カルディのチーズおすすめセレクション!人気の美味しい商品はコレ!

パスタやお菓子などの食品からコーヒーや紅茶のドリンクなど多くの輸入商品を取り扱っているカルディの中でもチーズが人気となっています。いろいろなシーンで食べることができるカルディのチーズはバリエーションが豊富です。中でもおすすめのチーズをご紹介していきます。

目次

  1. カルディで人気の高いおすすめのチーズ商品
  2. カルディチーズの美味しいおすすめの食べ方
  3. カルディチーズと相性抜群の食べ物
  4. カルディのチーズに合わせたいトッピング
  5. カルディでまず最初に食べたいおすすめチーズ
  6. 癖のない食べやすさが魅力のクリームチーズ
  7. お酒のお供に最適のカルディのカマンベールチーズ
  8. ウォッシュタイプチーズのとろける美味しさを堪能しよう
  9. キャラメル風味の甘くて美味しいカルディのチーズ
  10. 色鮮やかで食べ応えあるカルディのクリームチーズ
  11. 希少価値の高い白カビチーズがおすすめ
  12. 焼いて食べる新鮮なハルーミチーズをカルディで
  13. デンマーク産の大人のおつまみチーズ
  14. 初めてのブルーチーズならフレンドシップ
  15. いろいろな料理に使えるカルディチーズ
  16. カルディオリジナルのチーズアソートもおすすめ
  17. 人気があるカルディのチーズを食卓に

カルディで人気の高いおすすめのチーズ商品

カルディでは輸入品から日本の特産品まで様々な食料品を販売しています。ワインやウイスキーなどアルコールの種類も非常に豊富です。またそれに合うようなおつまみもたくさんあるので、お酒がお好きな方にとってはとても嬉しいですよね。お店を各地に構えてからは、幅広い世代の方に人気の高いお店となっています。年々カルディ人気は上がっていく一方です。

そんなカルディですが、ワインなどのお供にも最適なチーズも人気商品の1つです。たまにはおしゃれで美味しいチーズを食べたくなる時もありますよね。そんな時はカルディのチーズがおすすめです。品揃えが豊富で、たくさんのバリエーションの中から好きなチーズを探し出す楽しみもあります。今回はカルディで人気のあるおすすめチーズをご紹介していきます。

Thumb糖質制限中でもチーズケーキが食べたい!低糖質で作れる人気レシピ紹介! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

カルディチーズの美味しいおすすめの食べ方

カルディのチーズの食べ方:アルコールのお供

商品のバリエーションをご紹介する前に、カルディのチーズの美味しい食べ方を知っておきましょう。一番ポピュラーで美味しいと人気のある食べ方はやはりアルコールのお供に合わせる食べ方です。赤ワインやウイスキーなど濃い癖のあるアルコールと、チーズのまろやかで濃厚な味わいが絶妙にマッチします。大人の楽しみ方をぜひカルディのチーズで味わってみませんか?

カルディのチーズの食べ方:ブラックペッパーなどの調味料

カルディのチーズはブラックペッパーなどの調味料を少しだけふりかけて食べるとさらに美味しさが引き立ちますのでおすすめです。アルミホイルにチーズを乗せて少しだけトースターで焼き目をつけてからブラックペッパーをかければ、本格的なおつまみの完成です。またスパイスをかけたり、ハーブなどを巻いたりして食べるのもおすすめです。

Thumbカルディのワインはコスパ高し!プレゼントにもおすすめな人気商品は? | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

カルディチーズと相性抜群の食べ物

カルディのチーズと相性の良い食べ物:ドライフルーツ

カルディのチーズの上にドライフルーツをトッピングして食べるのもおすすめです。チーズの濃厚な味わいと、ドライフルーツの甘酸っぱさが絶妙なハーモニーを生み出してくれます。少し癖のあるチーズをそのまま食べるのが苦手な方も、ドライフルーツを乗せれば食べやすいのでおすすめです。もちろんドライフルーツではなくても、生のりんごやいちごと一緒に食べても良いですね。

カルディのチーズと相性の良い食べ物:クラッカー

チーズと相性の良い食べ物と聞いて、すぐ思い浮かぶのがクラッカーですよね。カッテージチーズやカマンベールチーズ、スライスチーズなど様々な種類のチーズをクラッカーと一緒に味わってみませんか?少し塩味の効いているクラッカーと、濃厚な深い味わいのチーズの相性はやはり抜群に良いものです。朝食に軽く食べるのも良いですし、夜のおつまみとして食べるのも良いですね!

