インテグレートのネイル人気色&おすすめは?限定カラーも気になる!
今ドラッグストアでも手軽に購入できるインテグレートネイルが大人気です。インテグレートシリーズは若い女性から大人の女性まで幅広く支持されています。インテグレートネイルの人気色からネールズNの限定色をおすすめネイルケア方法もあわせて、解りやすくまとめました。
目次
年齢問わず大人気のインテグレートのネイルをご紹介!
「ラブリーに生きろっ」のCMは見たことや聞いたことがある方は多いのではないでしょうか?資生堂から発売されているインテグレートのCMです。インテグレートブランドは、幅広い年齢層の女性の好みに合わせて、多数の化粧品でジャンルごとにシリーズを展開している人気のブランドです。
その中でもインテグレートネイルは大人気で、グレイシィ、ネールズN、ジェルドロップネールといった種類に分かれて販売されています。今回は、発売されたばかりの春限定色にもスポットを当てて、おすすめ人気色をご紹介します。
インテグレートのネイルが人気の理由
お手頃な価格が人気
インテグレートネールズN PK714(LAWSONで売ってる!)とDAISOのキラキラしたサンリオマニキュアを混ぜると良い感じになった事をお知らせします📢🌟
— イヌ介 (@piyo_piyo_yello) February 6, 2018
合計で500円くらいで安いし、そんなに目立たなくてカワイイと個人的に思います😌✨ pic.twitter.com/Ds9qIq8WYN
とにかく安価で購入できるのが人気の秘訣ですね。ネット通販でも1点がおよそ400円前後で販売されている商品が多く、気軽に何色も同じシリーズで揃えることができるといったメリットもあるんです。
ほとんどのインテグレートシリーズは速乾性
マニキュアを塗って乾くまでの時間はなかなかのロスタイムです。インテグレートネイルは速乾性で乾くまでが他の商品に比べてとても速いため、トップコートなどの次のステップにも入りやすいところもおすすめポイントです。乾いていなくて失敗してやり直したなんて経験は1度はあるでしょう。速乾性ってすごく助かりますよね。
重ね塗りしてもムラになりにくい
今日はドレスのショーに出演していました💍
— 豊成 春子 (@mck2017no4) August 20, 2017
そのためにネイルはピンクにしてみました💅💕
インテグレートのネイルは発色もよくムラになりにくいのでおすすめ🐩
ドレス可愛くて幸せな時間でした!
またショーのことも載せますので見てくださいね〜💭 pic.twitter.com/4DrPtZs6It
ネイル液自体が粘り気が少なく作られているため、サラッとした感触でムラになりにくいのもおすすめポイントです。ひと塗りで充分な艶も出て、塗りスジもできにくいので塗るのが苦手な方でも、キレイな仕上がりになります。
サロンにいく時間がなかったり、お財布のことも考えると、できるだけ安価でセルフネイルができれば素敵ですよね。インテグレートシリーズはそれぞれの色が馴染みやすく、マニキュアを塗るのが苦手な方でも塗りやすいように細筆タイプも発売されているので、ネイル初心者にだって優しいんですよ。
高発色でネイルアートだって出来る
爪が寂しいからセルフネイル〜💅
— あめ (@ameme_by) August 13, 2017
先っちょネイル◎
ベース
/ キャンメイク カラフルネイルズ BC
ポリッシュ(色)
/ インテグレート ネールズN RD610
ポリッシュ(ラメ)
/ キャンメイク カラフルネイルズ 81
トップコート
/ AC クイックドライトップコート pic.twitter.com/u6I5HdcPaL
もちろん価格や速乾性だけでなく、質も良いのも人気の理由です。1度塗りでは自然な発色になり、重ね塗りをすればしっかりとした高発色になります。また均一に仕上がる点やデコパーツをつけて、オリジナルネイルを楽しめる点でも多くの女性に人気があります。

血豆ネイルとして一躍有名に!
