ハンドスピナーのおすすめランキング!気持ちいいほど回る国産の値段は?
アメリカで大流行のハンドスピナーは日本でも話題になって久しいですね。たかが子どものおもちゃとあなどなるなかれ、ここでランキング入りした物は、大人にもおすすめできる優れものなのです。ここでは特に高品質な国産ハンドスピナーのおすすめランキングをご紹介いたします。
目次
- 国産のハンドスピナーおすすめランキングを一挙ご紹介
- 国産のハンドスピナーが大人にもおすすめ出来るわけは?
- おすすめランキングはなぜ国産ハンドスピナー限定にしたの?
- ハンドスピナー誕生のエピソードとは
- 現在人気のハンドスピナーはどう進化していてどう遊ばれているの?
- ハンドスピナーの集中力を高める効果はなぜ生まれるの?
- 職人の特注生産による高級木製ハンドスピナー
- 高い信頼の日本メーカーの五枚羽お手頃価格ハンドスピナー
- メタリックカラー全5色が美しいアルミ製ハンドスピナー
- 大人気の民族タイプの国産ハンドスピナー
- 7色に輝く光を放つハンドスピナーがとてもキレイ
- オーソドックスな3枚羽ハンドスピナーは日本ハンドスピナークラブ認定の製品
- ハート型の3枚羽が可愛い女性専用ハンドスピナー
- 重厚感と高級感たっぷりの2枚羽ゴールドカラーハンドスピナー
- 職人気質の町工場が作ったとてもキュートなヒット商品
- 世界に誇れる日本メーカーの技術が最高に生きている高級ハンドスピナー
- ランキングの番外は最高にクールなデザインの国産ハンドスピナー各種
- 信頼の国産のハンドスピナーで安全に楽しもう!
国産のハンドスピナーおすすめランキングを一挙ご紹介
ハンドスピナーが今一部でとても話題を呼んでいます。子どもだけでなく大人にも人気で、おうちのネコもとても関心を持つものです。その中でも特に国産のやや値段の高い物が人気です。ハンドスピナーは回転が命、そのよく回る国産のハンドスピナーは特に売れているのです。ここではそんな国産のハンドスピナーの人気ランキングをご紹介するとともに、ランキング入りした製品の特長や売りを簡単にご説明いたします。
おはようございます!
— 日本ハンドスピナー協会™ (@handspinner_jp) April 15, 2018
今週も頑張って行きましょう! pic.twitter.com/QBLbJXbz9w
ハンドスピナーにはとてもカッコ良かったり可愛かったりする物も多く、その点でもランキング入りした国産のハンドスピナーには手抜きがありません。どれも個性的な性能やデザインの物ばかり、高額商品でも即売り切れになった物もあります。
もくようび
— 日本ハンドスピナー協会™ (@handspinner_jp) April 4, 2018
おはようございます!
今日も頑張って行きましょう! pic.twitter.com/q5aj2XsKte
国産のハンドスピナーが大人にもおすすめ出来るわけは?
くるくる回るだけのハンドスピナーはなぜこんなに大人にも人気なのでしょうか。昔テトリスというゲームが世界的に大流行し大人も子どもも夢中になりましたが、単純なものほど案外奥が深く、またストレス解消やある種の癒しになるということですね。
げつようび
— 日本ハンドスピナー協会™ (@handspinner_jp) April 1, 2018
おはようございます!
今週も頑張って行きましょう! pic.twitter.com/OgaubPN3yB
アメリカではハンドスピナーに夢中で授業を聞かない生徒がいるので禁止されているほどです。国産のハンドスピナーは特に素晴らしい物が多くコレクターズアイテムにもなっているようですね。単に見た目が華やかなものなら中国製にもたくさんありますが、しっかりとした高度な技術に支えられた作りが国産ハンドスピナーをおすすめする理由です。
光るハンドスピナーを買ってしまった pic.twitter.com/YSMoBbZVbs
— 抜け殻(静岡) (@freeway_shuffle) February 15, 2018
今確認されているところでは、ハンドスピナーの回る様子を眺めることには、リラックス効果、ストレス解消、手持ち無沙汰の解消、喫煙などの悪い癖を抑制する、集中力を高めるなどの効果があると言われています。回るハンドスピナーを見つめることで、一種のマインドフルネス状態になり易くなるのです。ネコも回るハンドスピナーは大好きのようで、ジッと興味津々で見ているそうです。
おすすめランキングはなぜ国産ハンドスピナー限定にしたの?