Thumbドライフルーツはダイエット中に最適!カロリーや効能・おすすめの食べ方も伝授! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

カルディのチーズに合わせたいトッピング

カルディのチーズと相性の良いトッピング:フルーツジャム

ドライフルーツやフルーツも良いですが、フルーツジャムをトッピングして食べるのも人気があります。チーズを少しだけ焼いたり温めたりしてから上にブルーベリージャムやストロベリージャムをかけるだけで、甘味と酸味、濃厚なコクをさらに味わうことができます。カルディでチーズを買う時に一緒にお好みのフルーツジャムも吟味してみてはいかがでしょうか?

カルディのチーズと相性の良いトッピング:はちみつ

チーズにはちみつをかけて食べたことはありますか?カルディにはチーズだけではなくはちみつも豊富に揃っています。カルディに足を運んで、美味しいチーズと相性の良いはちみつを一緒に買ってみましょう。まず一口目はそのままチーズの味を楽しんで、二口目にははちみつをかけてその味の違いを確かめてみましょう。

Thumb生はちみつがおすすめの理由は?健康効果や栄養・見分け方も解説 | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

カルディでまず最初に食べたいおすすめチーズ

カルディで人気のおすすめチーズ商品:ロートケップヘン

可愛らしい真っ赤な赤ずきんちゃんのキャラクターのパッケージが印象的なカルディのチーズ「ロートケップヘン」です。ロートケップヘンはカルディで数あるチーズ商品の中でもまず最初におすすめをしたいチーズです。親しみやすい濃厚なドイツ産のカマンベールチーズを使っているので、老若男女に愛されるチーズです。カルディでも人気が高く、売り切れてしまっていることもしばしばあります。

ベーグルやトースト、クラッカーに乗せて食べるとさらに美味しいロートケップヘンは、一度食べるとまた食べたくなるような魅力的なチーズです。朝食に塗るパンにロートケップヘンが欠かせないという方も少なくありません。豊富な脂肪分が深みのあるコクや濃厚な舌触りを生み出してくれています。ロートケップヘンは2010年、ドイツブランドコンクールで金賞受賞した優秀なチーズでもあります。ぜひ一度食べてみましょう!

Thumb炊飯器で作るチーズケーキの人気レシピまとめ!失敗しないコツも! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

癖のない食べやすさが魅力のクリームチーズ

カルディで人気のおすすめチーズ商品:ブルサン

北海道産のコクのあるミルクと、濃厚なフランス産のハーブやガーリックなどを使って丁寧に作られている「ブルサン」はカルディのチーズの中でも人気の高い商品です。万人に人気があり、老若男女美味しいという口コミが広がっています。味のバリエーションも3種類あり、「ガーリック&ハーブ」と「アップル&シナモン」と「ペッパー」です。どれも食べやすいチーズなのでぜひ一度全種類を食べ比べてみるのもおすすめです。

ブルサンはワインやウイスキーのお供のチーズとしても人気が高いです。どの種類のブルサンも香りが豊かで、後を引かないフレッシュな後味が魅力的です。クラッカーや固めのフランスパンに乗せて食べるのも良いですし、パスタなどに加えて調理をするのもおすすめです。もちろんそのまま食べても十分に美味しいですよ。その日の気分に合わせていろいろな食べ方を試してみましょう。

お酒のお供に最適のカルディのカマンベールチーズ

カルディで人気のおすすめチーズ商品:カンパーニュ・ド・フランス

チーズの本場であるフランスから直接輸入されているチーズ「カンパーニュ・ド・フランス」はいかがでしょうか?なかなかスーパーやコンビニでは手に入らない海外の輸入チーズが揃っているのもカルディが人気の理由の1つです。カンパーニュ・ド・フランスは8等分されて個包装になっているカマンベールチーズで、とても本格的な味わいを気軽に楽しむことができます。

カンパーニュ・ド・フランスは冷蔵保存中にもこくこくと熟成が進行していくチーズです。1回目に食べた時と2回目に食べた時とではまた味や香り、風味などが異なっているのです。そんなところもカンパーニュ・ド・フランスが人気の高い秘密ですね。より深みのある味わいを楽しみたい方は、少し冷蔵庫で熟成させてから食べるのもおすすめですよ。はちみつやドライフルーツなどとも相性抜群ですのでお試しください。