インテグレートネイルおすすめ人気色:インテグレートグレイシィ92
インテグレートネイルの中でダントツの人気を誇るのが、グレイシィ92番です。血豆ネイルという名前でネットでも大人気。名前はちょっと怖い血豆ネイルですが、塗るだけで爪の血色が良くなる色合いに仕上がる優れたカラーなんです。色っぽいネイルにしたいときにも大活躍しますよ。
インテグレートのネイル92番見た目は凄い闇落ち審神者って感じなんだけど塗ると淡く色付いた桜貝のような指先のお耽美審神者って感じだから推して参りたい🌸
— 小遊/ソシャゲアカ (@sakuras0414) January 5, 2018
写メは1度塗り。乾くの超早いから連隊戦超難1回出陣しただけでもう乾く。 pic.twitter.com/PU9NLVu8TT
ボトルに入った状態は何とも赤々しい色ではありますが、実際に塗ってみるとうっすらピンクが際立ちます。重ね塗りをしてみると、うるツヤ感がさらにアップして健康的で上品な爪色になるのが特徴です。1度つかうと手放せないといった口コミがたくさん見られます。
透明感で差がつく清楚系カラー
インテグレートネイルおすすめ人気色:インテグレートグレイシィ91
巷で噂の血豆ネイルとやらが
— パートナーズTV (@partners_tv) April 3, 2016
気になったのでインテグレートの 91番と92番買ってきました。
男性のモデルさんとかも使ってるらしい
色つやいいし、トップコートいらない
素晴らしい。
⏩ 後藤(@510yeeen ) pic.twitter.com/V9kyf9qR5u
オフィスでも学校でもナチュラルに女性らしいネイルを楽しみたいなら91番が人気です。薄付きなのにツヤ感と透明感の高いナチュラルピンクカラーを楽しめるので、場所を問わない清楚系カラーとして活躍します。さきにご紹介した血豆ネイルカラーの92番との相性はさらにおすすめです。
重ね塗りの際に徐々塗る範囲を狭めていくことで、グラデーションカラーをつけることもできます。透明度が高いので塗りムラも気になりません。仕上がりもとてもナチュラルになるところもおすすめです。

魅惑的なボルドーでオトナ可愛い
インテグレートネイルおすすめ人気色:インテグレートネールズN RD610
まるでワインのような深い紅の発色が特徴で、男性にも女性にも好印象なネイルカラーとして口コミでも大人気です。上品な指先で、オトナの女性オーラを放ってくれる魅惑的なカラーです。
最近買ったネイルオススメ😊✨
— ホŧうま( '༥' )ŧ‹”ŧ‹” (@k_iji_os) January 8, 2017
インテグレートのネイルRD610
300円ちょいで速乾、重ね塗りすれば薬指の濃い赤紫色、薄く塗れば中指みたいな葡萄の皮膜のようになります💜 pic.twitter.com/7Aj81iupmu
赤のネイルカラーはどのブランドでも女性に大変人気がありますが、単色の赤というよりはボルドーカラーになっているので、上品な紅色の爪色を演出してくれます。激しい赤色が苦手な方でもこのお色だと落ち着いた赤色の発色になってくれるのでおすすめです。
うるツヤピンクで女性らしい指先に
インテグレートネイルおすすめ人気色:インテグレートネールズN PK312
うるつや効果が高い可愛らしいカラーです。1度塗りではうっすらとしたピンクですが、2度塗りをするとぷっくり立体感のあるピンク色になります。インテグレートネールズNシリーズではナンバーワンの人気カラーとなっています。
温かみのあるピンクカラーは優しい指先を演出してくれます。ブルーやホワイトといったお色とも相性が良いカラーなので、指ごとに色を変えるセルフネイルにもおすすめです。カラーそのものが透明感のある色合いなので、トップコートを塗らなくてもツヤ感をしっかり実感できます。
ゴージャスだけじゃない光反射で指長効果
インテグレートネイルおすすめ人気色:インテグレードネールズN GD804
インテグレートネールズNのゴールドはツヤ感と光反射を大事にしたラメゴールドです。ラメのキラキラ感に負けない発色の良さは落ち着いた色合いなのにハッキリしていておすすめです。セルフネイルをする際にも他のネイルカラーと相性が良いので、このカラーをライン引きに使ってもしっかり発色してくれます。
また馴染みの良いカラーでもあるので、ベタ塗りだけでも大変高級感のあるキレイなネイルに仕上がりになります。ツヤ感とラメの光を反射する効果で爪が長くみえるといったところも人気のポイントです。
定番ベージュ系ピンクはどんな爪にも合う
インテグレートネイルおすすめ人気色:インテグレートネールズN PK714
こちらはベージュ系のベースにほんのりピンク色が入って若々しさあるカラーとなっています。定番のベージュカラーはどのような場所でも指先が落ち着いた印象になるため、他社マニキュアの人気色の中でも上位にランクインしているカラーです。
インテグレートネールズNのベージュ系ピンクは他の色とのバランスもとりやすいので、ワンポイントでネイルシールなどを貼っても浮いたりせず、可愛らしい印象のネイルを作ることができます。簡単なセルフネイルをしてみたい方にもおすすめです。
ジェルドロップネールシリーズも大人気
インテグレートのネイルカラーの中で今大人気のジェルタイプです。まるでしずくのようなみずみずしい見た目で、ぷっくりジェルネイルを簡単につくることができてしまう優れものなんです。カラーバリエーションは他のインテグレートネイルシリーズに比べて少ないバリエーションでの展開ですが、グレイシィやネールズNとの相性は抜群で、すでに売り切れのお店もあるくらいなんですよ。
セルフネイルをするならジェルドロップがおすすめ!
