セブンイレブンおすすめ商品ランキング!話題・売れている商品には理由がある!

身近にあるセブンイレブンではたくさんの商品が店頭に並んでいます。今回はその中からおすすめのお菓子や総菜、スイーツなどの商品をランキング形式でご紹介していきます。セブンイレブンのおすすめ商品ランキングの中から、あなたにあった商品を見つけてみませんか?

目次

  1. セブンイレブンのおすすめ商品ランキングをご紹介
  2. ランキング43位〜44位:ヘルシーゼリーと王道総菜パン
  3. ランキング41位〜42位:菓子パンとふわふわケーキ
  4. ランキング39位〜40位:セブンブランドのアイス
  5. ランキング37位〜38位:じわじわ人気チルド総菜・弁当
  6. ランキング35位〜36位:ボリューム感のあるチルド弁当
  7. ランキング33位〜34位:意外な美味しさを持つ冷凍食品
  8. ランキング31位〜32位:チルド弁当も不動の人気
  9. ランキング29位〜30位:玉子を使ったおにぎり
  10. ランキング27位〜28位:セブンイレブン定番スイーツ
  11. ランキング25位〜26位:サラダ総菜が大人気!
  12. ランキング23位〜24位:食卓にプラスしたい総菜
  13. ランキング21位〜22位:美味しい総菜と抹茶スイーツ
  14. ランキング19位〜20位:止まらない抹茶スイーツ人気
  15. ランキング17位〜18位:抹茶風味が心地よいスイーツ
  16. ランキング15位〜16位:シンプルな美味しさが魅力的
  17. ランキング13位〜14位:セブンイレブンで人気の総菜
  18. ランキング11位〜12位:シンプルで美味しいスイーツ
  19. ランキング10位:年々進化するレタスサンド
  20. ランキング9位:ロングセラーのセブンイレブンケーキ
  21. ランキング8位:海老を使ったグラタンドリア
  22. ランキング7位:おつまみにもぴったりの牛ホルモン
  23. ランキング6位:低価格が魅力の優しい味
  24. ランキング5位:冷凍食品とは思えないクオリティ
  25. ランキング4位:味わい深い洋食店の味
  26. ランキング3位:味わい深い濃厚な一品
  27. ランキング2位:とろとろ玉子が美味しい本格親子丼
  28. ランキング1位:メディアで話題になった絶品食パン
  29. セブンイレブンとLOFTのコラボレーション商品も!
  30. おすすめランキングを参考にセブンイレブンへ

セブンイレブンのおすすめ商品ランキングをご紹介

私たちの生活のいつも身近にあるセブンイレブンは、今ではなくてはならない存在になりました。実はセブンイレブンは日本でなく、アメリカの企業でした。1971年にできた豊洲一号店が日本の初めてのセブンイレブンと言われています。有名な話ですが、セブンイレブンはその名前の通り以前は朝の7時にオープンして夜の11時にクローズするコンビニでした。

その後日本でコンビニに行くという習慣が拡大し、ニーズが広がったことにより現在のような24時間営業のスタイルにつながったのです。そんなセブンイレブンの商品の中から、今回は特におすすめしたい美味しい総菜や弁当、甘いお菓子などをランキング形式でご紹介していきます!ぜひ今回ご紹介する商品をまだ試したことのない方は一度試してみてはいかがでしょうか?

ランキング43位〜44位:ヘルシーゼリーと王道総菜パン

セブンイレブンの美味しいおすすめ商品44位:0キロカロリー寒天ゼリー

セブンイレブンの美味しいおすすめ商品ランキング44位には「0キロカロリー寒天ゼリー」がランクインしました。ダイエット中にはもってこいの0kcalゼリーは、セブンイレブンで女性に大人気の商品です。みかん味、マスカット味、りんご味、ぶどう味などがありますのでその日の気分によって違う味を試してみるのもおすすめです。

セブンイレブンの美味しいおすすめ商品43位:つぶつぶコーンスティック

セブンイレブンの美味しいおすすめ商品ランキング43位は、たっぷりとコーンをつかった王道総菜パン「つぶつぶコーンスティック」がランクインしました。惜しみなく使われているコーンがマヨネーズ風味のソースの上に乗っており、癖になる美味しさがある総菜パンです。スティックパンなのでライトな食べ応えが魅力的です。

