オルビスのBBクリーム!メルティモイストBBの口コミ・使い方など
まるで美容液のような肌に優しいオルビスのメルティモイストBBを知っていますか?オルビスといえば肌に優しい化粧品としても定着していますよね。今回は、化粧下地としても使えるオルビスのメルティモイストBBについてご紹介しますよ!
目次
- 肌に優しいオルビスのメルティモイストBBとは?
- BBクリームってどんな化粧品なの?
- オルビスのメルティモイストBBってどんなコスメ?
- 美容液にファンデ機能をつけた美容液製法BBクリーム
- なめらかにフィットし長時間美肌をキープ
- 化粧水の後はこれ1本で極うる美肌が完成
- そこそこの紫外線防止効果で紫外線をカット
- 乾燥肌にも嬉しい保湿成分も含まれている
- オイル100%カットなのでニキビ肌にもおすすめ
- 肌への刺激はどうなの?配合成分もご紹介
- オルビスのメルティモイストBBのベースメイクの機能は期待できるの?
- オルビスのメルティモイストBBの使い方は本当にこれ1本で良いの?
- オルビスのメルティモイストBBはこんな方におすすめ
- オルビスのメルティモイストBBの使い方とポイント
- オルビスのメルティモイストBBの口コミ
- 日中美白を徹底したい方にはホワイトニングBBがおすすめ!
- オルビスの美容液製法メルティモイストBBで美肌を作ろう!
肌に優しいオルビスのメルティモイストBBとは?
最近ではファンデーションの代わりに、化粧下地の代わりにBBクリームを使う方も多いですよね。オルビスのメルティモイストBBは肌にも優しい処方のBBクリームとして知られていますが、実際にどのような美肌効果があるのでしょうか?本当に肌に優しいのか?ベースメイクとしての機能はあるのか?カバー力の程度や使い方など色々気になりますよね。
そこで今回は、口コミでも大人気お肌に優しいオルビスのメルティモイストBBをご紹介します!口コミや使い方などもご紹介するので、オルビスのメルティモイストBBが気になる方、肌に優しいコスメをお探しの方はぜひ参考にしてください!

BBクリームってどんな化粧品なの?
そもそも、BBクリームとはどのような化粧品なのでしょうか?最近ではファンデーションや化粧下地に代わりに使う人が多いですよね。化粧下地なのか?ファンデーションなのか?BBクリームがどんなコスメでどの世に使うのが正しいのか?ここで改めて確認しておきましょう。
BBクリームは元もとはお肌を保護するファンデーションとして使われていた
BBクリームは、ドイツで発祥し、ピーリング後のお肌を保護する目的で使われていたファンデーションなのです。ピーリング後の肌は紫外線や外部刺激を受けやすく、肌も赤みが残ったりととてもデリケートです。そんな肌を保護できるように開発されたのが、肌を再生を促す機能を追加したファンデーションのBBクリームです。
今のBBクリームは韓国がアレンジを加えた?
BBクリームの発祥地はドイツですが、これに目をつけたのが美容大国でもある韓国です。美容整形が当たり前の韓国ですが、術後の肌の赤みをカバーしたい、お肌の修復をサポートしながら美肌を演出したいなどの声から、肌を再生を促す機能を追加したファンデーションのBBクリームにUV機能をつけたり、ファンデーションとしてのカバー力をアレンジしたのが現在のBBクリームです。
今では日本にも人気が広がり、化粧下地・ファンデーション・コンシーラーの3機能が備わったクリームとして定着しています。コンシーラーがなくてもある程度の肌悩みならカバーもしてくれますし、化粧水の後はこれ1本でベースメイクが完了します。美容液成分も豊富に含まれているので、普通のファンデーションよりもお肌に優しいのも特徴です。

オルビスのメルティモイストBBってどんなコスメ?
では、オルビスのメルティモイストBBはどのようなコスメなのでしょうか?オルビスのメルティモイストBBは美容液にファンデーション機能をつけるという逆転の発想から生まれたBBクリームです。従来のBBクリームはファンデーション機能に美容液をプラスしたBBクリームが多いですが、オルビスのメルティモイストBBはこの逆の発想から生まれました。SPF30・PA+++の紫外線防止効果もあります。
では、オルビスのメルティモイストBBにはどのような特徴があるのでしょうか?オルビスのメルティモイストBBに商品特徴についても詳しく見て行きましょう!

