モード系ファッション女性の着こなし術は?ブランドから髪型まで紹介!
モード系ファッションに憧れている女性は多いのではないでしょうか?ファッション好きな女性はモード系が多くとてもおしゃれです。そこで今回はモード系ファッションの女性の着こなし術を紹介します。ブランドや髪型・メイクも紹介します!
目次
- モード系女性ファッションに憧れる!
- モード系ファッションとはどんなもの?
- モード系ファッションのおすすめブランド①trico COMME des GARÇONS
- モード系ファッションのおすすめブランド②JUNYA WATANABE COMME des GARÇONS
- モード系ファッションのおすすめブランド③Yohji Yamamoto
- モード系ファッションのおすすめブランド④LIMI feu
- モード系ファッションのおすすめブランド⑤UNDERCOVER
- モード系ファッションのおすすめブランド⑥ACNE STUDIOS
- モード系ファッションにはやっぱり黒髪が似合う!
- ショートヘアならハイセンスコーデにもバッチリ!
- モード系ファッションにはどんなメイクがおすすめ?
- 黒のワンピースには白靴下を合わせて
- デザイン性の高いスカートは黒タイツがおすすめ
- パンツスタイルだってユニーク!
- ジャケットコーデもかっこいい
- 派手めなカラー使いもポイント!
- モード系ファッションで上質なおしゃれを楽しもう
モード系女性ファッションに憧れる!
モード系のファッションはクールでかっこよくとてもおしゃれです。ファッションが好きな方なら一度はモード系ファッションに憧れたことはあるのではないでしょうか?雑誌やネットに多く掲載されているトレンドのファッションもおしゃれなのですが、モード系ファッションにはそれらとは全く雰囲気の異なるワンランク上のおしゃれファッションです。
アパレル業務に従事している方々にモード系ファッションがお好きな方が多いようです。やはり本当に洋服・ファッションが好きなら、デザイナーの個性がわかる独特なモード系ファッションにたどり着くのですね。おしゃれ度の高いモード系ファッションに挑戦したいと思っている女性も多くいるようです。でも初心者はどんなブランドが良いのかすらわからないですよね。
そこで今回は、おしゃれなモード系女性ファッションについてまとめました。ファッションブランドはもちろん、モード系ファッションに合う髪型やメイクもあわせてご紹介します。今までとは全く違うモード系ファッションに挑戦してみましょう!
モード系ファッションとはどんなもの?
モード系ファッションという表現は浸透していますが、いまいちどんなファッションがモード系なのかわからないという方も多いのではないでしょうか?まずはモード系ファッションがどんなものなのかしっかりと理解しておきましょう。
「モード」とは、フランス語で「ファッション」を意味します。最新のコレクションファッションという意味もあるようです。流行やトレンドのいわゆる一般的なおしゃれを楽しむという感じではなく、個性的で独特なファッションというイメージです。本当にファッションや洋服が好きな方が、最終的にモード系ファッションに落ち着く方が多いのも頷けます。
一口にモード系と言っても様々な意味がありますが、シンプルなモノトーンコーデがモード系ファッションに多いのもその特徴の一つです。モノトーン系のファッションでも、デザインがユニークで個性的なアイテムが多いのもポイントです。またモノトーンとは真逆の、様々な派手な色を駆使したファッションもモード系の一つです。
一般的にモード系ファッションブランドは高価なブランドばかりです。そう言ったハイブランドのファッションアイテムは、やはり時代の最先端のアイテムでかなりおしゃれなのです。ハイブランドのアイテムを取り入れたり、モノトーンでコーデを統一させると、簡単にモード系ファッションを作ることができます。
モード系女子好きだな
— タカ (@takakiiiiiiiiin) February 11, 2018
やはりモード系ファッションの女性たちは、いわゆる普通のファッションが好きな女性たちよりもかなりセンスが良く独特のおしゃれな雰囲気を持っています。だからたくさんの女性たちがモード系に憧れるのでしょう。モード系ファッションで、自分のファッションセンスを磨くのもおすすめですよ!
