甲本ヒロトの紡ぐ名言が心に響く!アツくてポジティブな言葉を紹介

ロック界のカリスマ的存在の甲本ヒロトは数々の名言を生み出し、ファンを魅了してきました。その熱くてかっこよく、自分を貫いたかっこいいロックな生き様は甲本ヒロトの人間性そのものです。今回は心に特に響く甲本ヒロトの名言をご紹介します。

目次

  1. ロック界のカリスマ甲本ヒロトの名言から得るもの
  2. かっこいい名言から知る甲本ヒロト
  3. 甲本ヒロトの生き方がそのままつまっている名言
  4. 甲本ヒロトの音楽に対する熱い名言
  5. ロックンロールを愛する甲本ヒロトの言葉
  6. 自分を貫くことの大事さを考えさせられる名言
  7. 生きることに対する前向きな名言
  8. 人間にとって大事な生き方を学べる名言
  9. ポジティブシンキングなかっこいい心に響く名言
  10. 自信を持てるようなかっこいい名言
  11. 共感できるような心に響く名言
  12. 自分を肯定できるような素敵な名言
  13. 原動力をくれるような甲本ヒロトの名言
  14. 落ち込んだ時に読んでほしい勇気をくれる名言
  15. ユニークな発想がつまっているロックな名言
  16. 甲本ヒロトの名言がつまったドブネズミの詩
  17. 甲本ヒロトの名言から大事なものを学ぼう

ロック界のカリスマ甲本ヒロトの名言から得るもの

osiiiiiiii_さんの投稿
27893108 2025722400983786 1080992188357148672 n

「ボクはロックンロールを知ってからずっと幸せです。」と語るのは、ザ・クロマニヨンズやザ・ブルーハーツのセンターマンとして長年人気を誇ってきた甲本ヒロトです。ロックでかっこいい心に響くような言葉やその生き方は、多くのファンを魅了しています。楽しければ良いというありのままで自分を貫き通すそのまっすぐでぶれない姿勢は本当にかっこよく、ただただ憧れてしまいます。

jensenbellさんの投稿
28753430 194785621122071 3115588036935548928 n

社会の渦に巻き込まれて生きていると、だんだんと自分を見失ったり自信を失ったり、この生き方で良かったのかなどと悩んだりいろいろあることでしょう。そんな時、甲本ヒロトの言葉はあなたを救ってくれるかもしれません。心にすっと入ってくるような響く名言をピックアップしてご紹介していきます。甲本ヒロトのかっこいい言葉の数々を参考に、自分の人生に足りないものなどを考えてみませんか?

かっこいい名言から知る甲本ヒロト

甲本ヒロト名言:ポリシーは、ポリシーとか何とかを決めないこと

nozomi_shintaku102369さんの投稿
28750878 249179922290627 7759165355766841344 n

1963年3月17日に岡山県で生まれた甲本ヒロトは1985年からザ・ブルーハーツのセンターマンとしてバンドを引っ張ってきました。パンクなファッションやちょっと奇抜だけど自分を貫き通すその姿勢や見た目で、どんどんファンの心をつかみ、ロック界では大人気バンドになるまでのぼりつめました。中でも印象的な「ポリシーは、ポリシーとか何とかを決めないこと」というなんともラフで自由な名言は甲本ヒロトの考えそのものですね。

甲本ヒロト名言:人と同じものが嫌とか、そういうのはあまりない。

雑誌smartに掲載された「人と同じものが嫌とか、そういうのはあまりない。自分が好きなものを集めてたら、人と同じにはならないでしょう?」というものがあります。自分と人は絶対に一つとして同じものはなく、自分を貫いていたら必ず違うものになるという甲本ヒロトさんらしいかっこいい言葉です。自分を信じて、自分の好きなものだけを世間体など何を気にするわけでもなく、ただやっていくというスタイルはかっこいいですね。

甲本ヒロトの生き方がそのままつまっている名言

甲本ヒロト名言:ステージはそいつの生き様が全て出る

_rs0828さんの投稿
27892250 223320791568343 3198260329112928256 n

「ステージはそいつの生き様が全て出る」というかっこいい言葉もとても心に響く言葉です。音楽をやっている人はもちろんのこと、やっていない人にもどこか響くような言葉ですよね。ステージはパフォーマーの生き様そのものというのは、甲本ヒロトのステージをみるととてもよく伝わってきますよね。ロックでかっこいい誰かの心にそのまま響くようなステージを、常にファンに届けてくれています。

