冷蔵庫の収納アイデアまとめ!100均グッズでスッキリ整理!

冷蔵庫の収納アイデアは色々ありますが、100均のグッズでも上手に収納できます。冷蔵庫が綺麗に整理されていると気分も良いですし、収納上手な奥さんと言われると更に嬉しいですよね?食材を探す手間も省ける、100均グッズの整理法をぜひやってみて下さい!

目次

  1. 冷蔵庫をすっきり整理するためのアイデアとは?
  2. 水彩バケットで冷蔵庫を綺麗に収納!
  3. 中身が見える冷蔵庫収納アイデア
  4. 缶ビールなどもすっきり収納できる冷蔵庫
  5. フタつきケースで上手に冷蔵庫収納!
  6. 大きさに合わせて冷蔵庫ですっきり収納
  7. 奥行きを利用した冷蔵庫の収納アイデア
  8. 冷凍庫の収納もしっかり出来る冷蔵庫収納術
  9. ラベルでおしゃれに冷蔵庫収納!
  10. ガラス瓶ですっきりと冷蔵庫収納
  11. ふりかけだっておしゃれに冷蔵庫収納!
  12. 冷蔵庫の収納を男性っぽくしたいなら?
  13. チューブの調味料の冷蔵庫収納術
  14. 冷蔵庫収納ならつっぱり棒とフックで!
  15. 冷蔵庫の野菜を紙袋ですっきり収納!
  16. 仕切り板を使った冷蔵庫収納
  17. 薬味の冷蔵庫収納にはネギポットがおすすめ!
  18. 冷蔵庫を100均グッズですっきり整理しよう!

冷蔵庫をすっきり整理するためのアイデアとは?

冷蔵庫の中身って、家庭によって収納に違いがありますが、多くの主婦の悩みは「ごちゃごちゃしてしまう」と言う所ですよね?あれもこれもと出しているうちに、いつの間にかごちゃごちゃになってしまって、整理が出来ない!という悩みもあるでしょう。でも、出来れば安い値段ですっきりさせたい!そのような時に便利な100均のグッズをベースにした収納アイデアをご紹介します。

Thumb新玉ねぎの保存は冷蔵庫?長持ちさせる保存法は冷凍で大丈夫? | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

水彩バケットで冷蔵庫を綺麗に収納!

冷蔵庫の中身はインテリアの一つでもあるので、出来ればすっきり収納して、人にも見せたくなるくらい整理したいものですよね?そのような時に便利なのが、100均の水彩バスケットです。中に何が入ってるかわからないようにしつつ、ラベルを貼ったりすれば、すっきりと収納できますね。収納してもどこに何が入ってるかわからないという悩みもラベルで解決が出来ます。

100均のバスケットの中でも、取って付きのバスケットは取り出しやすいので、おすすめです。取り出しやすいのが便利ですし、使いきれなかった調味料なども、そのまま出して、そのまましまえます。他にも野菜などはしまうのが大変ですので、バスケットを上手に使い、中身が雑多なのを隠しながら、ラベルで管理しましょう。瓶入りの調味料などは、ペットボトルケースも便利ですね。

Thumb冷蔵庫をリメイクで大変身!簡単シートの貼り方とアイデア紹介! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

中身が見える冷蔵庫収納アイデア

サナダ精工 アレンジ ワイド
108円
楽天で詳細を見る

冷蔵庫の中身がごちゃごちゃする理由の一つとして、取り出してみるまで何が入ってるのがわからないというのがあります。そんな時には、100均のアレンジワイドを使ってみましょう。取っ手が付いているので取り出しやすいですし、アイデア次第ではとてもおしゃれに収納することが出来ます。透明なので、中身がすぐわかるのは便利ですよね?

100均のアレンジワイドを使って上手に収納するなら、かごの色は統一した方がおしゃれに見えます。せっかくグッズを使うのですから、収納上手に見られるような工夫をしてみましょう。ラベルもまた100均で買えますので、安い値段で収納が出来、普段の料理の時も取り出しやすい便利な冷蔵庫にと変身します。整理された冷蔵庫は思わず人に見せたくなりますね。

Thumb無印良品の米びつ(保存容器)が便利!冷蔵庫に収まるサイズで使いやすい! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

缶ビールなどもすっきり収納できる冷蔵庫

100均の缶ストッカーもあると非常に便利です。350ccの缶ビールや缶ジュースを4本も収納できます。アイデア次第では、取り出しやすいかつ使いやすい冷蔵庫へと早変わりです。グッズの値段が安く済むのも、100均の良い所ですね。缶ジュースなどはどうしてもしまうのに場所を取りがちですので、缶ストッカーをうまく利用して収納上手になって下さい。

上にも置ける 缶ストッカー350ml缶8本収納
2,290円
楽天で詳細を見る

缶ストッカーは、100均以外でも売られていますが、やはりそれなりの値段がします。もちろん価格が高いのにも理由はあり、より便利なグッズもありますが、もし収納にお金をかけたくないのでしたら、やはり100均がおすすめです。縦置きも横置きも思いのままと、あると非常に便利なグッズです。ただ、大型店でしか売られていないのがちょっと残念ですね。

Thumb冷蔵庫の温度や使い方!季節毎の上手な管理で食品を長持ちさせよう! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

フタつきケースで上手に冷蔵庫収納!