ランキング41位〜42位:菓子パンとふわふわケーキ

セブンイレブンの美味しいおすすめ商品42位:国産りんごのデニッシュ

セブンイレブンの美味しいおすすめ商品ランキングの42位は「国産りんごのデニッシュ」です。税込158円で味わえるサクサク感が魅力の国産りんごデニッシュは、セブンイレブンの菓子パンの中でとても人気が高い商品です。甘酸っぱいフルーティーなりんごはしっかりと歯ごたえがあり、フレッシュさを感じることができます。

セブンイレブンの美味しいおすすめ商品41位:カマンベールチーズスフレ

セブンイレブンの美味しいおすすめ商品ランキング41位には「チーズの味わい豊かなカマンベールチーズスフレ」がランクインです。ふわふわとした食感が本格的のスフレケーキで、豊かな味わいが魅力的な北海道産とフランス産の2種類のカマンベールをふんだんに使っています。ぺろっと食べてしまうほど美味しいケーキで、食後のデザートとしても人気です。

Thumbセブンイレブン・パン人気ランキング!人気は低カロリーや総菜パン? | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

ランキング39位〜40位:セブンブランドのアイス

セブンイレブンの美味しいおすすめ商品40位:練乳の味わい白くま

セブンイレブンの美味しいおすすめ商品ランキング40位には「練乳の味わい白くま」がランクインしました。九州名物である白くまアイスをモチーフとしたセブンイレブンブランドのアイスクリームです。ふわふわとした新鮮な食感のかき氷に甘みのある練乳が練りこまれています。上からもたっぷり練乳がかけられており、口の中で味わいが広がります。フローズンフルーツの味わいも豊かで、最後まで飽きることがありません。

セブンイレブンの美味しいおすすめ商品37位:クリームチーズ

セブンイレブンの美味しいおすすめ商品ランキング37位は「ワッフルコーンクリームチーズ」がランクインです。クリームチーズ味のソフトクリームをサクサク食感のワッフルコーンの乗せたセブンイレブンブランドのアイスクリームです。塩味がちょうど良い塩梅で効いている絶妙な美味しさを持っています。またクリームチーズと相性抜群のレモン汁も効いており良いアクセントになっています。

Thumbコンビニアイス人気ランキング!新商品は有名メーカーとのコラボも! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

ランキング37位〜38位:じわじわ人気チルド総菜・弁当

セブンイレブンの美味しいおすすめ商品38位:大学いも

大人気タレントのマツコ・デラックスが出演している番組「マツコの知らない世界」でも紹介された「国産さつまいも使用大学いも」がランキング38位にランクインしました。冷凍食品とは思えないクオリティの高い味を実現してくれているセブンイレブンの大学いもは、甘いものがお好きな方に大人気となっています。ほくほく感もあり、満足できる冷凍食品です。

セブンイレブンの美味しいおすすめ商品37位:とろ~りチーズソースデミとトマトのロコモコ

セブンイレブンの美味しいおすすめ商品ランキング37位にランクインしたのはチルド弁当の「とろ~りチーズソースデミとトマトのロコモコ」です。ハワイで人気の丼ロコモコを再現した、セブンイレブンの美味しい弁当はいかがでしょうか?ハンバーグはしっかり食べ応えがあり、相性がぴったりのチーズがとろける濃厚デミグラスソースとマッチしています。

ランキング35位〜36位:ボリューム感のあるチルド弁当

セブンイレブンの美味しいおすすめ商品36位:トマトとチーズソースで食べる!メンチカツ丼

セブンイレブンの美味しいおすすめ商品ランキング36位は「トマトとチーズソースで食べる!メンチカツ丼」です。非常にボリューミーなチルド弁当で、男性を中心に人気となっています。メンチカツがジューシーで肉厚です。濃厚なチーズソースと、さっぱりトマトソースの2種類のソースが相性抜群です。まろやかな甘みと、さっぱりした酸味が絶妙にマッチしています。

セブンイレブンの美味しいおすすめ商品35位:スパイス香る!バターチキンカレー

雑穀米を使った女性に人気のある「スパイス香るバターチキンカレー」がランキング35位にランクインしました。本格的なインド風のバターチキンカレーをセブンイレブンでたったの税込460円で味わうことができるのはかなり嬉しいですよね。バターが豊かに香り、コクのあるまろやかな味わいのカレールウはココナッツが入っており、カフェごはんのようなおしゃれな味です。