ここでは国産に限定してランキングをご紹介いたしますが、どれも素敵な工夫の凝らされたハンドスピナーばかりです。その分値段もお高めの物がありますが、安心して使える国産のハンドスピナーはそれでも大人気なのです。値段の高い国産の物の特徴は何と言ってもよく回ることです。300円くらいの値段の安価な中国製は回る時間がとても短いのです。
赤レンガ倉庫にて pic.twitter.com/WX9yjgIo0T
— 日本ハンドスピナー協会™ (@handspinner_jp) March 31, 2018
もちろん女性にもうれしい、綺麗な物、可愛い物も、大人の男性へのプレゼントにも喜ばれそうな大人っぽくてカッコいい物もあります。ただし、国産のハンドスピナーならばどれでも高性能であるわけではありません。値段は高いけれども回転時間が長くデザインも素敵なハンドスピナーもあれば、1000円台ですがデザインはシンプルで回転時間は3分程度の物まであるのです。
ただ、国産のハンドスピナーは、製品そのものだけではなく、梱包にも行き届いた心配りが感じられたり、そう言った点でも選ばれているのです。ですからプレゼントにも適しているわけですね。中には値段をお手頃にするために専用ケースが付いていないものもありますが、その時でも普通の包装はしっかりしていることが多いのでおすすめ出来るのです。
ハンドスピナー誕生のエピソードとは
ハンドスピナーは、1993年にアメリカのフロリダ州で、筋無力症の娘のために母親が作ったおもちゃでした。彼女の名はキャサリン・ヘッティンガーといい、2005年に特許更新料の未払いにより権利を失うまでは、このハンドスピナーで特許を保持していました。
ハンドスピナーって流行ってるみたいですね。それが本屋行くとめっちゃカラフルなんとか可愛いのとか売ってました。うちの子はツムツムのを買ってはった。クルクルまわるんですけど、癒しグッズらしいです。発達系の子はクルクル回るのみるの好きだしいいかな。暇つぶしグッズとしてもいけるかも??
— ひーちゃん (@chan197312) April 10, 2018
筋無力症とは、筋肉の力が弱まって疲れやすくなったり力が入らなくなる病気です。そんな娘のために少しの力で回るハンドスピナーが、簡単に遊べるおもちゃとして作られたのでした。母の愛の込められたハンドスピナーは大人の女性の癒しにもおすすめです。また、このおもちゃは自閉症の子どもたちにも良いとされていました。
現在人気のハンドスピナーはどう進化していてどう遊ばれているの?
今販売されて出回っている物は、回る数や回る時間がさらに改良された物です。単純ながらも奥が深く、多くの人たちの愛好に値するものだと認められ、今ではたくさんの種類のハンドスピナーが作られるまでになりました。ただ回るのを見るだけではなく、回し方にもいろいろなテクニックがあるようです。
にちようび
— 日本ハンドスピナー協会™ (@handspinner_jp) April 1, 2018
おはようございます!
本日、日本ハンドスピナー協会™は創立1周年を迎えました。 pic.twitter.com/kZmVh4sKfm

ハンドスピナーの集中力を高める効果はなぜ生まれるの?
