マキアージュのウォータリールージュで自然なつや唇!人気色など紹介

自然なつや唇に仕上がるマキアージュのウォータリールージュをご存知ですか?いまトレンドのツヤメイクが簡単にできると口コミでも話題に!そんなウォータリールージュの使い方や人気色はどれ?今回は、マキアージュのウォータリールージュをご紹介します!

目次

  1. 自然なつや唇に仕上がるマキアージュのウォータリールージュを使おう!
  2. 今人気のメイクはつや唇!
  3. マキアージュのウォータリールージュってどんなコスメ?
  4. その人の唇に似合う色に染まりで自然なつや唇に
  5. 資生堂初のウオーターベース【3層分離技術】
  6. 選べるカラーバリエーションが豊富
  7. 保湿成分もたっぷり含まれている
  8. つけていることも忘れるほどの軽いタッチ
  9. ティントタイプなのできれいが続く
  10. マキアージュのウォータリールージュはこんな方におすすめ
  11. マキアージュのウォータリールージュは敏感肌でも使える?
  12. マキアージュのウォータリールージュのカラーは全11色
  13. マキアージュのウォータリールージュの色の選び方は?
  14. イエベとブルベにおすすめの色はこれ!
  15. 正しい使い方でつや唇をゲット!
  16. マキアージュのウォータリールージュの口コミ
  17. マキアージュのウォータリールージュで今時の唇に仕上げよう!

自然なつや唇に仕上がるマキアージュのウォータリールージュを使おう!

今時メイクのつや唇を演出できるマキアージュのウォータリールージュをご存知ですか?マキアージュのルージュは見た目もおしゃれなので気分も上げてくれるコスメとしても人気があります。仕上がりも大人女性らしい落ち着きのある発色で、今までにない新感覚のコスメです。

そんな人気のマキアージュのウォータリールージュには一体どんな効果や商品特徴があるのでしょうか?新感覚コスメとしてこれまでにあったティントルージュとは少し違いもあるようです。そこで今回は、マキアージュのウォータリールージュの特徴や使い方、人気色などをご紹介します!新しいコスメをお探しの方や今時のメイクに仕上げたい方はぜひ参考にしてください!

Thumb

今人気のメイクはつや唇!

今人気のメイクといえば、つや感のあるメイクですよね。最近ではパウダーファンデーションでも透明感を引き出してくれるパールなどが含まれているものがあるので、光の加減でつやっと輝く肌を演出することが出来ます。アイメイクでも、濡れ感を演出するオイル入りのアイシャドウやチークにもつや感を求める人も多いです。

つやメイクは唇にも求めたいところ。そこでおすすめなのがマキアージュのウォータリールージュです。唇にもつや感をプラスするのって意外と難しいですよね。普段使っている口紅ではうるおい感を出せてもつや感を演出するのって意外と大変です。ですが、マキアージュのウォータリールージュなら特別なメイクテクニックがなくても簡単につや唇に仕上げることが出来ます。

コスメも時代のニーズに合わせて変化しているので、なりたいメイクがあればメイクのやり方も大切ですが、選ぶコスメによっても仕上がりが変わってきますよ。

Thumbマキアージュの下地の種類は?BB・UV・ニキビケアなど目的で選ぼう | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

マキアージュのウォータリールージュってどんなコスメ?

マキアージュ ウォータリールージュ 【BE332】
1,605円
楽天で詳細を見る

では、発売以来人気が急増しているマキアージュのウォータリールージュとはどんなリップなのでしょうか?まず、言えることはマキアージュのウォータリールージュは「水ベース」でふんわり唇を染める、ティントタイプのルージュということです。唇がうるおいながら色がなじみ、やわらかなつや唇の印象に仕上げてくれます。

マキアージュのウォータリールージュは、よくあるティントルージュとの違いを述べるとすれば「大人ティンとタイプ」ルージュということです。では、この大人ティンとにはどのような特徴や秘密があるのでしょうか?マキアージュのウォータリールージュの商品についてもう少し詳しく見て行きましょう!

