ルーターの収納アイデア集!どうせ隠すならおしゃれに安く簡単に

ルーターは今の時代絶対に必要なモノです。しかしルーターはそのまま置いておくだけだと、かなり生活感が丸出しになってしまい、おしゃれなインテリアを壊しかねません。そこで今回はルーターの収納アイデアをまとめました。おしゃれに安くルーターを収納して隠しましょう!

目次

  1. ルーターの収納アイデア集をご紹介
  2. ルーターはおしゃれに収納してインテリアになじませる!
  3. ルーターを収納すれば配線だってスッキリ!
  4. すのこDIYなら簡単でおしゃれ
  5. ファイルボックスはルーター収納に最適
  6. ナチュラルインテリアにはバスケットがおすすめ
  7. サイズにあったストレージボックスも使える
  8. お気に入りの柄の箱に入れるだけ!
  9. ルーターをおしゃれに収納しよう!

ルーターの収納アイデア集をご紹介

ルーターはネット社会となった現在では、必ず必要なアイテムです。家庭内にも多くのルータがあり、設置場所や収納場所に困っているという方も多いのではないでしょうか?ルーターはそのまま置いておくだけですと、かなり生活感が出てしまうものです。ルーターがむき出しになっていると、せっかくのおしゃれなインテリアも台無しになってしまいます。

mash_009さんの投稿
14498934 289970338055792 8249185785249529856 n

生活感の出てしまうルーターは上手に収納して、隠してしまえば良いのです。ルーター専用の収納グッズも販売されていますが、意外と高価な値段のものが多いようです。実はアイデア次第で、100均グッズでも簡単にルーターの収納がおしゃれにできるのです。

nao3kcalさんの投稿
13329022 1755539157995451 304269342 n

そこで今回は、ルーターのおしゃれな収納アイデアについてまとめました。お金をかけずに、且つ簡単に隠すことができるアイデアが沢山です。すぐ真似できる簡単なものばかりなので、ぜひ挑戦してみてくださいね。

ルーターはおしゃれに収納してインテリアになじませる!

ルーター収納がおすすめの理由①インテリア

marulien_kizunaさんの投稿
15877369 602675909933448 1297660747135844352 n

ルーターを収納して隠すことがおすすめなのには理由があります。まずはその理由をご紹介しましょう。ルーター収納がおすすめの理由①は、インテリアになじむということです。ルーターはそのまま置いておくと、かなり生活感が出てしまいます。ルーターは家庭内に複数あるのが一般的です。そのため、配線もごちゃごちゃしてしまいます。

yellow_bird_designさんの投稿
15043452 601904993315726 365789037316800512 n

ルーターと配線がそのままむき出しで置かれていると、どんなにおしゃれなインテリアだって台無しになってしまいます。おしゃれなインテリアを壊さない、邪魔しないためにも、ルーターは収納して上手に隠すようにした方が良いのです。自分の部屋のインテリアの雰囲気に合うようなルーター収納を選べば、おしゃれな雑貨のようにしっくりとなじむでしょう。

自分のお部屋のインテリアの雰囲気にあったルーターの収納にすると、インテリアにしっくりと溶け込みます。すのこDIYなど、手軽で簡単にできる素材を使えば、より自分好みのルーター収納を作ることができます。費用もかからず、経済的な上、おしゃれに仕上がるのでぜひ挑戦してみてください。

ルーターを収納すれば配線だってスッキリ!

ルーター収納がおすすめの理由②配線

megumilk.926さんの投稿
14712058 1725923361063645 9105032850192728064 n

ルーター収納がおすすめの理由②は、配線がスッキリするということです。無線ルーターも多くありますが、配線接続が必要なルーターがほとんどです。できればルーターは、きちんと収納して配線もごちゃごちゃにならないようにスッキリまとめたいものです。ルーターをそのまま置いておくと、ホコリがたまってしまい、特に配線にホコリが溜まると危険です。

sheepfactryさんの投稿
14723177 547853128746524 1221371081302999040 n

ルーターを収納しておけば、配線にホコリもつきにくくなります。配線がごちゃごちゃになってしまうのも防ぐことができます。見た目がスッキリするだけではなく、安全面でもルーター・配線はまとめて収納した方が絶対に良いのです。

すのこDIYなら簡単でおしゃれ

おしゃれなルーターの収納アイデア①すのこ

maya13yamaさんの投稿
26151569 174540693299035 1448556211103334400 n

おしゃれなルーターの収納アイデア①は、すのこを使った収納アイデアです。100均のすのこを使えば、お金をかけなくても、おしゃれなルーター収納ボックスは簡単に作ることができます。すのこは軽くて扱いやすい素材なので、女性でも手軽にDIYしやすくおすすめです。すのこでボックスを作るだけなのでとても簡単です。ペイントすると、よりお部屋のインテリアにマッチしますね。

