高級スイーツのランキング!一度は食べたい逸品をご紹介!!

修業を重ねた職人がコスパを関係なしに、おいしいスイーツを求めて作り上げた作品が高級スイーツです。普段はあまりの高さに手を出すことができませんが、一度は口にしてみたいものです。今回はそんな高級スイーツについて、ランキング形式でご紹介いたします。

目次

  1. 一度は食べたい高級スイーツ
  2. 甘酸っぱくほろ苦いパフェ
  3. おしゃれなサクサクミルフィーユ
  4. 可愛らしく鮮やかな見た目のマカロン
  5. 注文してから練る本格的な蕨もち
  6. 高級ストロベリーがたっぷりのタルト
  7. 色んなストロベリーが贅沢に使われたタルト
  8. 最も注目されているパティシエのマカロン
  9. 老舗高級フルーツ専門店が作るストロベリー尽くしのロールケーキ
  10. 4か月待ち!シンガポールで話題のティラミス
  11. BIGサイズ!甘みがたっぷりの干し柿
  12. 栗がゴロゴロ入っているパウンドケーキ
  13. メディアで話題!スーパーケーキシリーズ
  14. 老舗茶屋が作る最高級抹茶パフェ
  15. チョコレートの王様のパフェ
  16. 季節限定!ナガノパープルが贅沢に使ったパフェ
  17. ストロベリーを贅沢に!10種類以上の種類から選べる!
  18. 1個5000円!素材にこだわった最高級プリン
  19. 甘酸っぱい苺とチョコの相性が抜群!
  20. バレンタイン限定!幻のチョコレート
  21. 1ホール15000円!濃厚なチーズケーキ
  22. 高級スイーツを購入しよう!

一度は食べたい高級スイーツ

ma0chikaさんの投稿
21879470 1009199002556146 8453911075065167872 n

高級スイーツは、華やかな見た目から見ているだけでも幸せな気持ちになるものです。最近では高級志向も高まり、メディアで高級スイーツが取り上げられるようになりましたが、その値段の高さからなかなか手が出しにくいです。

hidesweetsさんの投稿
26868311 698685020519781 3488969077488091136 n

しかし一生に一度は高級スイーツを食べてみたいものです。そのため今回は、高級スイーツをランキング形式でご紹介します。メディアで話題のスイーツや1年の内の数日間しか買えない貴重なスイーツもあるため、ぜひ購入時の参考にしてください。

Thumb日本酒の有名な銘柄を紹介!高級品や人気が高いおすすめ品など | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

甘酸っぱくほろ苦いパフェ

一生に一度は食べたい高級スイーツランキング第20位:ベリーパーラーのミックスベリーキャラメルのパフェ

m________milkさんの投稿
27891498 412087709205273 8813930356395737088 n

ベリーパーラーはカフェコムサが運営しているフルーツパーラーです。オーダーが入ってからシェフがフルーツをカッティングするため、フレッシュなフルーツを堪能することができます。エレガントな雰囲気のカフェで、パフェの見た目も鮮やかなため優雅なティータイムを満喫することができます。

amber_earthさんの投稿
14582491 235614983534868 2154823644029648896 n

カフェコムサの中でもおすすめしたいパフェは「ミックスベリーキャラメルパフェ」です。お値段は1500円です。ストロベリーやラズベリー、ブラックベリー、ブルーベリーの4種類のベリーが贅沢に使用されています。キャラメルソースが別でついており、キャラメルソースをかけることで甘酸っぱいパフェがほろ苦い濃厚な味わいへと変化します。

Thumbいちごのお菓子レシピ!ムース・プリン・マフィンも簡単に! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

おしゃれなサクサクミルフィーユ

一生に一度は食べたい高級スイーツランキング第19位:フレデリック・カッセルのミルフィユヴァニーユ

yurika.0728さんの投稿
28153188 146886505991902 7946265920865828864 n

フレデリック・カッセルはパリ郊外のフォンテーヌブローに店を構えるショコラティエ&パティシエです。ルレ・デセールという世界最高レベルのパティシエが集まる協会の会長を務めるほどの実力者です。日本にも店を拡大し2010年に銀座に初出店を果たしました。

フレデリック・カッセルの代表スイーツである「ミルフィユヴァニーユ」は、2010年にパリを含むイルドフランス地方でベストミルフィーユに輝いたケーキです。値段は1切れ756円です。フィユタージュをキャラメリゼすることで、サクサクとした食感となめらかなクリームの味わいが、おいしいと評判です。

