ヘアミストの人気ブランドランキング!おすすめの使い方も紹介!
いい香りがして髪にツヤがある女性に魅力を感じる男性は多いはず。髪のうるおいと香りの両方が手に入ると注目されているのがヘアミストなんです。今回は人気のヘアミストランキングをご紹介します。ランキングやおすすめの使い方を参考に、香るツヤ髪を手に入れてみませんか?
目次
- 女子力を上げてくれる人気のヘアミスト
- ヘアミストの魅力とは
- うるおいを与えてツヤ髪になれる
- 香水代わりにさりげなく使える
- 紫外線や熱ダメージから髪を守る
- ヘアミストの効果的な使い方は?
- ヘアミストのおすすめランキング
- おすすめヘアミストランキング第15位:フィアンセ
- おすすめヘアミストランキング第14位:エチュードハウス
- おすすめヘアミストランキング第13位:ラサーナ
- おすすめヘアミストランキング第12位:アクアシャボン
- おすすめヘアミストランキング第11位:リーゼ
- おすすめヘアミストランキング第10位:shiro
- おすすめヘアミストランキング第9位:ジェラードピケ
- おすすめヘアミストランキング第8位:ロクシタン
- おすすめヘアミストランキング第7位:inoto
- おすすめヘアミストランキング第6位:ザ・プロダクト
- おすすめヘアミストランキング第5位:CHANEL
- おすすめヘアミストランキング第4位:BELLUGA
- おすすめヘアミストランキング第3位:ラ・カスタ
- おすすめヘアミストランキング第2位:ジルスチュアート
- おすすめヘアミストランキング第1位:Dior
- ランキングのヘアミストで香り美人になろう!
女子力を上げてくれる人気のヘアミスト
ヘアケアランキングでも注目を集めるヘアミスト
さらりとまとまるツヤ髪は、女性を魅力的に見せてくれるパーツですよね。トリートメントやワックスなどヘアアイテムはさまざまな種類がありますが、香りとうるおいの両方を与えてくれるヘアミストが女性たちの間で注目が集めています。ドラッグストアで買えるプチプラのヘアミストから、憧れのデパコスブランドが人気のフレグランスを再現したヘアミストなど多数販売されているんです。
髪からふんわりといい香りがすると自分が心地よくなるだけでなく、周りからも好印象を持たれる効果があるかもしれません。いい香りがする女性に対して、思わず魅力的だと感じる男性も多いはず。そして髪の保湿に効果的な成分を配合しているヘアミストは、パサつきを抑え髪をきれいな印象に整えてくれるんです。魅力的な髪に仕上げるヘアミストで、女子力をアップしてみませんか?
ヘアミストの魅力とは
まずはヘアミストの魅力についてご紹介します。美意識が高い女性たちの間では、ヘアケアアイテムとしてヘアミストを取り入れている方がとても多いんです。髪質や毎日のスタイリングに悩んでいるという方にも、ヘアミストを使ったヘアケアはおすすめです。ヘアミストの人気の理由には、大きく分けて3つのポイントがあるようです。
うるおいを与えてツヤ髪になれる
ヘアミストにはみずみずしいウォータータイプが多いので、うるおいを与えながらもベタつかず、さらっとした髪の仕上がりになるのが特徴です。ウォータータイプのヘアミストは、髪の化粧水とイメージしてもらえるとわかりやすいかもしれません。ヘアミストには、トリートメント成分が含まれているのものあり、髪に水分と栄養を与えてくれます。
洗い流さないトリートメントなども人気のヘアケアアイテムですが、より手軽に髪へツヤとうるおいを与えたいときにはヘアミストを使うのがおすすめです。購入する際には、スタイリング効果があるかどうかにも注目してみると良いかもしれませんね。毛先のまとまりを良くしたいときなどにも、お手軽にサラサラのツヤ髪になれるヘアミストを取り入れてみてはいかがでしょうか?

