失恋が辛い時はどう立ち直る?毎日苦しい貴女に伝えたいこと

大好きなパートナーを失ってしまう失恋は、何度経験しても辛いですよね。毎日苦しい思いをして、立ち直るまで時間がかかることも。そこで今回、辛い失恋から立ち直る方法や、なぜ苦しいと感じてしまうのかの理由などをご紹介していきます。

目次

  1. 失恋は何度経験しても辛い
  2. 失恋を引きずる女性は意外に多い!
  3. 辛い失恋を引きずりやすい女性とは
  4. なぜ失恋すると辛い気持ちになるの?
  5. 自分の価値を否定されたように感じる
  6. 濃密な時間を一緒に過ごした相手を失う
  7. 将来への不安が浮き彫りになる
  8. 辛い失恋から立ち直る方法とは?
  9. 思いっきり悲しむ
  10. 失恋に関する漫画や映画を見て泣く
  11. 友達に会って話を聞いてもらう
  12. 一人旅に出てみる
  13. 仕事に精一杯打ち込む
  14. 自分を甘やかす
  15. 夢中になれる趣味を探す
  16. 出会いの場にでかけてみる
  17. 辛い失恋から立ち直って一歩踏み出そう!

失恋は何度経験しても辛い

mion__2001さんの投稿
26269132 1525585014176239 2601535787962990592 n

大好きな人を失ってしまう辛い失恋。何度経験しても、その苦しい気持ちには慣れませんよね。失恋を経験した方、あるいは現在失恋に苦しい思いをしている方の中には、辛い失恋を長く引きずってしまっている方も多いのではないでしょうか。毎日理由もなく涙が出てくる、これからどうやって生きていけばわからないと悩むこともあるでしょう。

xoxosyspxoxoさんの投稿
28436528 303577886836913 3919291664874602496 n

でも、大丈夫。毎日苦しい思いに悩んでいるのはあなただけではありません。世の中の女性は皆多かれ少なかれ辛い失恋を経て、そこから立ち直ることができています。そこで今回、辛い失恋から立ち直る方法や、なぜ失恋を苦しいと感じてしまうのかの理由などをこの記事でご紹介していきます。

Thumb失恋の名言で恋愛の痛手から立ち直る!辛い時を前向きに乗り越える言葉 | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

失恋を引きずる女性は意外に多い!

辛い失恋をして毎日悲しくて苦しい思いが消えない。そんな辛い思いに悩んでいるのはあなただけではありません。女の恋は上書き保存、男の恋は名前を付けて保存という名言があるように、一般的に失恋を引きずるのは男性に多いというイメージがありますよね。

しかし失恋が辛いのは男性だけではありません。女性にとっても大切な人を失ってしまう失恋は苦しいし、朝起きるたびに毎日絶望感を味わってしまうものです。失恋を引きずってしまう期間は平均3ヶ月~半年と言われています。いまは辛い時期が続くかもしれませんが、一生続く失恋はありません。そう考えるだけでも気持ちが楽になるのではないでしょうか。

Thumb名言で恋愛を表現したら?偉人からアニメまで恋の心理の一言まとめ! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

辛い失恋を引きずりやすい女性とは

s.u.i_k.aさんの投稿
28752568 332421503946555 2444218368635437056 n

辛い失恋を長く引きずってしまう毎日苦しい思いをする女性がいる一方、失恋から立ち直るのが早くあっさり次の恋へ進む女性が多いのも事実です。失恋を引きずりやすい女性というのは、どのような特徴があるものなのでしょうか。

一般的に辛い失恋を引きずりやすい女性は、一途であったり、男性に尽くしてしまい過ぎてしまう女性が多いようです。一途だからこそ「このひと以外に好きになんてなれない!」と悲観的に考えてしまい、苦しい思いを毎日引きずってしまうのでしょう。さらに男性に尽くし過ぎてしまう女性も、「あんなに尽くしてあげたのに!」と被害者意識を持ってしまい、いつまでも付き合っていた相手を忘れられないことが多いようです。

また、心理学的には負けず嫌いの方も辛い失恋を引きずってしまいがちなのだとか。負けず嫌いの方は「失恋=自分の負け」というようにとらえてしまい、自分の価値を下げられてしまったように感じてしまうのです。そのため、本当はもう相手のことを好きではないのに、自分の価値を取り戻すために失恋相手に執着してしまうのでしょう。