甲本ヒロト名言:ボクは一貫して自己満足です。目指すものは

maniaxbomberさんの投稿
28766716 119666048868651 6324949361860018176 n

雑誌VIEWSに掲載された「ボクは一貫して自己満足です。目指すものは」という名言も有名です。甲本ヒロトのインタビューは毎回響くような名言が多いと、ファンの間でも話題となっています。とてもポジティブでかっこいい自己満足は、人間が生きていく上で目指すべきものなのかもしれません。いつもシンプルで心にぐっとくる甲本ヒロトの言葉は、本質を捉えており鋭いものばかりです。

甲本ヒロト名言:死んだら死んだでいいさなんて俺は言えないわ

jensenbellさんの投稿
28753427 1572792862790236 4103903047317454848 n

「死んだら死んだでいいさ なんて俺は言えないわ。俺は生きていたいんよ」という人間らしく、素直で誰もがはっとするような響く言葉も有名です。生きているのはなかなか辛いこともありますが、どこかで生きていたいと願う気持ちがあるのは誰しも同じです。生きることを諦めずに、自分らしい人生をどこまでも追求するかっこいいスタイルというのは輝きがありますよね。

Thumb名言・格言まとめ!人生が変わる心打たれるいい言葉で元気になろう! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

甲本ヒロトの音楽に対する熱い名言

甲本ヒロト名言:ライブはパーティーだ。パーティーの後にパーティーはしない

morisakuichikawaさんの投稿
28153498 252063055335357 3931768291466412032 n

甲本ヒロトの音楽に対しての思いがつまった名言をご紹介していきます。「ライブはパーティーだ。パーティーの後にパーティーはしない」という言葉はファンの間でも人気となりました。ライブが終わった後に打ち上げパーティーなどをするバンドも多くあります。しかし甲本ヒロトはライブ自体がパーティーだという考えをもっており、その後に2度目のパーティーはいらないと考えているのです。

甲本ヒロト名言:ロックンロールは目的なんだよ

naru___aさんの投稿
28436353 953855048097300 8963303155672547328 n

「ロックンロールは、お金を儲けるための手段じゃないんだよ。人気を得るための手段じゃないんだよ。ロックンロールは目的なんだよ!」という名言はなんだか突き刺さるように響く言葉です。儲けるためにやっているのではなく、ロックンロールはあくまでも甲本ヒロトにとっては目的のようです。目的としてがむしゃらにやっていっているまっすぐな姿が、かっこいい甲本ヒロトを生み出しているのです。

ロックンロールを愛する甲本ヒロトの言葉

甲本ヒロト名言:未練を感じない方がいいよ

rpcc2さんの投稿
28428192 155290768491148 1346468897221509120 n

甲本ヒロトは音楽雑誌ROCKIN'ONJAPANで「ロックンロールが大好きで、バンドとかをやっていく上でどうしても失っていくものがもしあるとしたらそんなものに未練を感じない方がいいよって僕は思うな。なぜならばものすごいみんなが気づかなかったような最後の価値観が、ロックンロールの中にはあるんだから」と語ってます。

甲本ヒロト名言:ロックンロールの感動は自分の存在を許すものだと思う

sono_amansさんの投稿
28430728 200496997387768 1575618983149699072 n

「自分の存在というキーワードを使うんだったらロックンロールの感動は自分の存在を許すものだと思う」と語る甲本ヒロト。甲本ヒロトにとってロックンロールは本当にすべてであり、自分の生きがいで存在価値となっている大事なものということが伝わってきます。甲本ヒロトの場合はそれがロックンロールでしたが、必ず一人一人そのような大事なものがあるはずです。

自分を貫くことの大事さを考えさせられる名言

甲本ヒロト名言:大リーグで活躍したいと思うことは夢じゃないんだよ。

meari0410さんの投稿
27892446 2028993623783181 7399536383884263424 n

自分を貫き通すという大事さを身にしみて感じるような甲本ヒロトの言葉をご紹介します。まずは「大リーグで活躍したいと思うことは夢じゃないんだよ。野球をやりたいというのが夢だ。」という名言です。活躍して認められたいというのは夢ではなく、自分が野球をやりたいというのが本質的な夢だと甲本ヒロトは言います。夢を見失わないよう、貫くことはとても大事ですね。

甲本ヒロト名言:何をするかは問題ではなく、どんな風にするかが問題だ。

「何をするかは問題ではなく、どんな風にするかが問題だ。」という言葉も有名ですね。何をどんな風にやるかということは、とても重要です。そこにオリジナル性があり、自分と人が違うということをつめることができるのです。立ち止まって自分が今やっていることを考えるきっかけを与えてくれるような名言ですね。

