編み込みのヘアアレンジ特集!簡単なやり方やテクニックも紹介
最近では美容院でしてもらうのではなく、ヘアアレンジを自宅で楽しむ人が増えてきましたね。なかでも編み込みは、誰でも簡単に出来ておしゃれに見える人気のヘアアレンジです。三つ編みやアップなど、簡単で可愛い編み込みのおすすめなやり方をご紹介します。
目次
- 編み込みのヘアアレンジが可愛い
- 編み込みのヘアアレンジは種類が豊富
- 編み込みヘアアレンジはアナ雪効果で人気爆発!
- 和服に合う編み込みヘアアレンジ
- 個性的な編み込みヘアアレンジ
- 編み込みヘアアレンジにはリボンがおすすめ
- 編み込みとアップの組み合わせがおしゃれ
- パーティーにピッタリな編み込みヘアアレンジ
- 子供にやってあげたい編み込みヘアアレンジ
- 自分で簡単に出来る編み込みヘアアレンジ
- 前髪の編み込みヘアアレンジ
- ショートヘアにおすすめの編み込みヘアアレンジ
- ボブヘアにおすすめの編み込みヘアアレンジ
- ミディアムヘアにおすすめの編み込みヘアアレンジ
- ロングヘアにおすすめの編み込みヘアアレンジ
- 編み込みにピッタリの髪飾り
- 編み込みでヘアアレンジを楽しもう!
編み込みのヘアアレンジが可愛い
ショートカットの人もロングヘアの人も、編み込みをした経験がある人は多いのではないでしょうか?ヘアアレンジがしにくいショートカットでも、少し編み込みをするだけでとても可愛らしくておしゃれに見えるヘアスタイルが完成するんです。
編み込みは、三つ編みと違って髪の毛を拾いながら編み込んでいくヘアアレンジなので難しく感じている人も多いかもしれません。ですが、最近では色々なヘアアレンジブックが販売されていたりインターネットなどでも簡単な編み込みの方法が紹介されているので、誰でも簡単に出来るようになりました。
編み込みのヘアアレンジは種類が豊富
編み込みと一口に言っても様々な種類があり、やり方によって雰囲気も全く違います。着物や浴衣のときにやりたい和風ヘアアレンジや、パーティードレスに合う洋風ヘアアレンジ、普段のカジュアルな洋服にピッタリのタイプなど多種多様にあります。そんな所も人気のポイントのようですね。
三つ編みにしてアップにしてみても可愛いですし、編み込みの中にエクステを編み込んでいくのもカッコよくておすすめです。編み込みヘアアレンジは色々な飾りとの相性が良いですから、付ける飾りで雰囲気を変えてみるのも良いでしょう。ヘアアレンジを変えるだけで、いつものファッションがより可愛く見えるのは嬉しいですよね。

編み込みヘアアレンジはアナ雪効果で人気爆発!
もともとヘアアレンジとしてやられていた編み込みですが、とくに人気となったキッカケは大ヒットとなったディズニー映画の「アナと雪の女王」なんです。映画の中で、主役であるアナとエルサの姉妹が可愛い編み込みの髪形をしていたことで真似する人が急増しました。
【簡単ヘアアレンジ】
— 女子力アップまとめ♡【保存版】 (@wadai001) March 11, 2018
エルサ風 アナと雪の女王♪
これはいいですね~
こちらです ⇒ 【 https://t.co/tImPpBuC0M 】pic.twitter.com/s392JjZa4P
お姫様と女王であるアナとエルサは、いつもおしゃれな編み込みヘアアレンジをしています。キレイなドレスにもピッタリな編み込みはより魅力的に見えたようですね。複雑そうに見えて意外と簡単に出来る編み込みヘアアレンジなので、おしゃれ好きな女性の間で大人気となったんです。

