iPadキーボードおすすめ11選!Bluetoothで便利に!使い方も!
iPadを使えばWEB検索やゲームは手にとってすぐ始められるのでとても便利です。けれどもiPadでメールの長文を入力したりライティングしたりする場合キーボード入力したほうが効率的でおすすめです。今回はiPad用キーボードのおすすめをご紹介します。
目次
- iPadに便利でおすすめのキーボードをご紹介!
- iPadおすすめキーボードを選ぶときのポイントとは?
- iPadキーボードおすすめ①iPad立ててキーボード入力!
- iPadキーボードおすすめ②省スペースでキータッチ快適!
- iPadキーボードおすすめ③2つ折りできるフルサイズキーボード!
- iPadキーボードおすすめ④2つ折りできる174gフルサイズキーボード!
- iPadキーボードおすすめ⑤2つ折りできる135g最軽量モデル!
- iPadキーボードおすすめ⑥3つ折りタイプで小型軽量!
- iPadキーボードおすすめ⑦3つ折りタイプ3色に光るキーボード!
- iPadキーボードおすすめ⑧3つ折りタイプのレザーケース付でスッキリ!
- iPadキーボードおすすめ⑨3つ折りタイプで無線と有線接続が可能!
- iPadキーボードおすすめ⑩3つ折りタイプで待望の日本語配列キーボード!
- iPadキーボードおすすめ⑪レトロ感満載のタイプライター型キーボード!
- おすすめのiPadキーボードを早速手に入れよう!
iPadに便利でおすすめのキーボードをご紹介!
iPadはパソコンより軽くて、手軽に本を読んだりネットもすぐに閲覧できるので活用するシーンが増えてゆきます。けれど外出先でiPadを活用する時は必要最低限なアイテムだけにしたいですね。bluetooth3.0が始まりiPad用キーボードもいろいろな製品が発売されました。そこであなたの使い方に合わせておすすめキーボードをご紹介します。
iPadおすすめキーボードを選ぶときのポイントとは?
2009年4月に発表のbluetooth3.0で無線接続のパソコン機器が増えました。そしてiPadやスマホと同時接続できるキーボードも登場しました。iPad用のキーボードを選ぶときのポイント1つ目は「bluetooth3.0接続」です。2つ目のポイントは持ち運びに大切な「小型軽量」。3つ目はキータッチです。それでは順番にiPadおすすめキーボードをご紹介します。
iPadキーボードおすすめ①iPad立ててキーボード入力!
ロジクール K480BK bluetooth対応キーボード
スマホやタブレットを上のスロット(溝)に立ててダイヤルを回すとbluetoothで接続したiPadやスマホ簡単に切替えられます。Mac OS, iOS, Windows, Androidそれぞれの機器を切替えて入力できます。入力する時にキーボード音があり文字を打ちこむ感じがします。実際さわると「ポクポク」という音が可愛いです。
【Bluetooth】 ワイヤレスキーボード ロジクール Multi-Device Keyboard K480 K480BK 激安超特価! https://t.co/szwr2x1eCJ 特価品伝道者 pic.twitter.com/AzIkicJHQU
— 特価品伝道者@尼クーポン男 (@EeeQueel) March 15, 2016
対応OS:Windows/Mac/iOS/Android/Chromeでタブレット用の対応OSも幅広く安心して使用できます。サイズ299 x195x 20mm、重さ815gなのでデスクにおいて活用することをおすすめします。
iPadキーボードおすすめ②省スペースでキータッチ快適!
バッファロー ワイヤレスbluetooth3.0対応キーボード(64キーブラック)BSKBB24B
【特価品】薄くて軽く持ち運びに最適。Bluetooth3.0対応ワイヤレスキーボード『BSKBB24BK』が特価2,450円(税抜)!https://t.co/6R5haQMtEO pic.twitter.com/92xnaCUMf7
— ソフマップ・ドットコム (@sofmapcom) July 27, 2017
薄型、軽く持ち運びに適したキーボードで、バックの隙間にすっきり収まります。最薄部分4.5mmでもキースイッチ1.2mmなのでキーボード入力はしっかりできます。キーピッチ17mmの間隔でパソコン用キーボードとまではゆきませんが、実際の入力はしっかりできて仕事でも快適です。
対応OS:Windows/Mac/iOS/Androidに対応します。US配列(英文のみ)でサイズは233×6×125mm,重さ約159gの小型軽量モデルです。キーピッチが17mm,キーストローク1.2mmですがパンタグラフ式なので入力は慣れればスムーズにできます。
iPadキーボードおすすめ③2つ折りできるフルサイズキーボード!