甲本ヒロト名言:何かを語れるほどの経験は人間はできないんだよ、生きてる間

usabackさんの投稿
27878306 201851560549648 3114135247067807744 n

WOWOWのインタビューで「何かを語れるほどの経験は、人間はできないんだよ、生きてる間には」とかっこいい名言を残しています。「何にも知らないまま死ぬんだよ、何もできないまんま。だから楽しいかどうかが非常に重要になってくるんじゃん」なんともシンプルでロックな言葉ですよね。難しいように見えて生きることは非常にシンプルで、もっと単純なことなのかもしれません。

Thumb励ましの言葉『人生・仕事・恋愛』で使える!勇気をもらえる名言集も! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

生きることに対する前向きな名言

甲本ヒロト名言:生活と人生は違う。質素な生活、豊かな人生。

かっこよく生きることに対しても自分の姿勢を崩さない甲本ヒロトの名言です。「生活と人生は違う。質素な生活、豊かな人生」というのはロックンローラーでも有名でもないすべての人々に響く言葉です。甲本ヒロトは「これがこうなったら幸せなのに、あれがあったら幸せなのに、と思ってたら一生幸せになれない。今の状況を幸福だと思える心を持った人が幸福なんやな」と語っています。その通りですね。

甲本ヒロト名言:人生に意味はないよ、だって暇つぶしじゃん

krisguitarstuffさんの投稿
28435960 1505666029562967 348480791560323072 n

雑誌SNOOZERでは「人生に意味はないよだって暇つぶしじゃん。暇なんだよみんな。人生80年もいらないんだよ。3日もあれば終わるんだ、やることなんて意味なんかないんだ、楽しければいいんだ」と語っています。とにかく生きる上においてはシンプルに楽しむということをするのが、最高にかっこいいことなのかもしれませんね。

Thumbチャーリーブラウンの名言集を紹介!人生や恋愛・心に深く刺さる! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

人間にとって大事な生き方を学べる名言

甲本ヒロト名言:やっぱ死に方より生き方だよな。

star17helloさんの投稿
27574630 328491270973397 2948519688931377152 n

ずしんと響くような「やっぱ死に方より生き方だよな」という言葉は、甲本ヒロトのかっこいい生き方そのものですよね。死に方を考えるよりも、今どのような生き方をするかということが重要ですよね。1日1日の自分を貫いた生き方が、最後素敵でオリジナリティのある自分らしい死に方につながるのかもしれません。今を生きるということはとても大事ですね。

甲本ヒロト名言:ルール破ってもマナーは守れよ。

gabzsapkaさんの投稿
28430806 328186537585921 2213911519165415424 n

ルールやきまりを真面目に守るのではなく、たまには自分らしさを貫くために破っても良いけれど、マナーは最低限きっちり守るというのは、とてもかっこいいですよね。マナーは生きる上で重要なものです。マナーも破って、ルールも破るのは何1つかっこよくありません。自分らしくやりつつ、最低限のモラルを持って生きることが大事です。

ポジティブシンキングなかっこいい心に響く名言

甲本ヒロト名言:生まれたからには、生きてやる。

kako3999さんの投稿
28751547 539930296386233 7333357255749795840 n

「生まれてきたからには、生きてやる。」というシンプルな強さのあるかっこいい名言です。お母さんに産んでもらって、きちんと生きないのは失礼ですよね。生まれてきたのであれば、自分らしく芯のあるような人生を送って、悔いのない人生にするのが礼儀でもあり自分のためにもなることなのです。甲本ヒロトの名言から学べることはたくさんありますね。

甲本ヒロト名言:ただ大人たちにほめられるようなバカにはなりたくない。

yousuke_kdさんの投稿
28766306 2132997433393453 3964219969138327552 n

学校や職場で周りの大人たちに褒められるために動くということは本当の自分なのかということを、立ち止まって考えさせられる甲本ヒロトの名言です。ただ褒められるために動いていては、自分を見失います。甲本ヒロトはそれをわかっており「バカにはなりたくない」という強い響く言葉で、私たちにメッセージを投げかけてくれています。

Thumb役に立つ座右の名一覧!有名人や偉人が残した名言や格言を紹介 | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

