メイクブラシセットおすすめランキング!人気ブランドからプチプラまで
メイクブラシを使うだけで普段のメイクの仕上がりが変わります。そのためメイクブラシセットを持っている方も多いようですね。おすすめなメイクブラシは人気ブランドからプチプラまであるので、メイクブラシセットのおすすめランキングをご紹介します!ぜひ参考にしてくださいね。
目次
- メイクブラシセットは重要なアイテム
- メイクブラシセットを選ぶときのポイント
- メイクブラシのお手入れの仕方
- メイクブラシを使うときのポイント
- 敏感肌にもおすすめな肌ざわり
- 世界から認められるメイクブラシセット
- ファンタジーなメイクブラシセット
- プチプラでも高級感満載
- コスパのいいプチプラメイクブラシセット
- 歯ブラシ型のメイクブラシセット
- プチプラでも肌ざわりは抜群
- 誰もが憧れるブランドといえばコレ!
- 確実にメイクの仕上がりが変わる!
- オンライン限定のレアアイテム!
- ワンランク上のメイクブラシセット
- 可愛くて女子力アップなメイクブラシセット
- 値段以上の働きをするメイクブラシセット
- 上品な仕上がりにメイクアップ
- プチプラでもきれいに仕上がる!
- メイクの仕上がりをよりきれいに!
- デパコスブランドの定番!
- メイクブラシを使ってみよう!
メイクブラシセットは重要なアイテム
3coinsのメイクブラシセット最後の1個でギり買えた!
— まみ (@Ren_Love_214) February 22, 2018
ブラシ洗うマットも気になってたから買えて良かった(*´-`)
クリアのグロス探してたから即買い(笑) pic.twitter.com/pEDlKogLLP
メイクブラシをまだ使ったことがないという方も多いのではないでしょうか?メイクブラシを普段のメイクに取り入れるだけで、メイクの仕上がりががらりと変わります。メイクが上手くできないという方は、ぜひメイクブラシを使ってみてくださいね。
メイクブラシセットを選ぶときのポイント
メイクブラシセットといってもそれぞれに特徴があります。そのためメイクブラシセットを選ぶときにはいくつかのポイントに注目しましょう。選ぶときのポイントをチェックして自分にあうメイクブラシセットを選びましょう!
①ブラシの素材
天然毛のメイクブラシはシャンプーでキレイに⭐︎ブラシは汚れてくると毛先がかたくなって肌触りも悪くなりますよね(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)洗面器にお湯をはってシャンプーを少量溶かした中にブラシをひたして洗って乾かすだけでふんわりした優しい肌触りが復活します♡ pic.twitter.com/41OvkZODWj
— ゆず@美容垢 (@yuzzz__53) February 7, 2018
メイクブラシセットを選ぶときには毛に使われている素材にも注目しましょう。メイクブラシの素材には大きく分けて、天然毛と人工毛があります。それぞれで特徴があり違いがあるので、特徴を知ってから選ぶことが大切です。
気になってたメイクブラシ!とラリンのスクラブ pic.twitter.com/Z6KfrVKeFf
— 🐰✱ユウコ✱✂️ (@you7rt12) March 4, 2018
天然毛が使われているメイクブラシには動物の毛が使われています。人工毛に比べると毛先がふわふわとしているので、ファンデーションなどのパウダーをふんわりと肌にのせることができます。そのためナチュラルメイクにぴったりなのです。しかし人工毛に比べて天然毛は手入れがしにくいという特徴があります。
安いのに可愛くてフワフワなメイクブラシが届いた😊👏 pic.twitter.com/5tml8eerRU
— 四宮蘭→写真DMで (@shino_ran) March 2, 2018
天然毛のメイクブラシは手入れをしすぎてしまうと劣化してしまうのです。それでも手入れをしないと顔に悪影響を与えるので、メイクブラシ初心者にはあまり向いていないのかもしれません。また動物アレルギーのある方は注意するようにしましょう!