100均で売っているセリアのフタつきケースも、収納の時に重宝します。冷蔵庫の中でごちゃごちゃになりがちの小さいアイテムなども、このケースに入れてしまえば、しっかりと綺麗に収納が出来ますね。ケースに入れておけば、取り出しやすいですし、容量が大きめなので沢山しまえるというメリットもあります。袋のまましまわずに、すぐにケースに入れる習慣を身につけましょう。

プラスティック製のケースを使うなら、ラベルもしっかりと貼っておくと便利です。やはり中身がわからないと探しているうちに、冷蔵庫もごちゃごちゃになってしまいますよね?特に上蓋がかちっとしまえるタイプは便利です。アイデア次第では、トレーの上に別のケースを乗せたりと、より取り出しやすい収納が出来るようになります。

Thumb冷蔵庫ふたり暮らしにおすすめ9選!家電購入で失敗しない選び方も! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

大きさに合わせて冷蔵庫ですっきり収納

食材を冷蔵庫で収納するなら、食材の大きさに合わせて、プラスティックのかごなどを使って収納すると便利です。かごに入れると取り出しやすいですし、自分の好みのデザインで収納できるので、おしゃれに収納することも可能になります。自作したプラかごを使って冷蔵庫で収納しても良いですし、プラかごを大小用意すれば、どんな食材もすっきり収納できますね。

プラかごは自作される方もいますが、アイデア次第で色々なデザインのプラかごが作れるのも嬉しい所ですね。プラかごの色によって、しまう食材を変えるなどすれば、色ですぐ野菜か調味料かなどもわかるようになりますので、取り出しやすいからこそ、中身もごちゃごちゃせずに済みます。おしゃれなプラかごも多数ありますが、手作り出来たらより素敵ですね。

Thumb100均収納アイデアまとめ!キッチン・クローゼット・おもちゃ箱など! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

奥行きを利用した冷蔵庫の収納アイデア

冷蔵庫の奥行きを利用した収納アイデアとして、スリムなトレーを使う方法もあります。例えば紙パックのジュースなどを大人買いした時などに便利で、スーパーの陳列棚のように、すっきりと収納できるようになります。奥行きを利用するからこそ、スペースを最大限に生かした収納が出来るんですね。冷蔵庫の奥行きもしっかりと使い収納してみましょう。

イノマタ化学 キッチントレー スリム クリア
108円
楽天で詳細を見る

100均のキッチントレーのスリムタイプの便利な所は、スリムなので横幅を取らないことです。加えて奥行きがあるので、紙パックジュースなどの小物を整然と並べることが出来ます。特に小さいお子さんのいるご家庭なら、紙パックジュースは冷蔵庫に入ることも多いですよね?取り出しやすいので、冷蔵庫からケースごと取り出して、またしまえば良い手軽さも人気です。

Thumb100均DIYの収納棚アイデアまとめ!すのこや木材で簡単手作り! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

冷凍庫の収納もしっかり出来る冷蔵庫収納術

冷蔵庫の中身もそうですが、冷凍庫の中身もごちゃごちゃしやすいスペースですよね?取り出す時にスペースが空いて、そこにしまいこむなど、整理がしずらいスペースでもあります。そのような時には、フタつきのタッパーを使ってみましょう。白磁タイプのおしゃれな物もありますが、プラスティック製も便利でおすすめです。アイデア次第で、理想的な収納スペースに早変わりです。

冷凍庫のスペースは、重ねてしまうしかないと思われがちですが、フタつきのタッパーを使えば、タッパーを横に寝かせてしまうなども出来るようになります。汁がこぼれがちな食材でも、タッパーに入れれば安心して冷凍庫に入れることが出来ます。タッパーに入りきらない食材もありますが、その場合は使う分だけ切って入れるなどアイデア次第で素敵な収納が出来ます。

Thumbワイングラスホルダーでおしゃれに収納!100均で簡単にDIY! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

ラベルでおしゃれに冷蔵庫収納!