ウォッシュタイプチーズのとろける美味しさを堪能しよう

カルディで人気のおすすめチーズ商品:ブードゥシュー

フランスのエルタミージュ社による人気のあるチーズ「ブードゥーシュー」はいかがでしょうか?カルディのチーズコーナーでもひときわ目立つオレンジのパッケージにとてもユニークな牛のイラストが描かれているのが特徴です。カマンベールチーズのようですが、一味違ったウォッシュタイプチーズという種類のチーズです。日本ではなかなか手に入れることができないので、ぜひカルディに足を運んでみてください。

カマンベールチーズに似ているウォッシュタイプチーズは、チーズの表面をお酒などで洗ってから熟成させるという独特な製法で作られています。香りも他のチーズと比較すると強めですが、ブードゥーシューは最後に水で臭みを消す工程があるため癖は弱く、お子様でも食べれます。マイルドな味わいでカマンベールよりもとろとろしたチーズです。

キャラメル風味の甘くて美味しいカルディのチーズ

カルディで人気のおすすめチーズ商品:イエオスト

ノルウェーからの輸入チーズの「イエオスト」というチーズもカルディで人気がある商品です。なんとこのイエオストはキャラメル風味のチーズなんです。今までにあまりなかった斬新なチーズとしてカルディのチーズコーナーでも目立った存在です。キャラメルの甘い香りと濃厚で深みのある味わいが絶妙な美味しさです。ウイスキーとの相性がよく、大人のチーズとして人気です。

ウイスキーだけではなく赤ワインや白ワイン、またコーヒーとの相性も抜群です。いろいろな組み合わせで食べてみてください。イエオストはノルウェーの朝食に欠かせないチーズと言われています。クリームをホエーと一緒に煮詰めて製造されているこのチーズは甘みだけではなく、塩味も効いています。スイーツにもおつまみにもなる不思議なチーズなのです。

色鮮やかで食べ応えあるカルディのクリームチーズ

カルディで人気のおすすめチーズ商品:ジャイクロクリームチーズナッツフルーツ

オーストラリアからの輸入チーズ「ジャイクロクリームチーズナッツ&フルーツ」をご紹介します。レーズン、アプリコット、レッドカラントなどのドライフルーツと、ピーナッツなど歯ごたえのあるナッツをたっぷり練りこんだクリームチーズです。ココナッツなども入っているので爽やか香りも特徴です。そのままスパークリングワインなどと合わせても、クラッカーに乗せてデザートとして食べても美味しいです。

紅茶なども相性がよく、甘酸っぱいフルーツと濃厚なチーズが絶妙に合わさり、旨味を感じさせてくれるチーズです。見た目も色とりどりですので、パーティーにもぴったりです。シーンも食べる人も選ばない、魅力たっぷりのチーズをぜひ一度味わってみてはいかがでしょうか?食べやすいチーズをカルディでお探しの方にぴったりです。

希少価値の高い白カビチーズがおすすめ

カルディで人気のおすすめチーズ商品:ルスティック

日本ではなかなか珍しい白カビを使ったチーズ「ルスティック」はいかがでしょうか?癖も強くなく、デザートなどと相性が良いチーズです。フランスブリー地方の白カビチーズで、本場ならではのコクととろける味わいが魅力的です。口の中に入れるだけで温度でとろけて、深みある濃厚なチーズの旨味が広がります。チーズ初心者でも食べやすいというところもおすすめです。

そのまま食べるのもおすすめですが、適当な大きさにカットしてサラダに入れたり、ナッツやドライフルーツと一緒に混ぜて食べたりするのも美味しいと評判です。またブラックペッパーをかける食べ方も大人の方には人気です。ワインやウイスキーと合わせる方はブラックペッパーで少しパンチの効いた味わいを作ってみましょう。

焼いて食べる新鮮なハルーミチーズをカルディで

カルディで人気のおすすめチーズ商品:バフチュヴァン

トルコで大人気の焼いて食べるチーズことハルーミチーズをご存知ですか?フライパンで少しこんがり焼いて食べると他のチーズでは味わうことのできない不思議な食べ応えと食感、香ばしさを味わうことができるのです。そんなハルーミチーズは日本ではなかなか販売されていませんが、カルディではハルーミチーズの代表である「バフチュヴァン」が販売されています。

そのまま食べることもできるハルーミチーズですが、まずは1度焼いて食べてみましょう。油をひかず、そのままフライパンで焼き上げましょう。オリーブオイルをかけても美味しく召し上がれます。ハルーミチーズ独特のもちもちした食感がたまらなく美味しいです。癖はなく、誰でも食べやすいようなチーズですのでパーティーなどでの料理として使うのもおすすめですよ。