メイクツールって実用性重視になりがちだけど、海外のインスタアカウントでよく見かけるようなキュートなメイクブラシが欲しくて探してみたらあった!しかも安い!もちろん天然毛じゃないけど思ったほど毛質も悪くなく。
— Poison★Apple (@SickPoisonApple) May 15, 2017
しばらく眺めてニマニマしようと思います。 pic.twitter.com/BSRPKL3i1m
人工毛といえああまり肌に悪いイメージを持っている方もいますが、プロでも人工毛のメイクブラシを使っている方は多くいます。そのため人工毛だから肌に悪いというわけではありません。人工毛のメイクブラシは丈夫なので長期間使うことができます!メイクブラシ初心者の方にはとてもおすすめです。
②セット内容
メイクブラシセットを購入してもセット内容が悪かったら購入する意味がありません。基本的にメイクブラシにはフェイスパウダー、チークブラシ、アイシャドウブラシ、リップブラシなどがあります。使わないものばかりが入っていても意味がないので、自分がメイクに使うブラシが入っているのかチェックするようにしましょう。
③付属ケース
メイクブラシセットにはケースが付属しているものが多いです。ケースがあれば持ち運びも簡単なので、メイクブラシセットを購入するのならケースが付属されているものがおすすめです。ケースにも可愛いものが多いので、ぜひメイクブラシセットを購入するときにはケースにも注目してみてくださいね。
メイクブラシのお手入れの仕方
メイクブラシは汚れがたまりやすく、肌に使うものなのでしっかりと手入れをしなければいけません。手入れをしずに汚いまま使っていると、肌トラブルを引き起こす原因となってしまいます。また手入れをすることでメイクのノリをよくすることもできるのです。メイクブラシを長く使うためにも、しっかりと手入れの方法を知っておきましょう。
やっと仕事が落ち着いたのでまたぼちぼちイルーナ再開(ノ∀`*)
— ♡汁via♡ Myц@イルーナW1 (@silvia_myu07) July 3, 2017
まず天啓結晶のブレアード終わらせて、その後400♪
時間なくて記念撮影出来なかったけど400で一緒にやってたプーレさんとフレになりました///
先ほどメイクブラシの手入れしてたんですがブラシ多すぎだろw pic.twitter.com/ekkL52nHhT
メイクブラシを手入れするときはまずブラッシングをしましょう。特にフェイスブラシやチークブラシなど、大きなメイクブラシはしっかりとブラッシングをする必要があります。ブラッシングはコームなどでゆっくりとほぐしていきましょう。
①中性洗剤を使った方法
メイクブラシを洗ったらふかふかサラサラになった🐰💕!!
— あるみな🐰 (@arminaringo) August 20, 2017
①35度くらいのぬるま湯で洗う
②中性洗剤を入れて洗う
③タオルで水気を取って陰干し
チークの汚れとかすごく出てきて、こんなので顔さわってたんだ😱って思った!ニキビとかの原因になりそう…。定期的にやろう✨ pic.twitter.com/3MElUEHjjD
家庭にはかならずある中性洗剤を使ってメイクブラシを手入れすることができます。まずぬるま湯を容器に入れ、数的中性洗剤を入れて薄く溶かしましょう。そこにブラシを入れて洗っていきます。十分汚れが落ちたと感じたら、洗剤の泡がなくなるまですすいで乾かせたら終わりです。
愛用のsixplusとアナスタシアのメイクブラシを洗浄。
— まめる (@Happyring_m) February 21, 2018
綺麗になると気持ちいい✨
ところで、皆さん何でブラシ洗います?
私は食器用洗剤をめちゃくちゃ薄めたので洗うんですけど…。#メイクブラシ #何で洗うのが正解? pic.twitter.com/3M5iyHwAJH
中性洗剤はわざわざ準備しなくても家庭にあるものなので、すぐにメイクブラシを手入れすることができます。コスパのいい手入れ方法として人気があります。またしっかりと汚れが落ちてくれるので、手入れした後はメイクのノリは一段とよくなりますよ。
②無水エタノールを使った方法
無水エタノールっていいのかな?