和服に合う編み込みヘアアレンジ
成人式・卒業式・結婚式など、若い人達が和服を着る機会が増えています。花火大会で浴衣を着たり、旅行先で着物を経験のある人も多いのではないでしょうか?編み込みヘアアレンジは和服にもとても似合うので、和服の際のヘアアレンジに編み込みを選ぶ人も多いようです。
大きめの花飾りと合わせよう
和服を着る際に編み込みをするのなら、髪飾りには花を使う場合が多いようです。着物や浴衣の柄、雰囲気に合わせて同じ色合いの花にすればとても可愛らしいヘアアレンジになるでしょう。やり方が難しいと感じる人は、着付け先の美容室などでヘアスタイルは編み込みでとお願いすれば、おしゃれに仕上げてくれますよ。
下ろした三つ編みが可愛い
編み込みした三つ編みをアップにしてまとめるヘアアレンジも人気なのですが、三つ編みをそのまま下におろして髪飾りをつけてみても可愛いですね。凝ったヘアアレンジに見えますが、やり方は簡単なんです。
トップの髪の毛を多めに取って、粗めに編み込みしていきます。両サイドの髪の毛はねじって入れ込んだら、3本を三つ編みしてください。ゴムで結んだら、仕上げに髪の毛を少しづつ引っ張り出します。少しルーズにするのが今風のやり方なんです。とっても簡単ですから、チャレンジしてみましょう。
個性的な編み込みヘアアレンジ
取る毛の量を変えて細くしたり太くしたり、編み込みはやり方によって雰囲気を変えて作ることが出来ます。TPOに合わせて様々なタイプの編み込みヘアアレンジがあるので楽しめますね。その中でも、個性的なやり方をする編み込みヘアアレンジは人とかぶりたくない人におすすめです。
簡単ながらもおしゃれ
こちらの編み込みヘアアレンジは個性的なタイプですが、やり方は非常にシンプルで簡単です。髪の毛を頭頂部で4つに分けたら、それぞれ編み込みしてから毛先に向かって三つ編みするだけなんです。最後に4本の三つ編みをまとめて結ぶだけで可愛い編み込みヘアアレンジが完成します。簡単なやり方ですが個性的なので、一度試してみてください。
ドレッドヘアがカッコイイ
編み込みと聞くと、こちらのようなドレッドヘアを思い浮かべる人も多いのではないでしょうか?とてもおしゃれでカッコいいですよね。ダンスをしている人などがしている事が多いヘアアレンジで、やり方も簡単なのが特長です。こちらの例画像のように、カラーのエクステを一緒に編み込んでいくとよりおしゃれに作れると人気です。
編み込みヘアアレンジにはリボンがおすすめ
編み込みヘアアレンジは髪飾りと組み合わせる場合も多いのですが、中でもリボンとの相性は抜群です。編み込みの中に一緒に編み込んでいくやり方も可愛いですし、三つ編みの先にリボンを結んでも女性らしくておしゃれですよね。
リボンは手芸店や雑学屋なとで様々な素材や柄の付いたものが販売されていますから、好みのリボンを探してみてください。同じ編み込みヘアアレンジでも、リボンの種類を変えるだけで簡単に雰囲気の違う髪型にすることが出来るんです。
編み込みとアップの組み合わせがおしゃれ
髪の毛の長い人はアップにする際編み込みや三つ編みをしてからだと髪の毛をまとめやすいので、組み合わせてヘアアレンジをする場合も多いですよね。編み込みや三つ編みにしてから作るアップヘアは見ためも可愛くて人気となっています。
最近の流行りは、キッチリまとめたアップよりも少しずつ髪の毛を引っ張り出してこなれ感を出すやり方のようですね。敢えてルーズな感じにした方が女性らしい柔らかい雰囲気の編み込みヘアアレンジができます。
短めヘアでもおしゃれに出来る
あまり長くない髪型でも編み込みは出来ると話題となっています。やり方はとても簡単で、サイドの髪の毛を少しずつ広いながら、うなじの低い場所でまとめるだけなんです。カジュアルな雰囲気の髪型が、一気に大人っぽい編み込みヘアアレンジに変身しましたね。この髪型ならフォーマルな場面でも大活躍してくれるでしょう。
パーティーにピッタリな編み込みヘアアレンジ
LoVendoЯ 岡田万里奈さん
— RISEL KAZU (@RISEL_KAZU) July 30, 2017
パーティー仕様のフルアップセット✨
編み込みとユルっとルーズとメリハリの有るスタイルに🎶 pic.twitter.com/1isY86wjsa
結婚式やパーティーなど、華やかな場面でも編み込みヘアアレンジは重宝するでしょう。ドレスや着物など、パーティーの際はいつもより服装が豪華になりますよね。そんなときにも負けないよう、ボリュームのあるヘアアレンジがおすすめです。
髪飾りで更に華やかに!
太めの編み込みを作ったら、サイドに流してまとめて作るこちらの編み込みヘアアレンジはこれだけでも充分ボリュームがあっておしゃれですよね。そこにキラキラのラインストーンが付いた髪飾りを付ければ、華やかなドレスにもピッタリのおしゃれな編み込みヘアアレンジになります。
子供にやってあげたい編み込みヘアアレンジ
大人の女性に人気の編み込みですが、小さな子供にやってあげればお子さんをとても可愛らしくしてくれます。お子さんへのヘアアレンジの場合は、シンプルに2つに分けて編み込みしてから三つ編みをするやり方がおすすめです。仕上げに可愛いヘアゴムで結べばバッチリです。
姉妹でお揃いが可愛い
こちらの髪型は両サイドをゆるく編み込みしてから、後ろに1本でまとめる編み込みヘアアレンジです。とてもシンプルで簡単なヘアアレンジなのですが、姉妹でお揃いにするだけで更に可愛く見えるんです。緩くまとめるのがコツで、キッチリ作らない方がおしゃれになります。
自分で簡単に出来る編み込みヘアアレンジ
編み込みは、最初慣れるまでは自分で自分の髪の毛を作るのはなかなか難しいかもしれませんね。ですが、編み込みはコツさえ掴めば簡単に出来るので練習あるのみです。色々な書籍やインターネットで編み込みのやり方が紹介されていますから、参考にされると良いでしょう。
とくにインターネットでは、画像だけではなく動画などで詳しく編み込みのやり方がアップされています。動画ならよりわかりやすいので、初心者の人でも簡単に編み込みヘアアレンジが出来ますよ。
自分で可愛い編み込みヘアアレンジが出来れば、毎日でもおしゃれな髪型で出かけられるので嬉しいですよね。美容院でやってもらったようなヘアアレンジが自分で出来れば、友人達へ自慢だって出来ちゃいます。色々なやり方を研究して、おしゃれ女子へ一歩近付いてみましょう。