自信を持てるようなかっこいい名言

甲本ヒロト名言:時代は良くも悪くもなってない。いつだって今が最高。

「時代は良くも悪くもなってない。いつだって今が最高」という名言です。生きている上でうまくいかないことが続くと投げやりになってしまったり、諦めが早くなってしまったりします。しまいには時代のせいにしてしまうことさえあります。でも本当は時代は一切変わっていません。いつだって今を作り出すのは自分です。今に満足をしたければ、自分自身が頑張る必要があるのですね。

甲本ヒロト名言:言いたいことは言うその時は心を込めて言う

hirobellezzabianca23さんの投稿
28766318 238987833340003 1363553967887351808 n

なかなか相手に伝えることができない言葉はありませんか?恋人に自分の本音を言えなかったり、家族や友達に思ったことが言えなかったりするときもあることでしょう。そんなときには甲本ヒロトの「言いたいことは言うその時は心を込めて言う」という名言を思い出してみてください。言いたいことを心を込めて言えば、必ず相手に伝わるのです。

Thumb座右の銘におすすめ名言ランキング!人気の漫画や四字熟語も! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

共感できるような心に響く名言

甲本ヒロト名言:落ち込むのと失望は違うんよ。

nori9651さんの投稿
28159019 816605538522665 3698671504255352832 n

共感できる名言の中でご紹介したいのが「落ち込むのと失望は違うんよ。だって、落ち込んでても夢や愛は信じとるもん」という言葉です。愛や夢を失うことは失望ですが、落ち込んでいるときは愛や夢は生きています。失望は本当になくなってしまいます。落ち込んでもいいけれど、まだまだ頑張れよという力強い勇気の出るメッセージ性が込められた名言なのです。

甲本ヒロト名言:楽しいと楽は違う、楽しいと楽は対極だよ 

guitarandomさんの投稿
28434511 198679587387479 7789324384191119360 n

BREATHに掲載された「楽しいと楽は違うよ。楽しいと楽は対極だよ。」という言葉をご紹介します。楽をすると楽しいことは真逆なことです。楽をして楽しいことをすることは不可能です。楽しい人生にしたいと考えているのであればあるほど、楽をしてはいかえません。逆に楽をしたいのであれば、楽しいことは諦めなければなりません。どちらをとるかはあなた次第です。

Thumb座右の銘として使える!アニメや漫画や有名人等のおすすめ名言まとめ! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

自分を肯定できるような素敵な名言

甲本ヒロト名言:やりたくなければやめればいいんだよビートルズもやめたし

huleonさんの投稿
28764463 581496145549740 2729512576294584320 n

自分のことを少しだけ肯定しても良いかもしれないと思えるような甲本ヒロトの言葉をご紹介します。「やりたくなければやめればいいんだよ。ビートルズもやめたんだし」という言葉があります。あの有名で大人気だったビートルズですらバンドを解散しました。やりたくなくなったらやめるというのは、生きる上でとても重要なことというシンプルなことを思い出させてくれます。

甲本ヒロト名言:そんなら好きだと思う事やるしかないんじゃないかなあ。

yorietakeuchiさんの投稿
28434631 366000557200460 6139107454106992640 n

「何が正しいかなんてわからんでしょ。俺が死んでも答えは出んよ。 そんなら好きだと思う事やるしかないんじゃないかなあ。」という言葉も私たちに光や肯定感を生み出してくれます。正しいことは人それぞれであり、その時々によっても違います。そして何が正しいか、何が悪いかということも一概に決まっていないのが人生であり、人間なのかもしれません。

Thumb座右の銘にするとかっこいい言葉とは?四字熟語や英語の名言等を紹介 | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

原動力をくれるような甲本ヒロトの名言

甲本ヒロト名言:やり始める、それだと思うんですよ。

koon.bangkokさんの投稿
28429451 234782627066866 6040701605802672128 n

「例えば、マッチを1回擦るだけでもいいんですよね。何かをやろう!ってする瞬間があるじゃないですか。やり始める、それだと思うんですよ」という言葉もあります。何かをやろうということがいかに重要で素晴らしいことかを改めて認識することができます。大きなことをやらなくても良いのです。自分の歩幅で、自分のペースを乱さないことも時には大事ですね。

甲本ヒロト名言:誰かのサイズに合わせて自分を変えることはない。

zuu915さんの投稿
28434126 2003269786557897 3960125250397536256 n

とても心に染みてくるような「誰かのサイズに合わせて自分を変えることはない。自分を殺すことはない。ありのままでいいじゃないか」という言葉をご紹介します。自分には自分のサイズがあります。自分を殺してまで相手や社会に合わせる必要なんてどこにもありません。なかなか合わせないと生きていけない社会という雰囲気はありますが、その中でも自分らしくいることは重要です。