ランキング33位〜34位:意外な美味しさを持つ冷凍食品

セブンイレブンの美味しいおすすめ商品34位:北海道産フライドポテト

セブンイレブンの美味しいおすすめ商品ランキング34位にランクインしたのは「北海道産じゃがいものフライドポテト」です。税込価格103円というかなりリーズナブルでコストパフォーマンスも良い優秀な冷凍食品です。人気の馬鈴薯というじゃがいもの品種を主に使って作られたフライドポテトは、ホクホク感をしっかり感じることができるおやつにぴったりの美味しい冷凍食品です。

セブンイレブンの美味しいおすすめ商品33位:ホットビスケット

セブンイレブンの美味しいおすすめ商品ランキング33位にランクインしたのは「温めてふんわり食感ホットビスケット」です。税込300円でケンタッキーの名物であるビスケットのような味を楽しむことができます。2個入りですのでかなりお得です。一緒に付属しているハニーメイプルをかけて、美味しく食べることができます。朝食にも食後のデザートにも、3時のおやつにも食べることができ、シーンを選ばないところも魅力ですね。

ランキング31位〜32位:チルド弁当も不動の人気

セブンイレブンの美味しいおすすめ商品32位:特製ロースかつ丼

セブンイレブンの美味しいおすすめ商品ランキング32位は「特製ロースかつ丼」です。肉厚で旨味がつまったロースかつを使用したチルド弁当で、がっつり食べたい時におすすめです。丁寧に調理されたかつ丼で、上品さがある味わいが魅力的です。ふわふわとろとろ食感の卵とじがうまくからみあっています。税込498円で定食屋顔負けのかつ丼が食べられるのはセブンイレブンだけです!

セブンイレブンの美味しいおすすめ商品31位:四川風黒麻婆丼

セブンイレブンの美味しいおすすめ商品ランキング31位は「旨辛!四川風黒麻婆丼」です。本格中華の味を忠実に再現されているセブンイレブンのチルド弁当で、男女問わず辛いものがお好きな方に人気となっています。ご飯がよく進む旨味と辛みがしっかりと効いた麻婆あんは絶品です。香ばしい香りはしっかりと炒められた挽肉によるものです。その上に付属の花椒をかけて香りの豊かさを味わってみてください。

ランキング29位〜30位:玉子を使ったおにぎり

セブンイレブンの美味しいおすすめ商品30位:煮玉子おむすび

とんこつラーメンの味わいがしっかりと染み込んでいるご飯を使用して作られた「煮玉子おむすび」がランキング30位です。ちょうど良い加減に煮た玉子と、相性の良いとんこつラーメン味のご飯が生み出す絶妙なコンビネーションが魅力です。手軽に食べることができるので、忙しい昼ごはんにもぴったりです。本格的な味わいのおにぎりをぜひ一度味わってみてください。

セブンイレブンの美味しいおすすめ商品29位:玉子かけ風御飯

セブンイレブンの美味しいおすすめ商品ランキングの29位はセブンイレブンで人気のおにぎり「玉子かけ風御飯」がランクインしました。とろとろと美味しい玉子はエグロワイヤルのものを使用しています。年々味は進化を遂げており、ごはんと相性の良い玉子と味わい深いたれが絶妙にマッチしています。玉子かけ風おにぎりはコンビニでも人気の高いおにぎりですので、ぜひ他のコンビニとも味を比較してみましょう。

ランキング27位〜28位:セブンイレブン定番スイーツ

セブンイレブンの美味しいおすすめ商品28位:THEセブンシュー

セブンイレブンの美味しいおすすめ商品28位には、セブンイレブンの定番スイーツの「THEセブンシュー」がランクインしました。シュー生地に包まれているカスタードクリームはブランド卵であるエグロワイヤルのものを100%使用した贅沢なクリームです。また、北海道産の牛乳を使って口当たりの良い仕上がりになっているのも魅力です。シンプルに美味しいシュークリームをぜひ一度味わってみてはいかがでしょうか?