前髪の編み込みヘアアレンジ
編み込みヘアアレンジは、後ろやサイドの髪の毛をまとめてアップにしたり三つ編みをする事が多いですよね。それを応用して、前髪に編み込みをするヘアアレンジもとても可愛いと人気となっています。長めの前髪の人が増えているので、編み込みがしやすいのも理由のようです。
センター分けの前髪が可愛い
頭の真ん中で髪の毛を分けて、両サイドを後頭部に向かって編み込みしていきます。下の髪の毛は残しておいてハーフアップにすると、より女性らしくて素敵なヘアアレンジになりますよ。前髪を伸ばし途中でヘアアレンジに悩んでいる人にはおすすめの髪型です。
ショートヘアにおすすめの編み込みヘアアレンジ
編み込みヘアアレンジはショートヘアでも出来るところも人気のポイントです。あまり長くない髪の毛でも可愛くしてくれますから、ヘアアレンジに悩むショートヘアの人におすすめです。大きめの髪飾りと組み合わせればフォーマルな場面でも活躍してくれますよ。
こちらはサイドの髪の毛に緩く編み込みをして、後ろにまとめるやり方です。周りの髪の毛は程よくルーズに出していけば、今風のおしゃれな編み込みヘアアレンジになりますね。ショートヘアはもちろん、どんな長さの髪型にも使える万能なヘアアレンジです。
ボブヘアにおすすめの編み込みヘアアレンジ
ショートヘアより少し長めのボブヘアは、最近女性の間で人気の髪型となっています。芸能人はもちろん、一般の人達でもボブヘアにする人が増えているのでヘアアレンジのパターンもインターネットなどでたくさん紹介されています。
今日は編み込みしたよん💓
— 佐々木晴花(Girl Friends) (@Haru2nrun) November 15, 2017
ボブにしてから色んなヘアアレンジするのが楽しい〜💁🍀 pic.twitter.com/dcuUH1OiWa
ボブヘアはショートヘアよりは長めで、ロングヘアのように長すぎないので意外とヘアアレンジがしやすい髪型だと人気です。編み込みをした髪の毛をまとめてアップにすると可愛らしいですし、耳の後ろで止めるだけでもスッキリしたおしゃれな編み込みヘアアレンジが完成します。