デンマーク産の大人のおつまみチーズ

カルディで人気のおすすめチーズ商品:フェタオイル漬け

デンマーク産の「フェタオイル漬け」をカルディで手に入れてみませんか?幅広い年齢層に親しまれる牛乳由来のフェタチーズと大人な風味が特徴のブラックオリーブでオイル漬けにした商品です。塩気も適度で癖も少なめですので、そのまま食べることができます。

香りや風味も豊かですので、料理のトッピングにも適しています。パスタやサラダの上にトッピングするのがおすすめです。一気にワンランク上の料理に仕上げることができます。またフェタオイル漬けのオイルにはハーブなどの食欲をそそる葉っぱ類が含まれています。ライムやレモンなどの果汁を絞って、ドレッシングとしても活用することができます。一緒に入っているフェタチーズは食べやすく豆腐のような食感です。

初めてのブルーチーズならフレンドシップ

カルディで人気のおすすめチーズ商品:フレンドシップ

青カビを使っているブルーチーズを食べたことはありますか?ブルーチーズは癖がありますが、1度食べたら病みつきになるような美味しさを持っています。そんなブルーチーズをカルディで買うならば「フレンドシップ」がおすすめです。お手頃価格で本格的な味わいのブルーチーズが食べられます。デンマーク産のブルーチーズですのでマイルドかつシャープな食べやすさが魅力です。

フレンドシップのブルーチーズはマイルドな優しい味わいでありながらピリッとする塩味も効いているバランス感が絶妙なチーズです。ブルーチーズにあまり馴染みのない方や、初めてブルーチーズにチャレンジするという方はフレンドシップから食べてみるのがおすすめです。そのままワインと合わせて食べるのも良いですし、パクチーなどを添えておしゃれに食べるのも良いですね。

いろいろな料理に使えるカルディチーズ

カルディで人気のおすすめチーズ商品:のせちー

生で食べても美味しいと定評のあるカルディのオリジナル商品である「のせちー」というシュレッドチーズです。朝食のトーストに乗せてチーズトーストを作ったり、夕食のカレーライスやグラタンに乗せたりすることができる万能なチーズはいかがでしょうか?ニュージーランドが原産のチーズで、食べやすく親しみやすい味が魅力です。

細切りのチーズですので、非常に使い勝手が良いところも魅力の1つです。手軽に料理に用いることができるので、常備している方もいらっしゃいます。加熱をすることでチーズがのびて本来の美味しさを生かすことができます。ぜひチーズ料理を作りたい時に活用してみてはいかがでしょうか?

Thumbチーズトーストの人気アレンジレシピ!作り方も簡単で美味しい! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

カルディオリジナルのチーズアソートもおすすめ

カルディで販売されているチーズはどれも美味しそうで迷ってしまいますよね。どれを買っていいかわからないという方にはカルディオリジナルのチーズアソートがおすすめです。レッドチェダー、ゴーダハーブ、ゴーダ、スモークプレーン、コルビージャック、パルメザンの6種類のチーズが1袋に入っている嬉しいお得なアソートです。様々な種類のチーズを味わいたい方にももってこいです。

チーズの種類の違いもよくわかるので、チーズ初心者にはとても嬉しい商品ですよね。大人のお酒のおつまみにも、小腹が空いた時のお子様向けのデザートとしてもおすすめです。全部で13個入っているチーズアソートを一度試してみてはいかがでしょうか?アメリカ、オランダ、ニュージーランドが原産国で、それぞれ違った良さを味わうことができますよ。

人気があるカルディのチーズを食卓に

ぜひ今回ご紹介したカルディで人気の高いおすすめのチーズ商品を参考に、あなたの舌に合っているチーズを見つけてみてはいかがでしょうか?幅広いチーズ商品があるので、いろいろと吟味しながら探すのも楽しいですよね。また、その日の気分によって味の種類を変えてみたり、チーズの活用方法を変えてみたりしても良いですね。

品揃え豊富なカルディのチーズをぜひ味わってみてください。美味しい食べ方、お気に入りの調理方法を模索して、チーズと一緒に至福の一時をお過ごし下さい。友人や恋人などを招いて、数種類のチーズを食べ比べるのもおすすめです。食卓にチーズがあるだけで、いつもと違う雰囲気になるものです。ワンランク上の食卓作りに役立ててみてくださいね。

Thumbコストコのチーズおすすめまとめ!豊富な種類や人気商品を紹介! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

関連するまとめ

新着一覧

最近公開されたまとめ