— 藤崎 葵 (@aoi0704) February 23, 2018
メイクブラシをキレイにしたいんだけど。
無水エタノールを使ってメイクブラシを手入れすることもできます。この無水エタノールはドラッグストアなどで1,000円程度で購入することができますよ。手入れの方法はまず容器に無水エタノールを少し入れます。ここで注意が一つあるのですが、メイクブラシが無水エタノールを吸いすぎると痛んでしまうのでブラシが吸う最低限の量を注ぎましょう。
よく聞く『バズ シルバークリーナーすぐ乾いて使い物にならなくなる』問題、ちょちょっと無水エタノール入れれば即復活する。そしてお掃除にはもちろんお化粧する人は化粧ブラシの洗浄にも使える!
— ふくだゆか (@yucca_0305) January 29, 2018
薬局に売ってます。精製水とかグリセリンとかオキシドールとかその辺の並びに。
(⚠︎火気厳禁です!) pic.twitter.com/hvdA6Ee95i
無水エタノールでブラシを入れて汚れを落として乾かせたら完成です。無水エタノールは中々家庭にはないかと思いますが、中性洗剤よりもしっかりと汚れを落とすことができます。しかし無水エタノールは乾きにくいので、メイクブラシを使う前日に手入れをするようにしましょう。
メイクブラシを使うときのポイント
メイクブラシセットにはファンデーションブラシやチークブラシ、リップブラシなどいろいろな種類があります。それぞれのメイクブラシによって使うときのポイントがあるので、ポイントをしってメイクの質を上げましょう!
①ファンデーションブラシ
ファンデーションブラシを使うことで、圧倒的にきれいなツヤ肌にすることができます。そのためプロもファンデーションを肌にのせるときにはブラシを使っているようです。また肌にしっかりと密着してくれるので、メイク崩れしにくくなります。ファンデーションブラシを使うときはパウダーを薄く均一にとります。
またまたダイソーで美容グッズを購入♡♡
— なゆ (@chinderellaxmas) March 4, 2018
ファンデーションは、手で塗るより、ブラシで塗った方が断然良い!!!
ムラもなくなるし、ノリも良くて、仕上がりに感動する😭😭❤️
デパコスにもファンデーションブラシを探しに行こうかな😊❤️❤️#ダイソー#ファンデーションブラシ pic.twitter.com/mXh6GbB1cZ
そしてティッシュなどでトントンとして余分なパウダーを落としましょう。肌にのせるときは力を入れずに軽く肌にのせていきます。小鼻にパウダーをのせるときにはポイントがあります。小鼻はくるくると毛穴を埋めるようにしていきましょう。そうすることで毛穴をしっかりとカバーすることができるのです。
比較出来るブラシあった。ダイソーのファンデーションブラシの毛質の感じは資生堂ブラシ131をつまんで密集させた感じ。ダイソーは山なりになっているから資生堂より若干硬く感じる程度。毛の一本一本は柔らかい。ネックはしなりにくいけどメイクする分には問題なし。 pic.twitter.com/BJG5iTubij
— みかじこまん (@mi_kan28) March 3, 2018
パウダーファンデーションだけではなく、リキッドファンデーションもブラシを使うことができます。リキッドファンデーションにメイクブラシを使うことで、リキッドファンデーションのよさを引き出すことができるのです。ちなみに最後にはスポンジで整えると、さらにきれいな肌にすることができますよ。
②チークブラシ
*ごくふわっチークブラシ*
— 白魚 (@zhizuchannn) February 13, 2018
ミッキーコラボで可愛いから買ってしまった…💓#ダイソー #ごくふわっ#白魚_美容グッズ pic.twitter.com/umxZqbaKa7
チークは濃すぎるとおかしくなり、逆に薄すぎると血色感がなくなってしまいます。チークブラシを使うことでチークをナチュラルにつけることができるのです。パウダーチークをのせるときは、パウダーファンデーションのようにブラシにチークをのせた後には余分なパウダーを落としましょう。
