しまむらの裏地あったかパンツ・口コミまとめ!種類やコーデの仕方など
プチプラなオシャレを楽しめると人気のしまむら。中でもしまむらの裏地あったかパンツは、あたたかくてやみつきになる!という口コミが続出の、冬の大人気アイテムです。今回はそんな裏地あったかパンツの口コミや、おすすめコーデについてご紹介していきます。
目次
しまむらの裏地あったかパンツが大人気!
寒い季節、ジーンズやパンツの下にレギンスを合わせての、防寒対策は必須ですね。重ね履きは暖かいけど、動きにくかったり、太って見えたりしてしまいます。最近では、裏起毛パンツや裏地付きパンツがたくさん売られるようになってきましたが、中でもしまむらで売られている裏地あったかパンツがとてもあたたかく、すっきり見えると口コミで話題になっています。
プチプラなのにおしゃれで人気のしまむらですが、裏地あったかパンツはどれくらいあたたかいのか、他の裏地付きパンツとどう違うのか気になりますね。そこで今回は、口コミで人気のしまむらの裏地あったかパンツについてまとめてみました。裏地あったかパンツの種類やサイズ展開と、あたたかくておしゃれな冬のしまむらコーデをたくさんご紹介します。ぜひ参考にしてみてくださいね。
TVCMでお馴染みの#裏地あったかパンツ 各種が税込3,900 円で発売中♪
— ファッションセンターしまむら (@shimamura_gr) October 20, 2017
さらば、重ね履き\(*^▽^*)/
詳しくは▼https://t.co/SEfkCSRnPN#しまむら #しまパト pic.twitter.com/Wu5rBpMJ8f

しまむらの裏地あったかパンツの種類とサイズ展開
裏地あったかパンツは、しまむらのプライベートブランドであるCLOSSHIシリーズから2014年に発売された商品で、毎年進化を続けています。中でも、PREMIUMシリーズというだけあってお値段は3900円と、しまむらにしては高価格になっています。でも、今まで裏地付きパンツや裏起毛パンツを履いてきた人や、パンツの下にタイツなどを重ね履きしていた人ほどその魅力のとりこになっています。
裏地あったかパンツのシルエットは5種類あります。スキニータイプ、股上深めのスキニータイプ、そして股上深めのストレートと股上深めのスリムストレートに、2017年にワイドパンツが加わりました。サイズはw61cm~73cmのサイズ展開となっています。
一押しは裏地あったかデニム。何にでも合わせられるデニムタイプな上に、ヴィンテージ加工とインディゴブルーがあるので、カジュアルからキレイめ、ガーリースタイルなど色々なコーデが楽しめます。次におすすめなのは無地のブラックパンツ。デニムよりカジュアル感がおさえられるので、ワントーンコーデや小物などを差し色にしたコーデが簡単でおしゃれに見えます。
裏地あったかパンツの魅力と口コミをチェック!
さらば!重ねばき
— ファッションセンターしまむら (@shimamura_gr) November 22, 2017
裏地あったかパンツ!税込3900円
あなたの冬をサポート♪
裏地あったかの技ありポイント☆
①しっとりなめらか裏地
②のび~るストレッチ
③スッキリシルエット
より素材にこだわったプレミアムシリーズ!https://t.co/xfJeMaIuAx#しまむら pic.twitter.com/wA8CMxePmU
裏地あったかパンツの一番の魅力は、しっとりと滑らかな毛布のような肌触りの裏地です。冬にボトムスを履いた時に感じるひんやり感がなく、高級な毛布にくるまっているようだという口コミも多く見られます。他の裏地付きパンツにはない、すべすべ感がやみつきになるポイントなのでしょうね。
#裏地あったかパンツ 最高かよ。デニム柄の毛布を足に巻いて出かけているようなもん。最高かよ。光の速さでもう1本取り寄せしたわ。
— えりみん@シグルドのへそピになりたい (@eriminnnnnnnnn) November 18, 2017
裏地付きパンツは、厚地のものほど動きにくいものが多くなっています。しかし、しまむらの裏地あったかパンツは裏地がついているのにごわつかず、ストレッチが効くので身体にフィットします。スッキリと、逆に美脚に見える!という口コミがあります。しまむらにしては少しお高いとは言っても、コスパとしては抜群!それだけの価値がありますね。
しま○らの #裏地あったかパンツ のスキニー最高〜♡めっちゃあったかいし、肌触り&履き心地よし、スッキリ見えるし。もちろんお値段は👛に優しい。なんというコスパ(*≧∀≦*)