回るハンドスピナーを見つめ続けることは集中力を高める効果があるのです。集中力の持続のためには適度なリラックスこそが大事です。つまりハンドスピナーの回る様子を見るのは、緊張やストレスをやわらげ、リラックスさせる効果もあるということなのです。
でも回るのがすぐ止まってしまっては興ざめですね。よく回る、性能のいい国産のハンドスピナーが人気なのはこれが理由なのです。おすすめのランキングに上がるのは、その中でも特にきれいだったり、個性的で可愛かったり、いろいろな特徴があるのです。
どようび
— 日本ハンドスピナー協会™ (@handspinner_jp) March 30, 2018
おはようございます! pic.twitter.com/mvA8wM2V3p
職人の特注生産による高級木製ハンドスピナー
国産ハンドスピナーおすすめランキング第10位は1点1点を注文生産の名入り木製ハンドスピナー
父の日ギフトにもおすすめです。濃いブラウンは世界三大銘木の一つウォールナット材で、とても落ち着いた上品な印象だけでなく、衝撃に強くて落としても安心です。高級家具にも使われる木材なのです。明るい木目調はメープル材です。きめ細やかな美しい木目で見た目も手触りも良く、固く強い材質は長持ちすること請け合いです。いずれも4分間回るタイプです。
家具の生産地である静岡の木工所でこだわりの手作業で一点一点作られます。温かみがあり自然な風合いの木製のハンドスピナーです。見た目だけでなく手触りも抜群です。特注品なので手に入れるまでには時間がかかりますが、待つだけの甲斐はありますね。値段はお高いですが、父の日のプレゼントなど、大人の男性にもおすすめできる高級ハンドスピナーです。
特製の桐箱も付いています。(写真はイメージです)10文字までの名入れが出来ます。ローマ字、ひらがな、漢字で対応しています。
前回のハンドスピナー自作動画で『貧乏くさい』とのコメントがあったので大人の本気見せてやるぜ!? 木製ハンドスピナー 自作【DIY・工作】 https://t.co/eQJhrr5EhW @YouTubeさん
— kojikoji (@kojikojiBC) June 9, 2017
自分で木製ハンドスピナーを作ることに挑戦する方もおられます。しかし高級感がありずっと使っていたくなるような物を素人が作るのはなかなか難しいようですね。
高い信頼の日本メーカーの五枚羽お手頃価格ハンドスピナー
国産ハンドスピナーおすすめランキング第9位はエレコム社の五枚羽ハンドスピナー
完全国産の、値段も安くてしかも高性能なハンドスピナーです。エレコムオリジナルのNTN社製のボールベアリングを使用し、静かに長時間回り続けます。NTN社は創業100年の歴史を持つ、世界トップレベルのベアリングメーカーです。四枚羽の多いハンドスピナーの中でこの製品が五枚羽なのは、そのベアリングと相性の良い形として、よりなめらかな回転のために設計されたものだからなのです。
こちらの楽天の画像ではレッドを表示しました。色は全5色、ブルー、レッド、ピンク、ブラック、ホワイトとなります。レッドやピンクは可愛い感じがして特に女性におすすめです。お手頃な値段の割にはよく回る性能もデザインも良い、安心の国産ハンドスピナーです。
2個目のハンドスピナーを買ってきてしまったヽ(´▽`)/
— しょ~ぐん (@showgun9999) June 30, 2017
今回買った三枚羽より最初に買った五枚羽のほうが指のハマりが良くて気持ちいいな。
楽天の写真ですと少々安っぽく見えてしまうかもしれませんが、実際の使い心地はとても良いようです。五枚羽がくるくる回る様子はとても素敵です。お買い得なお値段でのおすすめ品ですね。
メタリックカラー全5色が美しいアルミ製ハンドスピナー
国産ハンドスピナーおすすめランキング第8位はメタリックな軽量アルミハンドスピナー
アルミで出来たメタリックカラーが美しいハンドスピナーです。値段は専用ケース付きで税込み1,780円、重さはなんと38グラムです。カラーは全5色で、シルバー、ゴールド、ピンク、ブルー、ブラックとなります。どれも素敵で全色揃えたくなってしまいます。
