ロンシャンのショルダーバッグまとめ!トート・レザー・ナイロンなど
ショルダーバッグといえば、ハイブランドのロンシャンが人気ですよね!しかしロンシャンのショルダーバッグと一口に言っても、レザーやナイロンなどその種類はさまざま。今回はロンシャンのバッグの中でも特に人気のアイテムや価格帯、購入方法などをご紹介していきます。
目次
- 通勤にはロンシャンのショルダーバッグがおすすめ!
- ロンシャンってどんなブランド?
- ロンシャンのショルダーバッグが人気の理由は?
- ロンシャンのトートバッグも魅力的!
- ロンシャンのショルダーバッグはナイロン生地が定番!
- ロンシャンのレザー素材は他のショルダーバッグとひと味違う!
- ロンシャンの人気ショルダーバッグ①:ル・プリアージュ
- ロンシャンの人気ショルダーバッグ②:クアドリ
- ロンシャンの人気ショルダーバッグ③:メッセンジャーバッグ
- ロンシャンの人気ショルダーバッグ④:キュイール
- ロンシャンの人気ショルダーバッグ⑤:マリニエール
- ロンシャンでは柄物のショルダーバックも多数!
- ロンシャンのショルダーバッグはカスタムオーダーが人気
- ロンシャンのショルダーバッグカスタムはどうやるの?
- ロンシャンの名入りショルダーバッグはプレゼントにもぴったり
- ショルダーバッグのカスタムはレザー・トートでも可能!
- ロンシャンのショルダーバッグで注目を集めよう!
通勤にはロンシャンのショルダーバッグがおすすめ!
通勤用のカバンを何にするかお悩みの方も多いのではないでしょうか。なるべく軽くて肩がこらないものがいいけど、素材やブランドにはこだわりたい。そんな多くの悩める女性から選ばれているのが、パリ生まれのブランドである「ロンシャン」のショルダーバッグなんです!
ロンシャンについてよくご存知でない方も、街ゆく女性がナイロン地のショルダーバッグを肩にかけて颯爽と歩く姿を目にする機会は多いのではないでしょうか。今回はそんな女性に人気のロンシャンのトートバッグの種類や値段、人気のカスタマイズ方法などを一挙にご紹介していきます。ぜひカバン選びの参考にしてくださいね。

ロンシャンってどんなブランド?
そもそも、ロンシャンとはどのようなブランドなのでしょうか。ロンシャンはフランス・パリ生まれのバッグブランドで、「洗練された都会的な女性」をイメージしたバッグを多数手がけ、パリジェンヌたちに愛されてきました。ロンシャンでは天然素材のクオリティの高いなめし革だけを使用し、フランス西部にあるアトリエで腕の良い職人たちが手作業で丹精込めてショルダーバッグやトートバッグを作っているのです。
そして、1999年には日本初の銀座路面店がオープンしました。その後もどんどん店舗展開を進め、日本でも百貨店に入れば手軽にロンシャンのショルダーバッグやトートバッグを手に入れられるようになりました。特にバブル期ではエルメスなどと肩を並べて「ハイブランド=ロンシャン」というイメージが定着したこともあり、今でも世代を問わず愛されているブランドと言えます。
近年では有名なイギリス出身のモデル、ケイト・モスとコラボレーションを行うなど、精力的な活動を続けています。そんなロンシャンのトートバッグやショルダーバッグは日本でも「上品」「質が良い」「定番」といったイメージが定着しており、キャリアウーマンを中心に多くの女性から支持されているのです。
ロンシャンのショルダーバッグが人気の理由は?
ロンシャンのショルダーバッグ・トートバッグが人気の理由のひとつに、「素材の良さ」が挙げられます。ロンシャンのバッグに使われている代表的な素材と言えばナイロン。さらさらした手触りや汚れにくい、手入れが簡単などの特徴を持つナイロンは実用的な一方、デザイン性に欠けるとお考えの方も多いのではないでしょうか。しかしロンシャンのショルダーバッグ・トートバッグは実用性とデザイン性を兼ね備えた万能なバッグなのです!
ル プリアージュ ハンドバッグの紹介です。
— 青葉 (@aoba33_gto2) February 18, 2018
とても使いやすいです!
小ぶりですが、マチがあるので思った以上に入ります。
ロンシャンはカバン自体が軽いのでいいですね!
