PCリュックで女性におすすめは?おしゃれな人気ブランドご紹介!
通勤や通学にPCリュックを使うサラリーマンをよく街で見かけますが、女性向けのデザインがあるのをご存知でしたか?今回はそんな女性におすすめのPCリュックの人気ブランドをご紹介します。便利なPCリュックをぜひ使ってみてくださいね!
目次
- 通勤や通学にこそおしゃれなPCリュックを使いたい!
- 女性向けPCリュックをおすすめする理由
- ビビッとくるPCリュックになかなか出会えない!
- PCリュック選びに絶対に欠かせないポイント!
- 撥水加工されているPCリュックを選ぼう!
- 荷物の大きさにあわせたPCリュックがおすすめ
- やっぱり安心の日本製PCリュックがほしい!
- 通勤にぴったりなビジネスリュックに注目
- 通学にぴったりなカジュアルPCリュックがおしゃれ!
- 実用性重視!海外の学生に人気のPCリュック
- プチプラでしっかり収納!おすすめPCリュック
- 流行の北欧ブランド!おしゃれなPCリュック
- アウトドアブランドのおすすめPCリュック
- メンズライクなPCリュックがおしゃれ!
- あこがれ!ハイブランドのPCリュック
- みんなと同じは嫌!個性的なPCリュック
- 便利でおしゃれなPCリュックを使ってみよう!
通勤や通学にこそおしゃれなPCリュックを使いたい!
普段、学校や会社にはどんなバッグを使っていますか?やっぱり、トートバッグやハンドバッグを使っている人が多いのではないでしょうか。でもトートバッグにPCを入れると重さで肩がこってしまいますし、ぶつけたりしてPCにダメージがないか不安だったりしますよね。そこでぜひおすすめなのが、PCを持ち歩くのに最適なPCリュックです。
ギリギリA4が入るくらいの通勤用のミニリュック(?)欲しい〜こないだ前に立ってたおじさんのリュックのサイズすごいよかったな〜メーカー名見ておけばよかった
— トリくん (@sngktrkn) December 9, 2017
通勤や通学で使えるおしゃれなバッグを選びたいから、リュックは避けるという意見の人もいます。まだまだPCリュックと聞くと、男性向けというイメージが強いかもしれませんね。じつは、最近女性向けのおしゃれなPCリュックがたくさん発売されているんです!今回は、そんなおしゃれで便利なPCリュックをご紹介します。

女性向けPCリュックをおすすめする理由
リュックいいよね。というかトートだと偏るので身体が歪む🌀
— Jelly-Griz🇧🇾 (@The3rdName) March 7, 2018
PCリュックを女性にこそおすすめする理由は、ずばり両肩に均等に重さがかかり、身体の歪みを食い止めることができるからです。トートバッグやハンドバッグだと、どうしても片方の肩に重心がかかり、長い目でみると好ましい状況ではありません。そのうえ、PCリュックを使えば両手が空くのでたとえつまづくことがあっても安心です。
PCリュックの収納力がすごい!
PCの大きさにもよるけど案外入るよどのリュックも
— 戌井 犬蔵 (@Inuzo_22409) April 22, 2016
普段トートバッグを使っていて、PCリュックに切り替えるとその収納スペースに驚くかもしれません。リュックの容量はリットル形式で表現されることが多く、通学や通勤の普段使いであれば20リットルもあれば充分でしょう。20リットルだと、一般的に財布やPCなどはもちろん、お弁当や水筒、さらに上着などを収納するスペースが十分にある大きさです。