美容液にファンデ機能をつけた美容液製法BBクリーム
オルビスのメルティモイストBBの特徴①
オルビスのメルティモイストBBの特徴①は、美容液にファンデ機能をつけた美容液製法のBBクリームです。オルビスのメルティモイストBBは、美容液がベースなので、うるおいを肌に閉じ込めるので、日中も乾燥から肌を守り、乾燥知らずの潤い肌をキープしてくれます。オルビスのメルティモイストBBはオイルカットコスメなので、うるおい感が足りないように思いますが、美容液ベースでしっかりうるおいをキープしてくれますよ。
さらにバリア機能の低下も防ぐ「バナバ葉エキス」が、外的刺激を受けやすい秋冬肌をケアして肌を守ってくれます。まるで美容液に色がついたクリームなので、スキンケア感覚でメイクが楽しめるのも魅力ですよね。ただ、オルビスのメルティモイストBBはあくまでBBクリームなので、美容液のようなスキンケア目的での使用はできないのでご注意ください!

なめらかにフィットし長時間美肌をキープ
オルビスのメルティモイストBB②
オルビスのメルティモイストBB②は、美容液製法のBBクリームにより、なめらかにフィットし長時間美肌をキープしてくれます。オルビスのメルティモイストBBは、美容液製法でうまれたうるおい粒子は通常よりも微細なため、肌に均一にのび、しなやかな美肌膜をつくります。また、粒子が細かいと均一に広がるためくずれにくく、長時間美肌をキープすることができますよ。
なので、普段お使いの化粧下地やBBクリームではメイク崩れやメイクよれが気になるという方にもオルビスのメルティモイストBBはぜひおすすめですよ。なめらかに肌に肌にフィットするので使い心地も優しく刺激感を感じないのも嬉しいBBクリームです。
化粧水の後はこれ1本で極うる美肌が完成
オルビスのメルティモイストBB③
オルビスのメルティモイストBB③は、化粧水の後はこれ1本で極うる美肌が完成するのも魅力なBBクリームです。オルビスのメルティモイストBBは、美容液・日焼け止め・化粧下地・ファンデーション・コンシーラー・パウダーの6つの機能を担っているので、化粧水の後はこれ1本でOKです!忙しい朝の時短メイクにもおすすめですよ!
メルティーモイストBBのすごいところは、うるおい粒子が微細だからくずれにくく、パウダーも不要の6役!目の下のクマ、毛穴や色ムラもなかったことにカバーしてくれるのでとても優秀なBBクリームです。もちろん化粧下地としてもお使いいただけるので、この上にファンデーションを重ねても良いですね。少し厚塗り感は否めませんが、コンシーラーや日焼け止めを省くと考えればいけそうですね!

そこそこの紫外線防止効果で紫外線をカット
オルビスのメルティモイストBB④
オルビスのメルティモイストBB④は、SPF30・PA+++とそこそこの紫外線防止効果で紫外線をカットすることができます。BBクリームの特徴でもあるUVカット機能ですが、お肌に優しい処方のBBクリームだと中にはSPFが低いものもあり、別で日焼け止めを併用しなければならないこともあります。
ですが、オルビスのメルティモイストBBはSPF30をそこそこ高い防御指数なので、これ1本でも十分紫外線対策をすることができます。ただ、夏場のレジャーや冬場のスキー場での紫外線対策としては少し足りないのでベット日焼け止めを使う方、もっと高いSPF付きのファンデーションを重ねるなどの対処が必要ですよ。

乾燥肌にも嬉しい保湿成分も含まれている
オルビスのメルティモイストBB⑤
オルビスのメルティモイストBB⑤は、「ヒアルロン酸、浸透型コラーゲン」などの乾燥肌にも嬉しい保湿成分も含まれています。ヒアルロン酸、浸透型コラーゲンがたっぷりのうるおい成分がファンデ機能に一体化することで、うるおいの続く美肌に!オルビスのメルティモイストBBはオイルカットコスメなので、肌の乾燥が気になる方ですと物足りなさを感じたり、肌の乾燥が気になりますよね。
オルビスのメルティモイストBBには保湿成分もたっぷり含まれているので、さっぱりした使用感だけどしっかり肌にうるおいを閉じ込めうる肌をキープしてくれますよ。