冷蔵庫の収納は整理されているだけでも素敵ですが、よりおしゃれ感を出したいのでしたら、ラベルにも気を配ってみましょう。カフェ風のおしゃれなラベルなども100均で揃えることが出来ます。せっかくケースに入れても何が入ってるのか分からない状態では、また冷蔵庫の中身がごちゃごちゃしてしまうこともあります。おしゃれに収納するなら、ラベルは貼っておきましょう。

材料などの注意書きなどは一度見れば事足りますし、そのラベル部分が冷蔵庫の中をごちゃごちゃに見せてしまうこともあります。そのような時には、英字新聞のラベルなどで、原材料などの部分を隠してしまいましょう。冷蔵庫の中がおしゃれに見えるように、他の収納グッズもカフェ風で統一するアイデアもあります。おしゃれなラベルを100均で探すのも楽しいですね。

Thumbシンデレラフィットな収納術!100均アイテムのDIYアイデアも紹介 | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

ガラス瓶ですっきりと冷蔵庫収納

冷蔵庫の収納に限りませんが、ガラス瓶を使った冷蔵庫収納もおしゃれで素敵ですね。ガラス瓶の良い所は、何が入ってるかすぐ見える所です。逆に欠点は落とすと割れる所ですね。自家製のピクルスなど作った時に、ガラス瓶に入れて冷蔵庫にしまえば、冷蔵庫の中がちょっとした喫茶店に見えるかもしれません。特に冷蔵庫のドアポケットの収納に便利です。

アイデア次第では、冷蔵庫の中身もおしゃれにすることが出来るので、ガラス瓶はおすすめです。冷蔵庫の中に色々なジャムが並んでいたりすると、外国にホームスティした気分になれるかもしれませんね。割れてしまうのがネックですが、それでも保存力が高いガラス瓶は便利です。瓶が整然と並んだ冷蔵庫って、おしゃれですよね?

Thumb100均のかごを収納にリメイク!おしゃれなアレンジ方法まとめ! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

ふりかけだっておしゃれに冷蔵庫収納!

フリフリボトル10個セット
2,160円
楽天で詳細を見る

使いかけのふりかけとか残ることって多いですよね?でもそれを冷蔵庫にただしまうのでは、倒れて中身が飛び出すこともありますし、なにより見栄えが悪くなります。そのような時には、スパイスボトルなどを使い、中身が見えるようにして収納してしまいましょう。ガラスタイプもあれば、プラスティックタイプのボトルもありますので、アイデアの見せどころです。

ふりかけなどを買う時には、お子さんがいるご家庭なら、大容量タイプがお得なので買うことも多いでしょう。でも余ってしまったふりかけなどは、冷蔵庫に入れるのにも困ることがあります。ですので、スパイスボトルをうまく使い、中身が見えるようにしながら、おしゃれにしまうのがおすすめです。取り出しやすいので、今日はこれ!とすぐに使うことも出来ます。

Thumb100均グッズのDIYでキッチンをリメイク!収納や壁紙がおしゃれに! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

冷蔵庫の収納を男性っぽくしたいなら?

冷蔵庫は女性が使うことが多いですが、一人暮らしの男性に向けた収納グッズもあります。それはブリキ缶を使って冷蔵庫を収納する方法です。ブリキ缶を使って収納すれば、男らしい収納も出来ますし、割れたりして壊れる危険性もありません。冷蔵庫からも取り出しやすいですし、女の子らしいデザインの食材も隠せたりするのでおすすめです。

ブリキ缶と言うと、ゴミ箱のイメージが強いグッズですが、冷蔵庫の収納にも活躍してくれます。ちょっと色が派手で隠したい瓶などがありましたら、ブリキ缶に入れるだけで、さっと隠せるので便利ですね。ブリキ缶には蓋がないので、そのままぽんと放り込むだけで大丈夫な手軽さも魅力ですね。取り出しやすいですし、ブリキ缶はいかにも男の冷蔵庫という感じで素敵です。

Thumbクリアファイル収納ホルダーが便利と人気!100均でもゲットできる? | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

チューブの調味料の冷蔵庫収納術

デスクラボ プチポケット
108円
楽天で詳細を見る

チューブタイプの調味料って、倒れてしまったりするので、しまうのが大変な食材でもあります。でも100均のプチポケットというグッズを使えば、しまいづらいチューブタイプの調味料もすっきり収納が出来ます。取り出しやすいので、倒れる心配もないですし、整理整頓もしやすいのがポイントです。どうせなら色も揃えて、冷蔵庫の中をおしゃれに整頓しましょう。

チューブタイプの調味料は大変便利なので、冷蔵庫にないご家庭は多分ないでしょう。ただ、ドアポケットなどに収納すると、はみ出てしまったり、入れ方が悪いと飛び出してしまったりと、なかなか厄介な食材でもあります。グッズをうまく使えば、その苦労もなくなります。やはり冷蔵庫の中が綺麗に整頓されていると、料理も気合が入り、料理上手の気分にもなれますね。

冷蔵庫収納ならつっぱり棒とフックで!