Thumbマキアージュのエッセンスジェルルージュで潤い唇続く!人気色も紹介 | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

その人の唇に似合う色に染まりで自然なつや唇に

人気マキアージュのウォータリールージュの特徴①

マキアージュのウォータリールージュの特徴①は、大人ティント3つの効果の一つでもある、で自然なつや唇に仕上げることが出来ます。普通のティントルージュとの違いはというと、マキアージュのウォータリールージュは素唇から美しい彩りで唇表面を染めて色づき、つやが湧き上がります。なので、その人に似合う色に染めてくれます。その仕上がりは大人っぽさをまとった上品なつやめきに!

マキアージュのウォータリールージュはどの色も肌に馴染みやすい色なので、色浮きがないのも特徴です。リップの色の選び方は、間違うとその人に合わない浮いた口元になりやすいのですが、ふわっと大人つやを演出してくれるので、自然と馴染んで唇を染めてくれます。

Thumbマキアージュのファンデーション!リキッド・パウダーなどの紹介と色選び | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

資生堂初のウオーターベース【3層分離技術】

人気マキアージュのウォータリールージュの特徴②

マキアージュのウォータリールージュの特徴②は、資生堂初のウオーターベース「3層分離技術」にあります。これは何かというと、マキアージュのウォータリールージュは内側からにじみ出る彩りと自然なつやのある新しい仕上がりを実現しました。一般的なオイルベース口紅は、パール・色材・保湿成分などの油分がまとまり一つの層になって唇を覆う膜となります。

一方マキアージュのウォータリールージュの「3層分離技術」では、パール・保湿成分・水に溶ける色成分ウォーターティントカラーが3層になって唇の膜となり唇にまとうので、今までにない自然なつやのある印象に仕上がります。マキアージュのウォータリールージュは、唇の体温で色が染まるのではなく、唇に存在する「アミノ酸」に引き寄せられて結合し表面が色づき内側からにじみでる発色を実現します。

Thumbマキアージュのフラットチェンジベース!毛穴・テカリ等カバーして美肌に | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

選べるカラーバリエーションが豊富

人気マキアージュのウォータリールージュの特徴③

マキアージュのウォータリールージュの特徴③は、選べるカラーバリエーションが豊富なことです。ほんのり唇を染めるマキアージュのウォータリールージュはどの色も自然なつや唇に仕上げてくれます。「褒められカラー」「愛されカラー」「憧れカラー」となりたい印象で選ぶこともできますよ。

マキアージュは若い世代向けというよりは、少し大人向けの化粧品ブランドでもあるため、リップの色はどれも控えめに設計されているようです。大人女子にふさわしいルージュともいえそうですよ。しっかりマットな唇や色味をバーンとはっきり出したい方には不向きかもしれませんね。

保湿成分もたっぷり含まれている

人気マキアージュのウォータリールージュの特徴④

マキアージュのウォータリールージュの特徴④は、「ヒアルロン酸Na、水溶性コラーゲン、α-gへスペリジン、ワセリン」などの保湿成分がたっぷり含まれているので、デリケートな唇の乾燥も防いでくれます。ティントタイプのルージュは、唇にしっかりフィットするので、何かと乾燥しやすいと悩んでいる方も多いのではないでしょうか?

マキアージュのウォータリールージュには豊富に保湿成分が含まれているので、唇の乾燥も気になりません。また、しっかり潤うのにベタつきも気にならないのが人気の秘密!仕上がりはさらっとした不思議な感覚に!特に風が強い時や髪が長い方は唇のベタつきにストレスを感じ流こともありますよね。マキアージュのウォータリールージュは、ルージュを使うと唇の皮剥けが悩みだった方、ベタつきが気になる方にもおすすめです!