Thumbコストコのケーキは種類豊富で人気!おすすめランキング公開 | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

可愛らしく鮮やかな見た目のマカロン

一生に一度は食べたい高級スイーツランキング第18位:ピエール・エルメ・パリのイスパハン

kimimiyaaさんの投稿
29090084 170704727071923 6064973853266804736 n

ピエール・エルメ・パリは、21世紀のパティスリー界を先導する第一人者であり、パティスリー界のピカソとも呼ばれ称賛されているお店です。イススパンは1つ972円で販売され、ピエール・エルメ・パリの中でも人気No.1を誇っています。作成者であるピエール・エルメ氏も「一生に一度は食べてもらいたい味覚」と語るほどの自信作です。

イススパンは、鮮やかでかわいらしいピンク色をしているため、特に女性に人気が高いです。フランボワーズとライチ、そしてバラの風味のクリームを濃いピンクのマカロンで挟んだケーキです。マカロンの上には、バラの花びらとフランボワーズが飾られており、見た目も非常にゴージャスです。

Thumbメレンゲを使うお菓子のレシピ集!クッキー・マカロン・ケーキなど | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

注文してから練る本格的な蕨もち

一生に一度は食べたい高級スイーツランキング第17位:廚菓子くろぎの蕨もち

cake.tokyoさんの投稿
21568694 172165143354084 2336088224746700800 n

廚菓子くろぎは、東京大学のキャンパス内にある和菓子カフェです。湯島の予約の取れない和食店である「くろぎ」と恵比寿にある人気コーヒー店の「猿田彦珈琲」がコラボして出店したお店です。人気の蕨もちセットは、2500円で提供しています。

cafe.slothさんの投稿
20839095 1929924597223434 8666709060856315904 n

廚菓子くつろぎで提供している蕨もちは、希少価値の高いワラビの根を原料にした本蕨粉100%で作られた蕨もちです。蕨もちは注文してから本蕨粉で、練り上げた作りたてをいただくことができます。そのため賞味期限はわずか30分ばかりです。新鮮で最上級な蕨もちを味わうことができます。

Thumbわらび餅の原料について!くず餅との違いや基本の作り方もご紹介 | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

高級ストロベリーがたっぷりのタルト

一生に一度は食べたい高級スイーツランキング第16位:果実園のあまおうタルト

__miyu.yb.__さんの投稿
28754505 943142145836937 8460578908712992768 n

果実園は、東京都の八重洲北口改札を出て、すぐ左にお店があるフルーツパーラーです。果実園では、新鮮なフルーツを贅沢に使用したパフェやパンケーキ、フルーツサンドを堪能することができます。中でも人気なスイーツは、1つ2300円の「あまおうのタルト」です。

jir01226さんの投稿
27892911 172179053410877 2678234025444769792 n

直径12㎝のタルト生地に、カスタードクリームと生クリームを乗せ、その上に16粒ものあまおうをトッピングしたタルトです。カスタードクリームと生クリームの濃厚な甘さとストロベリーの甘酸っぱさが混ざり合い、贅沢な味わいを楽しむことができる一品です。

Thumbいちごアイス・コンビニの人気商品ランキング!おすすめをご紹介! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

色んなストロベリーが贅沢に使われたタルト

一生に一度は食べたい高級スイーツランキング第15位:キルフェボンのタルト

h.t_7000さんの投稿
28435022 445577745872920 9022333735944585216 n

キルフェボンは、季節ごとの旬なフルーツを使用したタルトの専門店です。「イチゴのタルト」は、キルフェボンでの不動の人気No.1のタルトです。「紅ほっぺ」や「きらぴ香」など様々なストロベリーを使用したタルトがあり、ストロベリーの食べ比べをすることもできます。

kobu_jacarandaさんの投稿
29089356 1672947909441377 3069385110932422656 n

こちらの写真は、「特選白いちご~初恋の香り~のタルト」で1ピース1630円です。期間限定のタルトで、見た目の通り白いストロベリーを使用しています。香りが高く、通常のストロベリーよりも糖度が高いのが特徴です。白いストロベリーは珍しく、収穫数も少ないため、気候状況によってはタルトの販売数が制限されてしまうという貴重なタルトです。

Thumbいちご×チョコレシピ!ケーキやタルト&クッキーやムースも | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