Thumbアラフォー女性の恋愛テクまとめ!大人のモテ子はここが違う | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

なぜ失恋すると辛い気持ちになるの?

yumenolovewordsさんの投稿
28750779 338789419944503 8919566636113985536 n

失恋は辛いもの、というのは世の女性ほとんどが持つ共通認識ではないでしょうか。しかし、なぜ失恋を辛いと感じてしまうのでしょう?恋愛に終わりがあるように、はじまりもあったはず。恋愛がはじまるまでは相手を必要としていなかったはずなのに、失恋したとたんにそのひとがいないと生きていけないような気持ちになってしまうのです。

そこでここからは、「失恋を辛いと感じてしまう理由」を考えていきます。どういった理由で失恋を辛いと感じるのか知ることで、自分の中の苦しい気持ちを上手くコントロールすることができるでしょう。辛い失恋をして毎日苦しい思いに悩んでいる方は、ぜひ失恋を辛いと感じてしまう理由を改めて知ることで、自分と向き合うきっかけを作ってみてくださいね。

自分の価値を否定されたように感じる

失恋を辛いと感じる理由①

失恋を辛いと感じてしまう理由のひとつに、「自分の存在価値を否定されてしまったように感じてしまう」という理由が挙げられます。恋愛をしている最中は、無条件に自分の存在価値を肯定されているような気持ちになるもの。一種の麻薬のような快感や安心感を得られるからこそ、恋愛に夢中になってしまうのです。

だからこそ、失恋をしてしまったときには自分の存在価値をまるごと否定されたような寄る辺ない気持ちになってしまう。これが失恋を辛いと感じてしまう理由のひとつです。自尊心や自己評価の低い女性だと、失恋によって世界中から否定されたような気持ちになってしまう方もいるほど。失恋を辛いと感じてしまう理由は、自分の中にあったのです。

自分の存在価値を否定されたように感じることが、失恋を苦しいと思う理由。では、どのように自分と向き合えばいいのでしょうか?まずは「自分には無条件に価値がある」と考えることからはじめましょう。自分への価値を与える役目を他人に任せてしまうと、その時々によって気分の浮き沈みが激しくなってしまいます。恋愛をする前に、自分と向き合うことが失恋に苦しまないコツです。

濃密な時間を一緒に過ごした相手を失う

失恋を辛いと感じる理由②

tsubaki_ahornさんの投稿
28766482 381919005547123 2677011170946187264 n

続いてご紹介する失恋を苦しいと感じてしまう理由は、「毎日のように時間を過ごしていた相手を失ってしまう」という喪失感です。辛い失恋に苦しんでいる方のなかには、毎日のようにパートナーと電話やメールをしたり、毎週末を一緒に過ごしたりしていた方も少なくないでしょう。また、同棲していた方であれば、文字通り毎日一緒に過ごしていたことになります。

毎日のように一緒にいたパートナーは、自分にとって特別な存在になりますよね。そんなパートナーを失ってしまえば、心にぽっかり穴が空いてしまうのも無理はありません。しかしそんな辛い気持ちとも向き合う方法はあります。それは、まずは自分ひとりで生活を簡潔させること。毎日誰かと過ごすことで、無意識にその相手に依存してしまっていたのかもしれません。

そのため、まずは自分の生活をひとりで完結できるようになりましょう。経済的にも精神的にも自立することで、「なんだ、ひとりでも生きていけるじゃないか」とあっさり辛い失恋を乗り越えられるときがくるでしょう。相手に依存しないことで本当に相手を思い遣れるようになれるもの。自立した女性の恋愛は、きっと長続きしますよ。

将来への不安が浮き彫りになる

失恋を辛いと感じる理由③

続いてご紹介する失恋を辛いと感じてしまう理由は、「将来への不安感」です。付き合っている期間が長ければ長いほど、同棲や結婚といった将来のビジョンを考えてしまいますよね。なかには、婚約までしていたのに失恋してしまったという方もいらっしゃるかもしれません。そうした場合には失恋の単純な辛さだけでなく、「もう結婚できないかも」といった将来への不安も加算されてしまいます。

そうした将来への不安を乗り切るためには、まず「自分はどのような人生を送りたいか」を考えてみるのをおすすめします。もし絶対に結婚したいのであれば、多少辛い思いをしても気分を切り替える必要がありますよね。逆に結婚にそこまで執着しないのであれば、まずは自分の人生をゆたかにすることに集中しましょう。自分の人生の主役は自分なのだと再認識することで、きっと辛い失恋も過去に変えることができますよ。

