイスパウダーを選ぶのにもプレストパウダーかルースパウダーかをまず迷いますよね。そしてプレストパウダーの中でも様々な種類があるのでさらに選ぶ際は迷うでしょう。プレストパウダーで仕上げる前のメイク工程によって選び方を変えてみたり、自分の理想とするお肌に近づけれるプレストパウダーを選ぶのがおすすめです。ぜひ参考に自分に合うものを見つけてくださいね!

Thumb【パウダーファンデーション】塗り方使い方選び方を伝授!リキッドとの違いも! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

関連するまとめ

アクセスランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