ロンシャンのショルダーバッグ・トートバッグの中でも特に人気なのが「ル・プリアージュ」シリーズ。ロンシャンを代表するレザーの持ち手にナイロン地のバッグがこの「ル・プリアージュ」シリーズのショルダーバッグまたはトートバッグなのです。もし初めてロンシャンのショルダーバッグまたはトートバッグを購入する方がいらっしゃるのなら、この「ル・プリアージュ」シリーズがおすすめです。
FEELCYCLE用のバッグがほしくて、ロンシャントート買った♡
— ただのめめ (@melia_o912) January 31, 2018
ロンシャンってこんなに安いのね!軽いし荷物バンバン入るし、みんなが持ってる理由がわかりました(*^^*)
ナイロンのショルダーバッグやトートバッグというと、「荷物が中でぐちゃぐちゃになってしまう」「形が崩れてしまいそう」といったイメージをお持ちの方も多いのではないでしょうか。しかしご安心を。ロンシャンのショルダーバッグ・トートバッグであれば、底にマチが付いているのでそのような心配とは無縁です。さらにナイロン生地はとっても軽いのが特徴なので、通勤で長時間肩にかけていても疲れないのが嬉しいですね。
ロンシャンのトートバッグも魅力的!
ロンシャンの「ル・プリアージュ」の中でも、ショルダーバッグとトートバッグの2種類にわかれています。そもそも、ショルダーバッグとトートバッグの違いとはなんなんでしょうか。その違いとは、どこでバッグを持つかということ。ショルダーバッグは肩にかけるため持ち手が長めにできており、トートバッグは手や腕にかけるため持ち手が短いのです。
そういえば、結局先日ロンシャンのトート買いました。デザインとか賛否両論あるけど、仕事用バッグとしてこれ以上の物が見つからなかった…。「A4書類(ファイル)入って」「肩掛け出来て」「ファスナーついてて」「軽くて」「丈夫で」「値段高くないからガンガン使える」。こんなんそうそうないわ🤔
— なつめ (@other_azure) February 7, 2018
通勤用であればロンシャンのショルダーバッグを選ぶ方が多いようですが、旅行先で使用するエコバッグやジムなどに行くとき用のバッグとして使用する方はトートバッグを選ぶことが多いようです!ロンシャンのトートバッグはサイズ展開も豊富なので、用途や目的に合わせてぴったりのバッグを購入できるのが嬉しいところです。
誕生日にカスタムオーダーでプレゼントしてもらった鞄が届いた
— yoppy/イオリコ豚 (@orikou_oriko) January 26, 2018
( ˘ω˘ )
ロンシャンのトート、やはりシンプル可愛い…
気分はパリジェンヌ…
この鞄の色に合う赤い靴が欲しくなったである pic.twitter.com/OxMftyHFuL
ロンシャンのショルダーバッグはナイロン生地が定番!
前述したように、ロンシャンのショルダーバッグ・トートバッグの中でも特に人気なのがこちらのようなナイロン生地のバッグです!ではそもそも、ナイロンとはどのような特徴を持つ生地なのでしょうか?ナイロンは石油などの材料をもとに作られた人工糸。スキーウェアやジャージ、ペンケースなどの布製品から自動車部品、釣り糸などなど…。私たちの生活に深く根付いた製品なのです。
そんなナイロン生地で作られた製品には、軽くて耐久性が高い、手入れが簡単など、さまざまなメリットがあるんです。特にロンシャンのトートバッグは折りたためることが特徴で、旅先に折りたたんだ状態で持って行って、帰りにお土産を入れる用のエコバッグとして使用する方も多いんですよ。
そんなメリットの多いナイロン生地ですが、中には「通勤用バッグにナイロンってマナー違反じゃないの?」とお考えの方もいらっしゃるかもしれません。たしかにナイロン生地はレザー生地と違ってカジュアルな印象を受けますよね。しかしロンシャンのナイロン生地は通勤用バッグとして市民権を得ているほど多くのキャリアウーマンから選ばれています。もちろん社風にもよりますが、ほとんどの企業でロンシャンのショルダーバッグを使うのは問題ないでしょう。
ロンシャンのレザー素材は他のショルダーバッグとひと味違う!
ここまではロンシャンのナイロンショルダーバッグについてご紹介していきました。しかしロンシャンのショルダーバッグの魅力はナイロン生地のものだけではありません。ロンシャンのレザー製品もブランドの名前に恥じない高品質で洗練されたデザインの逸品なんですよ!
