PS4おすすめソフトは?RPGやオンラインなど新作人気ゲームの評判も

ゲーム機器PS4がヒット中ですが、どのソフトが面白いのかわからないという方も多いのではないでしょうか?そこで面白いPS4のおすすめソフトをRPGを中心にご紹介します。RPG、アクションなど、PS4は面白いおすすめソフトが充実しています。





目次

  1. おすすめのPS4ソフトを厳選紹介
  2. 重厚な本格RPGPS4ソフトを求める方におすすめ!
  3. RPGの代名詞!ドラゴンクエストシリーズの新作
  4. ドラクエと双璧となる大人気RPG
  5. 流麗なグラフィックRPGをお探しの方におすすめ!
  6. 人気のSAOシリーズ!シューティングRPG
  7. 人気RPGとコラボあり!アクションRPGの名作
  8. ディズニー+スクウェアの最強ファンタジーRPG
  9. 人気RPGをハイグラフィックで楽しむ
  10. ハードコアな世界観のアクションRPG
  11. おすすめ!人気RPGのテイルズシリーズ新作
  12. 上級者におすすめのアクションRPG
  13. 固定ファンも多い人気RPGシリーズ
  14. オンラインRPGを疑似体験できるおすすめPS4ソフト
  15. 人気のFIFAシリーズの新作
  16. おすすめ!ブロックメイクRPGという新ジャンル
  17. 錬金術でアイテム作り!ロングヒットRPG
  18. ガンダム好きにおすすめのPS4ソフト
  19. 勇者になれる!アクションRPG
  20. FFファンにおすすめ!アクションバトルRPG
  21. 格闘ゲームならまずおすすめのPS4ソフト
  22. スターウォーズ好きにおすすめのPS4ソフト
  23. シューティングゲーム好きにおすすめの隠れた秀作
  24. オープンワールド好きにおすすめの究極ソフト
  25. カーレース好きにおすすめの人気PS4ソフト
  26. 注目の新作PS4ソフトの評判は?
  27. PS4ソフト最大の注目作!オンラインも面白い
  28. オンラインマルチプレイが面白い新作ソフト
  29. 人気RPG「ファイナルファンタジーXV」の完全版
  30. 面白いPS4ゲームで家活を充実させよう!

おすすめのPS4ソフトを厳選紹介

プレイステーション4 Pro 本体 HDD 1TB ジェット・ブラック
60,239円
楽天で詳細を見る

2013年に発売したプレイステーステーション4(以下PS4)はVRとの連動も話題となり、世界的にヒットしつづけているゲーム機器です。2018年1月には、キラーソフト「モンスターハンター ワールド」の発売もあり、あわせ買いで本体を購入する方が急増したため、現在(2018年3月)では、本体も品薄となっているほどの反響がありました。

ヒット要因としてハードの出来だけでなく、良質ソフトの存在も大きいでしょう。パッケージソフトだけなく、オンライン上で、PlayStationStoreにログインすれば、歴史あるPSソフトの多くをダウンロード購入することもできます。子どもの頃にプレイして面白いと感じたソフトも、新作ソフトの旧シリーズも家にいながら楽しむことができるのが嬉しいですね。

重厚な本格RPGPS4ソフトを求める方におすすめ!

おすすめの面白いPS4ソフト:Bloodborne The Old Hunters Edition(RPG)

Bloodborne The Old Hunters Edition 通常版
5,416円
楽天で詳細を見る

「Bloodborne The Old Hunters Edition」(以下ブラッドボーン)は2015年12月に発売されたPS4ソフトです。ジャンルはアクションRPGで、同年3月に発売の「Bloodborne」本編とダウンロードコンテンツ(以下DLC)「The Old Hunters」がセットになったお得でおすすめの完全版ソフトです。

19世紀のビクトリア王朝の時代、山奥にありながらもあらゆる病を治癒することができるという医療技術が発展した古い都ヤーナムを舞台に繰り広げられるストーリーです。主人公は「獣の病」にかかっており、それがストーリーのキーとなったバトルが発生します。2種類のオンラインマルチプレイに対応し、やり込み要素も高くいつまでも面白くプレイできます。

