インテグレートの眉マスカラが優秀!色・使い方・口コミまとめ
最近では爆発的人気を誇る眉マスカラ。メイクアップには欠かせないアイテムの一つです。その中でも特におすすめなのが資生堂インテグレートの眉マスカラです。色や使い方や口コミなど合わせてご紹介しながらインテグレートの眉マスカラの魅力に迫ります。
目次
眉メイクにおすすめ!眉マスカラの魅力
眉で印象が7割決まる!と言われるほど眉は顔のなかでとっても大切なパーツです。眉の濃さ、形などで印象は大きく変わります。最近、眉マスカラはとても人気ですが、一方で「眉マスカラって必要なの?」と思っている方も多いようです。では眉マスカラにはどのような魅力があるのでしょうか。
眉マスカラって…必要…?したほうがいいの…?
— かじは森で行方不明 (@kjkjk_kame) February 17, 2018
眉マスカラはアイブロウペンシルやパウダーのように、肌に直接に色をのせるものとは異なり、汗や皮脂の影響を受けにくいです。また眉マスカラを使用することで、ふんわりとナチュラルで女性らしい眉毛に仕上げることも可能です。まずなりたい自分を設定し、いつものメイクに眉マスカラをプラスすることで印象が変わるというのも眉マスカラの魅力の一つです。
おすすめはこれ!インテグレートの眉マスカラ
インテグレート眉マスカラには先に発売されている“パーフェクトカラーアイブロー”と2017年に発売された“ニュアンスアイブローマスカラ”があります。それぞれの良さはありますが、“ニュアンスアイブローマスカラ”はまさしく進化を遂げたと言っても過言ではないほどに優秀な眉マスカラです。そこでどのように優秀なのかを色々とご紹介します。
インテグレートニュアンスアイブローマスカラの特徴
ハートのついた容器で見た目もとても可愛い眉マスカラ。女子のハートに火をつける要素たっぷりです。インテグレート眉マスカラニュアンスアイブローマスカラは一本一本染め上げたような柔らかな色合いと、ベタっとつかないパウダーのような質感が特徴で、ふんわりナチュラルな仕上がりを長時間持続します。また汗や皮脂に落ちにくいですが、お湯で簡単に落とせます。
インテグレートパーフェクトカラーアイブローの特徴
インテグレート眉マスカラパーフェクトカラーアイブローは、眉カラーと眉尻メイクを1つ2役で実現できる高機能アイブローマスカラです。個性を活かしたい!そんなメイクをしたい時に活躍できる眉マスカラです。まだまだ根強いファンが多くいます。
インテグレート眉マスカラのここが優秀!
インテグレートのニュアンスアイブローマスカラは自然な仕上がりになり、年齢や場所を問わずに使うことができます。綺麗に色づき、誰でも簡単に使えるとても優れた眉マスカラです。ニュアンスアイブローマスカラの優れた特徴をいくつかご紹介します。
染めたような柔らかい色合いに仕上がる
インテグレート眉マスカラニュアンスアイブローマスカラはシークレットピンクパール配合により自眉の黒さを抑えて、染めたような柔らかな色合い仕上がります。眉を脱色や染めに行かずとも自宅で簡単に眉の色を変えることが出来る優れものです。用途に応じて印象を変えることが出来るのでおすすめです。
時間が経っても自然な眉のまま
インテグレートの新しい眉マスカラめっちゃよき!!発色も無駄にテカテカしないでふわっと感が出るのもとても良き!!!!おすすめ!!!
— 思わず人に勧めたくなる優秀コスメ・美容グッズ (@hkk488) March 5, 2018
↓https://t.co/LhfsvzubWP
インテグレート眉マスカラニュアンスアイブローはパウダーフィニッシュ処方により乾いてもパリパリにならないやわらかな質感を保ちます。時間が経っても自然な眉のままでいられます。
使いやすく綺麗に色づく優れたブラシ
眉マスカラを使っていて地肌にベタっとついてしまい失敗してしまうことってありますよね。インテグレート眉マスカラニュアンスアイブローマスカラはテクニックフリーブラシ(新型ブラシ設計)により地肌にベタっとつかないように工夫されています。とても使いやすいブラシになっています。
インテグレート眉マスカラなりたい自分色は?