香水代わりにさりげなく使える
ヘアミストの魅力はなんといっても、その香りにあります。さりげなく香るヘアミストは、男女問わず好印象を与えることができるおすすめのアイテムなんです。同じ香りのアイテムとして香水がありますが、しっかりと香るのが苦手という方も多いかもしれません。その点ヘアミストであれば、ふんわりと控えめに香るのでオフィスなどでも安心して使うことができそうですね。
仕事上香水はNGだからヘアミストで香りを楽しんでる shiroのザボン ヘアミストは媚びない匂いで好きです https://t.co/Wnhfdnpgpb#ヘアミスト pic.twitter.com/FvTtUTxItW
— 杏 (@anxx_12) February 4, 2018
香水ほどしっかり香るのは気になるという方は、香水の代わりに人気のヘアミストを取り入れてみるのもおすすめです。ヘアミストは髪につけるフレグランスなので、振り返ったときやすれ違いざまなど動きに合わせて相手に香りを印象づけることができます。近づいたときにわかる良い香りのヘアミストは、異性をドキッとさせることができる男ウケアイテムとも言えますね。
紫外線や熱ダメージから髪を守る
ヘアミストのもう一つの魅力として、紫外線によるダメージやドライヤーなどの熱から髪を守ってくれる効果があります。ヘアミストのなかにはトリートメント効果が高かったり、アイロンやドライヤーによる熱ダメージから髪を守ったりするよう処方されているタイプが販売されています。お風呂上がりのドライヤーをかける前の髪に、シュッとひと吹きするという使い方もおすすめです。
ドライヤーは毎日のことなので見落としがちですが、実は熱によつダメージが髪に蓄積される原因のひとつでもあるんです。同じようにコテやヘアアイロンを使って毎日髪のスタイリングをするという方にも、ヘアミストを髪のケアに使うと良いようです。コテを使う前日にはヘアミストをまとっておき、スタイリングの仕上げとつや出しとしても使うというのもおすすめですよ。

ヘアミストの効果的な使い方は?
女子力をアップさせてくれる人気のヘアミストをより効果的な使い方をするためには、どのようなポイントを意識したら良いのでしょうか?ヘアミストを効果的にまとうには、毛先や髪の内側につけるようにするのがおすすめです。動きが多くなる毛先にヘアミストをまとうと、ふとした瞬間にさりげなく香らせることができます。内側につけるのもさりげなく香らせたいときにおすすめです。
より香りをしっかりとまといたいという方には、ヘアアイロンやコテを使ったあとの仕上げにヘアミストをシュッとひと吹きするという使い方がおすすめです。高温のアイロンやコテで香り成分が変化してしまうことがあるので、直前には使用しないというのも知っておきたいポイントです。ヘアミストをスプレーしたあとは、手ぐしなどでうるおいと香りを馴染ませると良いでしょう。
ヘアミストのおすすめランキング
ここからはおすすめのヘアミストの人気ランキングをご紹介していきます。香りの特徴や、ヘアケアに効果的な成分などについても調べてみました。ドラッグストアなどでも扱っているプチプラブランドや、高級感あふれるデパコスブランドのヘアミストなどお気に入りのヘアミストに出会う参考にしてみてください。
おすすめヘアミストランキング第15位:フィアンセ
ドラッグストアなどでも販売しているコスパの高いブランド・フィアンセ(FIANCEE)から発売されているヘアミストは、トリートメント成分配合でパサつく髪もするんと毛先までまとまる仕上がりにしてくれる人気のアイテムです。ヒートプロテクト処方を採用しており、ドライヤーのダメージから髪を守るという使い方もできるんです。また香水よりもふんわりと香らせたい方にもおすすめ。
09 フィアンセ ヘアミスト ピュアシャンプー
— 八 巻 (@c1oud09) November 28, 2017
5本くらいリピートし続けてる
井田ラボの言うとおり男ウケ抜群の魔法のミスト(誇大)
香水、コロンが全部石けん系でまとめてるので髪にはこれ1択
安いししっかり香りはつくけど強すぎないところが大好き#スタメンコスメ pic.twitter.com/25NbjkilK0
フィアンセのヘアミストは、ピュアシャンプーの優しい香りが髪を包み込んで一日中持続し、さらには嫌なニオイがついてしまうのを防いでくれる効果もあるんです!石鹸のような清潔感のある香りは、女性だけでなく男性ウケもする好感度の高いフレグランスとも言えます。控えめで上品な香りが持続するヘアミストで、すれちがいざまにふわっと香る効果を実感してみませんか?