やっとミッキーのチークブラシ見つけた! pic.twitter.com/3shNgzzGHO
— yukachin@きゅうじゅうご! (@31Y07k) March 4, 2018
そして肌にふんわりとのせた後はチークの周りをぼかしていきます。ぼかすことで肌にチークが馴染んでナチュラルに仕上げることができます!またチークブラシを使うことでパウダーがしっかりと密着するので、外出先で直す必要もありませんよ。
③リップブラシ
GINGER付録の 河北裕介監修の女を上げる!抜け感リップブラシ。
— Salz (@milksalz) February 22, 2018
珍しいシリコンとスポンジのWエンド。サイズは小さめでポーチINには良い。先日久々にパレットタイプの口紅塗ろうとしたら紛失してたので丁度良い。だが毛じゃないから暫く慣れなそう。 pic.twitter.com/uviBIbPKBi
リップブラシにはスポンジタイプとブラシタイプの2種類があります。タイプによって仕上がりが違うので、自分の好みにあうリップブラシを使いましょう。スポンジタイプのリップブラシはポンポンと唇にのせていきます。そうすることで透け感のあるマットな唇に仕上げることができるのです。
CAちゃん。꒰⑅ @iamacosmefreak ⑅꒱さんが紹介されていたエチュードハウスのリップブラシを購入してきました💄✨
— りり♡ (@pi_____0427) March 1, 2018
オートタイプということで片手で出し入れかんたんです୨୧*° しかも税込みで500円…🤦🏻♀️ 買うしかなかったです(笑) pic.twitter.com/4I93h1vDe3
ブラシタイプのリップブラシは唇の輪郭を自由に作ることができます。そのため自分のなりたい唇を作ることができますよ。ブラシタイプを使うことで唇をぷっくらとした女性らしい唇に仕上げることができます!自分の好みや使い方でブラシのタイプを選びましょう。
敏感肌にもおすすめな肌ざわり
おすすめメイクブラシセットランキング:第17位「熊野筆」
今日、東北地方だけにあるドラッグストアに久しぶりに行きました!そしたら、熊野筆のフェイスブラシとか、アイブロウ用ブラシとか売ってて、絶対買うと決めた!欲しかったんだよ〜(๑•ᴗ•๑)♡
— 狂華 (@mokekekeeeeeeee) March 4, 2018
熊野筆のメイクブラシセットはファンデーションブラシ、チークブラシ、アイシャドウブラシ、リップブラシ、ブラシ&コームの5本がセットになっています。この熊野筆のメイクブラシには最高級の山羊毛が使われています。そのためとても肌に優しいので、敏感肌の方にもおすすめなメイクブラシセットです。
熊野筆のメイクブラシセットには携帯用ケースがついています。そのため持ち運びやすいメイクブラシセットです!またメイクブラシには名前を入れることもできます。熊野筆のメイクブラシセットは友人へのプレゼントにも選ばれているようです。名前を入れることで特別なメイクブラシセットになるのではないでしょうか。
世界から認められるメイクブラシセット
おすすめメイクブラシセットランキング:第16位「竹宝堂」
今日入手した竹宝堂のプロユースの化粧筆たち、きれい
— marimari (@marixxxmari) January 29, 2018
あと5種類ほどほしいけど、今はひとまず我慢 pic.twitter.com/Ju1dMxh7Qg
竹宝堂のメイクブラシセットは日本だけではなく、世界的に人気があります。そのためとてもおすすめなメイクブラシセットです!竹宝堂のメイクブラシにはリス毛と粗光峰がブレンドされています。そのため肌当たりが優しく、ツヤのある肌に仕上げることができるのです。
牡蠣で十分だったのに竹宝堂のブラシセットも買ってきてくれた(бвб)ひぇ! ありがとうシスター! pic.twitter.com/jB9GtTWrxk
— ぴぃ (@maaacherieee) December 1, 2015
見た目には高級感があるのでメイクに使っていると、気分を上げることができます。毛先もしっかりとしているので手入れをしても中々悪くなりません。値段は高めですが、長く使えるメイクブラシセットなのでとてもおすすめです!