【開催中】<ロンシャン>の人気バッグを自分だけのデザインにカスタマイズ https://t.co/jrl3lAhDTX
— ISETANPARKnet 伊勢丹新宿店 (@isetanparknet) February 15, 2018
<LONGCHAMP>LEATHER&NYLON CUSTOMIZE
2018.2.14 wed - 2.20 tue #伊勢丹新宿店 本館1階=ハンドバッグ/プロモーション pic.twitter.com/Z0C8HqC2tO
ロンシャンのレザー製品もショルダーバッグとトートバッグなどのさまざまな種類展開があり、有名なのは「クアドリ」と呼ばれるレザーのバッグです。ロンシャンのレザーは一流のなめし革卸しと提携して仕入れられているものなので、耐久性も抜群。使いこむにつれて趣のある風合いがでてくるのがたまりません。
[LONGCHAMP][7800円]LONGCHAMP (ロンシャン) レザーショルダーバッグ ブラウン https://t.co/r38FYEMueP pic.twitter.com/eV3w1gTAal
— トレファクスタイル (@tf_style) December 14, 2017
また、このようにちょっとしたお出かけにぴったりサイズのレザーショルダーバッグも。ハイブランドが取り扱っているレザー製品なのに1万円前後で購入できるなんて驚きです。ハイブランドを初めて購入する学生さんにも人気ですよ。
ロンシャンの人気ショルダーバッグ①:ル・プリアージュ
ではここからは、ロンシャンで人気のショルダーバッグをご紹介していきます。まず最初にご紹介するのは、定番中の定番といえる「ル・プリアージュ」シリーズ。ワンカラーのナイロン生地に、レザーの持ち手が特徴的なショルダーバッグです。サイズはちょっとしたお出かけに便利なポシェットタイプから、旅行用として使えるボストンバッグまでさまざま。目的に応じたショルダーバッグを選べるのが嬉しいですね。
さらに、「ル・プリアージュ」の中でも「ナイロン」と「ネオ」といったラインに分かれており、ナイロンは機能をシンプルにした分お値段もお求めやすくなっています。逆にネオは現代的なシャープなシルエットが特徴的で、肩に斜めが蹴るできるベルトがついているなど機能面も充実しています。値段はものによってさまざまですが、7000円~1万5000円程度で購入できますよ!
カラーバリエーションも豊富で、毎年SS(スプリング・サマー)とAW(オータム・ウィンター)の2回にわけて新しいカラーバリエーションが発表されています。すでに2018年度のSSが発表されていますので、気になる方はぜひ公式HPをチェックしてみてはいかがでしょうか。
ロンシャンの人気ショルダーバッグ②:クアドリ
続いてご紹介するのは、ロンシャンの人気レザーショルダーバッグであるクアドリです!クアドリは先ほども紹介したように、ロンシャンのレザー製品の中でも特に人気の高いレザーショルダーバッグです。最初に発表されたのは2013年のAWで、それ以降世界中の女性から愛され続けているレザーショルダーバッグとなりました。
クアドリの特徴は、その特徴的なフォルム。大きすぎず小さすぎないサイズと、四角形の角ばったフォルムは、洗練された都会の女性が持つのにぴったりです。さらにレザーショルダーバッグの中央にはロンシャンのロゴが型押しされていたり、バッグの持ち手におしゃれなチャームがついていたりと、細部にもこだわったものづくりをされています。
ナイロン生地のショルダーバッグ・トートバッグと比べると多少値ははりますが、それでも3万5000円前後で購入できるようです。レザー製品は10年以上使うこともできるので、きちんと手入れすれば長く使えるお値打ち品です。ぜひ最初のレザー製品デビューは、ロンシャンのレザーショルダーバッグにしてみてはいかがでしょうか。
ロンシャンの人気ショルダーバッグ③:メッセンジャーバッグ
LONGCHAMP ロンシャン Le Pliage プリアージュ キュイール レザー メッセンジャーバッグ ネイビー Navy 1061 737 556 (ショ… https://t.co/bqHtsgFejI pic.twitter.com/Lv1Cq33jYz
— あれもこれも、どきどきワクワクショッピン (@dkdkwkwk4) August 12, 2016
続いてご紹介する人気のロンシャンショルダーバッグは、小さくて持ち運びに便利な「メッセンジャーバッグ」です!ちょっとしたお出かけにぴったりのショルダーバッグで、小さくて軽いため長時間肩にかけていても疲れません。テーマパークへ遊びに行く際のサブバッグとしても使い勝手がよさそうですね!