30リットルのものになると一週間分の着替えが入るくらいの大容量のため、通勤や通学にはちょっと大きすぎるかもしれません。使っているノートパソコンの大きさにあわせて、自分にちょうどいい大きさを選ぶことができるのも、PCリュックがおすすめなポイントのひとつです!
ビビッとくるPCリュックになかなか出会えない!
【急募】かわいいPCリュック
— Eri Tsuruma (@cranelab_jp) June 13, 2017
PCを収納するスペースがある、PCリュック。スーツのサラリーマンが背負っているイメージがまだまだ強いため、なかなかおしゃれでかわいいものに出会えないかもしれません。通勤や通学で毎日使うものだからこそ、自分が気に入るデザインのものを使いたいですよね。
シンプルがすきな方、日本製へのこだわりがある方、他のひとと同じデザインは避けたい方など、好みが様々に別れるPCリュック。毎日使うバッグをリュックにすることで重いPCや荷物をラクに持ち歩けますし、通勤や通学を楽しくしてくれます。おしゃれで機能性抜群のPCリュックをいくつか使い分けるのもよいですね。
PCリュック選びに絶対に欠かせないポイント!

PCリュックを選ぶ際に、ぜったいに注目してほしいのはA4用紙を余裕を持って入れることができるかどうかです。A4用紙を入れる余裕がないリュックだと、仕事や学校で使う大切な書類を折り曲げないと持ち運べない可能性があります。ビジネスの場でも学校でも、折り曲がった書類は印象が悪くなりますので、PCリュックを選ぶ際はよく注意してくださいね。
リュックの画像検索して女性が背負ってるやつの大きさ確認すると大体PC入らない大きさ…
— サラおじさん亜種 (@SFenril) March 2, 2018
もちろん、持ち歩きたいタブレットやノートバソコンがしっかり入るスペースは必須です。タブレットはA4の紙が入る大きさがあればほとんど問題ない場合が多いです。よく注意しないといけないのが、ノートパソコンの大きさです。いま使っているノートパソコンの大きさが何インチか、PCリュック購入前にかならず確認しておいてくださいね。

一般的に、ノートパソコンの大きさは①12インチタイプ②13インチタイプ③15インチタイプ。専門的に使う方だと、さらに大きいサイズの17インチのものを使っている方もいます。もちろん、メーカーによっては例外があリますので、縦横の長さと厚さを図っておくとPCリュックを購入する際安心です。
撥水加工されているPCリュックを選ぼう!
安心の撥水加工!ハロルル

ハロルルは香港発のおしゃれバッグブランド。シンプルなデザインに、豊富なカラーバリエーションがとてもおしゃれです!外側のナイロン素材にはしっかりと撥水加工がされているため、多少の雨でも中のPCがダメージを受ける心配はありません。ただし、あくまでも防水加工ではないため取り扱いには注意してくださいね。
巾着式の取り出し口でPCを守るヤックパック
ヤックパックは、ニューヨーク・ブルックリン発のバッグブランド。このタイプのPCリュックは、サイドに携帯電話などを入れるのに便利なモバイルポケットがあるだけでなく、PC収納ポケットが内側に付いています。しっかりとした深さがあるリュックのため、大容量のスペースで、飲み物や雑誌、書類をいちどに収納することができます。優れた撥水ファブリックを使用しているので、安心して使うことができそうですね。
荷物の大きさにあわせたPCリュックがおすすめ
荷物はいつも少なめのひとはコレ!
軽量でこだわりの革を使用した、おしゃれなビジネスバッグ。とてもスリムなデザインのバッグは、普段タブレットと最低限の書類しか持ち歩かないような、荷物が少ない人におすすめです。さらに、トートバッグとリュックスタイルをいつでも切り替えられる2Wayタイプなので、状況にあわせて持ち帰ることができるところがおすすめです。
荷物がいつも多く大容量の収納が必要!
ずっとリュックなので、、、
— 四蛍結婚おめでとう🐕NAO (@uranaomin4k) August 26, 2017
ノートPC2台持ち歩くこともたまにあるのでそこそこの大きさのがほちい😭😭💦あと化粧ポーチやら財布の小物入れることも必須、、、
通学中などに持ち歩かなければならない荷物が多い方におすすめなのは、25~30リットル容量の大容量PCリュック。マチがたっぷりあるフロントポケットや、PCが収納できるメインポケットがとても便利です。背面やストラップ部分にクッションが入ったものを選ぶと、重さからくる負担を減らしてくれますよ。
やっぱり安心の日本製PCリュックがほしい!
日本製で上質なリュックといえば吉田カバン