ファンタジーなメイクブラシセット
おすすめメイクブラシセットランキング:第15位「Spectrum」
Spectrumのメイクブラシが届いた💓
— さぴたん。いむにだ。 (@lmbmit) January 9, 2017
一万以上した。。高い。。
でもカワイイーーー
次何買おうかなぁ全部欲しい物欲 pic.twitter.com/pMLpUBa9Mx
Spectrumとはイギリス発のコスメブラシのブランドです。Spectrumのメイクブラシセットにはデザインが可愛いという特徴があります。ブラシセットには人魚のようなデザインがされているのです。女性ならこのSpectrumのデザインに惹かれるのではないでしょうか。
M.A.Cのもいいけどspectrumのメイクブラシ欲しいんだよな〜〜💸💸
— 荒 颯音 (@kaza123_) December 5, 2016
デザインがとても可愛いので若い世代の女性を中心に人気があります。付属のケースはシンプルなものが多いのですが、Spectrumの付属ケースは貝殻のデザインでとても可愛くなっています。ちなみにこのメイクブラシセットには動物由来の材料が使われていません。そのため動物アレルギーのある方でも安心して使うことができますよ。
人魚の形したメイクブラシ買っちゃった💄💋
— きょんちぃ (@W___K0317__) August 25, 2017
キラキラでかわいいーー💕#メイクブラシ #SPECTRUM #人魚 pic.twitter.com/4JqaCOukU3
Spectrumのメイクブラシセットはデザインが可愛いだけではなく、セット内容が豊富という魅力があります。幅広い種類のメイクブラシがセットになっているので、一つのセットを購入するだけでメイクの幅を広げることができます!世界的に人気のあるメイクブラシセットなのでとてもおすすめです。
プチプラでも高級感満載
おすすめメイクブラシセットランキング:第14位「amoore」
無駄に買ってしまったメイクブラシ 届いたー!!!amooreめっちゃいい!!てかまず見た目可愛い😍めっちゃ安いからオススメ pic.twitter.com/yiBnCI9hLk
— おっだ (@OaPinkpig) February 28, 2018
amooreのメイクブラシセットはプチプラですが肌ざわりがよく、とても人気のあるメイクブラシセットです。amooreのメイクブラシには高級ナイロン繊維が使われているので、動物アレルギーのある方でも安心して使うことができます!
アマゾンで見つけたとっっってもかわいいメイクブラシを買ってしまった!😍💕amooreっていうやつらしい…8本入りで1500円!!ロフトとかで一本で売ってるのとかに比べると毛量は少し少ないかなって感じだけど全然いける!!!毛の先がピンクになっててほんっっっとにかわいい!!! pic.twitter.com/52ZWE7pPZt
— まあぴ (@maapi_nk) July 8, 2017
また毛量が多いメイクブラシなので、パウダーをしっかりと肌にのせることができます。また肌にしっかりと密着してくれるので、メイクのもちをよくすることもできますよ。これだけ質のいいメイクブラシセットですが、プチプラなのでメイクブラシセット初心者の方にとても人気があります!
コスパのいいプチプラメイクブラシセット
おすすめメイクブラシセットランキング:第13位「MSQ」
MSQのメイクブラシセットはコスパのいいプチプラメイクブラシセットとして人気があります。プチプラのメイクブラシセットといえば質が悪いのではないかというイメージがあるかもしれませが、MSQのメイクブラシセットはプチプラですがとても質のいいメイクブラシセットです!
MSQのメイクブラシセットには100%ビーガンフレンドリーな高品質の合成毛が使われています。そのため敏感肌の方でも安心して使うことができますよ!またMSQのメイクブラシは毛先にボリュームがある作りになっています。そのためムラなくメイクをすることができるのです。プチプラですがとても使いやすいメイクブラシなのでとてもおすすめです!