他のアイテムと並べても、こんなにお洒落でキレイなアルミットハンドスピナーです。この写真をお撮りになって実際に買った方のコメントによると、とてもよく回る、ストレス解消に良いとのことですよ。軽くてキレイなので女性や女の子へのプレゼントにもおすすめです。
大人気の民族タイプの国産ハンドスピナー
国産ハンドスピナーおすすめランキング第7位は羽の取り外しも出来る民族タイプ真鍮メッキ製
1000円を切るお値段ですが、重量感と高級感があります。六枚羽はそれぞれ取り外すことができるので、例えば三枚羽だけで回すことも可能です。ただし真鍮は削り出しではなくメッキで、専用ケースはありません。この独特の形をした六枚羽のハンドスピナーは民族ハンドスピナーと呼ばれる物で、特に人気が高いものでもあります。その中でこの製品は値段がお手頃な国産で珍しいものです。おすすめできます。
7色に輝く光を放つハンドスピナーがとてもキレイ
国産ハンドスピナーおすすめランキング第6位は7色の光を放つ透明LEDハンドスピナー
透明な羽のハンドスピナーです。これが回ると七色の光が輝いて、とても綺麗なのです。奇抜なデザインやカラーではありませんが、高性能な国産の物で、回る時間の長さは保証付きです。日本ハンドスピナークラブ認定の製品です。暗い中で回してみるとより一層鮮やかな光の美しさが分かりますね。
オーソドックスな3枚羽ハンドスピナーは日本ハンドスピナークラブ認定の製品
国産ハンドスピナーおすすめランキング第5位はシンプルなデザインの3枚羽タイプ
1,000円を切るお値段ですがれっきとした品質保証の国産ハンドスピナーです。楽天市場の口コミによると、しっかりした作りでよく回る、子どもも喜ぶ物とのころです。これも日本ハンドスピナークラブ認定の製品です。デザインはシンプルですが、値段はお手頃で壊れにくい物ですね。
こちらはブラック、ホワイトより重厚感と存在感がありますね。この製品のカラーはこの2色のみと極めて簡素になっています。回る時間は回し方にもよりますが、2分以上3分以下くらいです。重さは52グラム、人によっては回転音が少々大きく聞こえるとのことです。手軽な国産品をお探しならばおすすめします。
ハート型の3枚羽が可愛い女性専用ハンドスピナー
国産ハンドスピナーおすすめランキング第4位はハート型の羽が可愛い女性専用を謳うハンドスピナー
ハート型の可愛い三枚羽の女性専用に作られたハンドスピナーです。ハンドスピナーは日本では30代から40代の男性に人気なのですが、その中でもこれは特に女性のために作られた国産のハンドスピナーです。楽天市場の口コミによれば、ちゃんと回って可愛い感じがするとのことです。こちらも日本ハンドスピナークラブ認定の製品です。ハンドスピナーの女性ユーザーを増やすことにも力を入れているということですね。
重厚感と高級感たっぷりの2枚羽ゴールドカラーハンドスピナー
国産ハンドスピナーおすすめランキング第3位はエレコム社の二枚羽アルミ製ゴールドカラータイプ
【やじうまPC Watch】エレコム、“ハンドスピナー”4製品を発売 ~2枚羽と3枚羽を用意 - PC Watch https://t.co/pNjLzcZZTd @pc_watchさんから
— 日本ハンドスピナー協会™ (@handspinner_jp) July 4, 2017
重厚感と高級感のある、アルミ削り出しの二枚羽ハンドスピナー、ゴールドカラーです。小型の高性能ペアリングを使い高速回転を実現しました。エレコム株式会社はスマートフォン接続用のキーボードなど電化製品で定評のある会社です。その精密な技術はハンドスピナー製作にも生かされています。こちらは定価がなくオープンプライスです。
職人気質の町工場が作ったとてもキュートなヒット商品
国産ハンドスピナーおすすめランキング第2位はネコの手も借りたいハンドスピにゃー
shimadakikoオリジナル【ハンドスピナー】
— 【公式】シマダ機工(有) (@shimadakiko_ofc) May 24, 2017
本日より予約販売開始しました!!