ロンシャン LONGCHAMP ル・プリアージュ ネオ ナイロン メッセンジャーバッグ (ブラック) 1104 578 001 Black 【楽ギフ_包装】 0...https://t.co/sk7qSJUYgK pic.twitter.com/3iZ7HpcJat
— オリジナルなアイテムで揃えたいならココ! (@AegWl) July 2, 2016
また、ロンシャンのメッセンジャーバッグは、このようなナイロンタイプの取り扱いもあります。汚れがつきにくく耐久性が高いので、旅行先で使用するショルダーバッグとしてもおすすめですよ。
ロンシャンの人気ショルダーバッグ④:キュイール
ロンシャンのレザーバッグ「ル プリアージュ キュイール」カスタマイズが一新、カラーや刻印で自分好みに https://t.co/5xhOGLVOJ2 pic.twitter.com/r1aNcMsgJK
— Fashion Press (@fashionpressnet) August 18, 2016
次にご紹介するロンシャンの人気ショルダーバッグは、「ル・プリアージュ」シリーズの「キュイール」というラインのショルダーバッグです!キュイールは非常に繊細なレザーを使用して作られており、可愛いのに洗練された印象を受けるカジュアルなレザーバッグです。持ち手がついているのでトートバッグにも変身しますよ。
大人気『ル プリアージュキュイール』春夏限定カラーが登場!https://t.co/0HYrfnR1Zo
— 博多阪急 (@hakata_hankyu) February 9, 2017
中でも注目は、ロンドンの深い霧をイメージした“ブルーミスト”。今年トレンドのカラーをバッグで取り入れてみては?
■4階「ロンシャン」 pic.twitter.com/IIeroJFGZk
ナイロン生地のル・プリアージュシリーズと比べると少々お値段は高くなりますが、3万5000円~4万5000円程度で購入できます。ボストンバッグのような大きめタイプであれば旅行先に持って行くのにも重宝するのでおすすめですよ。
ロンシャンのルプリアージュ キュイール、大人っぽいけどかっちりしすぎなくて素敵!欲しい!と思ったけど、持っていくところない…(´・_・`)オシャレスポットに頻繁に行くわけでもないし…おめかししてお出かけすることもないし…ぐすん。 pic.twitter.com/ftwLogJboq
— なおき三十子@つわり主婦 (@sanjumitoko) September 29, 2017
ロンシャンの人気ショルダーバッグ⑤:マリニエール
LONG CHAMP ロンシャン 2015年春夏新作 トートバッグ マリニエール ナイロン×レザー Coral コーラルレッド ピンク 1899 594 313https://t.co/3PqBJC1MRa pic.twitter.com/Mw17kN4Bzg
— ためしてドッカン!! (@nycekyhywasy) August 25, 2016
次にご紹介するロンシャンの人気ショルダーバッグは、夏にぴったりの「マリエール」シリーズです!オフホワイトとオレンジのボーダーのマリン感がたまらなく可愛いですね!ナイロンとレザーを合わせて作られているので、軽くて頑丈ながらも質の高さをうかがわせる逸品です。
ロンシャンでは柄物のショルダーバックも多数!
これまでさまざまなロンシャンのショルダーバッグ・トートバッグをご紹介してきましたが、無地でシンプルなものが多いという印象を受けられたのではないでしょうか。しかしロンシャンでは柄物のショルダーバッグも大変人気なんですよ。特にこの「ミャオ」というシリーズはナイロン地に猫の目がプリントされており、世界中で人気を博しています。
その他にも、ロンシャンの発祥の地であるパリのエッフェル塔がプリントされたナイロン生地のショルダーバッグ・トートバッグなんかも揃っているんです!他の人と被りたくないという方は、ぜひロンシャンの柄物バッグを選んでみてはいかがでしょうか。
Longchamp(ロンシャン) トートバッグ 1899 379 https://t.co/hPO0DsJOIW
— エンジョイ☆バッグ (@enjoy_bag) February 17, 2018
ロンシャンのショルダーバッグはカスタムオーダーが人気
また、ロンシャンのショルダーバッグはカスタムオーダーをできるとご存知ですか?世界で1つだけのバッグをお手頃価格で作ることができると大人気なんですよ!ここからはオーダーバッグの特徴や値段などをご紹介していきます。
今秋表参道にロンシャンオープン!プリマージュのカスタムもここでできるみたいですね。オンラインでイメージ画像作るの楽しい。
— 玉絵ゆきの/美容エディター (@YUKINOte_) June 13, 2017
RT @wwd_jp 「ロンシャン」が表参道に旗艦店 https://t.co/4umnO9ZCnC #ロンシャン #プリマージュ
ロンシャンのショルダーバッグカスタムはどうやるの?