オイル100%カットなのでニキビ肌にもおすすめ
オルビスのメルティモイストBB⑥
オルビスのメルティモイストBB⑥は、オイル100%カットなのでニキビ肌にもおすすめです。BBクリーム自体お肌の修復クリームとして使われていたので、ニキビ肌えも安心して使える色付きのクリームでした。よくあるBBクリームでも、ファンデーションに近い処方のBBクリームもあれば、お肌の修復を目的としたBBクリームもあります。
オルビスのメルティモイストBBに関しては、オイルカットということで、皮脂の過剰分泌が原因でニキビができてしまう方にもおすすめのBBクリームです。ピーリングエステサロンでは修復目的のBBクリームを取り扱うところもあるので、夜はケア用に、昼間はオルビスのメルティモイストBBでメイク用に使い分けるのもおすすめです。

肌への刺激はどうなの?配合成分もご紹介
オルビスのメルティモイストBBの全成分
「シクロペンタシロキサン、水、グリセリン、BG、タルク、PEG-9ポリジメチルシロキシエチルジメチコン、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、ジメチコン、ジステアルジモニウムヘクトライト、加水分解ヒアルロン酸、加水分解コラーゲン、オオバナサルスベリ葉エキス、トコフェロール、ベントナイト、(ビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサン)クロスポリマー、マイカ、アルミナ、
トリメトキシシリルジメチコン、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、メチコン、(アクリル酸アルキル/ジメチコン)コポリマー、セスキイソステアリン酸ソルビタン、ステアリン酸、(ジメチコン/(PEG-10/15))クロスポリマー、ステアリン酸スクロース、パルミチン酸スクロース、エタノール、ミリスチン酸、水酸化Al、硫酸Mg、フェノキシエタノール、メチルパラベン、+/-:酸化チタン、酸化鉄」です。
オルビスのメルティモイストBBは安全な成分が多い
オルビスのメルティモイストBBの全成分を見てみると、紫外線吸収剤フリー・香料・イオン性界面活性剤無添加の肌に優しいBBクリームです。オルビスのメルティモイストBBは水よりもシリコーンオイルの方が多い処方なので、皮膜力は高めと言えます。全体的に成分を見ても、肌への刺激となりやすいし成分は少ないので敏感肌にもおすすめですよ。

オルビスのメルティモイストBBのベースメイクの機能は期待できるの?
オルビスのメルティモイストBBのベースメイク機能についてはどうでしょうか?ベースメイク機能としては、コンシーラーがなくてもしっかり肌悩みをカバーできるのか?お肌を整えてくれるのか?肌のうるおいに関しては保湿成分が含まれているのでこれはクリアしていますよね。ではそのほかのベースメイク機能についてはどうなのか?見てみましょう。
ソフトフォーカスパウダー・毛穴隠しパウダー配合
オルビスのメルティモイストBBには、ソフトフォーカスパウダー・毛穴隠しパウダーを配合しているので気になる毛穴をカバーしてくれそうですよ。毛穴って一番カバーするのが難しいのですが、ソフトフォーカスパウダー・毛穴隠しパウダーにより毛穴も目立ちにくくしてくれそうですね。
透明感のあるツヤを演出
オルビスのメルティモイストBBは、透明感のあるツヤ肌を演出してくれます。肌のくすみや毛穴をカバーすることで透明感が生まれます。コンシーラーなしでもそこそこのカバー力があるBBクリームです。

オルビスのメルティモイストBBの使い方は本当にこれ1本で良いの?
オルビスのメルティモイストBBの使い方ですが、本当にこれ1本で化粧水の後はベースメイクが完了するのでしょうか?オルビスのメルティモイストBBはそこそこのカバー力があるので、コンシーラーやファンデーションなしでも美肌を演出できますし、保湿成分が含まれているので美容液がなくてもいけそうです。
オルビスのメルティモイストBBは、オイルカットのBBクリームなので少ししっかりしたテクスチャーですが、肌に伸ばすとなめらかに伸びて馴染みます。仕上がりはサラサラした質感になるので、パウダーを乗せなくてもサラサラ感に仕上がるので、化粧水の後はこれ1本でもいけそうですよ!ただ、保湿成分を含む美容液製法なので、皮脂の分泌が多い方はフェイスパウダーを重ねたほうがメイク崩れを防げそうですよ。

オルビスのメルティモイストBBはこんな方におすすめ
手軽に美肌を作りたい
オルビスのメルティモイストBBは、1本でベースメイクが完了するので忙しい朝や子育てに忙しくゆっくりメイクをする余裕がないという方におすすめのBBクリームですよ!化粧水の後に全体に伸ばすだけで美肌が完成します。美容液製法なのでしっかり美肌を演出してくれますよ。
肌の乾燥が気になる
オルビスのメルティモイストBBは、肌の乾燥が気になる向けの保湿タイプのBBクリームなので、肌の乾燥が気になる方におすすめです。普通のファンデーションよりも肌への刺激が軽いので、乾燥性敏感肌にもおすすめです。