RPGの代名詞!ドラゴンクエストシリーズの新作

おすすめの面白いPS4ソフト:ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて(RPG)

ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて PS4版
7,952円
楽天で詳細を見る

国内でのRPG人気の1,2位を争うドラゴンクエストシリーズもPS4ソフトとして2017年の夏にリリースしました。ニンテンドーの3DS版も同時発売だったのですが、グラフィックや音声にこだわる方はこちらのPS4版を購入された方が多かったようです。プレイスタイルに応じて選ぶのがおすすめですね。どちらを選んでも面白いゲームですが片方にしかない機能もあります。

 

PS版としてはVIIIより約13年ぶりのドラゴンクエストのナンバリングシリーズの発売となったわけで、ソフトと同時にPS4を購入する方も多くいらっしゃいました。ドラゴンクエストシリーズの新作として、UIに非常に極まっており、操作しやすく快適で面白い本作品です。前作「X」はオンラインゲームでしたが、今回はオフライン環境で楽しめます。

 

キャラクター人気も非常に高いのですが、ストーリー中で亡くなるキャラもいたことから今後switch版として発売される際に追加(復活)キャラが加えられることを希望される方も多いようです。追加キャラありの根拠としてはスクウェア・エニックスからのアンケート「もしあと1人だけ仲間に入れられるとしたらどのNPCがいいですか?」が起因しているようです。

ドラクエと双璧となる大人気RPG

おすすめの面白いPS4ソフト:ファイナルファンタジーXV(RPG)

【中古】[PS4]ファイナルファンタジーXV(FINAL FANTASY XV / FF15) 通常版
1,940円
楽天で詳細を見る

ドラゴンクエストシリーズと双璧となる存在、ファイナルファンタジーシリーズですがPS4からは2016年11月に15作目となる「FINAL FANTASY XV」が完全新作として発売しています。主人公はルシス王国の王子であるノクティスで、ニフルハイム帝国に占拠されてしまった王国を取り戻すために友情と絆で結ばれた3人の部下と共に旅を始めます。

ゲームボリュームはたっぷりで、ファイナルファンタジーシリーズ初となるオープンワールドを採用しているために、自由度も抜群。プレイヤーが望むならばストーリーを急いですすめずにずっとやり込みつづけることも可能です。そのため男子4人の楽しい旅が最高だと、ずっとクリアしないプレイヤーも多くいるほどです。

サブクエストなどの充実もさることながら、オンラインにてコンテンツが随時アップデートされ続けているのも魅力です。主要キャラクターをメインとした追加ストーリーや、オンラインプレイが楽しめる拡張パック「戦友」などさまざまなDLCが配信されています。クリアしておしまい!という従来のゲームとは違った面白さがあるPS4ソフトで、キャラ愛が深い方にもおすすめです。

流麗なグラフィックRPGをお探しの方におすすめ!

おすすめの面白いPS4ソフト:ドラゴンズクラウン・プロ(RPG)

ドラゴンズクラウン・プロ 通常版
5,400円
楽天で詳細を見る

美麗な2DアクションRPGとしての評判も名高い「ドラゴンズクラウン」が2018年2月に完全版として発売されました。過去のバージョンアップや有料DLCも完全収録しており、過去のデータとの互換性もあります。新作としての追加要素はクリア後の追加ダンジョンが一番大きいポイントです。4Kに対応しておりグラフィックも生オーケストラの音楽も最高のものを提供されています。

プレイヤーはファイター・アマゾン・ウィザード・エルフ・ドワーフ・ソーサレスからキャラクターを選択し、NPCやギルドからの依頼により、各地のダンジョンに冒険にでかけます。ダンジョンには様々な魔物が潜伏しているのでそれらを倒し、ランクづけされたお宝を持ち帰ることが主なゲーム内容となります。オンラインプレイ、ローカルプレイにも対応しています。

面白いのがダンジョンには骨が落ちており、それはかつての冒険者のもの。その骨を寺院で復活させることによりNPCとしてパーティーに追加することができます。難易度も4段階にわかれており、さらにはクリア後にもっと難易度をアップさせることができます。他のプレイヤーと戦える闘技場もあり、まさにずっと遊べるPS4ソフトです。やりこみ好きにおすすめです。