モード系ファッションのおすすめブランド①trico COMME des GARÇONS
モード系ファッションのおすすめブランド①は、trico COMME des GARÇONS(トリコ・コム・デ・ギャルソン)です。コム・デ・ギャルソンは、日本を代表するプレタポルテブランドです。デザイナーの川久保玲の独特の世界観のトリコになってしまっているという女性たちはたくさんいることでしょう。trico(トリコ)は、フランス語で、ニットや編み物を意味しますので、このニットや編み物の素材をメインにしたコム・デ・ギャルソンブランドの一つです。
trico COMME des GARÇONS(トリコ・コム・デ・ギャルソン)のおしゃれなファッションアイテムは、丸襟やフリルをふんだんにあしらったアイテムなど、女性らしくて可愛らしいものが多く、とてもおしゃれです。モノトーンコーデでも、シンプルにならず個性豊かにおしゃれな着こなしを楽しめます。ユニークなデザインが多いのも特徴です。
【入荷情報】
— guberno (@guberno7) February 22, 2018
tricot COMME des GARCONS/トリココムデギャルソン
アシンメトリーでなおかつ表裏、上下逆さまでも着られるデザインです。https://t.co/rULZGlAFeB#guberno #fashion #買取 #宅配買取 pic.twitter.com/uyR6y7Z3Yb
モード系ファッション初心者の女性には、trico COMME des GARÇONS(トリコ・コム・デ・ギャルソン)のファッションが絶対におすすめです!初めて購入したtrico COMME des GARÇONS(トリコ・コム・デ・ギャルソン)のアイテムに惚れ込み、それからのめり込んでしまったというおしゃれな女性が多くいます。年齢問わずセンスの良い女性におすすめのモード系ファッションブランドです。
モード系ファッションのおすすめブランド②JUNYA WATANABE COMME des GARÇONS
モード系ファッションのおすすめブランド②は、JUNYA WATANABE COMME des GARÇONS(ジュンヤワタナベ・コム・デ・ギャルソン)です。デザイナーは、渡辺淳弥氏です。1984年に文化服装学院アパレルデザイン科を卒業した後に、コムデギャルソン社に入社し、その後JUNYA WATANABE COMME des GARÇONS(ジュンヤワタナベ・コム・デ・ギャルソン)ブランドを立ち上げました。
JUNYA WATANABE COMME des GARÇONS(ジュンヤワタナベ・コム・デ・ギャルソン)のファッションは、とにかく独創的で、他の誰とも違うと言ったようなファッションが多くおしゃれです。デニムやトレンチコートと言った定番のアイテムも、JUNYA WATANABE COMME des GARÇONS(ジュンヤワタナベ・コム・デ・ギャルソン)の手にかかれば、独特で誰とも被らないようなおしゃれなアイテムに大変身します。
ジュンヤワタナベ コムデギャルソンのススメhttps://t.co/czJWL7Ulf9 pic.twitter.com/FH99FV7i8A
— コムデギャルソン専門店 (@garcons_des) February 22, 2018
モード系ファッションのおすすめブランド③Yohji Yamamoto
モード系ファッションのおすすめブランド③は、Yohji Yamamoto(ヨウジヤマモト)です。デザイナーの山本耀司氏が設立したブランドです。世界中で人気の日本を代表するブランドの一つとして大変有名です。セレブリティにもYohji Yamamoto(ヨウジヤマモト)のファンはたくさんいます。Y-3やY'sなどどのラインも人気です。特にY-3は、コラボレーションアイテムも多く、いつも最新アイテムが話題に上がります。
モード系ファッションの特徴とも言える、黒をメインにしたアイテムが多いのもYohji Yamamoto(ヨウジヤマモト)のファッションの特徴です。ブランド立ち上げ当時は、全て黒のダークな印象に批判的な声もあったそうです。ファッションの中に反骨精神が反映されているブランドとしても有名です。
ヨウジヤマモトが公式オンラインストアを開設、アプリの展開もhttps://t.co/eKOt5bwSHx#YOHJIYAMAMOTO pic.twitter.com/sb13McT86i
— Fashionsnap.com (@fashionsnap) February 15, 2018
太めのシルエットのアイテムが多いYohji Yamamoto(ヨウジヤマモト)ですが、最近は細身の体にフィットするものも多く登場しています。
モード系ファッションのおすすめブランド④LIMI feu
モード系ファッションのおすすめブランド④は、LIMI feu(リミ・フゥ)です。デザイナーの山本里美氏は、山本耀司氏の娘でもあります。Yohji Yamamotoブランドの流れを引き継いだデザインですが、より女性らしい個性が光るブランドです。当初は、ワイズ・ビスリミというブランド名でしたが、2002年から、LIMI feu(リミ・フゥ)へとブランド名を変更しています。
モード系ファッションの中でも、比較的日常的にも使いやすいアイテムが多く、人気のブランドです。全身黒のオールブラックコーデも、LIMI feu(リミ・フゥ)のアイテムなら、女性らしく可愛らしい雰囲気を醸し出すことができるでしょう。少し大人っぽいモード系ファッションがお好きな方にもぴったりでおすすめです。