辛い失恋から立ち直る方法とは?

max7693yoさんの投稿
28753623 343378592734936 2614615346358779904 n

ではここから、辛い失恋を乗り切る方法を具体的に紹介していきます。いまは毎日苦しい思いをしているかもしれませんが、この方法を実践することできっと気持ちを切り替えることができるでしょう。ぜひ参考にしてみてくださいね。

carrot337さんの投稿
28434487 154760195210545 4277997502256381952 n

思いっきり悲しむ

辛い失恋から立ち直る方法①

まず最初にご紹介する辛い失恋を乗り越える方法は、失恋を思いっきり悲しむことです。苦しみや悲しみを乗り越えたいのに向き合わないといけないの?と思われる方もいらっしゃるかもしれません。しかし悲しめるうちに悲しんでおかないと、後々目をそらしていた心の傷が悪化してしまうかもしれません。まずは思いっきり泣いて、悲しんで、失恋を受け入れましょう。

失恋と向き合う方法はさまざま。パートナーと一緒に映った写真を削除しながら思い出に浸ったり、一緒に出掛けた場所を思い出したり…。悲しくなってきたら、構わず泣いてしまいましょう。涙を流すことで副交感神経が活発になり、ストレスを軽減してくれることが科学的に立証されています。思いっきり泣くことで、失恋の傷も軽くなるかもしれませんよ。

また、失恋に関する曲を聞いて失恋モードに浸るのもいいでしょう。特にbacknumberの曲は失恋をテーマにしたバラードが多くておすすめです。報われない片想いをしている女性の気持ちを歌う「幸せ」や、過去になってしまったしあわせな記憶を思い出すような「ハッピーエンド」は涙なくして聞けません。音楽の力を借りて気持ちをデトックスしちゃいましょう。

失恋に関する漫画や映画を見て泣く

辛い失恋から立ち直る方法②

kei_suzuさんの投稿
22069550 1961158010829528 5076876202589814784 n

音楽の力を借りて失恋の傷を癒すのと同じように、失恋をテーマにした映画や漫画を見て気分を切り替えるのもおすすめですよ。切ない恋愛映画でおすすめなのが、「500日のサマー」です。純粋な恋がすれ違う様子がもどかしく、切ない気持ちに胸がいっぱいになります。映画自体もとてもおしゃれな雰囲気で、女性好みしそうです。

また、失恋をテーマにした漫画「失恋ショコラティエ」もおすすめ。ひとりの女性に長い片想いをしているショコラティエが主人公で、報われない恋に奮闘して心の折り合いをつける姿に共感と感動を覚えます。こちらは松本潤さんと石原さとみさん主演のドラマ化もされて話題になりましたね。失恋をテーマにした作品を見て、自分の気持ちを整理してみてはいかがでしょうか。

Thumb恋愛映画おすすめ集!洋画も邦画も胸キュンが止まらない名作まとめ! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

友達に会って話を聞いてもらう

辛い失恋から立ち直る方法③

また、辛い失恋を乗り越えるには友達に話を聞いてもらうのもおすすめです。自分ひとりで悩んでいても、なかなか正解や解決策は見つかりません。友達に話を聞いてもらって共感やアドバイスをもらうことで、きっと前向きな気持ちになれるでしょう。

yume_012oさんの投稿
28766022 170192846964729 3628179855293546496 n

失恋の話をするのがまだ怖いときは、友達とただ一緒に楽しく過ごすだけでも気分が晴れますよね。恋愛中に疎遠になっていた友達に久々に連絡をとり、交友を深めてみてはいかがでしょうか。

一人旅に出てみる

辛い失恋から立ち直る方法④

dinhpianistさんの投稿
26158604 212765745952557 361088852741324800 n

べたですが、失恋の傷を癒すために一人旅に出かけてみるのもおすすめです。一人旅をすることで自分の内面とじっくり向き合う機会を得られるので、きっと辛い失恋に向き合うことができますよ。それに、知らない街を歩くことで、新鮮な驚きが悲しみを塗り替えてくれるはず。きっと一人旅が失恋の悲しみを癒してくれるでしょう。