人気のSAOシリーズ!シューティングRPG

おすすめの面白いPS4ソフト:ソードアート・オンラインフェイタル・バレット(RPG)

ソードアート・オンライン フェイタル・バレット 通常版
7,261円
楽天で詳細を見る

世界的ブームを巻き起こしているSAOことソードアートオンラインのPS4版の新作ソフトとなるのが「ソードアート・オンライン フェイタル・バレット」です。2018年2月に発売し、ソードアートオンラインのゲーム化では初のシューティングRPGとなります。原作第3部をストーリーの軸としているため、銃と鋼鉄の世界「ガンゲイル・オンライン」が舞台となっています。

ストーリーをすすめていくと、人気キャラのキリトの視点に切り替えられる「キリトモード」が解放されます。オンラインアップデートで、レンやピトフーイも追加されるので同キャラのファンも安心ですね。非常に丁寧にストーリーを追っているのでソードアートオンラインの知識がない方でも、面白くプレイすることができるでしょう。

人気RPGとコラボあり!アクションRPGの名作

おすすめの面白いPS4ソフト:NieR:Automata(RPG)

スクウェア・エニックスNieR:Automata (ニーア オートマタ) 【PS4ゲームソフト】
7,344円
楽天で詳細を見る

戦闘に特化したアンドロイド部隊・ヨルハに属する少女2Bが、地球を侵略した機械生命体と対峙するアクションRPG「NieR:Automata」が思いがけない大ヒットPS4ソフトとなりました。2010年にPS3などで発売された「ニーア ゲシュタルト/レプリカント」の続編ですが、独立した作品ですので未プレイでも問題なく楽しめます。

ハードなストーリーですが、ゲーム難易度は4段階に設定できるのでアクションが苦手な方にも安心です。自動で攻撃、回避を行ってくれる「EASY」に設定すれば、なかなか死ぬことはないでしょう。もちろん自信がある方は「VERY HARD」で面白い世界観をよりハードに楽しみましょう。

オープンワールド型なので、メインストーリー以外のサブクエストを進めたりと自由度も高い本作品です。釣り、野生動物との触れ合いなどまったりと楽しめる部分も。武器のレベルに準じた「ウェポンストーリー」もあります。スクウェア・エニックス社のソフトなのでドラゴンクエストやファイナルファンタジーとのコラボ武器にまつわるストーリーも用意されています。

ディズニー+スクウェアの最強ファンタジーRPG

おすすめの面白いPS4ソフト:キングダム ハーツ - HD 1.5+2.5 リミックス(RPG)

キングダム ハーツ - HD 1.5+2.5 リミックス -
6,242円
楽天で詳細を見る

ディズニーとスクウェア・エニックスという豪華タッグが注目を集め続けているキングダム ハーツシリーズが6作品収録されているPS4ソフトです。リミックス版2本がセットとなっているため、「キングダム ハーツ HD 1.5 リミックス」「キングダム ハーツ HD 2.5 リミックス」のセットとなります。

ゲームだけでなく、ファン垂涎の「キングダム ハーツ Re:コーデッド」有料映像コンテンツや「キングダム ハーツ 358/2 Days」のイベントシーンなども収録しているので、うっかり未見となってしまったキングダムハーツのコアなファンにも嬉しいPS4ソフトです。もちろんキングダムハーツの世界に初めて触れるという方にも嬉しい充実ぶりですね。

人気RPGをハイグラフィックで楽しむ

おすすめの面白いPS4ソフト:ファイナルファンタジーXII ザ ゾディアック エイジ(RPG)

ファイナルファンタジーXII ザ ゾディアック エイジ
6,168円
楽天で詳細を見る

「ファイナルファンタジーXII(2006年)」をベースとした「FINAL FANTASY XII INTERNATIONAL ZODIAC JOB SYSTEM」がPS4にて発売しました。画像、音声ともに格段にアップし実写映画のようなリアル感でゲームを楽しむことができます。とはいえ昔のBGMも楽しみたいという方に旧版との切り替えもできるので安心です。