おすすめヘアミストランキング第14位:エチュードハウス
韓国の人気コスメブランド・エチュードハウス(ETUDE HOUSE)から発売されているヘアミストには、椿オイルやアルガンオイル、ヒマワリ種子オイルなど自然由来の保湿成分がたっぷりと配合されています。傷んだ髪の内部までヘアミストが浸透して、ケアをしながらまとまるツヤ髪へと導いてくれるんです。髪のダメージによってスタイリングがしづらいという方にもおすすめ。
みて、エチュードハウスのね、ももミスト🍑🍑
— 🍑ぴかぱか🍑 (@peach_pikapaka) January 16, 2018
本当は16brandののあにゃんとおそろが良かったんだけどなくて、どうしよう〜ってなってたらこれがあったの!!
めーっちゃいい香り🍑
みんなといつでもハグできる!!笑笑 pic.twitter.com/HwcYozI5Kw
ほのかな香りで品のあるフルーティーなフレグランスは、人気が高く女子力のアップ効果も期待できます。使い方としてはヘアミストのボトルをよく振って混ぜてから、髪の傷んだ部分や乾燥によるパサつきが気になる部分を中心に10cmほど離して吹きかけましょう。ドライヤーの前後でスプレーして、熱ダメージから髪を守ってさらにツヤ髪へとスタイリングするという使い方もおすすめです。
おすすめヘアミストランキング第13位:ラサーナ
ラサーナ(@LaSanaYamasaki )様からTwitterで頂いた「海藻 ヘア ミスト」🌸
— おが (@yoshiko0320) July 10, 2017
日差しが強くなってきたので、朝から使用しています😊
さらっとしているので、ジメジメしやすい今でも安心して使用できる✨
毎朝のスタイリングに欠かせなくなっています✨✨ pic.twitter.com/A0AoKSxXGW
トリートメントやヘアパックなどが人気のヘアケアブランド・ラサーナ(LaSana)から発売されている「海藻ヘアミスト」は、髪にうるおいを与えてくれる効果がある海藻エキスが配合されています。ドラッグストアやバラエティショップでも扱っている店舗が多いので、買い求めやすいことでも人気を集めているようです。
ドライヤーの前や朝のスタイリング用といった使い方をする方も多い人気のヘアミストで、少量をスプレーしただけでも髪にしっとりとうるおいを与えることができるコスパの高さもおすすめのポイントです。無着色・無鉱物油といった安心の処方で、フローラル&フルーティーがさりげなく香るヘアミストは、毎日使えてオフィスなどでも主張しすぎず好印象な香りを演出してくれます。
おすすめヘアミストランキング第12位:アクアシャボン
アクアシャボンのヘアミストは、水溶性コラーゲンやヒアルロン酸、プラセンタといった保湿成分が配合されているボディ&ヘアミストで、髪だけでなくボディケア用といった使い方もできるんです。肌についても安心なのは、ヘアミストを使う上でも嬉しいポイントですよね。まるでシャンプーの泡のような清潔感があるみずみずしい香りが髪を包みこんで、嫌なニオイがつくのも防ぎます。
アクアシャボンのシリーズほんっっとに清楚で純粋ないい匂いで大好きだからオードトワレとオードパルファム、ミストも結構持ってて、全部の香りレポしたいんだけど時間が無い…!!