普通のマニキュアだけではだせない透明感やボリュームはジェルドロップネールシリーズならではです。重ね付けをしても重くならず、優しい指先を演出してくれます。ラメ感もジェルとうまくそれぞれのカラーが引き立つよう作られているので、ちょうどいいバランスが人気です。
ボトルも大変可愛いらしいデザインなので、つい集めてディスプレイしたくなってしまうほどです。ジェルネイルをセルフでしたことがない方でもいつも通りの塗り方で楽しむことができますよ。今年の春・夏は透明感溢れるジェルドロップネールシリーズで指先をイメチェンしてみるのもおすすめです。
上品な指先は爽やかなパステルオレンジで
ネールズN春限定カラー:①OR423
マニキュアのカラーではめずらしいオレンジ系統のパステルネイルカラーです。2018春限定カラーというだけあって、さわやかで温かみのある色です。ツヤ感もしっかりあり、オレンジの色合いがさらに上品で美しい指先を演出してくれます。
春らしいすみれカラーが新しい
ネールズN春限定カラー:②VI221
こちらはバイオレット系パステルカラーです。1度塗りではうっすらとしていて白味が強い薄紫色ですが、2度塗りをすると少しラベンダーのようなパステル調の薄紫になります。他社のマニキュアを見ても、バイオレットカラーのマニキュアは珍しいですが、春らしい薄い紫色は清楚系のカラーとして大注目されているんです。
春も夏もひと際目をひく指先に
ネールズN春限定カラー:③YE222
インテグレートネールズYE222
— ひなこ (@sk__cosme) February 20, 2018
白っぽいイエロー。ほのかにラメが入っているけどトップコート塗ったらほぼわからなくなった笑
インテグレートネールズVI221
これも白っぽい紫。塗ってる間はこれ白なのかなって思うけど乾いてトップコート塗ったらちゃんとボトル発色に
どちらも2度塗り pic.twitter.com/H3lup3eSh7
YE222はパステル調でありながら、黄色の発色がはっきりとしていて、ツヤ感はどちらかというとみずみずしさが際立っているカラーになります。春だけでなく夏も青系のネイルと合わせれば、海やプールなどのアウトドアでもしっかり指先まで季節を楽しめますね。
2018春限定カラー3色は春・夏シーズンのファッションをより一層指先まで楽しむことができるようなカラー展開となっています。どの色も1度塗りではシンプルに仕上がりますし、さらに2度塗りすればハッキリとした高発色のぷっくりうるツヤネイルをつくることができるので大変おすすめの限定アイテムになります。定番カラーも素敵ですが、この春はネイルカラーも新しい色に挑戦してみてもいいですね。
インテグレートネイルで可愛くラブリーな指先に
インテグレートのネイルのシリーズは幅広い女性の好みに合わせて、可愛いやキレイのために作られているんですね。高発色でカラーバリエーションも豊富なだけでなく、速乾性のインテグレートは指先までオシャレを楽しみたい女性の強い味方だということがわかりました。単色塗りだけでなく、セルフネイルも手軽に楽しめるインテグレート。このまとめを参考に、一度手に取ってみてくださいね。