男飯のレシピまとめ!簡単で美味しいメニューで彼の心をゲット!
男飯のレシピでは、がっつり食べごたえのあるおかずのメニューや、ご飯や麺などの主食のメニューなどが人気です。自分で作るときも、彼に作ってあげるときも、手早くさっと作れます。ここでは、おすすめの美味しい男飯レシピをまとめました。
目次
手早く出来て美味しい男飯が人気
男飯できた pic.twitter.com/2wOEoQRLO4
— わたMAN@はてなブログ (@wataman562) March 12, 2018
男飯とは、その名の通り男性に人気のご飯メニューです。女性は食事の時、カロリーなどが気になりますから、ヘルシーで食べやすい食事メニューが人気ですよね。対して男飯は、がっつりと濃い味で満足感のあるレシピが人気です。男飯を作るときは量の多さも大事なポイントなので、安い食材でたくさん作れるレシピがおすすめです。
食べごたえ抜群で満腹になり、しかも安い食材で簡単に手早く作れる男飯レシピをマスターしておけば、自分の食事もさっと済ませることが出来ますし、彼に作ってあげても喜んでもらえます。是非作ってほしい簡単美味しい男飯レシピをまとめます。

簡単美味しい炒飯はおすすめの男飯レシピ

炒飯はとても簡単に出来て材料費も安い、おすすめの男飯レシピです。中華料理は味の濃さが特徴で、男性に特に人気のメニューです。炒飯の材料はメインのご飯・卵の他には、お好みでチャーシューの角切りやネギなどを入れれば良いでしょう。味付けも塩コショウ・鶏がらスープの素だけでも十分美味しく仕上がります。
夜勤終わりー!男飯できたのでいただきまーす(*^O^*) pic.twitter.com/M9dmgKHXOe
— しょーじやん (@Rgiiiyan) March 12, 2018
フライパンに油をひいて溶き卵を投入し、軽く炒めます。チャーシューやネギなどの具材も入れて炒め、最後にご飯を入れて炒めれば、後は調味料で味付けすれば完成です。とても簡単ですね。主食のメニューなので、面倒な時は炒飯だけでも食事を済ませられます。卵はフライパンで炒めても、先にご飯と和えて置いても良いですね。

白いご飯を主食として食事をする時は、おかずが乏しいと食べにくいですよね。しかも男性はたくさんご飯を食べるため、おかずが少ないのは辛い所です。主食を味付きの炒飯にしてしまえば、それだけでご飯がたっぷり食べられますから、おかずは少なくてもよく助かりますね。炒飯はおかずが少ない時におすすめの男飯レシピです。

男性に人気の男飯レシピ焼きそば

焼きそばも男性に人気のあるお手軽簡単レシピです。焼きそばの具材は、豚肉・もやし・キャベツなどがおすすめですが、そのどれも安い食材ですよね。焼きそばの麺もとても安いため、たっぷり作ってもコストを抑えることが出来ます。

焼きそばの作り方は、フライパンに油を熱して豚肉を炒め、火が通ったら野菜類を入れます。焼きそばの麺を入れたら水を少し入れてふたをし、蒸し焼きにします。麺がほぐれたら具材と絡め、ソースで味付けしましょう。卵焼きや半熟卵を乗せることで、とてもボリュームアップになっておすすめです。麺類が好きな人におすすめの男飯レシピです。


ふわふわオムライスでボリューム満点男飯レシピ

オムライスは女性にも人気のあるメニューですが、男性にも喜ばれる美味しいレシピです。味の濃い美味しいケチャップライスが作れたら、あとは卵を焼いて上に乗せるだけで完成です。ケチャップの味が美味しいご飯と、フワフワトロトロのオムレツがよくマッチする、手作りに定番のおすすめ男飯レシピです。

ケチャップライスには、安い鶏肉がおすすめです。鶏モモ肉なら安くてジューシーなのでとても美味しくできます。ケチャップライスには、玉ねぎのみじん切りやコーン、ピーマンなどたっぷり野菜を入れても美味しいですね。その時スーパーで安い野菜を選んで使いましょう。オムライスならご飯にたっぷりの卵がのっているので、おかずがなくても後はサラダだけでも十分ですね。

おすすめの男飯オムライスには、ソースを工夫するのがおすすめです。定番のケチャップソースだけでなく、デミグラスソースをかけても美味しく食べられますね。簡単に作れるオムライスはアレンジもしやすい人気の男飯レシピです。