— ◌ hina ◌ (@xxhina__oO) January 30, 2018
でもいつか絶対まとめて呟きます🕊🌿
こちらの方もアクアシャボンの香りを高く評価しているようですね。シャンプーや石鹸のような香りで、清楚な雰囲気を演出できるヘアミストは男性ウケだけでなく、シーンを選ばず使うことができて好感度をアップできるアイテムとも言えます。ノンシリコン処方で安心の使い心地と、ピュアで清潔感ある香りはナチュラル志向の女性にもおすすめのヘアミストです。
おすすめヘアミストランキング第11位:リーゼ
ドラッグストアなどでも販売しており、リーズナブルな価格のヘアケアアイテムが揃うブランド・リーゼ(liese)から販売しているヘアミストはスタイリングしやすい髪へと導いてくれる優秀アイテムです。リーゼの「軽やかストレートオイルミスト」は朝のスタイリング用としての使い方もおすすめで、浮いてしまう髪やからまりを整えてクシを一回通すだけで毛流れを揃えてくれます。
洗い流さないトリートメント効果があるオイルタイプのヘアミストは、速乾性がありすぐにサラサラした髪に仕上げてくれるので、今まではオイル特有のベタつきが苦手だったという方にもおすすめです。気分が軽くなるようなフルーティーフローラルの香りで髪を包み込んで、するんとまとまるストレートヘアを実現してくれるヘアミストなんです。
おすすめヘアミストランキング第10位:shiro
シャンプーやトリートメント、頭皮ケアなどさまざまなヘアケア用品を扱うブランド・shiroから発売されているヘアミストは、うるおいで髪を補修する効果とフレグランス代わりに香りをまとう効果を兼ね備えています。濡れた髪にヘアミストをスプレーしてから乾かすと、するんとまとまるツヤ髪へと導いてくれます。
Shiroのヘアミスト、最初に匂った際にこんなにいい匂いが世界には存在したのかというくらい衝撃を受けて買っちゃった! ホワイトティーの香りです pic.twitter.com/L60Q1l8ZHu
— そらまめココア (@The_osushi) January 29, 2018
また乾いた髪にスプレーして馴染ませると、気になるパサつきを抑えて指通りのよい状態へと仕上げてくれるヘアミストなんです。shiroではヘアミストを、髪の美容水といった使い方として提案しており、しっとりとうるおいを与える効果が人気を集めています。香りのバリエーションも豊富に展開しており、ホワイトティーは柑橘系とティーの香りでシンプルながら品があるのが特徴です。
おすすめヘアミストランキング第9位:ジェラードピケ
ふわもこ素材で可愛い女の子を演出してくれる人気のルームウェアブランド・ジェラードピケ(gelato pique)は、ルームフレグランスや柔軟剤といった香りのアイテムも人気を集めており、実はヘアミストも販売しているんです!フレンチテイストなかわいいパッケージは、部屋に置いておくだけでも女子力をあげてくれそう。優しく香るフルーティーフローラルのフレグランスとなっています。
風呂上がりにつけたら噂通り最高の匂いでしたわ...ジェラードピケのヘアミスト
— いよしい (@momorinoo) January 6, 2018
うっとりするような香りだけでなく、ヘアケア効果も兼ね備えています。ユズエキス、カミツレエキスといった成分を配合しており、パーマやカラーリングで傷んでパサついた髪にうるおいを与えてまとまりやすくしてくれるんです。またヒートコートプロテイン処方で、毎日使うドライヤーやヘアアイロンの熱ダメージから髪を守ってくれる効果があるおすすめのヘアミストです。
おすすめヘアミストランキング第8位:ロクシタン
南フランスのプロヴァンスで生まれたブランド・ロクシタン(L'OCCCITANE)は、天然由来成分を使用したバス&ボディ製品やフレグランスなどを扱っています。ロクシタンのなかでも人気を集めているファイブハーブスシリーズのヘアミストは、ハーブのナチュラルな香りが優しく髪を包んでくれるおすすめのアイテムです。
ロクシタンのファイブハーブスのヘアミスト届いた❤
— 椿 (@tsubaki_stm) February 16, 2018