最も注目されているパティシエのマカロン

一生に一度は食べたい高級スイーツランキング第14位:パティスリー・サダハルアオキ・パリのマカロン

sadaharuaoki_officialさんの投稿
28763055 202816610303094 6324692436916371456 n

パティスリー・サダハルアオキ・パリは、本場パリで活躍している日本人パティシエのお店です。日本にマカロンを広めた第一人者でもあります。日本だけでなくショコラティエの本場であるパリで数々の賞を受賞しており、世界最大級のチョコレートの祭典「サロン・デュ・ショコラ」でも、最優秀賞を受賞した現在最も注目を浴びているパティシエです。

看板商品は1900円のマカロン6個入りです。パティスリー・サダハルアオキ・パリのマカロンは、サクサクとしたマカロン生地とクリームとの愛称が抜群です。抹茶や山椒などが使用されたマカロンもあり、日本古来の和との融合を楽しむこともできます。

老舗高級フルーツ専門店が作るストロベリー尽くしのロールケーキ

一生に一度は食べたい高級スイーツランキング第13位:銀座千疋屋の銀座ロール苺

swimmminさんの投稿
1169706 565641296917384 323288758 n

銀座千疋屋は、日本で初めてフルーツパーラーとして、開店した創業123年を誇る老舗高級フルーツ専門店です。その銀座千疋屋が期間限定で販売しているケーキが、「銀座ロール苺」です。1日に限定300本、2999円で販売しています。

香りが高くジューシーな味わいのストロベリーは、「とちおとめ」を使用しています。スポンジにはフランボワーズの果肉を織り交ぜ、内側のクリームにはストロベリーのピューレ入りクリームを、外側のクリームにはストロベリーとフランボワーズのピューレをプラスしたクリームを使用しています。ストロベリー尽くしで、ケーキ全体から甘酸っぱい味を感じることができます。

Thumbいちごの旬の時期は何月頃?産地や洗い方・保存方法もご紹介! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

4か月待ち!シンガポールで話題のティラミス

一生に一度は食べたい高級スイーツランキング第12位:ティラミスヒーローのMOMMAHERO

tsukiusagidayoさんの投稿
13707407 1748376985376227 1903776318 n

ティラミスヒーローは、2013年にシンガポールにオープンしたティラミス専門店です。代表的なスイーツは、瓶詰めティラミスで、1個734円です。日本ではオンラインショップや限定出店で購入することが可能で、現在は手に入れいるのに4か月待ちとされるほどの人気スイーツです。

香りの高いエスプレッソコーヒーと、最高級のリキュールを使用して作られた贅沢な味わいを楽しむことができるティラミスです。フレーバーは、チョコレートやシナモン、ストロベリーなど10種類以上あります。ふわふわなスポンジと爽やかなクリームの相性が抜群です。

BIGサイズ!甘みがたっぷりの干し柿

一生に一度は食べたい高級スイーツランキング第11位:堂上蜂屋柿

raysyoaiebihara2531さんの投稿
26262408 374874032978793 4736606374887161856 n

堂上蜂屋柿は、岐阜県加茂市で1000年以上伝統の技によって作られてきた干し柿です。古くから最高級品と言われており、古来から朝廷や幕府に献上するほどの一品でした。10個で15000円で販売されており、冬の時期で予約のみ購入することが可能です。

堂上蜂屋柿の特徴は、1個230g程度の大きな柿で、完全に干した干し柿ではないため柔らかな食感です。甘みが強く、糖度は65%あります。砂糖がいっぱい入ったジャムの糖度が40~65度のため、ジャムと同等の甘さということになります。

栗がゴロゴロ入っているパウンドケーキ

一生に一度は食べたい高級スイーツランキング第10位:足立音衛門の栗のテリーヌ天

annmom5312さんの投稿
26287392 1224504851016900 7577890853675335680 n

足立音衛門は、京都府の福知山にある焼き菓子専門店です。足立音衛門には、栗好きなオーナーがこだわりぬいて作成した1本1万円の栗のパウンドケーキが販売されています。栗のテリーヌ天と名付けられた栗のパウンドケーキは、高級な栗が贅沢に使用されており、全国の栗好きの舌を唸らしています。

栗のテリーヌ天には、大きな丹波栗とヨーロッパ産の小粒な栗が、1本につき400g使用されています。2種類の栗を使用することで、味に深みを出し最後まで楽しめる食感を味わうことができます。ケーキに使用されている小麦やバターにも個性的な栗の味わいを引き立てるように、こだわりぬいた素材を使用している最高級の一品です。

Thumb簡単パウンドケーキの作り方!しっとりして美味しいおすすめレシピ! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