セブンイレブンの美味しいおすすめ商品27位:ダブルクリームのセブンシュー

THEセブンシューに負けない人気がある「ダブルクリームのセブンシュー」が27位にランクインしました!こちらにもエグロワイヤルが使われています。ホイップクリームとカスタードが絶妙なバランスで使われており、2種類の異なる魅力の味わいを一気に味わうことができます。隙間なくたっぷりと入っているクリームと、ふわふわの生地のコンビネーションをぜひ感じてみてください。

Thumbセブンイレブンのおすすめスイーツランキング!人気の定番から新商品まで! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

ランキング25位〜26位:サラダ総菜が大人気!

セブンイレブンの美味しいおすすめ商品26位:かぼちゃサラダ

セブンイレブンの美味しいおすすめ商品ランキング26位は「素材の甘味を引き出したかぼちゃサラダ」です。ホクホクした甘みが魅力のかぼちゃだけにしか出すことができない味わいをそのまま感じることができる総菜です。マヨネーズをメインにフルーツ酢を使って仕上げたシンプルな総菜です。フルーツ酢を使うことによってよりさっぱりした総菜に仕上がっています。

セブンイレブンの美味しいおすすめ商品25位:ごぼうサラダ

「炒めごぼうの風味を活かしたごぼうサラダ」がランキング25位です。税込127円で購入できる嬉しい総菜です。仕事帰りや学校の部活終わりでなかなか作るのが難しい方の強い味方になる総菜として、人気も高いです。食物繊維が豊富なごぼうとビタミン豊富なにんじんを炒めて、素材の食感と旨味がそのまま活きています。金胡麻と一緒にすりおろされたにんじんが混ぜ合わされているのも魅力的です。

ランキング23位〜24位:食卓にプラスしたい総菜

セブンイレブンの美味しいおすすめ商品24位:からっキュウ

ざっくり一口サイズにカットされたきゅうりが魅力の「からっキュウ」がランキング24位です。シャキシャキと新鮮なキュウリに、旨味がつまっているピリっと辛いたれが絡み合う絶品総菜です。おつまみとしても人気の総菜で、男女問わず人気です。何かもう一品欲しい時にプラスするのも、ビールと合わせて食べるのもおすすめですよ。

セブンイレブンの美味しいおすすめ商品23位:ほうれん草とにんじんの胡麻和え

セブンイレブンでも人気の高い総菜の「ほうれん草とにんじんの胡麻和え」がセブンイレブンの美味しいおすすめ商品ランキング23位です。食卓を彩ってくれる総菜としても活躍します。しっかりそれぞれの素材の味を生かしたところも魅力です。胡麻の風味がしっかりと染み込んでいる本格的な総菜で、調理するのが少し面倒な時に味わってみてはいかがでしょうか?

Thumbコンビニおつまみ人気まとめ!セブン・ファミマ・ローソン・おすすめは? | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

ランキング21位〜22位:美味しい総菜と抹茶スイーツ

セブンイレブンの美味しいおすすめ商品22位:明太ポテトサラダ

セブンイレブンの美味しいおすすめ商品ランキング22位は「明太ポテトサラダ」です。セブンの総菜サラダとして大人気の明太ポテトサラダは、年々味わいの質があがっています。明太子に使用される添加物を最小限にし、自然な素材の味を引き立つよう工夫が凝らされています。カロリーもカットされ131kcalと低めなので、ダイエット中の総菜にもってこいです。

セブンイレブンの美味しいおすすめ商品21位:宇治抹茶クリームパイ

セブンイレブンの美味しいおすすめ商品ランキング21位には「宇治抹茶クリームパイ」がランクインしました。セブンイレブンでは抹茶フェアというイベントがあります。上質な抹茶をふんだんに使ったこだわりの抹茶スイーツなどが多数店頭に並ぶのです。抹茶好きにはたまらないですよね。本格的な京都産の宇治抹茶を練りこんだホイップクリームがサクサクのパイでサンドされている一品です。

ランキング19位〜20位:止まらない抹茶スイーツ人気

セブンイレブンの美味しいおすすめ商品20位:濃い宇治抹茶わらび

セブンイレブンの美味しいおすすめ商品ランキング20位は「濃い宇治抹茶わらび」がランクインしました。お値段はお財布に嬉しい税込120円という低価格です。本格的な抹茶スイーツで、和風でもあり洋風でもあるという魅力的な多面性を持つスイーツとしておすすめです。口のなかで柔らかくとろけるわらび餅の生地と、中にサンドされている適度な甘さの黒蜜、濃厚な抹茶クリームが絶妙なコンビネーションを生み出しています。