眉を描くにあたり重要なのが色使いです。例えば濃い眉の方は<知的、しっかりしている>などの印象を受けます。やわらかい印象になりたいと思えば、優しい色を選ぶといいです。反対に元々普通の濃さや少し薄い方は、濃い目の色を使うことで、しっかりとしたそれでいてナチュラルな眉を簡単に作ることができます。ニュアンスアイブローマスカラは4色有りますがどんな髪色にも似合う色調になっています。
黒髪や暗めの髪色には「モカブラウン」BR671
眉マスカラの色を決める時にほとんどの方は髪の色で選ばれています。髪の色を基準に選ぶのも一つの方法です。黒髪や暗めの髪色の方は「モカブラウン」がおすすめです。少し赤身のかかったブラウンで血色感が促され垢ぬけた印象に仕上がります。
やや暗めの髪色には「ナチュラルブラウン」BR672
暗めの髪色に似合うのが「ナチュラルブラウン」です。4色の中で一番に使いやすい色です。大人っぽい女性の中にさりげなくオシャレ感をプラスします。とても自然で仕事メークにもおすすめの色です。
やや明るめの髪色には「アッシュブラウン」BR773
黄みがかったブラウンで、明るめの髪色に最適です。夏らしく抜け感のある印象を与えます。テクニックフリーブラシを使用していますので、ダマにならずナチュラルに仕上がります。夏メイクにはアッシュブラウンがおすすめです。
明るめの髪色や金髪には「ミルクブラウン」BR774
明るめの髪色や金髪の方におすすめなのが「ミルクブラウン」です。眉だけが浮いたようになって悩んでいた方には是非おすすめの色です。夏らしくトーンアップしながら女性らしく上品な印象に仕上がります。
好きなメイクの印象にあわせて色選び
眉マスカラの色を選ぶ基準は髪の色だけではありません。大人っぽくクールな印象に仕上げたい時はモカブラウンかナチュラルブランを、ガーリーな印象に仕上げたい時はミルクブラウンを選ぶなど、好きなメイクの印象にあわせて色選びをするのもおすすめです。

インテグレート眉マスカラの使い方
眉マスカラの使い方ですが、とても簡単です。【STEP1】眉毛の流れと逆方向に塗布します。【STEP2】眉頭から、眉毛の流れに沿って根元から毛先方向にとかすようにして塗布します。【STEP3】眉尻は、毛の流れに沿って下にとかすように塗布します。眉毛の少ない方は眉ペンシルで形を整えると良いです。
人気のプチプラブランドコスメ
インテグレート眉マスカラの気になるお値段は?
プチプラブランドコスメのインテグレート。もちろん眉マスカラも1000円以内で買えます。パッケージもとても可愛くサイズも持ち運びにとっても便利です。またインテグレートはローソンで安価で購入することができます。急なお泊りにも助かりますね。インテグレートは眉マスカラに限らず他の商品もお財布にやさしく賢く綺麗になりたい女性にとっては強い味方です。
インテグレート眉マスカラの口コミは?
インテグレートの眉マスカラの口コミをまとめてみました。とても評価が高いです。ではどのような点が評価されているのかをご紹介していきます。
値段が安い割にとても優秀
インテグレート眉マスカラ
— tikuwaoisy (@tikuwaoisy) September 23, 2017
発色が良くて安いのに優秀!アイブロウパウダーで形整えてから眉マスカラすると自然な感じで良くなるよ 渡辺直美がそうしてた pic.twitter.com/IwGCP9Zdzz
口コミでは「値段が安くとてもいい!」と言う声が多くありました。パリパリにならずにフワッと自然に仕上がり、使い方もとても簡単です。その割に値段が864円(税込み)と1000円以下で買えるので全色そろえて用途に応じて色を変えることもできますよね。
やわらかな質感がいいしカラーバリエーションも豊富
インテグレート 眉マスカラBR774 ミルクブラウン🐿♥大きめのブラシですがはみ出ることなく液もサラサラしてて眉毛にふわっと乗る!テクスチャーも重たくないから地肌に着くどころかダマにならないし最高!!ふんわり眉になりたい人には是非おすすめしたい!値段も1000円以内カラバリも豊富 pic.twitter.com/t5ISfQJNMp
— ❤︎Naachan❤︎ (@nachan__csm) August 15, 2017
「フワッとした眉になれてうれしい。」と言う声も多いです。テクニックフリーブラシで地肌にベタっとつかない設計になっておりダマにもなりません。値段が安い割にとてもいいとたくさんの方が評価しています。こちらの口コミのようにカラーバリエーションが豊富と言う声も聞こえてきます。
一本一本綺麗に簡単に色づく
眉マスカラをインテグレートに変えたんだけど、口コミ高いだけあってすごいよかった!!