ミディアムヘアにおすすめの編み込みヘアアレンジ
ミディアムヘアにも、編み込みヘアアレンジはおすすめの髪型です。全体的に緩くルーズに作ったら、ハーフアップにするだけでとてもおしゃれなヘアアレンジに見えると人気です。ミディアムヘアなので、髪の毛が長すぎず誰でも簡単にヘアアレンジかしやすいのも嬉しいですね。
裏編みがおしゃれ
編み込みをする際、髪の毛を上から編んでいくのではなく下から入れて編んでいくやり方を、裏編みと言います。裏編みをすると編み目が浮き上がって見えるので、いつもと違った編み込みヘアアレンジが出来ると人気のやり方です。いつもの編み込みに飽きてきた人は是非やってみてください。
シンプル・イズ・ベスト!
髪の毛全体をまとめて、後ろに1本に編み込みしていってもシンプルでおしゃれですね。ミディアムヘアなので、襟足辺りで結べますから重くなりすぎず、カジュアルに決まります。可愛い髪飾りを付ければよりおしゃれなヘアアレンジになるでしょう。

ロングヘアにおすすめの編み込みヘアアレンジ
ロングヘアは、長い髪の毛を存分に生かして様々なヘアアレンジが出来るところが一番の人気ポイントですよね。編み込みをする際も、ロングヘアならアップにしてまとめたり三つ編みをしたりと色々なやり方で楽しめます。編み込みヘアアレンジをたくさん楽しみたいなら、ロングヘアになるまで伸ばしてみると良いでしょう。
カジュアルにもフォーマルにもおすすめ
顔周りの髪の毛を取り分けたら、後ろに向けて編み込みをして後頭部辺りでまとめましょう。下側の髪の毛を全部下ろしておけば女性らしいハーフアップの完成です。このままならカジュアルで普段の服装に合いますし、フォーマルにしたいなら髪飾りで飾れば豪華になりますよね。

編み込みにピッタリの髪飾り
編み込みヘアアレンジは、髪飾りと組み合わることでさらにおしゃれになります。同じヘアアレンジでも、髪飾りのタイプを変えれば華やかになったりカジュアルになったりと、多種多様な場面に合わせられるんです。
編み込みは髪の毛がまとまっているので、髪飾りが付けやすいという特長がありますから色々なタイプの髪飾りを試してみましょう。リボンや花など女性らしいタイプも人気ですが、個性的な変わったデザインの髪飾りもたくさん発売されていますよ。
かんざしが人気上昇中
昔ながらのかんざしですが、最近注目を集めています。若い世代の人達が普段着に合わせていたり、今風なカジュアルなデザインの商品がたくさん登場して人気となっているんです。編み込みにも挿しやすいですから、和服を着る際には使ってみましょう。

編み込みでヘアアレンジを楽しもう!
編み込みヘアアレンジのやり方をいくつか紹介してきましたが、どれも難しそうに見えてコツを掴めば簡単に出来るものばかりなんです。編み込みはショートヘアからロングヘアまでどんな髪型の人でもすることが出来る人気のヘアアレンジですよね。インターネットなどでは、日々新しい編み込みヘアアレンジのやり方がアップされています。
これからも続々と新しいタイプの編み込みヘアアレンジが登場していくでしょうから、色々なやり方に挑戦していってください。最初は上手くできなくても、やっていくうちに簡単に編めるようになるでしょう。様々な編み込みを覚えれば、今よりもっとヘアアレンジを楽しめますよ。