100均の壁紙シート活用術まとめ!貼り方やリメイクアイデアなど!

貼るだけでお部屋の雰囲気をガラリと変えてくれる壁紙シートは、DIY女子の強い味方ですよね。特に、100均の壁紙シートは安いのに使える!と評判です。100均壁紙シートの上手な貼り方や、すぐにマネしたくなるリメイクアイデアをご紹介します!

目次

  1. 壁紙シートなら簡単に模様替えできる!
  2. 100均の壁紙シートが優秀!
  3. 大人気!定番のレンガ柄
  4. ナチュラルな雰囲気になる木目柄
  5. 水回りにマッチするタイル柄
  6. 100均の壁紙シートは他にもこんな柄が人気!
  7. 100均壁紙シートの上手な貼り方
  8. 100均壁紙シートで出来る!リメイク集
  9. こんな使い方あったんだ!100均の壁紙シート活用アイデア
  10. 100均の壁紙シートを活用してみよう

壁紙シートなら簡単に模様替えできる!

お部屋の雰囲気を変えたくなった時、家具や配置を変えて模様替えを楽しみますよね?では、壁紙を変えたいと思ったことはありませんか?おしゃれなお部屋は壁紙にもこだわっていて、素敵ですよね。でも、シンプルな壁紙に飽きてきたり、汚れが目立ってきたり、壁紙を変えたくても自分では無理だと諦めていませんか?

壁紙シートは、壁に貼るだけでお部屋の雰囲気がガラリと変わるので、おすすめです。上手な貼り方も簡単に覚えられるので、DIY初心者でも安心してチャレンジできますよ!

100均の壁紙シートが優秀!

100均だから手軽にリメイクを楽しめる!

今、100均の壁紙シートが人気です。100均の壁紙シートは、クオリティーが高く種類も豊富なので、自分好みのものがきっと見つかりますよ!裏がシールになっているので、普通の壁紙を貼るよりも簡単です。もし、リメイクした後で気分を変えたくなったり、汚れてしまっても、100均なら安心して新しい柄に変更することができますね。

お財布に優しい100均の壁紙シートなら、手軽にリメイクを始められます!お手頃価格で、憧れのインテリアにチャレンジすることができますよ!ちょっとしたリメイクから、本格的なお部屋の改造まで、幅広く使える100均の壁紙シートをどんどん活用してみましょう。

大人気!定番のレンガ柄

壁紙シート定番のレンガ柄。プリントされたレンガ模様がリアルで、遠目に見ると本当にレンガを敷き詰めているように見えます。北欧インテリア、男前インテリア、流行のブルックリンスタイルと、レンガ模様はどんなお部屋にも馴染みます。レンガ柄の壁紙シートは色や質感など、100均によっていろいろ違うので、好みのものを見つけてみましょう!

ナチュラルな雰囲気になる木目柄

お部屋に木のインテリアがあると、それだけで温かいナチュラルな雰囲気が漂いますよね。100均の壁紙シートにも木目柄のものがたくさん取り揃えてあります。レンガ柄に比べると日本の住宅に取り入れやすく、和室でも洋室でも自然です。キャンドゥの板壁風ホワイトの壁紙シートは、落ち着いた色合いが人気です。

水回りにマッチするタイル柄

トイレや洗面所など、水回りにタイルは相性ばっちりです。でも、タイルは見た目はかわいいですが、お掃除が大変なところが難点ですよね。でも、壁紙シートのタイル柄なら、本物みたいに見えるのに、表面がフラットだから、拭くだけの簡単お掃除できれいが続きます。汚れやすい水回りだからこそ、100均の壁紙シートを活用しましょう!

100均の壁紙シートは他にもこんな柄が人気!

コンクリート柄

おしゃれなデザイナーズマンションなどでよく目にする、コンクリート打ちっ放しの壁に憧れる方も多いですよね!かっこいい辛口インテリアも、100均のコンクリート柄壁紙シートで叶います!もちろん本物ではないので、夏暑く冬寒いというコンクリート住宅のデメリットもありません。

ヘリンボーン柄

開いた魚の骨の形に似ていることから「ニシンの骨」という意味を持つ、ヘリンボーン柄も人気が上昇しています。特徴的な模様なので、壁に取り入れるのは少し難しいかもしれませんが、床や家具のリメイクに使うと、一気におしゃれ度が上がります。テーブルリメイクも、100均とは思えないアンティークな風合いが出て、かっこいいですね!

宇宙柄

他には無く、予想以上にきれいだと話題の、セリアの宇宙柄壁紙シート。1枚でも十分な存在感なので、壁に使うのはなかなか難しいかもしれませんが、アイデア次第でメルヘンチックなお部屋にリメイクできそうです。寝室や子ども部屋に宇宙があると楽しいですね!

100均壁紙シートの上手な貼り方

柄を合わせる

100均の壁紙シートを広い面に貼りたい場合は、何枚も貼らなくてはいけませんよね。その際に注意しないといけないのは、柄のつなぎ目を合わせることです。せっかくリアルな柄の壁紙シートを貼っても、柄のつなぎ目がずれているだけで違和感を感じてしまいます。壁紙シートによって、柄の配列が違う場合があるので、合わない部分はカットして使いましょう。

スイッチカバーやコンセントカバーは外す

壁紙シートを貼るときにスイッチカバーやコンセントカバーにかかってしまうことがあります。あらかじめカバーは外しておき、壁紙シートを貼ってから、付け直すようにしましょう。少し面倒に思うかもしれませんが、このひと手間で、出来栄えは格段に違います。細かいところまで手を抜かないのが、壁紙シートをきれいに貼るコツですね!