評判が高かったゾディアックジョブシステムもさらに自由度がアップしました。1キャラに対して12種類のジョブの中からなんと2種類のジョブを組み合わせることが可能となりました。ジョブ選びに悩みがちな方も面白くプレイできるため、おすすめです。また、前作で読み込み時間が長いといった欠点がありましたがそちらもほぼ解消してストレスなく楽しめるPS4ソフト版です。

ハードコアな世界観のアクションRPG

おすすめの面白いPS4ソフト:Fallout4(RPG)

【PS4】フォールアウト4 Fallout 通常版
2,680円
楽天で詳細を見る

アメリカで2077年に起きた核戦争を避け、冷凍睡眠カプセルに入れられて210年後に覚醒したプレイヤーが主人公です。「Fallout」シリーズの5作目となる本作品は前作からの6年後という設定となっています。放射能に汚染された荒野を唯一の生存者として歩むことになります。硬派な世界観がお好きな方におすすめのPS4ソフトです。

メインストーリーはあるものの、オープンワールドですので非常に自由度が高いPS4ソフトです。サブクエストをすすめたり、キャラクターと出会ったり、ソルジャーとして戦争に参加したり、はたまた悪役に回ったり……。アイテムのクラフトにも力を入れており、武器はもちろん、薬や食べ物、さらには家を建てることもできます。

おすすめ!人気RPGのテイルズシリーズ新作

おすすめの面白いPS4ソフト:テイルズ オブ ベルセリア (RPG)

テイルズ オブ ベルセリア Welcome Price!!
3,611円
楽天で詳細を見る

多くのファンから支持されているもう16作目となるテイルズオブシリーズの新作が「テイルズ オブ ベルセリア」です。RPGに分類されますが、「君が君らしく生きるためのRPG」が正式なジャンル名です。強いメッセージ性があるRPGなのです。いのまたむつみがキャラクターデザインを担当し、魅力的なキャラが満載です。また、本作品は初の女性単独主人公となっています。

女性主人公・ベルベットは、業魔病に侵されその美しい手指は魔物を喰らう魔の手と化してしまいます。それから3年の月日が流れ……。といったストーリーです。格闘ゲームのような割り付けボタンシステムの戦闘がクセになる楽しさがあります。アクションゲームは苦手だけど好きという方におすすめのバランスのよいアクションRPGです。

上級者におすすめのアクションRPG

おすすめの面白いPS4ソフト:DARK SOULS III(RPG)

DARK SOULS III THE FIRE FADES EDITION PS4版
5,400円
楽天で詳細を見る

全世界で約480万本を売り上げた大人気PS4ソフト「DARK SOULS3」にDLCコンテンツ2種類をプラスしたPS4ソフトがこの「DARK SOULS III THE FIRE FADES EDITION」です。ハードなアクションRPGで、非常に難易度が高くゲーム上級者に特におすすめのPS4ソフトです。

滅びゆく終末の世界を舞台とし、雰囲気も抜群です。またオンラインにも対応しているため、オン状態でプレイしていると突然乱入されることもあり大変スリリングです。骨太で緊張感があるゲーム体験がしたい方には非常におすすめできるPS4ソフトです。
 

ThumbPS4のホラーゲームおすすめ作品!怖いと評判のものや新作も紹介! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

固定ファンも多い人気RPGシリーズ

おすすめの面白いPS4ソフト:ペルソナ5(RPG)

ペルソナ5 通常版 PS4版
7,983円
楽天で詳細を見る

非常に人気の高いペルソナシリーズの新作がこの「ペルソナ5」です。ある事情で保護観察中の主人公が、仲間と共に様々な人間の闇に触れていくストーリーです。主人公たちの謎や記憶が錯綜し、プレイヤーはさまざまなキャラクターの深部とペルソナの力を借りて戦うこととなります。

学校生活を過ごしながら、仲間たちと怪盗として活躍、またときおりカットインされる未来とも対峙するドラマティックなRPGです。ペルソナの育成や合成を行う楽しさや、キャラと会話して親密度をあげていくなどやりこみが好きな方にもとてもおすすめできます。戦闘では物陰に隠れて敵をやり過ごす程度のアクションがありますが、苦手な方は難易度を調節して挑むことが可能です。