— 莉々 (@_lili_______) March 5, 2018
一本一本ムラなく綺麗に簡単に色づいてくれるし、眉マスカラ特有のパサパサした感じも全くない💯
今までは地肌に付いちゃう事があったけどその悩みも無くなった! pic.twitter.com/mqoaj6Zqx6
インテグレート眉マスカラは一本一本ムラなく綺麗に簡単に色づいてくれます。シークレットピンクパール配合で発色もとてもよく、色が気に入ったという声も多く聞きます。全く張り付いた感が無く、まるでメイクをしていることさえ忘れてしまいそうになるほど自然な付け感がとても魅力です。
メイク落としが簡単
メイベリンのやつブラシが細くてまぶたにつかないよね♪
— Sumire (@87smrco) March 8, 2018
あと、インテグレートのやつ、お湯で流したら完璧に落ちたからもう買うしかない〜笑!毎日マスカラ盛り盛りだからお湯で落ちるタイプでもゴシゴシせなんかったのに!!
インテグレート眉マスカラはしっかりと付きますが、お湯で簡単に落とせるのです。ゴシゴシとこする必要がありません。そこがうれしいと高評価です。メイク落としは毎日のことなので簡単にメイクを落とせるのはとてもうれしいですね。忙しい方には是非オススメの眉マスカラです。
インテグレートのパッケージがとても可愛い
インテグレートかわいいパッケージ❤️ pic.twitter.com/DANxa7ZDic
— える (@erup_san) March 7, 2018
パッケージがとても可愛いと言う声もよく聞きます。これは眉マスカラに限らず、インテグレートの全商品に対しての多くの口コミでもあります。オシャレ女子にはパッケージもすごく大切ですよね。他にはサイズがちょうど良いなど、かさ張らず持ち運びにとても便利です。

個性を活かす眉マスカラ
ニュアンスアイブローマスカラについて色々とご紹介してきましたが、ここでパーフェクトカラーアイブローについてご紹介します。
明るい眉で個性を発揮
高発色パウダリッシュ処方により、明るい眉を簡単に仕上げます。染め上げたような発色を手軽に実感できるのでとても便利です。また涙型ブラシになっています。この涙型ブラシによって根元からしっかりと色ムラにならないよう自然な仕上がりになります。
汗や皮脂に落ちにくい
パーフェクトカラーアイブローはウォータープルーフタイプで、長時間経っても自然な仕上がりのまま持続可能です。最近はまつ毛マスカラやアイライナーでもウォータープルーフタイプが人気です。時間が経つと目の下などにクマが出来てしまうのはちょっと避けたいですよね。またお湯で洗い流すことができ簡単に落とせます。
色の選び方と使い分け
今までKATEの眉マスカラ使ってたんだけど、全然明るくならんくて、自分の眉毛剛毛すぎて明るくならんと思い込んでたけど、インテグレートの眉マスカラに変えたら綺麗に明るくなった!✨🙌🏻素晴らしい
— ましろん@14日🌹 (@Cynic_mc) March 8, 2018
パーフェクトカラーアイブローはライトブラウンとナチュラルブラウンと2色で、髪色が明るい方や眉を明るくしたい方はライトブラウンがおすすめです。髪色が自然な方や眉を少し明るくしたい方はナチュラルブラウンがおすすめです。
涙型ブラシの使い方
まず長い部分を眉尻の眉毛ラインが細くなる部分に。その他を眉頭から中央部で使います。もちろんペンシルタイプやパウダータイプと一緒に使うこともできます。その場合はパーフェクトカラーアイブローを最後に使って下さい。
パーフェクトカラーアイブローのお値段
パーフェクトカラーアイブローの値段ですが公式では900円(税抜き)とニュアンスアイブローマスカラより少し高いですが、楽天やアマゾンでは少し安く買うことができます。ご参考にしてくださいね。
高クオリティなインテグレート眉マスカラがおすすめ!
アオキにキャンメイクないもんー
— とーこ (@toko_oct01) March 8, 2018
インテグレートは値段の割にハイクオリティーよね
インテグレート眉マスカラニュアンスアイブローは眉マスカラ特有のパサパサ感もなく、付けたことも忘れてしまうくらいにふんわりと自然に仕上がります。また新設計ブラシにより一本一本ダマになることなく使い方も簡単で綺麗に色づきます。発色も素晴らしくまるで染めたような質感になりとても優秀な眉マスカラといえます。使い心地の良さから、口コミでは値段が安いのにクオリティが高いと多くの人が評価しています。
一方でパーフェクトカラーアイブローは個性を活かしたい方におすすめです。各々ブラシ設計が違いますが使い方は簡単です。眉はその人の印象が7割決まる!と言われるほど大切なパーツです。場所や場面、会う人や気分などで“なりたい自分”がはっきりすれば、眉マスカラで意図的に印象を作ることが可能です。値段の割にクオリティが高く、とても優秀なインテグレート眉マスカラを是非ともおすすめします。