落ち込んだ時に読んでほしい勇気をくれる名言

甲本ヒロト名言:お先真っ暗はすげー前向きな言葉。

farmparkitokokuさんの投稿
29090384 1631918373562891 105176267246010368 n

「お先真っ暗というのはすげー前向きな言葉だよ。真っ暗なんだよ。どこがいけないんだよ。そん中にすっげー誰も見たことがない素晴らしいものが隠れてるかもしんない」というなんともロックでかっこいい言葉は圧巻です。真っ暗が良いというのはなかなか普段思えることではありません。真っ暗がダメでネガティブな言葉というのは私たちが勝手に決めてしまっている印象にすぎないのですね。

甲本ヒロト名言:悩むことは当たり前だしそれこそがダイナミズムだと思う

goedrumさんの投稿
28429024 788536658000603 3050515240836923392 n

甲本ヒロトは「悩むことは当たり前で、それこそがダイナミズムだと思う」という考えを述べています。悩むことを楽しめないのはとても勿体ないことのようです。悲しい感情も怒りの感情もすべて人間らしく生きる上で重要な感情です。ダイナミズムを味わいながら生きるということが、もっとも人間にとって大事で素敵な生き方につながるのかもしれませんね。

ユニークな発想がつまっているロックな名言

甲本ヒロト名言:世界一うまいラーメンはカップラーメンだ。

megumi3031さんの投稿
28427471 180778909203954 7882469606227443712 n

甲本ヒロトはユニークのある発言をすることでも知られています。ユニークさがないものは求めていないという考えもあるようです。ユニークな名言として、ファンの間でもよく知られているのが「売れているのが良いもんなら、世界一うまいラーメンはカップラーメンだ。」という言葉です。くすりと笑えるようなユーモアたっぷりの納得の名言です。

甲本ヒロト名言:大人はお菓子で晩ご飯を終わらせていいの。大人は自由だから。

hirota55さんの投稿
28434275 758222207704483 5848486310179766272 n

ユーモアが混じった名言は他にもたくさんあります。カップラーメンの名言の次は、「大人はお菓子で晩ご飯を終わらせていいの。大人は自由だから。子供はしばられてなさいって」という名言です。甲本ヒロトの名言はユーモアでありながらどこか優しく愛があります。それでいて核心をついているような鋭い言葉という魅力がたっぷりつまった言葉をいつも私たちに届けてくれます。

甲本ヒロトの名言がつまったドブネズミの詩

ドブネズミの詩
782円
楽天で詳細を見る

甲本ヒロトが所属していたザ・ブルーハーツの「ドブネズミの詩」という本があります。甲本ヒロトの名言がたくさんつまっています。その他に甲本ヒロトのバンドメンバーの名言などもたくさん載っています。ぜひ気になる方は読んでみてはいかがでしょうか?

甲本ヒロト名言:俺らが欲しいのは今だけです。

neomi_ksmさんの投稿
10903709 916076958405429 591886330 n

「ダイヤモンドの行商人がやってきて、このダイヤモンドは永遠の輝きをどうのこうのって言うとるけど、せいぜい百年しか生きられん人間に、永遠の輝きを売りつけてどうするんじゃ。俺らが欲しいのは今だけです。」という言葉が載っています。永遠は人生において不要なものであり、あくまでも今を美しく生きるということが重要なのですね。

甲本ヒロトの名言から大事なものを学ぼう

eastbaysoul510さんの投稿
28435649 160338248005591 7477292115328761856 n

甲本ヒロトの数々のかっこいい名言はいかがでしたでしょうか?何気ないシンプルな言葉であればあるほど、とても突き刺さるような心に響く要素がありますよね。甲本ヒロトのかっこいい生き方や考えが、そのまま言葉となっているようです。自分も頑張ろうと思わせてくれるようなポジティブにしてくれる甲本ヒロトは、今日も多くのファンの心を掴んでいます。

kottonmouthjpさんの投稿
28430691 1642952955796304 363219414218178560 n

甲本ヒロトの名言の中には、とても共感できる要素がつまっています。ぜひ自分の人生を考えて、今の生き方は本当に自分が納得できるようなものかどうかを模索してみてはいかがでしょうか?甲本ヒロトの言葉から学べるものは本当に多くあります。いままで自分に嘘をついたり、なかなか自信がなくて行動できなかったりした方は、自分らしく生きれるような素敵な毎日を送ってみましょう!

関連するまとめ

関連するキーワード

アクセスランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