これな前に友達からめっっちゃいい匂いして、何!?って聞いたら、これやねん~1日中匂いすんねん~褒められるでええで~って言うててずっと欲しいと思ってたやつ。独特な匂いするから好き嫌い分かれそうやけど私はすっごい好きこれ pic.twitter.com/LedGXzeYGi
プッシュするだけで髪にうるおいと与えてまとまりを良くしてくれるので、簡単にヘアケアができることも嬉しいポイントですね。洗い流さないトリートメントのような使い方ができるヘアミストで、お風呂上がりの髪に馴染ませると傷んでまとまりにくい髪もするりとまとまります。230℃のヘアアイロンの熱からも髪を守るヒートプロテクト処方で、ケア効果の高いおすすめのヘアミストです。

おすすめヘアミストランキング第7位:inoto
inoto(イノート)のヘアミストは、紫外線や排気ガス、花粉など日常的にダメージを与える環境ストレスから髪と地肌を守るために開発されました。奇跡の木とも呼ばれているモリンガという植物の種子から採れるモリンガエキスを配合することによって、髪の静電気を防ぐ効果や、大気中の見えない環境ストレスの原因から守ってくれる効果があります。
N.バームについてきたinotoのヘアミストが凄く優秀ちゃん
— chicchic (@chicchic46) September 29, 2017
つけて髪を乾かすと柔らかサラサラで最高 pic.twitter.com/Bw8BjCbYro
ほかにも7種類のフルーツエキスや、オーガニック・ココナッツオイルといった天然由来成分を贅沢に配合しているので、ごわつきがちな髪もやわらかくしなやかな状態へと導いてくれる人気急上昇中のヘアミストなんです。フルーティで爽やかな柑橘系の香りも特徴で、お風呂上がりのタオルドライした髪に適量スプレーしてかた乾かすと心地よい香りに包まれながらサラサラの髪になるようです。
おすすめヘアミストランキング第6位:ザ・プロダクト
ナチュラルな成分で髪だけでなくボディの保湿もできるワックスが有名なブランドのザ・プロダクトから発売されているヘアミストは、髪の美容液としての使い方ができる保湿効果の高さが特徴です。パーム油脂肪酸エチル、ラベンダー油、カミツレ花エキス、ローズマリーエキスの4つの成分のみを使用しており、100%オーガニック認証成分のヘアミストとなっています。
シリコンや化学成分、添加物などを一切使っていないので、顔についても安心な処方でナチュラル志向の女性にも好まれているようです。天然由来の保湿成分で髪にたっぷりとしたうるおいを与えて、同時に髪のからまりやもつれを解消することによってダメージを減らす効果もあります。ツヤツヤにまとまるスタイリングしやすい髪に導いてラベンダーの香りに癒されるおすすめヘアミストです。
おすすめヘアミストランキング第5位:CHANEL
憧れのデパコスブランド・シャネルから発売されているヘアミストは、シャネルこだわりの名品フレグランスにインスパイアされた香りで人気を集めています。「チャンス・オータンドゥルヘアミスト」は、女性の持つ優しさや愛おしさに満ちたロマンティックな香りが広がりうっとりとした気分へと導くヘアミスト。グレープフルーツ、ジャスミン、ホワイトムスクが絡み合い繊細に香ります。
高級ブランドというイメージがあるシャネルですが、ヘアミストであれば比較的に手の届きやすい価格でシャネルのフレグランスを取り入れることができます。いつかは憧れブランドのシャネルの香水をまといたいという方は、まずはヘアミストで香水代わりの使い方をするのもおすすめです。
おすすめヘアミストランキング第4位:BELLUGA
BELLUGA(ベルーガ)のヘアミストには、髪や肌にも含まれている成分のアミノ酸が配合されており、保湿効果が高いヒアルロン酸と合わせて髪のキューティクルを整えてくれる効果があります。洗い流さないトリートメントとしての使い方もできるので、タオルドライした髪にスプレーしてブローすると、毛先まで指通りがなめらかなサラサラ髪に仕上げてくれます。
『ベルーガ ダメージリペア ヘアミスト』
— メー (@VaJo0Wuz23s2pLe) December 26, 2017
洗い流さないヘアトリートメント。アミノ酸系美容液成分・ヒアルロン酸・植物性リペア成分配合で、毛先まで手触りの良い、しっとりまとまる髪に仕上がります!