— 🌜むーん🌛⛸🎶❄️ (@tompmoon) November 24, 2016
しまむらの裏地あったかパンツを買うときの注意点
良い口コミだらけの裏地あったかパンツですが、購入の際に注意したいことが少しあります。それは、丈を直す場合日数がかかってしまうということ。しまむらは低価格で販売するために、丈詰めなどのお直しは外部委託になっています。なので丈が長いからカットしたいという場合は1週間ほどかかってしまうのです。
しまむらの裏地あったかパンツちょっとダサいけど最強に暖かくてゴワゴワしないから即買いしたけどすそ上げが出来上がるの来週水曜日😔#しまむら#裏地あったかパンツ
— naami (@sobakko703) November 30, 2017
そのためしまむらの商品は丈詰めの必要がないように、日本人の体型に合いやすいデザインやサイズで作られています。背の高い人にとっては、丈が短いこともあるようです。人気のシリーズなので、トールサイズや大きいサイズなど種類が増えることを望む声も多くありますね。
まあ何を言いたいかと言うと 裏地あったかパンツ暖かくて大好きなんですが170cmの私は足首がベロっと出て寒いんですよしまむらさん どうか股下80、85cmぐらいのトールサイズ?を作ってくださいm(__)m #しまむら #裏地あったかパンツ #トールサイズ #冬仕度
— ゆうちゃん (@akb_a) October 23, 2016

しまむらの裏地あったかパンツでカジュアルコーデ
裏地あったかパンツのおすすめコーデは、シルエット豊富なデニムを使ったカジュアルコーデです。もちろん、無地やチェックもカジュアルコーデなら簡単です!着ぶくれしやすい冬のコーデをすっきりあたたかくしてくれる裏地あったかパンツなら、大人のきれいめカジュアルが簡単に作れます。
パーカーもワントーンならカジュアルすぎない
ブラックチェックの裏地あったかパンツをメインに、チャコールグレーのパーカーに黒いノーカラーファーコートを合わせたダークカラーコーデ。赤いチェックのマフラーを指し色にしているので、冬のダークカラーコーデも地味になりません。バッグについたファーモチーフもかわいいポイントですね。
ワンピ+スキニーは小物の色使いで遊んで
しまむらの裏地あったかパンツは、スキニータイプがあるからこそワンピとのコーデもすっきり着こなせます。ストンとしたIラインのワンピースにはボリュームマフラーを合わせて着やせ度もアップ。モッズコートのブルーと、ブーツのピンクラインが効いています。
ファージャンパーでトレンドカジュアル!
ファージャンパーを使ったトレンドカジュアルコーデ。上半身にボリュームが出ても、しまむらの裏地あったかパンツならすっきり見えます。ピンクのジャンパーにインナーは薄いグレーのニットとやわらかいカラーを使っていますが、バッグを差し色にすることで、ぼやけた印象になるのをうまく回避しています。

しまむらの裏地あったかパンツで高見えコーデ
しまむらの中でも高級アイテムである裏地あったかパンツ。シルエットもキレイで素材がしっかりしているので、高見えするアイテムです。合わせるものでより高見えコーデを楽しめます。
チェスターコートをプラスして高見えコーデ
パーカーとデニムのコーデも、スモーキーカラーのチェスターコートとファーの付いたバッグを合わせるだけでぐっと高見えします。足元をスニーカーにしてキレイめカジュアルが大人っぽいですね。
ボルドーニットとファーバッグで大人に
上下しまむらのプチプラコーデですが、裏地あったかパンツのビンテージ加工や、バッグのファー使いでシックに落ち着いた印象になっています。足元はスニーカーを持ってきて、大人カジュアルの完成です。
ニュアンスカラーコーデはチェックのパンツがアクセントに
しまむらのパンツにユニクロのニットとプチプラコーデですが、グレー~ベージュの中間色で全体をまとめたことで、エルメスのバッグの高級感を損なわず、高見えコーデになっています。全てを無地にせず、チェックのパンツを持ってきて、やわらかなアクセントになっていますね。
冬のホワイトパンツはモノトーンで
冬のホワイトパンツコーデは、キリっと大人っぽく見せてくれます。しまむらの裏地あったかパンツなら、下着が透けることも気にせず履けますね!トップスや小物をモノトーンでまとめることで、高見え効果がアップしています。もちろんバッグの素材やパンプスにもこだわるととってもおしゃれです。
しまむらのあったかシリーズは種類がたくさん
