ほうじ茶フラペチーノwithキャラメルソースが人気!スタバの新作チェック!
ほうじ茶ラテはスタバの隠れた人気メニューです。ほうじ茶ラテはホット限定だったのですがこの度期間限定で冷たいほうじ茶フラペチーノが発売されることに!ほうじ茶ラテファンの女性を中心に早くも話題となっています!早速スタバの新作をチェックしましょう。
目次
待望のほうじ茶フラペチーノwithキャラメルソースが登場!
お買い物中や外出中などにちょっとゆっくりしたいなと思った時にぴったりなのがスタバですよね。スタバには美味しい飲み物がホットもアイスもたくさん揃っています。スタバといえばコーヒーというイメージですが、女性の間ではほうじ茶ラテが大ヒットしているんです!
ほうじ茶ラテはカスタマイズも大人気!自分好みのほうじ茶ラテをオーダーする女性がたくさんいらっしゃいます。でもほうじ茶ラテは、残念ながらホット限定の商品なんです。冷たいほうじ茶ラテを飲みたいなと思ってた方はたくさんいるはずです!
そんな声の応じてスタバから待望のほうじ茶ラテの冷たいドリンクが登場しました!その名もほうじ茶クリームフラペチーノwithキャラメルソースです。ほうじ茶のフラペチーノなんて想像がつかないですよね。とても気になります!早速、話題のほうじ茶フラペチーノをチェックしましょう!
■ほうじ茶フラペチーノ早く飲みたくて9/15(金)まで待てない🤤💚#ほうじ茶フラペチーノ pic.twitter.com/oiCLOjXVXE
— GIRL PRESS【ガールプレス】 (@GIRL_Press_) September 11, 2017

ほうじ茶フラペチーノは期間限定
発売前からネットで話題となっているスタバのほうじ茶フラペチーノですが、期間限定商品なんです。ほうじ茶フラペチーノの販売期間は、2017年9月15日〜2017年10月1日までとなっています。たったの2週間だけの販売となっているのです。しかもなくなり次第終了ということですから、これは急いでスタバへ行った方が良さそうですね。
スタバのほうじ茶フラペチーノは、Tall(トール)サイズのみの販売で、価格は、540円となっております。ホットで人気のスタバのほうじ茶ラテを冷たいフラペチーノにした商品なので、とても注目が集まっているようですね。スタバの期間限定メニューは、毎回大ヒットしていますから販売前から話題のほうじ茶フラペチーノは期間限定ですからさらに人気で注文が殺到しそうな予感ですね。
ほうじ茶大好きモンスターとして発売日に飲まないわけにはいかないので。
— まこちん (@makochin_0104) September 15, 2017
うんまーーーー。☺️#ほうじ茶フラペチーノ #Starbucks pic.twitter.com/eLEaZL646I
5種類のほうじ茶をブレンドした本格派!
スタバのメニューはどれも本格的なで高品質な材料を使用していますが、このほうじ茶フラペチーノもかなりこだわって作られているようです。なんと5種類ものほうじ茶の茶葉をブレンドして作られているんです。普通お茶を飲む時でも5種類もの茶葉なんてブレンドしませんよね。スタバのほうじ茶ラテフラペチーノへのこだわりがとても伝わってきます。
このほうじ茶フラペチーノに使われているブレンド茶葉の種類は、煎茶ほうじ茶・玉露ほうじ茶・茎ほうじ茶・かぶせほうじ茶・みじんほうじ茶の5種類になります。スタバ独自の絶妙な比率で茶葉をブレンドしているそうです。ミルクとの相性を考えてほうじ茶のブレンドをしているんですね。さすがスタバといった感じです。なんだか茶葉も高級感のあるほうじ茶という感じですね!
ミルクとの相性を一番に考えてほうじ茶をブレンドしているということですから、おそらく濃厚なほうじ茶の味が出るようなブレンドにしているのではないでしょうか。ミルクの甘さに負けず調和するようなほうじ茶を絶妙にブレンドしているのでしょうね。きっと高品質のほうじ茶をブレンドしているに違いありません。
美味しすぎるよ、オススメ。#ほうじ茶フラペチーノ pic.twitter.com/FJyUBln3Ed
— おこめ🐼 (@oko8me) September 19, 2017
ほうじ茶フラペチーノには何が入ってる?