セブンイレブンの美味しいおすすめ商品19位:宇治抹茶わらびの生どら

セブンイレブンの美味しいおすすめ商品ランキング19位にランクインしたのは「宇治抹茶わらびの生どら」です。京都産の抹茶がふんだんに練りこまれているどら焼きの生地で、もちもちの抹茶わらび餅をサンドした一品です。食感が良い生地と、もちもちとした食べ応えあるわらび餅は圧巻です。中には抹茶ホイップや黒蜜も入っており、バランスのとれた味わいになっています。

Thumbコンビニコーヒーの味を比較!リピ買いしたい美味しい人気商品はどれ? | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

ランキング17位〜18位:抹茶風味が心地よいスイーツ

セブンイレブンの美味しいおすすめ商品18位:くりぃむぜんざい

セブンイレブンの美味しいおすすめ商品ランキング18位は「抹茶わらび&白玉くりぃむぜんざい」です。すべて厳選されつくした素材を使っている和風スイーツとして人気の商品です。小豆は北海道の十勝産のものを使っており、その上には本場京都の宇治抹茶が練りこまれたクリームと、抹茶のわらび餅、もちもちの白玉がトッピングされています。贅沢な抹茶スイーツをぜひ堪能してみてください。

セブンイレブンの美味しいおすすめ商品17位:濃いまっちゃもこ

セブンイレブンの美味しいおすすめ商品ランキング17位は「濃いまっちゃもこ」です。発売されてから絶大な人気のある抹茶スイーツです。京都で有名な丸久小山園の抹茶がふんだんに使用されています。抹茶の量は従来の抹茶スイーツと比較すると1.2倍増しとなっており、さらに深い味わいとなっています。もちもちのシュー生地に包まれて食べやすい人気のスイーツです。

ランキング15位〜16位:シンプルな美味しさが魅力的

セブンイレブンの美味しいおすすめ商品16位:がっつりカレーパン

セブンイレブンの美味しいおすすめ商品ランキング16位は「がっつりカレーパン」です。朝からがっつり食べても、夕方からがっつり食べても良いがっつりカレーパンはシーンを選びません。濃厚でコクがあるカレーがしっかりと入っており、パン生地も絶妙な食感です。脂が効きすぎているわけでもないので、案外あっさりぺろっと食べることができます。

セブンイレブンの美味しいおすすめ商品15位:しっとりカステラ

セブンイレブンの美味しいおすすめ商品ランキング15位は「しっとりと上品な味わいしっとりカステラ」です。スーパーなどで販売されているカステラと味を比較すると、その美味しさの違いに驚く方も少なくありません。濃厚な卵の味わいが魅力的で、ちょうど良い甘さはまた食べたくなるような依存性を持っています。非常に上品で日本人好みのカステラです。

ランキング13位〜14位:セブンイレブンで人気の総菜

セブンイレブンの美味しいおすすめ商品14位:きんぴらごぼう

セブンイレブンの美味しいおすすめ商品ランキング14位はセブンイレブンで人気の総菜「国産皮付きごぼう使用きんぴらごぼう」がランクインしました。80g入って117kcalと低めのカロリーでダイエット中の総菜としても人気です。ごぼうの香ばしさがしっかり味わえる本格的な総菜で、おつまみにもぴったりです。甘辛さもバランスが良いこのきんぴらごぼうをぜひ一度味わってみてください。

セブンイレブンの美味しいおすすめ商品13位:おとうふ入りひじきの煮物

セブンイレブンの美味しいおすすめ商品ランキング13位は「おとうふ入りひじきの煮物」という総菜です。セブンイレブンの総菜は素材の味をそのまま生かした、美味しいものばかりです。おとうふが入っているひじきの煮物も、優しい味付けと程よい甘みを感じることができる一品となっています。れんこんなども入っているのでシャキシャキ楽しい食感も魅力の1つです。

ランキング11位〜12位:シンプルで美味しいスイーツ

セブンイレブンの美味しいおすすめ商品12位:チョコレートマカロンアイス

セブンイレブンの美味しいおすすめ商品ランキング12位はセブンイレブンで人気のアイスクリーム「チョコレートマカロンアイス」です。税込248円とアイスクリームにしては少し高めですが、食べればその値段も納得が行くほどの美味しさです。チョコレートが練りこまれたマカロンで、濃厚なチョコアイスがサンドされています。非常に口当たりがよくサクサク感のある美味しいアイスです。