歯ブラシ型のメイクブラシセット
おすすめメイクブラシセットランキング:第12位「BESTOPE」
BESTOPEのメイクブラシは他のメイクブラシと違った特徴のあるメイクブラシです。BESTPPEのメイクブラシは歯ブラシ型をしています。この歯ブラシ型をしたメイクブラシは、メイクアップアーティストや海外セレブからとても人気があります!メイクアップ動画で使われているところを見たことがある方もいるのではないでしょうか。
BESTOPEのメイクブラシ買っちゃった💕💕 pic.twitter.com/ETT8qDc9A4
— Ψ Y u r i n a Ψ (@yuriri0213) February 10, 2018
BESTOPEの歯ブラシ型をしたメイクブラシは、メイクが苦手な方でもきれいに仕上げることができます。そのためメイクブラシ初心者の方からも人気があります!肌ざわりはなめらかなのでとても質のいいメイクブラシセットですよ。
プチプラでも肌ざわりは抜群
おすすめメイクブラシセットランキング:第11位「ドゥケア」
ドゥケアのブラシ10本セット買った〜〜楽しみだな〜〜
— あーちゃん。 (@a__y69) January 30, 2018
ドゥケアのメイクブラシセットはプチプラですが、高級ブランドのような肌ざわりのメイクブラシです。そのため幅広い世代から人気があるようですね。このドゥケアのメイクブラシにはイタチ毛、馬毛、山羊毛、タクロンが使われています。プチプラですが凝って作られたメイクブラシなので、メイクブラシ初心者の方にも人気があります。
アマゾンで購入したメイクブラシ凄く当たりでした。柄が長くて使いやすいし、毛もチクチクしなくて良い感じ。ポーチ付きの12本セットで白尖峰や馬毛のブラシも入ってます。これで2070円は激安です♪ #ドゥケア #DUcare #メイクブラシ #白尖峰 pic.twitter.com/79Znpv78tr
— じゅり (@juvimobi) September 8, 2017
ドゥケアは化粧筆の専門ブランドです。そのため世界的に人気があり、プレゼントにも選ばれているようです。プチプラですが肌ざわりはふわふわとして優しいので敏感肌の方にもとてもおすすめなメイクブラシセットですよ。
誰もが憧れるブランドといえばコレ!
おすすめメイクブラシセットランキング:第10位「シャネル」
シャネルといえば女性なら誰もが憧れる高級ブランドですよね。そんな高級ブランドであるシャネルから発売されているメイクブラシセットもとても人気があります。シャネルのメイクブラシセットには可愛い付属のポーチが付いています。メイクブラシセットの付属ポーチといえばシンプルなものが多いですが、シャネルのものはとても可愛いのでおすすめです。
今日友達が誕生日お祝いしてくれて、プレゼントにCHANELのメイクブラシセットをもらったんだけど、恥ずかしながら女子力が低すぎて使いこなせる気がしない…口紅やチークはともかくファンデをブラシで塗ったことなぞない🤪
— あゆみ (@_ay3_) January 6, 2018
シャネルのメイクブラシはとても使いやすいので、誰でもきれいにメイクを仕上げることができます!メイクが苦手な方はぜひシャネルのメイクブラシセットを購入してみてくださいね。シャネルのメイクブラシセットを使うときっと気分も上げることができるのではないでしょうか。
確実にメイクの仕上がりが変わる!
おすすめメイクブラシセットランキング:第9位「メイクアップフォーエバー」
メイクアップフォーエバーのブラシセット買った。
— resa (@resa_3b) November 3, 2017
メイクアップフォーエバーのメイクブラシセットはプロのメイクアップアーティストも使っているメイクブラシです。プチプラではないので値段は少し高いですが、購入して損はないメイクブラシセットです!メイクが苦手な方もこのメイクアップフォーエバーのメイクブラシセットを使えばきれいに仕上げることができるのではないでしょうか。
シュウさんのブラシセットを持ち出し用で予約しようとしたけど丁度今日から発売だったみたいでメイクアップフォーエバーのブラシに変更👄
— mst (@mst41855673) November 1, 2017
1万円で5本も入っててブラシケースも良い感じ!🙆#メイクアップフォーエバー pic.twitter.com/ylLoklurhn
どんな方でも使いやすいメイクブラシセットなので、どんなメイクブラシセットを購入しようか迷っている方はぜひ購入してみてくださいね。質のいいメイクブラシセットを探している方にとてもおすすめです。
オンライン限定のレアアイテム!