箱型になるようにすのこを立てて、上に板をのせるだけの収納なら、とても簡単です。すのこには隙間がありますから、配線のコードを出すのにもぴったりです。これだけで、おしゃれにルーターを隠すことができます。インテリアともしっくりとなじんでいて、全く生活感がありませんね。

pinoko4yさんの投稿
11049234 656135177849428 1861952062 n

すのこでルーターを隠すボックスができたら、自分好みにペイントしてアレンジするのもおすすめです。100均のステンシルを使用すれば、かなり低コストでルーターを隠す収納を作ることができますね。手作りならより自分好みに仕上げることができます。

Thumb100均のすのこをDIYでフル活用!おしゃれなインテリアに変身! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

ファイルボックスはルーター収納に最適

おしゃれなルーターの収納アイデア②ファイルボックス

おしゃれなルーターの収納アイデア②は、ファイルボックスを使ったアイデアです。100均で手軽に購入できるファイルボックスは、実はルーター収納に最適なアイテムなのです。ルーターの個数が少なければ、ファイルボックスで十分対応できます。ダイソーのブックタイプのファイルボックスなら、おしゃれにルーターを隠すことができますね。

kyun_rururuさんの投稿
16465785 251708881934999 3064577079728144384 n

無印良品のファイルボックスも、ルーター収納におすすめです。ちょうど丸い穴が空いているので、そこから配線コードを出すことができ、機能的にもかなり便利です。シンプルなデザインのファイルボックスなら、おしゃれなインテリアにもしっくり溶け込みます。わざわざ高価なルーター収納専用ボックスを買う必要はありませんね!

ナチュラルインテリアにはバスケットがおすすめ

おしゃれなルーターの収納アイデア③かご・バスケット

jurini_shiさんの投稿
20346858 781210015394354 3282053246977310720 n

おしゃれなルーターの収納アイデア③は、かご・バスケットを使った収納アイデアです。ウッド系のナチュラルなインテリアのお部屋には、かご・バスケットを使った収納がぴったりでおすすめです。かごも100均にもたくさんの種類がありますね。雑貨ショップなどでも安い価格で販売されていることが多いです。ルーターのサイズや個数にあうかごやバスケットをチョイスしましょう。キッチンに設置しても、バスケットなら違和感がありませんね。

gemini_naturalさんの投稿
12394000 205468449798271 1485453880 n

こちらは一見とてもおしゃれなインテリアといった感じですが、並べたバスケットの中にルーターを収納しているそうです。見事にインテリアに溶け込んでいて、全く生活感がありませんね!他のインテリアとカモフラージュさせて、収納するというナイスアイデアです。

サイズにあったストレージボックスも使える

おしゃれなルーターの収納アイデア④ストレージボックス

おしゃれなルーターの収納アイデア④は、ストレージボックスを使った収納アイデアです。ストレージボックッスは、ダイソーやセリアでも販売されています。100円商品ではないことが多いのですが、それでも数百円で手に入ります。おしゃれなデザインのストレージボックスもたくさん揃っていますから、お気に入りのストレージボックスを用意しましょう。深さもルーターの高さとちょうどよく、収納にぴったりです。

蓋のないストレージボックスの場合は、ホコリが気になりますね。そんな時は、お気に入りのおしゃれな布を上からかけましょう。これだけで、かなりおしゃれな雰囲気になりますね。ルーターの個数が多いご家庭におすすめの収納アイデアです。

お気に入りの柄の箱に入れるだけ!

おしゃれなルーターの収納アイデア⑤ペーパーボックス

hi.scream_さんの投稿
15306091 1125824677514108 3225728539051425792 n

おしゃれなルーターの収納アイデア⑤は、ペーパーボックスを使った収納アイデアです。最近はおしゃれな柄のペーパーボックスが100均にもたくさん揃っています。インテリアにマッチする柄のペーパーボックスなら、そのままルーターを入れるだけで、おしゃれな収納に変身します。コードを出したい場合は、後ろ側にキリなどで穴を開けるだけでOKです!インテリアになじんでいますね。

hanazonorunrunさんの投稿
14574134 1279799492095435 6125014472407908352 n

お気に入りの柄のペーパーボックスが見つからない場合は、ダンボールで箱を作り、お好きな柄のリメイクシートなどを貼って作ってしまいましょう!これならお金をかけずに、自分好みのルーター収納をとても簡単に作ることができます。空いている面を壁につけて収納するだけなので、とても簡単ですね。

ルーターをおしゃれに収納しよう!

ルーターのおしゃれな収納アイデアについてまとめました。生活感が出てしまうルーターはどうにかして隠したいものです。市販のルーター専用ボックスを使用するのももちろん良いのですが、どうしても費用が高くなってしまいます。

_m_a_i_d_さんの投稿
19051356 1388569257902672 4790592644919066624 n

ちょっとしたアイデアで、100均のアイテムを使用して、ルーターを上手に隠すことができる収納を作ることができるのです。今回ご紹介したアイデアを参考に、ぜひルーターをおしゃれに簡単に収納してみてくださいね!

関連するまとめ

アクセスランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