メディアで話題!スーパーケーキシリーズ

一生に一度は食べたい高級スイーツランキング第9位:パティスリーSATSUKIのスーパーメロンショートケーキ

nemi431さんの投稿
27893199 2045757009021405 8825266974113136640 n

メディアでも多数取り上げられているパティスリーSATSUKIのスーパーメロンショートケーキは、1ピース1500円で1日40個の限定販売をされています。糖度14度以上の静岡産高級マスクメロンを使用しており、メロンの甘みを贅沢に味わうことができます。

yokoyoko5454さんの投稿
28430904 1788338784562102 2750480787022282752 n

スーパーメロンショートケーキのストロベリー版もあります。スーパーあまおうショートケーキと名付けられたケーキは、1ピース1200円で販売されており、ストロベリーの高級ブランドであるあまおうを使用しています。あまおうの甘みを引き出すために、天然ひまわりの蜂蜜や黒蜜を使用することで、味に深みをもたらしています。

Thumbケーキのカロリー低いのは?ダイエットや妊娠中でも食べられるもの発見! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

老舗茶屋が作る最高級抹茶パフェ

一生に一度は食べたい高級スイーツランキング第8位:中村藤吉本店の別製まるとパフェ

sweetsbanchouさんの投稿
18252898 1414882191904407 8867295715890561024 n

中村藤吉本店は、京都府宇治市で1854年に創業した老舗茶屋です。2017年に東京銀座へカフェをオープンした際に、銀座店限定にて2200円の別製まるとパフェを販売し抹茶好きを唸らしています。

1年間手間暇をかけ、葉を手摘みした碾茶の最高品質の抹茶を使用した抹茶のパフェです。抹茶味のゼリーや生クリーム、アイスクリーム、シフォンケーキなど抹茶類だけでなく小豆や白玉、ベリーなどを盛ることで、味の変化を楽しむことができるパフェです。

チョコレートの王様のパフェ

一生に一度は食べたい高級スイーツランキング第7位:ピエールマルコリーニのマルコリーニチョコレートパフェ

azzzzmiさんの投稿
10919236 817692451637829 1105114627 n

ピエール・マルコリーニは、ベルギー産チョコレートの専門店であり、数々存在するチョコレート店の中で、最もおいしいチョコレートと言われています。ピエール・マルコリーニの店舗では、カフェスペースがありそこで食べることができるマルコリーニチョコレートパフェが、濃厚でおいしいと話題になっています。

1つ1728円のマルコリーニチョコレートパフェは、パフェにしては非常にシンプルな形をしています。しかし、チョコレート専門店ならではのこだわり抜いたチョコレートを使用したアイスやムースを使用しており、濃厚なチョコレートの味わいを楽しむことができます。

Thumbバレンタインチョコおすすめ人気ランキング!本命には高級ブランドで | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

季節限定!ナガノパープルが贅沢に使ったパフェ

一生に一度は食べたい高級スイーツランキング第6位:カフェコムサのナガノパープルのパフェ

カフェコムサは、季節ごとの旬な国産フルーツを使用したケーキやパフェを提供しているお店です。そんなカフェコムサで10月ごろにのみ季節限定で、販売されている1600円のナガノパープルのパフェは、葡萄の良さを最大限に生かした高級な一品です。

長野県産の最高級品種であるナガノパープルを使用しており、そのナガノパープルの中でもパティシエのティスティングに合格した葡萄のみを使用しているパフェです。上に飾られたナガノパープルと一番下に敷き詰められたナガノパープルの果肉により、葡萄の味わいを贅沢に感じることができます。

ストロベリーを贅沢に!10種類以上の種類から選べる!

一生に一度は食べたい高級スイーツランキング第5位:資生堂パーラーのあまおうのパフェ

usako2011.4.8さんの投稿
28764467 200993023990034 1233661903314616320 n

資生堂パーラーでは、福岡県産のブランドストロベリーであるあまおうのパフェを1728円で販売しています。大粒の高級ストロベリーを贅沢に使用しており、あまおうの特徴である甘みを、存分に感じることができる一品です。

資生堂パーラーでは、1月から3月の間の苺のシーズンに合わせて、様々な種類のストロベリーパフェを提供しています。岐阜県産の美濃姫や山口県産の四皇、青森県産のさちのかなど10種類のストロベリーのパフェを提供しているため、貴重なブランドストロベリーの食べ比べをすることもできます。

Thumbいちごの品種や種類の一覧まとめ!人気ランキングをご紹介! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