それでは早速きになるほうじ茶フラペチーノについて詳しくみていきましょう。まずほうじ茶フラペチーノのベースは、絶妙に焙煎・ブレンドされた5種類のほうじ茶と、ミルクにホワイトモカシロップとなっています。ミキサーで茶葉をブレンドしているのでフラペチーノには茶葉のつぶつぶが見えますね!これはかなりほうじ茶の味を舌で感じることができそうです。
濃い味のほうじ茶とミルクにホワイトモカシロップの甘さがこれまた絶妙にマッチします!そしてほうじ茶のフラペチーノの上には、スタバで人気のクリーミーなホイップクリームです。このホイップクリームは本当に美味しいですよね!幸せな気分になれちゃうのがホイップクリームではないでしょうか。ホイップクリームがのっていることだけでもテンションが上がります!
そしてその美味しいホイップクリームの上には、キャラメールソースがかかっています。ホットのほうじ茶ラテでもキャラメールソースのカスタマイズは大人気なんです。ほうじ茶のほろ苦さとキャラメルソールの香ばしい甘さがものすごく合うんですよね!試したことがある方なら、この絶妙な味の組み合わせはご存知ですよね。さらにキャラメルソースの上には、甘くて美味しいカリカリとした食感も楽しめるシュガーがトッピングされています。
スタバの新作ほうじ茶フラペチーノ。ほんのり甘くて香ばしいっ❤️
— かえひろみ (@kae_hiromi) September 15, 2017
美味しい😊 #スタバ #ほうじ茶フラペチーノ pic.twitter.com/2Xy2SlCNzp
気になるほうじ茶フラペチーノのカロリーは?
スタバでほうじ茶ラテをオーダーする方は、カロリーを気にしている方が多いのも事実です。ほうじ茶ラテはカロリーが低いということも人気の理由のひとつなんです。ですから、ほうじ茶フラペチーノのカロリーも気になりますよね。
基本のミルクで作られたスタバのほうじ茶フラペチーノのカロリーは、315キロカロリーです。ほうじ茶フラペチーノはTall(トール)サイズのみの販売なので、Tall(トール)サイズのカロリーになります。通常スタバのフラペチーノドリンクは、Tall(トール)サイズなら、400キロカロリー軽く超えちゃいますからやはりほうじ茶フラペチーノのカロリーは低めだと言えますね。
ほうじ茶フラペチーノは、ホイップクリームものっているので甘いデザート感覚の飲み物になります。ある程度カロリーがあるのは当たり前です。ほうじ茶フラペチーノは、美味しいデザートと思ってあまりカロリーのことは気にせずに頂きましょう!
ほうじ茶?ってなってたけどめっちゃ美味しかった😋
— kazurin︎☺︎︎ (@0617Michhi) September 19, 2017
ほうじ茶やんってなたしw#スタバ#ほうじ茶フラペチーノ pic.twitter.com/54hwAhyNoV
ほうじ茶フラペチーノおすすめのカスタマイズ①ほうじ茶の茶葉を増量
ほうじ茶フラペチーノももちろんスタバのメニューですから、カスタマイズすることができますよ。ほうじ茶フラペチーノおすすめのカスタマイズ①は、ほうじ茶の茶葉の増量です。もっとほうじ茶の濃い味を楽しみたいという方は、ほうじ茶の茶葉を増量してみてはいかがでしょうか。ほうじ茶の茶葉の増量のカスタマイズは無料です。
ほうじ茶の茶葉を増量することにより、さらにダイレクトにほうじ茶の濃い味を感じることができますね。ただどうしても茶葉を増量してしまうと、ほうじ茶の渋みが強くなってしまいます。お茶の渋みや濃い味が好みという方にはおすすめのカスタマイズです。ほうじ茶5種類のブレンド茶葉の味をしっかりと堪能できますね。
今日は👀
— Maima! (@wintermai3) September 15, 2017
🔻ほ の りさん🔺とスタバデート👑
新作の #ほうじ茶フラペチーノ めっちゃ美味しかった〜😍💭
また行こうね…?絶対だよ!💗 pic.twitter.com/KfoRs2EFCp
ほうじ茶フラペチーノおすすめのカスタマイズ②ホワイトモカシロップを増量
ほうじ茶フラペチーノおすすめのカスタマイズ②は、ホワイトモカシロップの増量です。甘いドリンクがお好きな方は、ホワイトモカシロップを増量してみましょう。ミルクとの相性も良いホワイトモカシロップですから、増量することにより甘みが増し、よりマイルドで飲みやすいほうじ茶フラペチーノになります。ホワイトモカシロップの増量は無料です。
少し味を濃くしたいなという時にも、ホワイトモカシロップを増量することをおすすめします。ホワイトモカシロップとほうじ茶の茶葉の両方を増量するとさらに味が濃くなります。濃厚な甘味や味わいが好みな方はぜひこのホワイトモカシロップとほうじ茶の茶葉の両方の増量のカスタマイズを試してみてください。
ママとスタバーー!!!