人気のペルソナシリーズは、その人気に胡坐をかかずにどんどん操作性が良くなっていっているのも特徴です。特にメメントスといわれるダンジョンを仲間のひとりが化けた車に乗り込んで、敵を倒し、宝箱をみつけ、クエストを進めていく際の爽快感は非常に評判が高い部分です。前作とのストーリーのつながりはありませんので、はじめてプレイする方にもおすすめできます。

ペルソナ5 ダンシング・スターナイト PS4版
6,866円
楽天で詳細を見る

キャラ人気も高い本作品なので、派生のアクションサウンドゲームも新作として発売されることが決定しています。そのタイトルは「ペルソナ5 ダンシング・スターナイト」作中で大好きになったキャラたちをリズムに合わせてダンスさせて楽しむことができるので、ファンにはおすすめです。

オンラインRPGを疑似体験できるおすすめPS4ソフト

おすすめの面白いPS4ソフト:.hack//G.U. Last Recode(RPG)

.hack//G.U. Last Recode 通常版
6,976円
楽天で詳細を見る

2002年より、ゲームを主軸としたメディアミックス展開があり、爆発的な人気を博した「.hack//G.U.」シリーズの完全版となるPS4ソフトです。1から3、そして追加エピソードも収録しているので、.hackの世界にひたることができます。

オフラインRPGという位置づけですが、架空のネットゲーム「The World」を舞台としているため、まるでオンラインゲームしているようなリアルな感覚があります。キャラクター原案はEVAでおなじみの貞本義行が担当、そのため大変魅力的なキャラクターが多く登場します。4本分のソフトが1本にまとまったこのPS4ソフトはボリューム的にも非常におすすめです。

ThumbPS4のオンラインゲームおすすめランキング!協力プレイが楽しい人気作など | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

人気のFIFAシリーズの新作

おすすめの面白いPS4ソフト:FIFA18

「FIFA18」は国際サッカー連盟より認められた正式なゲームソフトです。1994年に1作目が発売されてからは、ほぼ毎年数本が発売されている人気タイトルです。世界中のリーグ、チーム、選手がたっぷりと実名で登録されていますからリアルさは抜群です。オフライン、オンラインともに対応しており、ストーリーモードや、好きな選手を集めてのドリームチーム作りが楽しめます。

かなりマイナーな選手も登録されているため、サッカーがお好きな方ならきっと楽しめます。ひとりでもみんなでも遊べるおすすめのPS4ソフトです。

おすすめ!ブロックメイクRPGという新ジャンル

おすすめの面白いPS4ソフト:ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ(RPG)

アルティメット ヒッツ ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ PS4版
3,611円
楽天で詳細を見る

当初「「マインクラフト」を意識しているの?」といわれていた、ドラゴンクエストシリーズのブロックメイクRPG「ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ PS4版」ですが、マイクラとはまた別物の未知の楽しさがあります。荒れ果てたアレフガルドを復興しながら、りゅうおう討伐を目指すというストーリーです。

ストーリーモードを進めるとフリービルドモードがあり、自由に様々なものを作ることができます。元の地形を砕いたり、平地にしたり、モンスターを狩ったりして、町をよみがえらせるための素材を集めていきます。その素材で建物を建てたり、建物を立派にしたりとさまざまなことを行います。

ドラゴンクエストシリーズなので、キャラやモンスターのかわいらしさや魅力は折り紙つきです。新しいゲームに触れる新鮮な楽しみでどんどん先にすすめたくなります。好評ということもあり、このビルダーズシリーズは続編が製作されることが2017年8月に発表されました。プラットフォームはswitchとPS4が予定されているとか。2018年の夏の発売を予定しているそうです。

錬金術でアイテム作り!ロングヒットRPG

おすすめの面白いPS4ソフト:フィリスのアトリエ 〜不思議な旅の錬金術士〜(RPG)