セブンイレブンの美味しいおすすめ商品11位:カスタードプリン

セブンイレブンの美味しいおすすめ商品ランキング11位にランクインしたのはこだわりの素材を使ったシンプルな「カスタードプリン」です。エグロワイヤルというブランド卵を使用しているカスタードプリンは、無駄のない味で、素材本来の風味を楽しむことができます。厳選された卵の甘みや濃厚さが、プリンにつまっています。

Thumbいちごアイス・コンビニの人気商品ランキング!おすすめをご紹介! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

ランキング10位:年々進化するレタスサンド

セブンイレブンの美味しいおすすめ商品:シャキシャキレタスサンド

発売されて以降セブンイレブンのサンドイッチの中で特に人気がある「シャキシャキレタスサンド」がセブンイレブンの美味しいおすすめ商品ランキング10位です。他のコンビニにも類似のサンドイッチ商品が販売されていますが、セブンイレブンのレタスサンドは群を抜いておすすめです。なによりもレタスの鮮度がしっかりと保たれているのが魅力です。

コンビニのサンドイッチとなると、野菜の鮮度は落ちてしまうのが普通です。しかしセブンイレブンのシャキシャキレタスサンドは、その商品名を裏切らないシャキシャキ感をしっかりと楽しむことができるのです。食べ応えもあり、しっかり野菜のビタミンも補える優秀なサンドイッチなのです。急いでいる朝にもぴったりの一品です。

Thumbセブンイレブンのサンドイッチの種類は?気になるカロリー値でランキング! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

ランキング9位:ロングセラーのセブンイレブンケーキ

セブンイレブンの美味しいおすすめ商品:イタリア栗のモンブラン

セブンイレブンの美味しいおすすめ商品ランキング9位には「イタリア栗のモンブラン」がランクインしました。セブンイレブンのスイーツ商品として、販売されて以来絶大な人気を誇っています。本格的なケーキ屋顔負けのモンブランをコンビニで味わうことができるのです。価格もケーキ屋で買うよりはるかに安い税込270円という安さです。

コーヒーや紅茶との相性が良いモンブランは、ティータイムや3時のおやつにぴったりです。上質なイタリア栗を使用したモンブランクリームは濃厚で、口の中で甘すぎないコクのある味わいが広がります。またモンブランクリーム以外にマロンペーストも使用されており、絶妙な美味しさを生み出しています。ホイップクリームが練りこまれているスポンジの薄さもちょうどよく、最後まで飽きることなく食べきれるサイズです。

Thumbコンビニスイーツの人気ランキング!おすすめのデザートはどれ? | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

ランキング8位:海老を使ったグラタンドリア

セブンイレブンの美味しいおすすめ商品:濃厚ホワイトソースの海老グラタン

お昼ご飯に何を食べるか迷った時の強い味方となる「濃厚ホワイトソースの海老グラタン」がセブンイレブンの美味しいおすすめ商品ランキング8位にランクインしました。税込398円というリーズナブルな値段で海老の入った濃厚な味わいのホワイトソースグラタンを楽しむことができます。モッツァレラチーズが溶け込んでおり、こんがりと香ばしいところも魅力の1つです。

セブンイレブンの美味しいおすすめ商品:こんがりチーズの海老ドリア

また、濃厚ホワイトソースの海老グラタンがお好きな方には、「こんがりチーズの海老ドリア」もおすすめです。旨味がつまっているドリアライスは、海老と一緒に炊き上げた贅沢な味わいを感じることができます。こんがりと香ばしいチーズがドリアライスの上に乗っており、絶妙なハーモニーを生み出しています。しっかり目に食べたい時にはドリアを選びましょう。

ランキング7位:おつまみにもぴったりの牛ホルモン

セブンイレブンの美味しいおすすめ商品:牛ホルモン焼き

セブンイレブンのこだわりの冷凍食品「牛ホルモン焼き」がセブンイレブンの美味しいおすすめ商品ランキングの第7位にランクインしました。価格は税込278円と比較的リーズナブルです。アメリカ産の牛の小腸を使ったホルモン焼肉を自宅で味わうことができます。ビールやワインとの相性も抜群ですのでお酒のおつまみにぴったりの商品です。