ご予約はこちら↓↓https://t.co/ipMMMsH0ZA
ハンドスピにゃー動画はこちら↓↓https://t.co/fZpVCX6fu6#ハンドスピナー#Fidget pic.twitter.com/XMi7lvDdlZ
職人的技術で世界的にも評価の高い日本の町工場はたくさんあります。このネコの手を模したハンドスピナーは、そんな小さな町工場から生まれました。堅実な技術を生かしたしっかりした作り、しかし可愛らしくてユーモアのあるデザインは男女を問わず大人気なのです。しかし残念ながら現在は売り切れで販売をしていません。町工場は次なる一手を開発中ですがどうなるのでしょうか。
シマダ機工より発売されている完全国産のハンドスピナー
— ペン回しパフォーマー Kay (@Kay_penspin) June 30, 2017
ハンドスピにゃーの実力!6分半越えはすごい... pic.twitter.com/lyOCzLSkYT
こちらは回っている様子の動画です。6分半という開店時間はすごいですね。可愛いデザインなのに見た目も安っぽさがなく、大人の女性にもおすすめできる製品だったのです。大変な人気製品だったので、もし再販の希望が多ければまた生産されるかもしれません。今でも手に入れたいと望んでいる方は多いのです。
シマダ機工(有)様からご提供頂きました。
— 日本ハンドスピナー協会™ (@handspinner_jp) June 3, 2017
メイド イン ジャパン『ハンドスピにゃ〜』
重量 約80g
長さ 約71mm
横幅 約23mm
厚み 約17mm
回転時間:約5〜6分、回りました!
現在、第2ロット予約受付中です!https://t.co/vJdF0HOX2x pic.twitter.com/nH1BAcYEZo
重さなどのデータはこの通りです。キラキラしたゴールドカラーがきれいな、見れば見るほど愛嬌のある素敵なグッズで、ストレス解消に持って来いですね。シマダ機工様の新しい次回作に期待するか、こちらの再販を願うか、ハンドスピナー好きとしては迷うところですね。
ハンドスピにゃーに次ぐ
— 【公式】シマダ機工(有) (@shimadakiko_ofc) January 17, 2018
新商品の設計が終わりました!!
あとは試作してなんやかんや。
売れるのかな?
よくわかりません笑
Coming Soon… pic.twitter.com/ci7EGdAHhk
こちらが人気製品ハンドスピにゃーを造り出したシマダ機工さまの次なる製品です。果たしてどんな製品が売り出されるのでしょうか。見た感じでは、今度もなんとなく可愛らしいハンドスピナーになりそうですね。これからも良い製品が生み出されるよう、ハンドスピナー好きたちは期待しています。
世界に誇れる日本メーカーの技術が最高に生きている高級ハンドスピナー
国産ハンドスピナーおすすめランキング第1位は12分間の安定した回転を誇る高性能ハンドスピナー
【 発売情報② 】
— 日本ハンドスピナー協会™ (@handspinner_jp) June 21, 2017
東京おもちゃショー2017にて展示してありました、あの約13分回るNSKマイクロ社デザインハンドスピナー(仮名)がいよいよ7月7日より販売予定のようです。
スピンギアhttps://t.co/vMCRvpgJ3S pic.twitter.com/cX0u0LQo58
堂々の一位はこちら、サターンスピナーと呼ばれる純国産品です。17,000円を超える高額商品にも関わらず即座に売り切れた、広く定評のある製品なのです。きっと男性へのプレゼントにも喜ばれることでしょう。この写真ですと若干色がくすんで見えますが、本当はもっとくっきりした品格と高級感のあるゴールドカラーです。ただし、こちらも大変な人気製品であるにも関わらず再入荷の見通しは立っておりません。
なんと12分以上もスムーズに回り続けます。お値段も17,280円とまさに最高級と呼ぶにふさわしい風格です。品のあるゴールドカラーで、回転する様子も実に美しいです。