フィリスのアトリエ 〜不思議な旅の錬金術士〜 通常版 PS4版
6,168円
楽天で詳細を見る

少女錬金術師がさまざまな薬などを調合しながらストーリーをすすめるメルヘンチックな人気RPGアトリエシリーズ。新作「フィリスのアトリエ」はシリーズ18作目となり、主人公は前作「ソフィーのアトリエ」のソフィーが炭鉱の町で出会った少女フィリスです。大変可愛らしいシリーズで、女子にもおすすめできるPS4ソフトです。

町から出たいというフィリスは1年の期限付きで町を出ることを許されますが、錬金術士公認試験に合格しなければまた町に戻らないといけないという条件付きです。クエストは選択式で、選んだことによりストーリーが変化していきます。選択肢を変えたやりこみをが楽しめる方にはやりがいのあるおすすめのPS4ソフトです。戦闘についてもこのシリーズ初となる新要素もあります。

ガンダム好きにおすすめのPS4ソフト

おすすめの面白いPS4ソフト:GUNDAM VERSUS

【新品】PS4ソフト GUNDAM VERSUS [通常版]
3,430円
楽天で詳細を見る

特にガンダムファンにおすすめのPS4ソフトが「GUNDAM VERSUS」です。ガンダムシリーズに登場するモビルスーツが90種類以上も登場し、さまざまな機体で2対2のコンビバトルを楽しむことができます。ゲームモードも多数あり、コースクリアを目指す「アルティメットバトル」。フリーバトルやオンライン対戦のカジュアルマッチ、チーム戦や3対3なども選べます。

ただし、オンラインマルチプレイを楽しむにはPlayStationPlusへの加入が必要となりますのでご注意ください。PlayStationPlusでは、DLCとしてビルドストライクガンダム・イフリート・ファルシア・ピクシーなどのモビルスーツを追加で購入することもできます。

勇者になれる!アクションRPG

おすすめの面白いPS4ソフト:ドラゴンクエストヒーローズII(RPG)

【中古】ドラゴンクエストヒーローズII 双子の王と予言の終わり
3,218円
楽天で詳細を見る

前作「ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城」のヒットもあり、ドラゴンクエストシリーズ30周年記念作品としてリリースされた新作「ドラゴンクエストヒーローズII 双子の王と予言の終わり」は歴代の人気ドラゴンクエストキャラクター(アリーナ、クリフト、トルネコなど)が登場することで話題になりました。DLCとしてビアンカやフローラなども追加されました。

前作とはつながりのないストーリーで、プレイヤーはラゼルとラゼルのイトコのテレシアいずれかを主人公に選び、7つの王国の争いに巻き込まれていくという形になります。舞台は街・フィールド・バトルステージで、前作同様モンスターを倒すと手に入るモンスターコインで、モンスターたちに戦いの手伝いをしてもらうことができます。

ドラゴンクエストシリーズ30周年記念作品となるPS4ソフトということで、声優陣は非常に豪華です。またドラゴンクエストシリーズ初のCEROレーティングがB(12歳以上)に指定されたPS4ソフトで、通常のドラゴンクエストより重厚感がある大人向けのストーリー、描写となっています。

FFファンにおすすめ!アクションバトルRPG

おすすめの面白いPS4ソフト:DISSIDIA FINAL FANTASY NT

スクウェアエニックス DISSIDIA FINAL FANTASY NT【PS4ゲームソフト】
7,570円
楽天で詳細を見る

ゲームセンターなどで楽しめる「ディシディア ファイナルファンタジー」がPS4に「DISSIDIA FINAL FANTASY NT」として移植されました。お好きなファイナルファンタジーシリーズキャラクターや召喚獣でプレイできることが話題となっています。3対3のパーティーバトルで、オフラインでもオンラインでも楽しめます。

ボリュームたっぷりのストーリーモードもあるので、非常にやり込み要素があるのもおすすめできるポイントです。ゲームセンターで散財することなく腰をすえてじっくりプレイできるPS4ソフトです。

格闘ゲームならまずおすすめのPS4ソフト

おすすめの面白いPS4ソフト:鉄拳7

大人気格闘ゲームの新作として2017年6月にリリースされたのがPS4ソフト「鉄拳7」です。もちろん平八、ポールなど人気の鉄拳キャラが登場します。オンライン対戦も可能なため、まるでゲームセンターでプレイしているような迫力と臨場感があります。