LIMIfeu SPRING&SUMMER 2018
— LIMI feu (@LIMI_feu) February 1, 2018
2月2日(金)より2018春夏の新作第2弾を展開いたします。
ぜひお越しくださいませ。
LIMIfeu official Instagramhttps://t.co/kZ5rjI4Ev8
LIMIfeu official YouTubehttps://t.co/YVLHpGFXHV#limifeu #リミフゥ #yohjiyamamoto #ys #y3 #groundy pic.twitter.com/KSQq0LQiDw
モード系ファッションのおすすめブランド⑤UNDERCOVER
モード系ファッションのおすすめブランド⑤は、UNDERCOVER(アンダーカバー)です。UNDERCOVER(アンダーカバー)は、デザイナー・高橋盾氏が立ち上げた日本のブランドです。モード系ファッションとストリートファッションを融合させたオリジナリティあふれるデザインが最高にクールなブランドです。他のブランドとも全く違うハイセンスな日本ブランドです。
モードとストリートの中に、パンクの要素もあり、それがとてもかっこいいファッションを生み出しているのです。他の有名ブランドとのコラボアイテムも話題となっており、いつも人気です。おしゃれでセンスの良い人たちの間で絶大な支持を得ているブランドのファッションアイテムは、一つは手に入れておきたいですね。コーデにプラスするだけで、おしゃれ度がグッとアップしますよ。
UNDERCOVERの2018SS "SPIRITUAL NOISE" かっこいい〜https://t.co/1KR5QmpqcV
— SAKIKO OSAWA (@sakikoosawa) February 22, 2018
モード系ファッションのおすすめブランド⑥ACNE STUDIOS
モード系ファッションのおすすめブランド⑥は、ACNE STUDIOS(アクネ・ステュディオズ)です。ACNE STUDIOS(アクネ・ステュディオズ)は、現在人気上昇中の北欧・スウェーデンのブランドです。1996年に設立されて以来、ファッションの枠にとどまらず、クリエイティブ集団として様々なジャンルで活躍しているブランドです。
モード系ブランドの中では、ややカジュアルなブランドなので、日常使いしやすいアイテムが多く揃っています。ちょっとひねりのあるアイテムが多いため、おしゃれな大人女子にもおすすめです。シンプルなデザインが多く、流行に左右されないため、長く愛用できる本当に良い品が多く、人気です。トレンドの北欧ブランドは、今大流行中なので、ぜひ早めにコーデに取り入れてみましょう。
ACNE STUDIOS
— REQUALITY@新アカウント (@laboaoyama) February 22, 2018
アクネのワークブルゾン。
ロング丈のシャツを肉厚にしたようなアウターとの中間。
ベージュ。
14980 pic.twitter.com/me9wpzw2ks
モード系ファッションにはやっぱり黒髪が似合う!
モード系ファッションに合うおしゃれな髪型①黒髪
モード系ファッションに挑戦したいのであれば、今までと同じ髪型ではいけません。おしゃれでセンスの良いモード系ファッションにぴったり合う髪型に変身しましょう!モード系ファッションに合うおしゃれな髪型①は、黒髪スタイルです。黒系ファッションやモノトーンコーデの多いモード系ファッションには、やっぱり黒髪がとてもよく似合います。
モード感のある前髪ぱっつんの黒髪ロングや、ボブもおすすめです。少し個性的なくらいの髪型の方が、ユニークでセンスのあるモード系ファッションにはマッチします。黒髪前下がりのボブも、モード系ファッションには、ぴったりですね!髪型のイメチェンまではあまりしたくないという方は、髪色を黒くするだけでも、かなりモードな雰囲気が出せるはずです。
ショートヘアならハイセンスコーデにもバッチリ!
モード系ファッションに合うおしゃれな髪型②ショートヘア
モード系ファッションに合うおしゃれな髪型②は、ショートヘアスタイルです。ショートヘアの女性っておしゃれな人が多い気がしませんか?モード系ファッションが好きな女性にショートヘアが多いのもそのためです。クールでかっこいいショートヘアは、センスの良いモード系ファッションによくマッチします。ロングスカートコーデでも、ショートヘアなら重い印象になりません。
モード系ファッションに特におすすめの髪型は、やはりベリーショートです。個性的でおしゃれな印象のベリーショートは、どんなファッションもおしゃれに決まります。女性らしいファッションでも、ショートヘアなら中性的でクールに仕上げることができるのです。おしゃれ度をアップさせたいのであれば、ぜひ思い切ってベリーショートに髪型を変えてみましょう。
前髪ありのショートボブもモード系ファッションに似合います。一般的な女性に多い茶髪ではなく、黒髪にハイライトを入れたり、派手なカラーを入れたりして個性を出したスタイルがおすすめです。存在感のあるファッションが多いモード系ファッションには、少し派手めくらいのカラーが似合います。
モード系ファッションにはどんなメイクがおすすめ?
髪型もモード系ファッションに合うように変身したら、次はメイクです。ファッションとメイクは切っても切り離せません!モード系ファッションには、普段のメイクは合いません。特に男ウケを狙ったようなモテメイクは、モード系ファッションには禁止です。自分の好きな服をきていることがモード系ファッションの一番重要なポイントですから、メイクも思いっきり自分の好きなものに仕上げましょう!