【しまむら】10/11★毎日しまパト★プチプラでゲットできる人気の商品をピックアップ♪https://t.co/sDydGwVxSw#しまむら #ファッション #しまパト #プチプラ #コスメ #裏地あったか #プチプラコスメ pic.twitter.com/xs5KAooYuc
— しまパト@ファッションセンターしまむら (@shimapatobu) October 11, 2016
しまむらの裏地あったかシリーズは、パンツだけじゃなくトップスも人気です。裏地あったかシャツやカットソー、パーカーなど全身を裏地あったかシリーズにすると、寒さなんて感じませんね。
『裏地あったかシリーズ』が大活躍する季節になりました*
— ファッションセンターしまむら (@shimamura_gr) November 11, 2016
レディースTシャツはコートの下に忍ばせて寒さ対策!https://t.co/h30TeorBYM#しまむら pic.twitter.com/QSi1wV3yt1
裏地あったかシリーズにはスウェットパンツもあります。スウェットパンツは、着心地らくちんな上に、抜け感が出せるので1本あると便利です。お値段は裏地あったかパンツに比べると少しお手頃なのでお得感もありますね。中でも黒や杢グレーはラフになりすぎず、きれいなカジュアルコーデが作れるのでオススメです。
☆CLOSSHI PREMIUM☆
— ファッションセンターしまむら (@shimamura_gr) December 24, 2017
・はき心地楽々
・裏地あったか
レディース スウェットパンツ税込1900円#しまむら
詳しくは▼https://t.co/XfVUydEt0u pic.twitter.com/Y5rnb3cDR7
しまむらの裏地あったかシリーズはレディース以外も人気
ベビーやキッズ、メンズの裏地あったかパンツもあり、家族みんなで着られるしまむらの裏地あったかシリーズ。2016年からはトップスも登場し、ますます種類が豊富になりました。上から下まで裏地あったかシリーズコーデにすれば、寒い冬でも毛布にくるまれているようなあたたかさで過ごせますね。
#裏地あったか メンズTシャツ 税込1,900 円
— ファッションセンターしまむら (@shimamura_gr) October 12, 2017
これからの季節にピッタリな1点♪
あったか~くして、おしゃれを楽しんじゃお( ˘•∞•˘ )#しまむら #しまパト
詳しくは▼https://t.co/nXNEjLjVwX pic.twitter.com/5a7qnhczez
メンズの裏地あったかシリーズも、裏地あったかパンツと裏地あったかトップス、そしてスウェットパンツがあります。裏地あったかパンツのサイズ展開はw76cm~91cm、スウェットパンツのサイズはM~LLサイズとなっています。女性より男性の方が体温が高いとはいえ、足元が温かいと体感が全く違います。トップスもおしゃれなので全身あたたかく包み込まれたくなってしまいますね。
裾を折るとチェックがチラッ♪
— ファッションセンターしまむら (@shimamura_gr) November 7, 2016
『裏地あったかシリーズ』のベビーパンツはあったかかわいい☆https://t.co/AUHgfdzpAu#しまむら #しまパト pic.twitter.com/eUxv55oOgy
ベビーからキッズまでサイズや種類が豊富にそろえられているのがしまむらの魅力です。細身や小柄な女性は、裏地あったかパンツの150サイズや160サイズを購入することもあるようです。レディースは決して安売りしませんが、子供用は元から価格が2900円なので1000円も安く購入できます!その上サイズもピッタリなら言うことなしですね。
しまむらの裏地あったかパンツ、値下げしないということですが、子ども用は2900円が1740円に!普段ウエスト60センチくらいを買いますが、160センチ用でピッタリ!ウエストはゴムで調節できます。11/13まで。 pic.twitter.com/6L13Jy8sd1
— jwntk (@jwntk2) November 11, 2016
しまむらの裏地あったかパンツで冬もおしゃれに!
しまむらの大人気商品、裏地あったかパンツについてまとめました。口コミで人気なだけあって、シルエットもきれいでコーデのバリエーションもたくさんでしたね!あたたかくて履き心地がいいだけじゃなく、美脚に見せて、おしゃれなコーデが楽しめる裏地あったかパンツ。足元が温かければ春らしいコーデも寒くないので、まだまだ活躍しそうですね。