— 吉田りと@旋律フリージア (@yoshidarito) September 16, 2017
新作美味しすぎ💓
これ好きだわ!!!
鼻から抜けるほうじ茶の匂い!
落ちつくぅ!!!!😆😆#スタバ #新作 #ほうじ茶フラペチーノ pic.twitter.com/WdmMcE22Pu
ほうじ茶フラペチーノおすすめのカスタマイズ③チョコレートソースを追加
ほうじ茶フラペチーノおすすめのカスタマイズ③は、チョコレートソースの追加です。これはチョコレート好きな方にはおすすめのカスタマイズです。すでにキャラメルソースはほうじ茶フラペチーノにかかってますが、さらにチョコレートソースをプラスするとダブルでソースの味が楽しめちゃいます!疲れた時など甘いものが欲しい時にはとてもおすすめです。チョコレートソースの追加は無料です。
香ばしいほうじ茶の旨味と、ほろ苦いキャラメルソースはとても合いますが、チョコレートソースもほうじ茶には合うんですよ!チョコレートソースの甘みによって、さらにほうじ茶の渋みや苦味をダイレクトに感じることができるのです。ほうじ茶フラペチーノが、ちょっと贅沢なデザートのようになりますね。これはぜひ試したいほうじ茶フラペチーノのカスタマイズです。
絶対飲むって決めてたほうじ茶クリームフラペチーノ♡ミルク→ソイミルクに変更、エクストラパウダー、エクストラソースでチョコソースも追加した(*´꒳`*)カロリーエグそうだからこれが朝兼昼ご飯。#スタバ #ほうじ茶フラペチーノ #カスタマイズ pic.twitter.com/21NTxs4ko9
— のの (@d9znVgSqAcGVGSN) September 16, 2017
ほうじ茶フラペチーノおすすめのカスタマイズ④はちみつを追加
ほうじ茶フラペチーノおすすめのカスタマイズ④は、はちみつの追加です。ホットのほうじ茶ラテでも人気のカスタマイズですね。ほうじ茶とはちみつってとても相性がいいんですよ!はちみつのやさしい甘さがほうじ茶の苦みや渋みと絶妙にマッチします。少しだけ甘みをプラスした時は、ぜひはちみつを追加してみましょう。
また、ホイップクリームを増量して、さらにはちみつを追加するのもおすすめのカスタマイズです。ホイップクリームの甘さとはちみつの甘さはそれぞれ違いますから、その甘さがドッキングするととてもマイルドでやさしい甘さになりますよ!甘くて美味しいデザート風ほうじ茶フラペチーノになりますね。はちみつの追加もホイップクリームの増量も無料です。甘いもの好きな方はぜひ試してみてくださいね。
癒しかよ#Starbucks #ほうじ茶フラペチーノ pic.twitter.com/zRQSeLU24Y
— swk (@bsmswk) September 19, 2017
スタバにほうじ茶フラペチーノを飲みに行こう!
期間限定で人気沸騰中のスタバのほうじ茶フラペチーノについてまとめてみました。今までホットでしか味わえなかったほうじ茶ラテのアイスがついに登場しましたね!待ちに待っていたというほうじ茶ラテファンの方の嬉しい悲鳴が聞こえてきそうですね!
本格的なほうじ茶ブレンド茶葉を使用したほうじ茶フラペチーノの美味しさのトリコになってしまったという方がすでに続出中のようです!期間限定ですから急いでスタバへ行きましょう。ぜひ皆さんも期間限定スタバのほうじ茶フラペチーノの美味しさを堪能してみてくださいね!