日本精工傘下のベアリング製造会社「NSKマイクロプレシジョン」は、いったん回すと12分間以上回転するハンドスピナー「サターンスピナー」を開発。税込1万7280円でネット販売すると、開始から1分で完売。再販する度に売り切れるという。 https://t.co/EGkNDuyy6s
— パパぱふぅ@pahoo.org (@papa_pahoo) September 6, 2017
ハンドスピナーは、ベアリングと呼ばれる中心の回転させる部分の部品が大事なのですが、これは他の電化製品、例えばコピー機や自動改札機、PCのHDD、ドローンのプロペラなどにも使われてきた物で、日本はこうした物を作る技術がとても優秀なのですね。そんな優秀メーカーの一つが、ハンドスピナーそのものを作ってみたら大成功したというお話なのです。
高価なハンドスピナーの良さは、写真だけではなく実際に手に取ってみて分かる面も多々あります。今後はこのペアリングのみを日本製、本体を中国製にした製品が発売される予定とのことですが、まだ開発段階のようです。
ランキングの番外は最高にクールなデザインの国産ハンドスピナー各種
国産ハンドスピナーおすすめランキング番外編はエレコム社のDizzyシリーズ各種
Dizzy 様から純国産ハンドスピナー『plain 3』と『spider web』が届きました。
— 日本ハンドスピナー協会™ (@handspinner_jp) July 28, 2017
仕上がりが綺麗に出来ており、心地よく回せる品です。
Dizzy ショップHPhttps://t.co/P5sUxrtFKv pic.twitter.com/etU4w4i9iC
エレコム株式会社のハンドスピナーのブランドであるDizzyから出ている各種デザインの純国産のハンドスピナーです。いずれもスタイリッシュなカッコよさがありますね。受注生産で1点1点を注文に応じて生産していました。現在は売り切れ、再販の見通しは不明です。
#Dizzy#ハンドスピナー#ベアリング#BASE
— Dice-k (@suke_san_peeps) June 27, 2017
Dizzyから斬新でスタイリッシュなデザインの純国産ハンドスピナーがNewRelease‼︎
手持ち無沙汰解消、ストレス発散に最適‼︎… https://t.co/UfUD29nbql
お値段はだいたい4000円台から5000円台です。国産の中でもデザインのカッコよさは最高クラスではないかと好評の様子です。シンプルでありながら工夫された形状は長く持っていても飽きの来ない物です。
そのデザイン性からインスタ映えもしていますね。ある種の奥の深い美しささえも感じさせられます。回転数を上げるために本体の重さを増した物が多い中、こちらは扱いやすい軽量さにこだわって作られているため、指が疲れにくいのです。再販を願うファンは多いようです。
信頼の国産のハンドスピナーで安全に楽しもう!
ハンドスピナーは自分が楽しむだけでなく、男性や子どもへのプレゼントや、ペットのネコの遊び道具にもなります。素敵なハンドスピナーで快適なコミュニケーションの輪も広がるかもしれません。おしゃれなデザインの物も多いのでお部屋のインテリアにもおすすめです。
昨日の夜。ジャイ様が放置して寝てしまったハンドスピナーで遊ぶお嬢。
— 毒吐き@兼業ハハ (@myaoooou) April 16, 2018
ジャイ様が遊んでた時ずっと見てたんだが。自分もやりたかったのね。 pic.twitter.com/deqPencxdW
本業がおもちゃメーカーではない、町工場様、中小メーカー様が作った製品にとても優秀なものがあり、ただ本業ではないということもあって売り切れてしまいそのままの物もあり、とても残念なこともあります。
しかし女性にも人気がありハンドスピナー好きが一時のブームでないと分かれば、今後も様々な素晴らしい国産のハンドスピナーが登場する可能性があります。ぜひ、技術、デザインともに優れた日本のハンドスピナーを応援してゆきたいですね。今もいろいろな製品が売り出されています。こちらでご紹介したのはごく一部です。ぜひ皆様でご自分のお気に入りのハンドスピナーを見つけてみてくださいね。