おすすめメイクブラシセットランキング:第8位「ボビィブラウン」
人気コスメブランドであるボビィブラウンのメイクブラシセットはオンライン限定で購入することができます。そのためボビィブラウンの購入するときはオンラインショップで購入しましょう。このボビィブラウンのメイクブラシセットは高級感のあるブラシセットなので幅広い世代から人気があります。
今年の自分ねご褒美はボビィブラウンのブラシセット♡(*^^*) pic.twitter.com/gMU35wEYH7
— モコちむ。 (@mocochimu) November 5, 2016
メイクブラシセットの内容は充実しているので、このセットを購入するだけで完璧にメイクアップすることができます!ボビィブラウンの毛先はとてもやわらかいのでしっかりとパウダーをとることができます。肌に密着させることができるので、よれにくく仕上げることができるメイクブラシセットですよ。
ワンランク上のメイクブラシセット
おすすめメイクブラシセットランキング:第7位「ディオール」
ディオールといえばとても人気のあるハイブランドですよね。もちろんディオールのメイクブラシセットもとても人気があります。ディオールのメイクブラシセットはプロのような仕上がりになるメイクブラシセットです。メイクの仕上がりをきれいにすることができるのでとても人気があります。
ディオール ブラシセット
— はいぢ (@mebpm119E) February 6, 2018
クリスマスにもらったもの。ポーチがまず可愛いし、私の普段づかいの化粧品は全部入るからこれで持ち歩いてる。ブラシも抜けたり引っかかったりしないし長さが使いやすい◎ pic.twitter.com/ZHUU331RHP
ディオールのメイクブラシは老舗美術用筆メーカーであるラファエル社とコラボして作られました。またメイクブラシは1本ずつ職人の手によって作られています。ディオールのメイクブラシは他のブランドと比べても質の高いメイクブラシセットなのです。プロも使っているので購入して損はしませんよ。

可愛くて女子力アップなメイクブラシセット
おすすめメイクブラシセットランキング:第6位「USpicy」
USpicyのメイクブラシセットはデザインがとても可愛くて人気があります。とても可愛いメイクブラシセットなのですがプチプラなので購入しやすい値段です。そのため学生の方や初めてメイクブラシセットを購入する方にとてもおすすめです!またプチプラですがセットの内容はとても充実しています。
このUSpicyのメイクブラシセットを購入するだけで、十分メイクアップすることができます。プチプラなメイクブラシセットといえばハイブランドのメイクブラシと違って毛先がチクチクするものがありますが、USpicyの毛先はとてもふわふわとしてやわらかい肌ざわりです。そのため敏感肌の方にもおすすめなプチプラメイクブラシセットです!
値段以上の働きをするメイクブラシセット
おすすめメイクブラシセットランキング:第5位「SixPlus」
持ってるSixplusのブラシセットはこれ。
— ムラサキ (@Galaxxxxxy_P) March 4, 2018
ここでバレることですが私はピンクが好きなブス pic.twitter.com/kY5dYRy8Nv
SixPlusのメイクブラシセットはプチプラですが、高級ブランドに負けない質をしているメイクブラシセットです。そのため購入ブランドのメイクブラシセットを購入したいけどお金をかけられないという方にとてもおすすめです!ちなみにSixPlusのメイクブラシには高級繊維が使われています。
ブラシのお掃除✨
— アイミ⛸ (@aaaimiiii) March 6, 2018
最近新しく買ったSIXPLUSのブラシ、お手頃価格なのにこのボリュームでブラシもとっても気持ちいいよ☺️
コスメイク用としても活躍しそうな感じ。
私はこの2種類を交互に使う~♪ pic.twitter.com/4PNDL8l2BN
高級繊維が使われているのでパウダーの含みがよく、使い心地は高級ブランドのメイクブラシに劣りません。またセット内容も充実しているのでSixPlusのメイクブラシセットがあれば完璧にメイクアップすることができます。付属のポーチもしっかりとしているので持ち運びも便利です。
上品な仕上がりにメイクアップ
おすすめメイクブラシセットランキング:第4位「シュウウエムラ」
シュウウエムラといえばとても人気のあるコスメブランドですよね。そんなシュウウエムラのメイクブラシセットはメイクの腕を上げたいという方にとてもおすすめです!シュウウエムラといえばメイクアップアーティストである植村秀さんが創業しました。そのためメイクブラシもメイクアップアーティスト目線で作られているのです。
ちょっと早めの誕生日プレゼント
— yuki*美容垢 (@yuki12636555) May 28, 2017
もらいました😊❤️
欲しかったシュウウエムラのブラシセットとフォロワーさんにもオススメされてたランコムの美容液😍✨
ありがたき幸せ🙏🙏#コスメ晒す #コスメ好きな人と繋がりたい pic.twitter.com/pD0QRLMCS4
メイクが上手くできなという方でもシュウウエムラのメイクブラシセットを使えばきれいにメイクアップすることができるのではないでしょうか。またシュウウエムラのメイクブラシセットはポーチがしっかりとしているので持ち運びにもおすすめです。
プチプラでもきれいに仕上がる!