100均だからこんな貼り方にもチャレンジできる!

壁全体をレンガ柄にしてしまうと、重たい印象になってしまいそう…と不安な方も多いと思います。なにより、壁紙シートをたくさん貼るのは大変ですよね!そんな時は、レンガを切り取って、壁の余白を残しながら貼っていくのもおしゃれです。こうすれば、柄合わせも難しくありません。木目柄やタイル柄でも活用できそうなアイデアですね。

100均壁紙シートの貼り方を見てみよう!

100均の壁紙シートをきれいに貼るために、貼り方を詳しく教えてくれる動画をご紹介します。まずは貼りたい場所の汚れを取ります。壁紙シートがずれないように、マスキングテープで固定するのがおすすめです。シールは一気に剥がさず、ヘラなどで空気を抜きながら、少しずつ貼っていきます。角をしっかり密着させると仕上がりがきれいですね。

100均の壁紙シートは、貼り方のポイントをおさえておけば、誰でもきれいに貼ることができます。壁紙シートをいろんなところに貼って、お部屋の模様替えを楽しみましょう!

100均壁紙シートで出来る!リメイク集

カラーボックスに壁紙シートは相性抜群!

カラーボックスは、加工しやすくて安価なので、人気のアイテムですよね。曲線が無くフラットなので、壁紙シートを貼りやすく、初心者のDIYにもおすすめです。壁紙シートを貼るだけで、ただのカラーボックスがワンランクアップしますよ!扉も壁紙シートでリメイクすれば、立派な家具に変身です。

意外とみんなやってる!冷蔵庫リメイク

最近の冷蔵庫は、木目調など高級感のあるおしゃれなものも増えてきました。でも、比較的安価なものは、シルバーやプラスチックの質感のものが多いく、おしゃれなキッチンスペースで浮きがちですよね。冷蔵庫を壁紙シートでリメイクする人は、実はたくさんいます。冷蔵庫なら壁紙シートを貼る面も広すぎず、初めてのリメイクにもおすすめです!

丸ごとイメチェン!扉リメイク

扉を変えたいと思っても、リフォームするのはお金もかかるし大変!でも、壁紙シートなら、貼るだけでおしゃれな扉にリメイクすることができます。100均の壁紙シートを使ったとは思えない、印象的な扉になりましたね。壁紙シートを貼るときは、一度扉を外すと、端まできれいに貼ることができます。

ふすまに壁紙で和室も洋風に

カフェ風やブルックリン風のインテリアに憧れるけど、部屋は和室だし…と諦めていませんか?ふすまに壁紙シートを貼って、和室を洋風に変身させることができます。たくさん貼らなくてはいけないので大変ですが、ふすまが変わっただけでも、憧れのお部屋にグッと近づきます!

こんな使い方あったんだ!100均の壁紙シート活用アイデア

モニターやスイッチカバーが木目調に!

余った壁紙シートをスイッチカバーなどのリメイクに活用することができます。木目柄の壁紙シートで、本当に木でできているような仕上がりです。生活感の出るスイッチやモニターが、木目になることでインテリアにも馴染みますね。壁紙シートの上からニスなどでコーティングすると傷防止にもなり、長持ちするそうですよ。

本棚のガラスに宇宙が広がる!

先ほどご紹介した、セリアの宇宙柄の壁紙シートを使った、ユニークなアイデアです。本棚のガラス部分にきれいに貼ることで、本棚の中に宇宙が広がっているように見えますね!目かくしとしても、ガラスが割れたときの飛散防止としても有効です。小窓など、アイデア次第で楽しく活用できそうですね。

タイルをアルファベット型にカット!

タイル柄の壁紙シートをアルファベットの形にカットして、壁をデコレーションするというアイデアです。タイルの形に沿ってアルファベットを作るだけなので、誰でも簡単にできますね。大小さまざまなアルファベットができそうです。なかなか思いつかなかった、でも、すぐにでもマネできるアイデアですね!

壁紙シートで子どものお家も可愛く!

子どもは自分専用のお家が大好き!我が家でもダンボールハウスを手作りしたことがあります。ただのダンボールだと味気ないお家も、100均の壁紙シートを貼るとこんなに可愛く、立派になります。子ども部屋だけでなく、リビングに置いていてもインテリアを邪魔しません。見た目にまでこだわったお家に、子どもも大喜びですね!

100均の壁紙シートを活用してみよう

100均の壁紙シートは、アイデア次第でいろんなリメイクに活用することができますね!理想のインテリアをお手頃価格で叶えたい方は、まず、100均の壁紙シートから試してみてはいかがでしょうか?

100均壁紙シートの活用術や、上手な貼り方を参考に、ぜひ、お部屋のリメイクを楽しんでみてくださいね!

関連するまとめ

関連するキーワード

アクセスランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