柔らかいチャーシューもおすすめの男飯レシピ
炊飯器でチャーシュー作ってみたw
— STM@DESTINO (@sadayu5318) March 11, 2018
めっちゃ柔らかーい❤
冷まして、明日の夜ご飯に😋 pic.twitter.com/sbPCfKPvEq
チャーシューもおすすめの男飯レシピです。チャーシューはそのまま食べても、ご飯の上に乗せて丼にしても美味しく、色々な食べ方を楽しむことが出来ますね。ジューシーで美味しいチャーシューが手作りできると、お料理上手に思われて彼からのポイントも高いです。しかもチャーシューの手作りは難しいことはなく、炊飯器で簡単に作ることが出来ます。

美味しいシャーシューの作り方は、まず豚肉の塊をフライパンに油を熱して焼きます。表面がこんがりする程度で大丈夫です。炊飯器の中に入れたら、生姜すりおろし・酒・みりん・醤油・水・砂糖を入れて炊飯するだけです。甘辛いタレがしみ込んだ柔らかくてジューシーな仕上がりになります。そのまま切って食べるとご飯の進むおかずになる男飯レシピですね。

様々なソースで美味しい男飯パスタ

パスタも簡単で安いおすすめの男飯レシピです。パスタの麺はいつでもスーパーで安く買えますので、たくさん作ってもお手頃な値段で済ませられるコスパ抜群男飯レシピです。パスタは茹でた麺に和えるソースを変えることで色々なアレンジを楽しめます。定番のミートソースからペペロンチーノまで簡単に作ることが出来ますね。

ミートソースはフライパンでひき肉と玉ねぎみじん切りを炒めたら、トマト缶を入れて煮込みましょう。コンソメやブイヨンで味を調えたら、簡単ミートソースの完成です。ペペロンチーノもとても簡単で、フライパンでニンニクのスライスを炒めて香りを出したら鷹の爪を入れて辛みをつけ、茹でたパスタを絡めるだけです。ニンニクを使った男飯レシピは特に人気です。
混ぜるだけ!ツナと塩昆布の和風パスタ | レシピ動画のkurashiru [クラシル] #kurashiru #クラシル @kurashiru0119 からhttps://t.co/vqZmyvAr7V
— michiyo_t (@ATHLETE1966) March 9, 2018
ソースの加熱調理も要らないお手軽男飯パスタもおすすめです。パスタさえ茹でれば、後は和えるだけなので鍋一つで出来ます。男飯は作りやすさも大切ですよね。ボウルにツナとバター、塩昆布とお好みの具材を入れておき、そこへ茹でたパスタを入れて和えるだけの時短メニューです。

がっつり食べられるお好み焼きも美味しい男飯レシピ

お好み焼きもとても材料費の安いおすすめの男飯レシピです。お好み焼きの材料は、小麦粉・卵・だし汁のみです。みじん切りにしたたっぷりのキャベツとネギを入れましょう。キャベツの水分でふんわりボリューム抜群で、男性にも喜ばれるメニューです。安い材料でとても美味しく出来るおすすめの男飯レシピです。

ソースやマヨネーズで濃い味付けに仕上げたメニューは特に人気の男飯です。ご飯も進みますし、お酒のおつまみにも良いでしょう。お酒が好きな人に作ってあげるのにおすすめの男飯ですね。材料をすべて混ぜて生地を作ったら、あとはフライパンかホットプレートで焼きましょう。お好み焼きには、豚バラ肉がおすすめの定番具材です。
定番のから揚げも簡単男飯レシピ

男飯におすすめのメニューに揚げ物もあります。揚げ物は面倒なイメージですが、油の処理さえ出来れば実は簡単なレシピなのです。から揚げは安いジューシーな鶏もも肉が使えますから、経済的なレシピですね。鶏もも肉は一口大に切って、醤油・みりん・酒・おろし生姜・おろしニンニクを揉みこんでおきましょう。材料をすべてポリ袋に入れると簡単です。
漬け込んだ鶏モモ肉に、小麦粉と片栗粉をつけて油で揚げれば完成です。鶏もも肉は火が通りにくく、真ん中が生焼けになりやすいので、じっくり低温で揚げましょう。醤油味で香ばしいから揚げは、とても人気の男飯です。鶏もも肉を大きめに切ってボリューム満点に仕上げると、とても喜んでもらえる男飯になります。
おすすめの男飯レシピを作ってみよう!
頭きたからハイパー男飯。 pic.twitter.com/OaaxLex037
— かんた (@rodosutasuta) March 5, 2018
おすすめの男飯レシピは、がっつり大満足の美味しいレシピばかりです。どのレシピの作り方も簡単で安く済ませられる男飯です。シンプルな材料だけでも十分美味しく仕上がって食べごたえ抜群の男飯レシピを、是非作ってみましょう。