おすすめメイクブラシセットランキング:第3位「無印良品」
無印良品といえば最近メイクアップ用品がとても人気ですよね。そんな無印良品のメイクブラシセットも人気があるのです。ブランドもののメイクブラシセットがいいというイメージもありますが、プチプラである無印良品のメイクブラシセットもとても質がいいのです。
28、無印良品 メイクブラシ(チーク、アイシャドウ)
— いと*娘1歳 (@ddttyellow) January 29, 2018
熊野筆を愛用していたんですが産後は手入れに時間をかけられず毛を傷めてしまったので、化繊で手入れが楽で使いやすくて買い直しやすいのを!と思って探したらこれがダントツでした。癖もないし、初めてのメイクブラシにも良さそう。 pic.twitter.com/3UUexQJ9EU
無印良品のメイクブラシの毛部分には植物由来ポリエステルが使われています。そのため肌ざわりが優しいので敏感肌の方にもとてもおすすめです!またナチュラルに仕上げることができるので、どんな方にでも使いやすいメイクブラシセットですよ。
メイクの仕上がりをよりきれいに!
おすすめメイクブラシセットランキング:第2位「白鳳堂」
白鳳堂はメイクブラシ専門のブランドです。日本だけではなく、世界的に人気があるメイクブラシなので海外セレブにも白鳳堂のメイクブラシセットを使っている方は多いそうです。メイクアップアーティストにも愛用者は多いんだとか。白鳳堂のメイクブラシセットは圧倒的に使い心地がいいメイクブラシです。
さいごかな、メイクブラシ。
— 萩翠@夏クリフェミニンウェーブ (@ccaefdvaq_2) August 20, 2017
有名な白鳳堂さんの。これないとメイクできない。いやできるけど。 pic.twitter.com/7Y8bEnyn5W
白鳳堂のメイクブラシは他のメイクブラシと比べると肌ざわりがとても優しいメイクブラシです。そのため中々肌にあうメイクブラシを見つけられなかったという方にとてもおすすめですよ。また毛が抜けにくいので長く使うことができます。一度購入した方は何度もリピートしているようです!とてもおすすめなメイクブラシセットですよ。
デパコスブランドの定番!
おすすめメイクブラシセットランキング:第1位「M・A・C」
M・A・Cといえばプロメイクアップアーティストも使うことで有名なコスメブランドです。コスメだけではなくメイクブラシセットもプロから人気があるそうですよ。M・A・Cのメイクブラシセットを使うことで簡単にきれいにメイクアップすることができます。どんな方にも使いやすいメイクブラシセットなのではないでしょうか。
そういえば彼女にクリスマス
— スヨン (@takumiscandal12) January 2, 2018
Macの赤シャドウとブラシセットもらった
赤シャドウ欲しかったやつだからかなり嬉しい pic.twitter.com/D2rLm7B2Xj
M・A・Cのメイクブラシセットにはシンプルですが上品な付属ポーチがついています。そのため持ち運びも便利なメイクブラシセットです!どんなメイクブラシセットを購入しようか迷っている方はM・A・Cのメイクブラシセットを購入すれば間違いありません。
メイクブラシを使ってみよう!
メイクブラシを使うことでいつもよりきれいにメイクをすることができます。メイクブラシセットにはプチプラからハイブランドまで質のいいものはたくさんあります。メイクブラシセットを初めて購入するという方はぜひプチプラのものから購入してみてくださいね。