オルビスのメルティモイストBBの使い方とポイント
使い方①メイクスポンジを使ってキレイに仕上げる
使い方①は、メイクスポンジを使ってキレイに仕上げてみましょう。BBクリームなので指で伸ばす使い方でもいいのですが、より自然に美肌に仕上げるならやはりメイクスポンジやパフを使うとキレイにムラなく仕上がります。目の下や瞼などはスポンジについたBBクリームをつけると自然と馴染みますよ。
使い方②ファンデーションを薄くのせる
使い方②は、BBクリームにファンデーションを薄く伸ばすことで美肌を演出することができますよ。オルビスのメルティモイストBBにはファンデーション機能が付いていますが、ファンデーションを薄く伸ばした方がキレイ度が違います。その分コンシーラーはなくても美肌が作れますよ。
使い方③最後はフェイスパウダーで仕上げるとキレイに見える
使い方③は、最後の仕上げにフェイスパウダーを乗せることでキレイな仕上がりになるのでおすすめです。サラサラな質感に仕上がるのですが、BBクリームにファンデーションには保湿成分が含まれているのできちんと蓋をしてあげるとよりキレイに仕上がりますし、メイク崩れも防げるのでおすすめです。
オルビスのメルティモイストBBの口コミ
口コミ①
どういうのをご所望か分からないですが、そして気持ち高めですが、オルビスのメルティモイストBBはカバー力あるのに軽くてお気に入りです🙂しっかりめの日はこれ使ってます〜
— 棚田 (@tanadanada) August 8, 2017
こちらの口コミでは、「気持ち高めですが、オルビスのメルティモイストBBはカバー力あるのに軽くてお気に入り」とあります。オルビス商品としてはやや高めのBBクリームですが、カバー力があるのに軽いつけ心地なのは嬉しいですよね。しっかりメイクも映えそうとの口コミも多いです。
口コミ②
オルビスのメルティモイストBBと、モイストCCクリームは残念ながら合わなかった。BBは黄ぐすんでくるし、CCは伸びが悪く伸ばすときに肌の負担になる〜。というわけで残念ながらおさらば。お手頃値段だから期待してたのに。。
— 理華 Rika (@Economicgirljp) December 11, 2017
こちらの口コミでは、「BBは黄ぐすんでくるし、合わなかった」とありますね。このかたの口コミにもあるように、人によっては仕上がりが黄ぐすんで見えるようで、肌に合わないと感じる方もいるようです。
口コミ③
o○☼レポo○☼
— ♡リア♡ (@r_1_q_1_0_) November 20, 2017
オルビス BBクリーム メルティモイスト♡
ひと塗りしただけで頑固なしみ、ニキビ(跡)黒ずみ隠れます✨
しかも崩れにくいから、テカらない!
試供品で感動して次の日に買いました♡(笑) pic.twitter.com/YXzIupwBPu
こちらの口コミでは、「ひと塗りしただけで頑固なしみ、ニキビ(跡)黒ずみ隠れます」とありますね。オルビスのメルティモイストBBのカバー力でニキビ跡の黒ずみもしっかりカバーしてくれそうですね。こちらの方の口コミによると、頑固なしみなどもカバーしてくれるそうですよ。
日中美白を徹底したい方にはホワイトニングBBがおすすめ!
日中美白を徹底したい方はホワイトニングBBがおすすめです。ホワイトニングBBには持続性ビタミンC誘導体を配合しているのでしみ対策もできます。「薬用美白美容液に色をつける」製法で生まれたBBだから、塗るだけで日中も美白ケアをしているかのような仕上がりになります。肌のくすみも飛ばし、テカリのない美肌を長時間キープしてくれます。
オルビスの美容液製法メルティモイストBBで美肌を作ろう!
オルビスのメルティモイストBBの使い方や口コミなどをご紹介しました。オルビスのメルティモイストBBはオイルカットで美容液をベースに作られたBBクリームに魅力を感じますよね。お肌にも優しい成分でできているので、敏感肌yあ乾燥肌の方でも安心してお使いいただけるコスメですよ。皆さんもこの記事を参考に、ぜひオルビスのメルティモイストBBにトライしてみてくださいね!