つけていることも忘れるほどの軽いタッチ

人気マキアージュのウォータリールージュの特徴⑤

マキアージュのウォータリールージュの特徴⑤は、つけていることも忘れるほどの軽いタッチでつけ心地も最高なティントルージュです。軽やかに唇になじむティントルージュなので化粧水のようにスーッと馴染んで唇への負担を感じさせません。

素唇を染めるので、まるで自分の唇がきれいになったような自然な仕上がりになります。マキアージュのウォータリールージュには微細なパールも含まれており、動きに合わせてキラキラと輝きを放ちます。パール入りのティントルージュは唇への刺激も気になることろですが、マキアージュのウォータリールージュは唇荒れ知らになれますよ。

ティントタイプなのできれいが続く

人気マキアージュのウォータリールージュの特徴⑥

マキアージュのウォータリールージュの特徴⑥は、ティントタイプなのできれいが長時間続きます。マキアージュの研究データによると、マキアージュのウォータリールージュは6時間仕上がり持続(色・つや)するそうです。ほんのり唇を染めるから、食事をしても時間が経ってもきれいが持続します。

マキアージュのウォータリールージュは普通のティントよりも色持ちが良いので、お仕事でよくしゃべる方やデート時にもぴったり!日中メイク直しをする必要もないので、忙しい方にもおすすめティントルージュです。最近ではティントタイプのリップを使う方も多く、いつまでもきれいな口元を演出するのに欠かせない要素となりつつありますよ。

マキアージュのウォータリールージュはこんな方におすすめ

メイク直しが面倒

マキアージュのウォータリールージュは、色を染めて長時間きれいが持続するので、日中メイク直しが面倒な方や、営業などでメイク直しをする暇がない方におすすめのティントルージュです。朝つけたメイクがそのまま夕方まで持続するので、途中のメイク直しにストレスを感じる方にもおすすめです。まるで素唇がきれいかのような仕上がりなので、まるで何も塗っていないような自然な唇を叶えてくれますよ。

唇が荒れやすい

普段使っている口紅だと唇が荒れたり途中乾燥が気になることはありませんか?そんな方にもマキアージュのウォータリールージュはおすすめです。唇を染めるのにしっかりうるおいをキープしてくれるので、唇のあれも防いでくれます。マキアージュのウォータリールージュを実際に使っている方でも、「唇の荒れがない」などの高評価も得ていますよ。

自然なつや唇になりたい

自然なつや唇に仕上げたいならマキアージュのウォータリールージュです!ティントはいかにも「染めています」感が出るものもありますよね。ティントは落ちにくいのがメリットでメイクを楽しむことができるのは嬉しいのですが、発色する色味に満足できない方も意外に多いです。マキアージュのウォータリールージュなら大人っぽい自然なつや唇に仕上がるので、染めている感もありません!

マキアージュのウォータリールージュは敏感肌でも使える?

敏感肌が気になるところはここにありますよね。敏感肌でも使えるのか?マキアージュのウォータリールージュには保湿成分もたっぷり含まれているので、乾燥などの外部刺激から守ってくれます。それに、ティントタイプとしては唇への刺激も気にならず、優しいタッチでつけていることも忘れそうなくらい軽いので、敏感肌にもおすすめですよ!

マキアージュのウォータリールージュのカラーは全11色

マキアージュのウォータリールージュには全11色と、2018年3月21日新発売される限定カラー2色の13色があります。さりげないのに際立つ上級オーラ「ライクアモデル」、注目と羨望を集めるポジティブさ「ファッションアイコン」、祝福される花嫁のような多幸感「ブレスドブライド」、ひだまりのように 明るく穏やか「サニースポット」、ほどよく力が 抜けているのに知的「クレバーレッド」

安らぎと茶目っ気のミックス「コンフォートピンク」、落ち着いていておおらか「イージーゴーイング」、無垢なのにどこか色っぽい「ネオロマンティクス」、自立した気さくな個性派「インディペンデントローズ」、誰もが見とれるオーラと品格「プロムクイーン」、スタイリッシュでこなれた都会派「アーバンローズ」の11色と「RD315」「RD315」の限定2色があります。

ブルベさんには「RS338 インディペンデントローズ」、イエベさんには「OR351 ファッションアイコン」がおすすめです。

マキアージュのウォータリールージュの色の選び方は?