牛ホルモン焼きはその品質を冷凍することによって劣化させないために、セブンイレブンならではの工夫がたっぷり凝らされています。直火焼きとオーブン焼きが施された牛ホルモンを急冷凍して、旨味と香ばしさを閉じ込めることに成功しました。相性ぴったりのたれは辛さと旨味がつまったコチュジャンと2種の赤みそ、生姜やにんにくが使われています。牛ホルモンにかけてぜひ至福のひとときをお過ごし下さい。

Thumbセブンイレブン冷凍つけ麺が超人気!アレンジレシピを紹介・気になるカロリーは? | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

ランキング6位:低価格が魅力の優しい味

セブンイレブンの美味しいおすすめ商品:ミートソースドリア298

セブンイレブンの美味しいおすすめ商品ランキングの第6位にランクインしたのは「ミートソースドリア298」です。その商品名通り、税込価格で298円という破格のお値段となっています。ファミリーレストランのような美味しいミートソース決め手のミートソースドリアは子供から大人まで手軽に食べることができる一品です。メディアなどでも度々美味しさが話題となっています。

ドリアライスはターメリックライスを使っており、その上には肉の旨味をじわじわ感じることができるミートソースと、濃厚でクリーミーなホワイトソースがかかっています。ミートソースは、デミグラスソースをベースに作られており、食べる人を選びません。またホワイトソースはこだわりの牛乳の甘みがほんのりと残る口に優しい味わいとなっています。まろやかなミートソースドリアを低価格で味わってみてはいかがでしょうか?

ランキング5位:冷凍食品とは思えないクオリティ

セブンイレブンの美味しいおすすめ商品:ハンバーグステーキ

セブンイレブンの美味しいおすすめ商品ランキング5位は「オーブン焼きでうま味を閉じ込めたハンバーグステーキ」がランクインしました。ハンバーグとソースを別々に温めるタイプのハンバーグステーキは、セブンイレブンで販売されている冷凍食品の中で一番人気が高い商品と言っても過言ではありません。冷凍食品の域を超えている本格的なハンバーグステーキを味わうことができます。

牛肉と豚肉を7:3の割合で使ったまさに黄金比率のハンバーグステーキは、多くのセブンイレブンファンの心をつかんでいます。粗挽きにされたパテは、肉の質感の良さをそのまま生かし旨味をたっぷりと味わうことができるようになっています。ハンバーグの表面は、かなり高音の鉄板で焼いて固められ蒸し焼きにされます。このセブンイレブン独自の製造方法によって、これだけ旨味が引き立ったハンバーグステーキが実現しているのです。

Thumbコンビニ飯のおすすめ商品まとめ!ひと味違う食べ方のアレンジも紹介 | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

ランキング4位:味わい深い洋食店の味

セブンイレブンの美味しいおすすめ商品:ハッシュドビーフ仕立てのオムライスドリア

セブンイレブンの美味しいおすすめ商品ランキングの第4位にランクインしたのは「ハッシュドビーフ仕立てのオムライスドリア」です。ゆっくりと時間をかけて煮込まれたデミグラスソースがたっぷりと使われている、とろとろふわふわの卵が魅力のオムライスドリアです。ふわふわ食感の卵と赤ワインがほんのり効いているデミグラスソースは絶妙なハーモニーを生み出しています。

深みのあるコクと洋食店のような味わい深さを持つセブンイレブンの本格的なオムライスドリアは、老若男女に人気の商品です。カロリーは586kcalと決して低いとは言えませんが、それ以上に食べたくなってしまうような魅力がたっぷりとつまっています。税込価格498円で購入することができますので、まだ一度も試したことがないという方は食べてみてはいかがでしょうか?