1個5000円!素材にこだわった最高級プリン

一生に一度は食べたい高級スイーツランキング第4位:山西商店の最高級おみたまプリン

30以上ものメディアで紹介され、芸能人やセレブが絶賛するおみたまプリンは、茨城県の町おこしのために作成された特産品です。そんなおみたまプリンの中でも冬季のみ販売される最高級おみたまプリンは、材料にこだわった一品です。

ak100100さんの投稿
1172585 1101522036546655 5055938 n

手作りの陶器に入った最高級おみたまプリンは、2個入りで10000円です。餌にこだわり、ストレスを与えないように育てられた平飼い鶏の初生卵のみを使って作られており、濃厚でまろやかな味わいを楽しむことができます。

haruko_1221さんの投稿
10865056 891229464234794 1848805379 n

甘酸っぱい苺とチョコの相性が抜群!

一生に一度は食べたい高級スイーツランキング第3位:天空のいちごチョコガナッシュ

天空のいちごチョコガナッシュは、国会議員やプロ野球選手があまりにもおいしいため、贈答品として使用されることが多いセレブスイーツです。長野県が品種改良をしたサマープリンセスを使用しており、希少なストロベリーのため、6粒で5736円で販売されています。

天空のいちごチョコガナッシュは、ストロベリーを抹茶の風味が香るホワイトガナッシュで包み、コロンビア産のビターチョコレートで、半カップ状にコーティングしたスイーツです。サマープリンセスは、豊潤な香りと甘さの中の適度な酸味が特徴です。チョコレートの甘みの中でのストロベリーの酸味が混ざり合い、絶妙な味わいを楽しむことができます。

Thumbいちごのデザート簡単レシピ集!ケーキ・ムース・タルトなど | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

バレンタイン限定!幻のチョコレート

一生に一度は食べたい高級スイーツランキング第2位:イヴァン・ヴァレンタインのチョコレート

piyo_27さんの投稿
12547624 908844365877797 16602648 n

イヴァン・ヴァレンタインは、ハリウッドスターや海外セレブに愛されているチョコレートブランドです。原材料にこだわった完全限定生産で、一般販売はしておらず、紹介されたごく一部の顧客のみしか購入することができません。そのため、「幻のチョコレート」と呼ばれています。しかし日本では2010年からバレンタイン時期にのみ限定販売しており、2個入りで1480円です。

イヴァン・ヴァレンタインのチョコレートは、濃厚な味わいですが口当たりが繊細で、チョコレート特有の重さや口に残る独特な風味はありません。濃厚すぎず甘すぎない絶妙なバランスのチョコレートです。

Thumb高級チョコレートのブランド商品まとめ!人気のケーキやトリュフもご紹介 | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

1ホール15000円!濃厚なチーズケーキ

一生に一度は食べたい高級スイーツランキング第1位:ハウス・オブ・フレーバーズのチーズケーキ

take.it.easy.7さんの投稿
11326021 418535581682435 551851415 n

鎌倉山にあるハウス・オブ・フレーバーズは、「日本1高いケーキ」そして「日本1美味なケーキ」と評判のチーズケーキです。ハウス・オブ・フレーバーズのチーズケーキは、1ホール15000円で販売されており、ホールでのみ持ち帰りをすることが可能です。店内ではイートインスペースが設けられており、そこでは1ピースごとに頂くことができます。

naoko__kさんの投稿
27894053 836276326554417 6534786324182859776 n

ハウス・オブ・フレーバーズのチーズケーキは、シナモンの風味がつけられたビスケットを土台にし、そこに濃厚なクリームチーズと酸味の利いたサワークリームを流しいれた3層のチーズケーキです。3層の味のバランスが絶妙で、ハウス・オブ・フレーバーズのチーズケーキを1度食べたら、他のケーキが食べれないと称されるほどの絶品です。

Thumbコストコのチーズケーキやタルトが絶品!切り方や冷凍保存の方法も紹介 | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

高級スイーツを購入しよう!

maedaryujiさんの投稿
27880756 1620431808064501 8433051045973721088 n

高級スイーツランキングをご紹介いたしました。海外で修業を重ねたシェフが作ったスイーツや素材にこだわったスイーツ、1年間の内の数日間しか購入できない限定スイーツなど、どれも魅力的なスイーツばかりです。高い値段のため普段はなかなか手が出しにくいですが、自身へのご褒美や贈り物として高級スイーツを購入するのはいかがでしょうか?

Thumbウイスキー高級銘柄ランキング!プレゼント用から高額品まで! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

関連するまとめ

アクセスランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