マイクロソフト Universal Foldable Keyboard GU5-00014 Bluetooth4.0対応
Windowsで有名なマイクロソフト製です。キーボードはさらにファンが多くて良質な製品を開発発売しています。日本語配列キーボード軽量で薄型です。bluetooth接続で2台までの機器をペアリング接続が可能です。フルサイズキーボードなのでキーストローク感覚で入力できます。
対応OS:Windows/Androidタブレット/iPad, iPhoneのほとんどに対応します。サイズは約125*295*5.3mm、重さ322gと折りたたみできる小型軽量なので持ち運びも楽です。
【過去記事からPICK UP】 【10%オフ】マルチOSに対応したBluetoothキーボード「マイクロソフト GU5–00014」がセール中 https://t.co/WiOcO2V8V0 pic.twitter.com/GHDI41Xv5L
— かわん@iPadでブログを書いてるよ (@kawan0116) August 26, 2016
iPadキーボードおすすめ④2つ折りできる174gフルサイズキーボード!
Clever bluetooth折りたたみ式キーボード IC-BK06
Stay productive while on-the-go with the super portable iClever Foldable Bluetooth Keyboard, now just $24 https://t.co/B00VihSchq pic.twitter.com/u4R6Rqia6m
— Thrifter (@ThrifterDaily) July 27, 2017
174g軽量で12mmの薄さでキーボード左右が166度の角度で開き、両手を置いて長時間のタイピングも自然な姿勢でできます。折りたたむとマグネットで固定され電源OFF、開くと電源ONになります。持ち運びできるうえにパソコンフルサイズキーボードを外出先の仕事にもつかえるおすすめです。
【限定クーポン】iClever Bluetooth折りたたみ式キーボード IC-BK06 ¥3,299! https://t.co/YZujZWFDC7 pic.twitter.com/y9b4lttHw1
— gekitokka.com (@gekitokka_com) May 11, 2017
対応OS:iOS / Android / Windowsに対応しています。重さ174gの軽量で、12mmの薄さですが2つ折りできるので持ち運びも楽々できます。
iPadキーボードおすすめ⑤2つ折りできる135g最軽量モデル!
GIKERSY 折りたたみ式bluetooth3.0キーボードJGS-JP002(シルパー)
超軽量134g iPad&iPhone 用 キーボード Bookey© Pocket ブラック ・薄くて軽い 持ち運びに便利な折りたたみ式 Bluetoothワイヤレス ポータブルキーボード JTTオンライン限定商品… https://t.co/iwdV2VLLZX pic.twitter.com/WOsVdfYQ9X
— ソフトセンター (@lydiauquq) March 22, 2017
重さは135gで今回ご紹介のキーボードの中で最軽量です。USBケーブルとbluetoothで最大2台まで同時接続できます。付属のスタンドを使い、iPadやスマホを4段階で角度調整してセットできます。仕事場所に合わせてキーボートとレイアウトできるのでおすすめです。
対応OS:アンドロイド/IOS/ウィドウズに対応です。サイズも253*79*0.9mmで重さは135gで軽量コンパクト、キーストロークもしっかりほしいという方におすすめのキーボードです。
iPadキーボードおすすめ⑥3つ折りタイプで小型軽量!
スリーイー bluetooth3.0 Keyboard ケース付 3E-HB066ブラック
左右の両側から折りたたむコンパクトで軽量キーボードです。キーボードはUS配列のため入力文字が、一部英文モードで切替える必要があります。実際に使うとコンパクトですが入力しやすい作りのしっかりしているキーボードです。ケースがスマホ置きになる便利さも備えてます。バッグにいれて持ち運びする仕事用1台としておすすめです。
【送料無料】スリーイー 折りたたみ式 Bluetoothキーボード ブラック 3E-HB066 [3EHB066]【05P06Aug16】 https://t.co/9BenaZyFEM pic.twitter.com/C9recKluqu
— あれもこれも、どきどきワクワクショッピン (@dkdkwkwk4) August 15, 2016
対応OS:Windows8/8.1/Android4.1以降/iOS6以降に対応します。サイズ約W251×H93×D14mmで重さ約185gですが、キーピッチ17mmありますので外出先で十分入力可能です。キー配列は英語US配列(64キー)です。
iPadキーボードおすすめ⑦3つ折りタイプ3色に光るキーボード!