ストーリーモードでは、三島家の因縁について綴られています。94年よりずっと引きずってきた問題ですので、鉄拳ファンとしては気になるところではないでしょうか?鉄拳をやったことがある方にもない方にもおすすめできるクオリティです。

スターウォーズ好きにおすすめのPS4ソフト

おすすめの面白いPS4ソフト:Star Wars バトルフロント Ultimate Edition

Star Wars バトルフロント Ultimate Edition PS4版
3,693円
楽天で詳細を見る

世界中から愛されている映画「スター・ウォーズ」をテーマにしたゲーム「Star Wars バトルフロント」の続編となる「Star Wars バトルフロント II」。オンライン対戦が主だった前作でしたが今作からはオフラインモードもしっかり搭載されました。「スター・ウォーズ エピソード6/ジェダイの帰還」から最新作「スター・ウォーズ7/フォースの覚醒」がベースとなっています。

オンラインのマルチプレイヤーモードはなんと最大40人でプレイ可能という規模が大きいもので迫力が違います。マルチプレイヤーで選べるキャラは14人!もちろんエピソード7に登場するスターウォーズの新キャラも含まれています。搭乗できるビークルについてもなんと39種類もあり心躍りますね。バトルのロケーションは映画に印象的に登場した場所ばかりで楽しめます。

シューティングゲーム好きにおすすめの隠れた秀作

おすすめの面白いPS4ソフト:地球防衛軍5

【PS4】地球防衛軍5(初回封入特典付)
8,424円
楽天で詳細を見る

PSの廉価版ソフトに2,000円で購入できる「SIMPLE2000」というシリーズがありましたが、このPS4ソフト「地球防衛軍シリーズ」はそのシリーズの中からの出世株です。地球防衛軍として未知の宇宙人と戦うというシナリオが世界的にうけたことで、1作目の2003年のリリースから10作品ほど発表され続けています。その新作がこの「地球防衛軍5」なのです。

PS4ソフト「地球防衛軍5」の大きな魅力のひとつが、武器や兵器の多彩さにあります。重火器や巨大武器、はては巨大ロボまで用意されています。思い思いの戦力を手に、宇宙人たちを叩き潰しましょう。最大4人のオンライン対戦だけでなく、ローカルで画面を4分割してのオフライン対戦もあります。家族や友人とわいわい盛り上がりそうですね。

オープンワールド好きにおすすめの究極ソフト

おすすめの面白いPS4ソフト:Grand Theft Auto V

Grand Theft Auto V PS4版
4,580円
楽天で詳細を見る

2014年11月の発売以来、全世界で5,400万本以上売れた隠れた人気PS4ソフトが「Grand Theft Auto V」です。オープンワールド型のアクションゲームで、主人公は凄腕銀行強盗、残酷な殺し屋、麻薬ディーラーの3人という異色の作品です。3人の主人公を自由に操作し、切り替えながらさまざまなミッションを楽しみ、ストーリーをたどっていくといったゲームです。

このPS4版は前作とのつながりはないため、本作品からプレイしても大丈夫です。オンラインコンテンツも充実しており、アップデートの際にさまざまなコンテンツが追加されていくので実質上のクリアはなかなかおとずれません。楽しくずっと同じゲームをやりこみたい方にもおすすめです。

カーレース好きにおすすめの人気PS4ソフト

おすすめの面白いPS4ソフト:グランツーリスモSPORT

グランツーリスモSPORT 通常版
6,259円
楽天で詳細を見る

1997年に1作目がリリースされて以来、カーレースゲームの最先端を走り続けているグランツーリスモシリーズの新作がPS4ソフト「グランツーリスモSPORT」です。VR対応ゲームとなっており、別売りの「PlayStationVR」を装着すれば、自らがドライバーとなり、臨場感たっぷりにカーレースに参加できます。

運転したことがない、カーレースゲームの操作に自信がないという方にも安心です。初歩から親切に教えてくれるビギナースクールやミッションモードもあります。注意点としてはオンライン専用のPS4ゲームとなっていることです。オフラインではアーケードモードのみのプレイとなり、データをセーブすることができませんのでお気をつけください。

注目の新作PS4ソフトの評判は?