umestagramさんの投稿
28430938 1950381385213899 1599777478404997120 n

せっかく一人旅をするのなら、自然の綺麗な場所がおすすめです。日本であれば沖縄のような海の綺麗な場所や、海外であればハワイのように開放的な雰囲気の国もいいですね。なるべく明るいリゾート地を選ぶことで、気分を上向きにすることができるでしょう。

mie.0809さんの投稿
28765908 918111145027289 2710741292878397440 n

仕事に精一杯打ち込む

辛い失恋から立ち直る方法⑤

そのほかにも、辛い失恋を乗り越えるには思いっきり仕事に打ち込むのもおすすめです。失恋のあとには、自分の生活をしっかり成り立たせることがなにより重要。仕事に打ち込めば職場からの評価も上がるだけでなく、辛い失恋の記憶も薄らいでいくのでいいですよね。「自分には仕事がある」と思えることで、失ってしまった自信を取り戻すこともできるでしょう。

また、思い切って職場のひとに「最近失恋して…」とカミングアウトするのもおすすめです。どうしても仕事が手につかない時や、気分が上がらない時には、同僚や上司がそっとフォローしてくれるかもしれません。辛い失恋をしたときには無理をせず、まわりを頼ることも大切です。

自分を甘やかす

辛い失恋から立ち直る方法⑥

cieltripさんの投稿
28766000 1277557415679155 6720883039460655104 n

また、失恋したときには自分を甘やかすことも大切です。自分のことを大切にすることで、「自分は愛される価値のある人間なんだ」と肯定感を取り戻しましょう。例えば、ちょっといいレストランにランチへ行くのもいいですね。気分をリフレッシュできそうです。

kyon_tokiiroさんの投稿
28434128 378462615953776 6295415689263972352 n

また、甘いものを食べると幸せな気分になれますよね。話題のパティスリーやショコラトリーでおいしいスイーツを堪能するのもいいですね。また、前から欲しかった服やバッグを買ったりするのもいいでしょう。新しい自分の姿に気分も一新するかも。街をぶらぶらするだけでも気分転換になるので、あまり部屋にこもらず外へ出かけてみてくださいね。

megumi.uydaさんの投稿
28433285 162399424415553 5288287687038468096 n

夢中になれる趣味を探す

辛い失恋から立ち直る方法⑦

ponponponta6524さんの投稿
29090273 2041189129484734 7882729949965058048 n

また、失恋の傷を癒す方法として趣味に打ち込むのもおすすめですよ。趣味は嫌なことを忘れられるだけでなく、自分の人生を充実させてくれます。例えば登山。苦しいことを乗り越えた先に広がる雄大な景色を目にしたとき、「自分はなんてちっぽけなことで悩んでいたのだろう」と感じられるかもしれません。

yuji_yano_さんの投稿
28754233 2042888935988487 754188079559868416 n

そのほか、陶芸教室に通う女性も多いようです。ものづくりには自分の心理状況がよく現れます。自分の表現したいことを考えているうちに、失恋の辛い気持ちも忘れてしまうかもしれませんよ。

mochio_ssipoさんの投稿
28434073 2045776012307533 7579158882639937536 n

趣味や習い事といえば、料理も外せませんよね。おいしい料理を作って食べることで、きっと気分もリフレッシュできますよ。また、料理上手になって女子力をアップすれば、以前のパートナーより素敵な相手に巡り合える確率が上がるかもしれません。

出会いの場にでかけてみる

辛い失恋から立ち直る方法⑧

kurakulakitchenさんの投稿
29089445 1720404681359756 3616842266913538048 n

最後にご紹介する辛い失恋を乗り越える方法は、新しい出会いの場へ行くことです。いつまでも前の恋を引きずっていては、出会いが逃げてしまいます。最初は乗り気でなくても婚活パーティーや合コンに顔を出すだけで気分転換になりますし、意外と素敵な出会いが見つかるかもしれませんよ。

checkroomserviceさんの投稿
28753875 2009058302748307 6658387554452111360 n

辛い失恋から立ち直って一歩踏み出そう!

romeo_yulietteさんの投稿
29087512 620433891630201 122658575142092800 n

辛い失恋の傷はすぐに癒えるものではありません。それでも自分とよく向き合って、気分転換をすることで、いつか失恋の傷は必ず癒えるときがきます。この記事を参考に、ぜひ新しい一歩を踏み出してみてはいかがでしょうか。

Thumb30代女性の恋愛の現実!なかなか恋できない・進展しない理由は? | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

関連するまとめ

関連するキーワード

アクセスランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