スリーイー モバイル用Bluetooth3.0キーボード3E-BKY1
折りたためて3色に光る!モバイル用Bluetoothキーボード「3E-BKY1」https://t.co/DFyKMqmUsL #スリーイーホールディングス #Bluetooth #Bluetoothキーボード #キーボード
— 3Eグループ (@3E_brand) September 30, 2017
ボディカラーはホワイトとブラック2色から選べてアルミ素材を使った耐久性と高級感も備わっています。仕事先で照明が暗いと入力できない時がありますが、バックライト青、緑、赤の3色で暗所でも入力できます。
対応OS:Windowsタブレット、アンドロイドタブレット・スマートフォン、iPad Air、iPad mini、iPhoneに対応します。サイズ297*117*8.25mmでフルサイズキーボードの仕様です。キーピッチ19mmありますのでパソコンのキーボードに慣れた方には嬉しいサイズです。重さ約288gです。
iPadキーボードおすすめ⑧3つ折りタイプのレザーケース付でスッキリ!
iClever bluetoothキーボード スタンド付 IC-BK03ブラック
折りたたみ式にしては配列が普通でよさそう→スマホとワイヤレス接続してPCのように文字が打てる折り畳み式キーボード「iClever IC-BK03」を使ってみました - GIGAZINE https://t.co/d2kjX7EvD1
— toss (@tossact) May 14, 2017
保護ケースがありスマホやタブレットを立てるスタンドとして活用できて本体を傷や汚れから守ります。薄型コンパクト、折りたたむとiPhone7とほぼ同じサイズで185gの軽量です。対応OS:Windows/android/iOS/Macに対応します。
iPadキーボードおすすめ⑨3つ折りタイプで無線と有線接続が可能!
iClever bluetoothとUSB接続 IC-BK05
はてなブログに投稿しました #はてなブログ
— 鈴木教平(地域おこしと投資ブログ) (@munewo_house) November 13, 2016
折りたたみキーボードならコレがオススメ!「iClever IC-BK05」をレビューするお - オワコンhttps://t.co/peCy8UMdLU pic.twitter.com/WAe3dI39JQ
無線と有線対応なのでUSBケーブルでパソコン接続して外出先の仕事でもiPadとパソコンを使い分けできます。コンパクトなキーボードは2~3つのキーを同時に押してしまいがちですが、アイソレーションが採用されネイルコーディネイトされてもやさしいデザイン設計で安心です。強度を備えたアルミ採用ですがマット仕上げにより手にしっくり収まります。
対応OS:IOS / Android / Windows に対応します。無線 & 有線 デュアルモード接続ですから会社のパソコンへ有線接続も可能です。重さは417 gです。
iPadキーボードおすすめ⑩3つ折りタイプで待望の日本語配列キーボード!
MOBO 折りたたみ型 bluetooth3.0 日本語配列キーボード 専用ケース兼スタンド付 AM-KTF83J-GB
日本語Bluetoothキーボード「MOBO Keyboard」:USB接続で有線キーボードとしても利用可能 https://t.co/gSe8Xoai1T #RakutenJP pic.twitter.com/jRyIyQvGyn
— パパぱふぅ@pahoo.org (@papa_pahoo) September 21, 2017
小型軽量でもノートパソコンのようなパンタグラフ式です。キーピッチ19mmでアイソレーション設計でタイプミスも軽減できます。2台のBluetooth接続と有線接続がUSBで可能、アルミ採用で「たわみ、かたつき」がなく安定した入力ができます。ENTER、Delete、アンダーバーなど日本語入力でほしいパソコンキーが備わった嬉しいキーボードです。
かなり理想的な折りたたみキーボード。買おうかな〜 ◆文庫本サイズになる三つ折り式キーボード「MOBO Keyboard」が発売 有線・無線両対応の日本語配列モデル https://t.co/mSTM72hvBR
— みかん (@washu00) September 18, 2017
iPadキーボードおすすめ⑪レトロ感満載のタイプライター型キーボード!
Qwerkywriter レトロタイプライター Bluetoothキーボード US配列 QWERKEYWRITER1
My middle daughter is noodling around with #hanxwriter on #ipadpro with the @qwerkywriter … https://t.co/DC9QAQaLXQ pic.twitter.com/yok5bzAf9o
— Bill Loguidice (@billloguidice) March 28, 2017
メカニカルキーボードでbluetooth3.0ワイヤレス接続できるタイピングを楽しむ一品です。タブレットスタンドもついてヴィンテイジそのものアルミニウム合金素材です。実際のキータッチはコトコトと音を立て嬉しくて心地よい時をもたらしてくれます。ヴィンテイジお好きならおすすめものです。サイズ330*190*60mm、重さ1.6kgとデスク専用のキーボードです。
おすすめのiPadキーボードを早速手に入れよう!
ほとんどのことはパソコンを必要としないで、手にとってすぐ始められるのがとても嬉しいiPadです。仕事でもプライベートでも、もっと楽にパソコンで慣れた感覚でiPadへ入力したいというあなたにおすすめのキーボードをご紹介してきました。これからの貴方のライフスタイルに参考になれば幸いです。