つっぱり棒 突ぱりすき間ポール 小 取付幅:13〜16cm 2本セット
528円
楽天で詳細を見る

チューブタイプの調味料の収納のアイデアとして、もうひとつおすすめなのがつっぱり棒やフックなどのグッズを使った収納方法になります。冷蔵庫の縦の空間を生かして、調味料を吊り下げて収納してしまうんですね。冷蔵庫のドアポケットに入れる時にも、つっぱり棒にフックをかけ、そこに吊るしてしまえば、すっきり収納が出来るのでおすすめです。

カーテンフック Bタイプ 10個入り
102円
楽天で詳細を見る

倒れやすいチューブの調味料を冷蔵庫にしまうアイデアですが、つっぱり棒もカーテンフックも100均で揃えることが出来ます。特に100均のグッズの中には、プラスティック製のカーテンレールもありますので、冷蔵庫の中で錆びが気になることもありません。チューブタイプの調味料は高さもまばらですし、すぐに倒れてしまうので、吊り下げるというアイデアは魅力です。

Thumb100均の突っ張り棒を使う収納アイデア集!長さや種類についても | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

冷蔵庫の野菜を紙袋ですっきり収納!

野菜は袋に入ったまま収納することが多いですが、使いかけの野菜とかと区別して入れるのも大変ですよね?そのような時には、野菜を個別に紙袋に入れて収納するのも便利です。100均でも紙袋なら安く手に入りますし、家にある紙袋を使っても良いですね。出来れば、紙袋も丈夫なのを選ぶのがポイントですが、野菜を上手に冷蔵庫にしまうなら、紙袋もおすすめです。

紙袋はグッズとしても非常に安価なので便利ですが、取っ手はついてない方が収納しやすいと思います。取っ手部分があると、どうしても取り出しにくくなりますし、見栄えも悪くなります。野菜によっては直接冷気を当てない方が良いものもあるので、その場合はクリップなどのグッズで閉じて、ラベルを貼ればわかりやすいです。紙袋も使うと収納上手になれるかもしれません。

仕切り板を使った冷蔵庫収納

冷蔵庫もそうですが、特に冷凍庫はしまっていくうちに、ごちゃごちゃしがちです。そのような時には100均の仕切り板を使ってみるのもおすすめです。小さい小物でも、仕切り板があれば綺麗にしまえますし、取り出しやすいです。横に収納するというよりも、縦に収納するという感じですが、仕切り板を上手に使えば、細かい冷凍食品もすっきりしまえますね。

仕切り板の良い所は、限られたスペースをしっかりとエリアに分けられる点です。特に100均で売られている仕切り板は、途中でぽきぽき折れるので、どんなスペースにもぴったりのグッズに早変わりします。もし失敗しても100均なら、そんなに費用もかさみません。冷凍庫内を縦に仕切るので、細かい食材などもしっかりと分けてしまえるのでおすすめです。

薬味の冷蔵庫収納にはネギポットがおすすめ!

そもそもは刻んだネギや桜エビ、おろし生姜などの薬味を入れるのに便利なグッズですが、ねぎポットがあると冷蔵庫収納もすっきりとしまえます。フタが付いているので、薬味の新鮮さも保てますし、透明なので何が入ってるかも一目瞭然なのが嬉しいですね。他にも色々使えそうなねぎポットですが、常温で保存が難しい薬味を入れて収納するのにおすすめです。

ねぎポットは、冷蔵庫の収納に便利ですが、冷凍庫でも使えます。元々がプラスティック製なので、汎用性も高いんですね。刻みネギや長いものすりおろしなどは冷凍保存も出来ますが、ZIPロックなどの袋に入れると、取り出しにくいのが難点です。その際にねぎポットを使えば、鮮度も保たれますし、取り出しやすいですよね?ねぎポットも収納におすすめのグッズです。

冷蔵庫を100均グッズですっきり整理しよう!

今回は、100均のグッズを使ってすっきり収納出来るアイデアなどをご紹介してみました。冷蔵庫の中がすっきりすると気分が良いですし、料理上手になれる気もしますよね?やはり女性にしても男性にしても、ものぐさとは思われたくないですし、整理が出来れば食材もすぐに探せて、料理の時間も短縮します。100均の便利なグッズで冷蔵庫もすっきりと収納してみましょう!

関連するまとめ

アクセスランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