PlayStation 4 Pro ジェット・ブラック 1TB (CUH-7100BB01)
56,916円
楽天で詳細を見る

ドラクエ、FF、ポケモン、モンハン……日本には多くの人気ゲームシリーズがありますが、PS4本体のシェアも拡大しつづけているということもあり、今後人気ゲームのプラットフォームとしてPS4が多くのソフト会社に選ばれることとなっています。最近も多くの新作がPS4で登場しました。評判などを確認してみましょう。

PS4ソフト最大の注目作!オンラインも面白い

【PS4】MONSTER HUNTER: WORLD(モンスターハンターワールド)
8,599円
楽天で詳細を見る

2018年1月にリリースしたPS4ソフト「モンスターハンター ワールド」。早くも全世界で750万本を突破し、破竹の勢いで売れ続けています。そこで、起こったのがPS4をあわせ買いしたことによる、本体の供給不足です。PS4ソフト「モンスターハンター ワールド」発売直後は、あちこちでPS4を求める声が上がりました。

【新品】PlayStation 4 Pro MONSTER HUNTER WORLD LIOLAEUS EDITION
89,964円
楽天で詳細を見る

「モンスターハンター」のゲーム内容はモンスターを倒すことで入手した素材で、モンスターと対峙するための武器や防具を強化。そしてさらに巨大モンスターに立ち向かっていくというシンプルなハンティングアクションゲームです。「モンスターハンターワールド」ではエリアで区切られておらず、シームレスとなっているためにさらに自由度もアップしました。

また、モンハンの大きな楽しみが、どの武器の使い手となっていくのかという初期の武器選びです。その武器も14種類用意されているので、1種類を極めるもよし、複数の武器をバトルシーンに合わせて使い分けるもよりと楽しさもいっぱいです。

オンラインマルチプレイが面白い新作ソフト

ゴーストリコン ワイルドランズ PS4版
7,711円
楽天で詳細を見る

ゴーストコリンシリーズの新作がこのPS4ソフト「ゴーストリコン ワイルドランズ 」です。ミリタリーFPS、すなわち自分視点のシューティングゲームに分類されます。南米ボリビアの大自然を舞台に、巨大なテロリストと対峙し、3人の仲間たちと協力しながら粉砕していくといったストーリーです。オンラインマルチプレイも搭載しています。

オープンワールドなので、どこに行くのも自由!武器のカスタマイズをしたり、のんびりしたり、高度なAIを搭載した仲間たちと戦術を練ったりと楽しさ満載です。ただ、CERO-Z指定のため18歳以下の方はプレイできませんのでご注意ください。

人気RPG「ファイナルファンタジーXV」の完全版

ファイナルファンタジーXV ロイヤルエディション
7,160円
楽天で詳細を見る

PS4ソフト「ファイナルファンタジーXV ロイヤルエディション」は2016年11月にリリースした「ファイナルファンタジーXV」に追加で配信されたDLC全てと特典アイテム、さらに「FFXVロイヤルパック」を追加した完全版セットです。「FFXVロイヤルパック」ではインソムニアのマップが追加され、サブクエストも追加。さらには強敵が追加されてバトルの楽しみもあります。

さらに、ノクティス視点の追加や乗り物系の充実などなど、発売日に「ファイナルファンタジーXV」を購入し、DLCを買い足していったファンには嬉しいような悔しいような充実ぶりです。オンラインで「FFXVロイヤルパック」のみの購入もできるのでお見逃しなく。

面白いPS4ゲームで家活を充実させよう!

家にやりがいのある面白いゲームがあれば、家活も充実し休日も楽しくなりますよね。PS4にはおすすめの面白いソフトがいっぱい!さらに今後もキラーコンテンツがたくさんリリースされるので、PS4購入を強くおすすめします。ぜひ、PS4ゲームがある生活を楽しんでみてくださいね。

Thumb3DS人気ソフト新作一覧【最新】歴代名作ゲームもランキングで紹介! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

関連するまとめ

関連するキーワード

アクセスランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