濡れた髪、乾いた髪のどちらにも使えて便利です♪ pic.twitter.com/WAiEVRomy8
乾いた髪にスプレーするスタイリング剤としての使い方もおすすめです。シンプルでおしゃれなパッケージは置いておくだけでも絵になりそうですね。バラエティショップなどでも販売しており、買い求めやすいのも嬉しいポイントです。植物性リペア成分を採用したヘアミストで、髪と地肌に優しい使い心地を実感してみてはいかがでしょうか?
おすすめヘアミストランキング第3位:ラ・カスタ
日本でいち早く精油を取り入れた上質のナチュラルヒーリング化粧品を扱うブランドのラ・カスタ(LaCASTA)は、オーガニック栽培された植物や精油にこだわったヘアケアアイテムが人気を集めています。ラ・カスタの「アロマエステ ハーバルヘアミスト」は、健康的な髪を育むために必要なケラチンの流出を防いで、パサつく髪に潤いを与えるトリートメント化粧水です。
ドライヤーの前に使用することで熱によるダメージから髪を守り、ヘアカラーや紫外線などの外的要因で傷んだ髪をケアしてくれます。翌朝の寝ぐせを抑える効果もあり、スタイリングしやすい髪へと整えるおすすめヘアミストです。ネロリやライムが爽やかに香るので甘すぎる香りは苦手という方は、ラ・カスタのヘアミストを試してみてはいかがでしょうか?
おすすめヘアミストランキング第2位:ジルスチュアート
ガーリーで品のあるパッケージと豊富なカラー展開のコスメが人気のデパコスブランド・ジルスチュアート(JILLSTUART)から発売されているヘアミスト。その特徴はなんといってもクリスタルのように輝く可愛いボトルデザインです。「クリスタルブルーム」と名付けられたヘアミストは、みずみずしく甘い香りのヴェールで髪全体を包み込んでくれます。
ピオニーエキスやローズウォーターなどの花々の保湿成分で、みずみずしいうるおいを与えてサラサラとしたなめらかな髪に仕上げてくれます。ジルスチュアートのヘアミストの華やかで上品な香りを身にまとえば、自然と女子力も上がりそうですね。宝石のようなボトルデザインが美しいヘアミストで、使う度にうっとりとお姫様気分を盛り上げてみてはいかがでしょうか。
おすすめヘアミストランキング第1位:Dior
高級デパコスブランドであるDior(ディオール)のヘアミストは、ブランドのアイコンともなっている人気のフレグランス「ミスディオール・ブルーミングブーケ」の香りから誕生し、発売前から話題となっていました。美しい花束のように心が躍るフローラルの香りが特徴で、エレガントで洗練された雰囲気も演出することができるおすすめのヘアミストです。
フレッシュな状態の香りを持続させながら、髪を健康的な状態へと整えて保護する成分も配合しており、有用成分を含んだフォーミュラがフェミニンに香りながらサラサラとツヤのある髪を実現してくれます。ヘアフレグランスとしての使い方が人気を集めており、香水よりもほのかに香りながら、魅力的でエレガントな女性らしさを印象づける効果が期待できるおすすめのヘアミストなんです。

ランキングのヘアミストで香り美人になろう!
女子力アップに効果的なヘアミストのおすすめランキングについてご紹介しました。ほのかに香らせることができるヘアミストであれば、異性と近づいた瞬間にさりげなくいい香りの女性という印象を与えることができてモテ効果も期待できそうです。香水のように使えて強すぎない香りは、使うシーンを選ばずいつでも良い香りの女性になることができる優秀なアイテムです。
いい香りといっしょにサラサラのツヤ髪まで手に入れば、女性としての魅力もグッと上がるのではないでしょうか?美人な印象を与えられるかどうかは、髪が大きな割合を占めているとも言われています。視覚だけでなく嗅覚にも印象を残すことができるヘアミストを使って、香り美人を目指しましょう!