ロンシャンのカスタムオーダーの2018春夏カラーが出た為、注文へ行きました!
— m🍊 (@maco117s) February 11, 2018
2015年に作ったものが痛みだし、2つ目を作りたかったけど、お気に入りのカラーが出なくて、ずーっと作れずにいたから、やっと注文出来て嬉しい♡
出来上がりが楽しみ(^^)#ロンシャン pic.twitter.com/5i01GspWHQ
まずはハンドルの長さを選び、バッグのメインカラー、センターカラー、刺繍のデザインや文字などを選んでいきましょう。出来上がりには2か月ほどかかってしまうようですが、それでも世界で1つだけのバッグは宝物のように思えるはずです。サイズや持ち手などによって価格はさまざまですが、1万8000円~2万6000円でカスタムオーダーができるのは嬉しいところです。
また、ロンシャンのオーダーカスタムは毎シーズンごとにメインカラーとセンターカラーが異なっているのが特徴です。カジュアルでキュートな印象ならSS、上品でシックな印象ならAWと、イメージによって購入する時期を検討するのがおすすめです。
ロンシャンの名入りショルダーバッグはプレゼントにもぴったり
ロンシャンのカスタムオーダーで推しカラーのバッグが作れるからご紹介。2公演分で軽くて使い勝手の良い自分だけのバッグが手に入ります。見本はイラストの刺繍だけど、無くしてシンプルに英字の刺繍だけもできるよ〜!筆記体が特に可愛い。春夏と秋冬でカラーが変わります。東京と大阪に常設店あり。 pic.twitter.com/Cmq2LEgFNF
— 🔥スニフ🔥 (@j_r8ue9) January 30, 2018
ロンシャンのショルダーバッグはカスタムオーダーはハンドルの長さやカラーリングを選べるだけでなく、モチーフになるデザインや、入れたい文字を刺繍できるのも嬉しいところ。プレゼントする相手の名前を入れれば、きっとプレゼント相手に喜んでもらえる世界で1つだけのバッグが完成しますよ。
2ヶ月待ちで出来上がってきたロンシャンのカスタムオーダー✨新しい通勤バッグ👜明日からの残業三昧もがんばろー!!
— momo (@aimomohime) February 12, 2018
色違いを母親にプレゼントしたんだけど…、喜んでもらえてよかった☺️ pic.twitter.com/hc8s7ryXtr
また、ベースカラーとセンターカラーの組み合わせによって出来上がりは無限大です。だからこそ、自分の好きなキャラクターのモチーフになるカラーリングを選んだり、なりたい印象のカラーリングを選んだり、自分好みにカスタマイズできるのです。
ショルダーバッグのカスタムはレザー・トートでも可能!
世界に一つだけ!ロンシャンのレザーバッグをカスタムオーダー - LINE NEWS #linenews http://t.co/sJNsiNORtK
— 桃花 笑子 (@nanohanasakiko) March 24, 2015
これまでロンシャンのショルダーバッグ・トートバッグでオーダーカスタムできるのはナイロン生地のものだけでした。しかし少し前にロンシャンの「ル・プリアージュ キュイール」シリーズもオーダーカスタムの対象製品になったのです!ビタミンカラーやポップな刺繍が印象的な、カジュアルな仕上がりのオリジナルレザーバッグを作ることができますよ。
世界に一つだけ!ロンシャンのレザーバッグをカスタムオーダー - LINE NEWS #linenews http://t.co/sJNsiNORtK
— 桃花 笑子 (@nanohanasakiko) March 24, 2015
ロンシャンの「ル・プリアージュ キュイール」シリーズのオーダーカスタムは、持ち手部分とベースカラーの色を選ぶことができ、さらにセンター部分にどのような刺繍を入れるかというところも選べます。フランスのアトリエで職人さんが手作業で作ってくれるバッグは、きっと一生の宝物になるのではないでしょうか。
ロンシャンのショルダーバッグで注目を集めよう!
ロンシャンのショルダーバッグはナイロンやレザーといった豊富な種類展開を行っているだけでなく、カスタムオーダーで世界で1つだけのバッグを作ることができるんです。だからこそ、世界中の女性から愛されてきたのでしょう。あなたもロンシャンのショルダーバッグを手に入れて、「洗練された女性」を目指しませんか。