たくさんあるマキアージュのウォータリールージュの色はどのように選べば良いのでしょうか?どれも良い色なので選ぶのも迷いますよね。実は、マキアージュのウォータリールージュにもイエベ向けとブルベ向けの色があります。まずは、自分の肌色はどちらのタイプになるのかを把握しましょう。

イエベとブルベ

イエベの人は、ゴールドのなどの暖色カラーが似合うのが特徴で、肌が黄色っぽいです。一方ブルベは、シルバーなどの寒色カラーが似合うのが特徴で青みのある肌が特徴です。一番簡単な見分け方に、手首の血管の色を見るとわかります。手首に見える血管が紫っぽく見えるならブルベ、緑っぽく見えるならイエベになります。

イエベとブルベにおすすめの色はこれ!

イエベにおすすめの色

イエベには、温かみのある色がおすすめですよ。「PK207 コンフォートピンク」「PK366 イージーゴーイング」「RD333 ブレスブライド」「RD388 サニースポット」「RD445 クレバーレッド」「BE322 ライクアモデル」「OR351 ファッションアイコン」の7色です。ブルベに比べるとイエベに合う色が多いです。

ブルベにおすすめの色

ブルベには青みがプラスされた色がおすすめです。「RS338 インディペンデントローズ」「RS505 プロムクイーン」「RS705 アーバンローズ」「PK745 ネオロマンティクス」「RD388 サニースポット」の5色があります。

正しい使い方でつや唇をゲット!

マキアージュのウォータリールージュの使い方を正しくマスターして美しいつや唇を演出しましょう!マキアージュのウォータリールージュは普通のルージュとは少し違う使い方をするので、しっかり使い方を把握してくださいね!

人気マキアージュのウォータリールージュの使い方

マキアージュのウォータリールージュは、先端が唇にフィットする斜めチップになっています。チップを唇にフィットさせるように点置きします。この時にひと塗りしたい気持ちをグッと堪えます。大体3〜4ほどの点置きし、乗せたティントを馴染ませていきます。横に優しく滑らせたり、指の腹でポンポンなじませても良いですね。

ある程度馴染んだら、唇を優しく擦り合わせてなじませます。余分なルージュはティッシュオフしてくださいね!最後にしっかりなじませるとマキアージュのウォータリールージュがアミノ酸に反応し、ほんのり自然に唇を染めてくれますよ。

マキアージュのウォータリールージュの口コミ

こちらの口コミには、「乾燥も気にならないし、色持ちもかなりいいので忙しい日には最適」とありますね。仕事が忙しく、メイク直しができないときはティントタイプのリップを選ぶのがおすすめ!ウォータリールージュは本当に色持ちが良いのでメイクポーチに入れておかなくもOKかも!

こちらの口コミでは、「セミマットなのに潤うし色持ちも悪くないし、価格も2000円台。本当使ってて悪い所がなかった」とあります。ウォータリールージュはセミマットな仕上がりで大人っぽさを演出してくれそうですね。何より、使っていても悪いところが見つからない!との口コミも多く、一度使うと虜になること間違いなしのコスメです!

こちらの口コミには、「マグカップにつかない。もちろんマスクにもついてない」とあります。ウォータリールージュは唇を染めるルージュなので、飲み食いしても落ちないのが特徴!その効果やいかに?ですが、口コミを見てみると一目瞭然ですね。マグカップには全く唇の跡がありません!これは期待できそうですね!

こちらの口コミでは、「クレンジングで落とす時、落ちにくかったから色持ち良さそう」とあります。クレンジングで落とす時に落ちにくいということは、しっかりクレンジングをして落とさないといけないことになるので、メイク汚れが残ることは避けたいですね。ある程度洗浄力のあるクレンジングを使う必要があるので、肌への刺激が気になるのも否めません。

マキアージュのウォータリールージュで今時の唇に仕上げよう!

マキアージュのウォータリールージュいかがでしたか?マキアージュのウォータリールージュはこれまでにない新しいティントルージュでふんわり唇を染め、きれいなつや唇が長時間持続します。メイク直しも不要で夕方まできれいな続くので、口紅の落ちが気になる方にもおすすめのアイテムですよ!自然とふわっときれいな唇に仕上げてくれるマキアージュのウォータリールージュで今時メイクを楽しまれてはいかがですか?

関連するまとめ

新着一覧

最近公開されたまとめ