まず、モード系コーデに絶対おすすめなのが、赤リップメイクです。リップを赤に変えるだけでも、かなりモード感が出てくるはずです。モノトーンファッションが多いモード系ファッションには、赤リップメイクがとてもよく似合います。黒髪に赤リップメイクなら、よりおしゃれで完成度の高いモード系ファッションコーデが出来上がりますね。
リップメイク以外で重要なのは、やはりアイメイクです。アイメイクもいつもよりも少し濃いめに仕上げるのがおすすめです。黒系のアイライナーで、しっかりと囲み目アイメイクに仕上げると、より雰囲気のあるモード系メイクが完成します。目尻などには、赤やピンク、ブルーなどの原色系の派手なアイシャドウを入れるのもおすすめです。アイラインはしっかりと書き足しましょう!
黒のワンピースには白靴下を合わせて
おしゃれなモード系ファッション女性コーデ①
おしゃれなモード系ファッション女性コーデ①は、黒のワンピースの着こなしです。モード系ファッションには、モノトーンコーデが多いのですが、ワンピースを使ったコーデも人気です。真っ黒なデザインが素敵なワンピースには、白靴下を合わせて、ワンランク上のモノトーンコーデに仕上げましょう。
丸襟がとてもキュートな黒のワンピースも、白靴下を合わせるとさらに可愛らしいコーデに仕上がりますね。女性らしくて可愛いモノトーンコーデに仕上がっています。モード系ファッション初心者でも、こんな着こなしならすぐに取り入れられるのではないでしょうか?
デザイン性の高いスカートは黒タイツがおすすめ
おしゃれなモード系ファッション女性コーデ②
おしゃれなモード系ファッション女性コーデ②は、デザイン性の高いスカートの着こなしです。モード系ファッションブランドのスカートは、個性的でユニークなデザインのスカートがたくさんあります。色は黒でシンプルでも、デザインがおしゃれだと、とてもセンス良くおしゃれに仕上がるのです。デザイン性の高い個性的なスカートは、黒タイツを合わせて、足もしっかり黒で統一しましょう。
モノトーンや黒コーデが基本のモード系ファッションには、黒タイツは欠かせません。黒タイツを履くことで、足までしっかりとオールブラックに統一することができるのです。差し色に赤を入れた着こなしは、モード感がより高く、おしゃれになりますね!
パンツスタイルだってユニーク!
おしゃれなモード系ファッション女性コーデ③
おしゃれなモード系ファッション女性コーデ③は、パンツの着こなしです。モード系ブランドのパンツは、ユニークなデザインのものが多くあります。少し太めの黒パンツは、シンプルなトップスと合わせてゆるゆるコーデに仕上げるのがポイントです。シューズもモード系ブランドで統一すれば、よりおしゃれに仕上がりますね。
派手な柄や色を取り入れるのもモード系ファッションのポイントの一つです。こちらはかなり派手な柄と色のTシャツにデザインの入ったおしゃれなパンツを合わせた着こなしです。一見普通のコーデにも見えますが、よく見ると、モード系ブランドのものだと見る人が見ると気づきます。
ジャケットコーデもかっこいい
おしゃれなモード系ファッション女性コーデ④
おしゃれなモード系ファッション女性コーデ④は、ジャケットの着こなしです。秋冬のマストアイテムといえば、ジャケットです。モード系ファッションブランドからもたくさんのジャケットが登場します。カジュアルなジャケットも、モノトーンで統一すれば、おしゃれなモード系コーデが簡単に出来上がりますね。
こちらhライダースジャケットを合わせた着こなしです。デザイン性の高いモード系ロングスカートもモノトーンでまとめれば、クールなモード系ファッションになります。少しロックやパンクなテイストを取り入れるとモード系ファッションはよりおしゃれに決まります。
派手めなカラー使いもポイント!
おしゃれなモード系ファッション女性コーデ⑤
おしゃれなモード系ファッション女性コーデ⑤は、派手なカラーの着こなしです。モード系ブランドのアイテムは、モノトーンだけではなく、派手めなデザインやカラーを使用したアイテムもたくさんありますこんなグリーンのフリルスカートなら、とてもおしゃれで目を引きますね。
全身レッドで統一したコーデもとてもおしゃれでキュートですね。トップスとボトムスの柄の大きさが微妙に違うのもポイントです。バッグも赤で統一すれば、センスの良いおしゃれなモード系コーデが完成します。
モード系ファッションで上質なおしゃれを楽しもう
おしゃれでかっこいいモード系ファッションについてまとめました。いつかはモード系ファッションに挑戦したいと思っている女性は案外多いようです。モード系ブランドは、高価なものが多いですが、その分手に入れた時の嬉しさも大きいものです。今回ご紹介したブランドを参考に、ぜひモード系ファッションに挑戦して、ワンランク上のおしゃれを楽しんでくださいね。