ランキング3位:味わい深い濃厚な一品

セブンイレブンの美味しいおすすめ商品:金のビーフシチュー

セブンイレブンの美味しいおすすめ商品ランキングの第3位は「金のビーフシチュー」がランクインしました。税込398円で味わえる本格的な洋食店の味のレトルトビーフシチューで、美味しいと話題になっています。アンガス種である黒毛牛肉を100%使った贅沢で食べ応え満点の一品です。3日間かけて仕込んだデミグラスソースには赤ワインも効いており、上品さと高級感を演出しています。

セブンイレブンには金のビーフシチュー以外にも、「金のビーフカレー」や「金の直火焼ハンバーグ」などと他の商品もあります。ぜひ一度試してみてはいかがでしょうか?それぞれ違った魅力がつまっています。それぞれ上質でこだわり抜かれた素材を使っているので、味わいも深みがあります。ここまでコクがあり本格的な味をコンビニのレトルトで楽しめるのはなかなかありませんよ。

ランキング2位:とろとろ玉子が美味しい本格親子丼

セブンイレブンの美味しいおすすめ商品:ふわとろ玉子のこだわり親子丼

セブンイレブンの美味しいおすすめ商品ランキング2位にランクインしたのは「ふわとろ玉子のこだわり親子丼」です。一度食べたら病みつきになるこの丼は、何を食べるか迷った時にぴったりです。選んだことを後悔させないほどの美味しい親子丼で、コンビニで買うことができるクオリティとは思えない商品です。具材とご飯が分かれているセパレートタイプになっており、食べやすいのも魅力の1つです。

肉厚でジューシーな鶏肉を使っており、とろとろの玉子あんと絶妙に絡み合い美味しい親子丼となっています。味の決め手である玉子あんにはたっぷりのだしが使われています。味わい深い玉子あんは日本人のお口にも合います。また上に乗っている温泉卵も絶妙です。最初に崩しても後から崩しても美味しく召し上がれます。付属している七味唐辛子をかければ、スパイシーでバランスのとれた味わいになります。

ランキング1位:メディアで話題になった絶品食パン

セブンイレブンの美味しいおすすめ商品:金の食パン

セブンイレブンの美味しいおすすめ商品ランキングの栄えある第1位に輝いたのは「金の食パン」です!金の食パンは一時期美味しいと巷で話題になったセブンイレブンの中でも特に人気が高い商品です。この金の食パンの登場によって、今までのコンビニパンの概念を変えたとすら言われています。パン屋さん顔負けのその本格的な美味しさには驚きです。

金の食パンは、北海道産の濃厚な生クリームとフランス産の上質な発酵バターを贅沢に使用しています。一口食べただけでも他の食パンとの違いがわかります。小麦の甘みが、上質な素材によって引き立っており絶妙な味わいをもたらしてくれます。ハムチーズトーストや、きな粉黒蜜トースト、今はやりのマシュマロトーストなどと食パンはいろいろな食べ方があるので、ぜひ試してみましょう!

セブンイレブンとLOFTのコラボレーション商品も!

セブンイレブンには、LOFTとコラボレーションをしたミニサイズの文房具が販売されていることをご存知ですか?デザインや質はそのままを保ち、サイズ感だけが小さくなった可愛らしい文房具です。筆箱などでもスペースを取らずに入るので女性の間では人気となっています。またこんなに小さい文房具があるという話題で、友達や会社の人たちと盛り上がる種にもなるのではないでしょうか?

セブンイレブンとLOFTのコラボレーションのバリエーションは豊富です。有名なモノ消しゴム、色とりどりなクーピーペンシル、ミニ蛍光ペンなどがあります。自分用として買うのも良いですし、プレゼントとしてあげるのもおすすめです。可愛く、ユーモアがたっぷりですので喜ばれるのではないでしょうか?ぜひ一度セブンイレブンに訪れた際にはチェックしてみてください!

おすすめランキングを参考にセブンイレブンへ

スイーツやパン、総菜などと幅広い商品がありますが、コンビニによって全く味が異なるものです。コンビニ大手3社のローソン、ファミリーマート、セブンイレブンは今日も激しい競争を繰り広げています。そのコンビニ大手3社の中でもセブンイレブン人気というのは一際目立ったものです。セブンイレブンは保存料無使用の商品が多いことも、人気の理由の1つになっています。

また質の良いこだわり抜かれた素材を使っているのも魅力的ですよね。ぜひ今回ご紹介したおすすめランキングを参考に、しっくりとくるような商品を手にとってみてはいかがでしょうか?今までに試したことのない商品があれば、早速試してみましょう。セブンイレブンは、何を食べるか迷った時の心強い強い味方になってくれることでしょう。

関連するまとめ

アクセスランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