吉田カバンといえば、「PORTER」などのブランドが有名ですよね。1935年東京で創立された、信頼の日本製バッグメーカーです。決して安くはありませんが、納得の上質さが大人気。その洗練されたシンプルなデザインは、男女問わず通勤や通学に役立ちます。
こちらはスーツスタイルでも合わせやすい、スクエアデザインのPCリュック。内部が仕分けに便利な二層のデザインになっているうえに、筆記用具の整理に便利な小物ポケットもたくさん備えています。そして背面にあるジップポケットは、携帯電話やガジェットの出し入れにとても役に立ちそうですね!
2009年にスタートした、女性向けのPORTERレディースシリーズもおすすめです。見た目がころっとしていてかわいらしいだけでなく、13インチのノートパソコンがすっぽり入ります。PORTER GIRLというロゴもおしゃれですし、ネームタグが付いてくるところがいいですよね。PORTERの通常ラインはちょっとメンズライクすぎると感じる方や、もっと女性らしい吉田カバンを試したいと思っていた方はぜひ試してみてくださいね。
通勤にぴったりなビジネスリュックに注目
スーツを上品に見せてくれるYOUTA

リュック通勤にあこがれるけど、スーツの着用が必要な職場や外回り営業のためフォーマルなものが欲しいという方にぴったりなのが、このダレスリュック!手持ちスタイル、肩掛けスタイルととても簡単にスタイルを変更することができるだけでなく、大容量のスペースがとても好評です。上質な日本製のレザーを使っていますし、どんなビジネスシーンにも心配なく使えますよね。
働く女性のために考えられたMINICIAL
PCの収納はもちろん、リュックだけで自立するところ、そして撥水加工がされているところがとっても便利なこちらのビジネスリュック。商品ページに、スーツ姿の女性が背負っている写真がたくさんあるため、通勤や就職活動などのイメージができます。また、デザインがとてもシンプルなため、プライベートでも使うことができそうですね。
通学にぴったりなカジュアルPCリュックがおしゃれ!
スウェット素材がほどよいカジュアルさ
女性らしいファッションにも合わせやすい、カジュアルな2Wayリュック。トートバッグとしてラフに持ち歩くことも可能です。スウェット素材のため軽量で、スタイリッシュな見た目ですが充実の収納スペースを備えています。ぜひ普段の通学ファッションにあわせて色を選んでみてください!
驚きの軽量おしゃれリュック!
大容量の収納スペースにもかかわらず、なんとたった660グラムという軽量リュック。おしゃれなデザインだけでなく、タブレットやノートパソコンを収納することができるクッション性の高い内ポケットがついています。ペットボトルを入れることができる、サイドポケットがさりげなく便利なところもおすすめです。
実用性重視!海外の学生に人気のPCリュック
ビジネス出張や旅行にも役立つ、実用性抜群のPCリュック。熱がこもらないように設計されたデザインと、機能性に優れた小物収納ポケットが海外の学生やビジネスマンにとても人気があります。通学で、教科書や辞書をたくさん持ち歩く学生さんなどにおすすめします。

教科書やノートだけでなく部活の着替えもすっぽり入るほどの大容量と、丈夫な生地で長持ちするところが評判のジャンスポーツ。カラフルなデザインで知られている通称ジャンスポですが、ダークなカラーのものを選べば通学だけでなく通勤にも使うことができそうですね。
プチプラでしっかり収納!おすすめPCリュック
通勤や通学で使うことができる、シンプルなリュック!おどろきのプチプライスです。筆記用具はもちろん、タブレットや13インチのノートパソコンを収納することができます。ミニマリストさながらのデザインは、お値段以上におしゃれな雰囲気なのでおすすめです。

通学におすすめなのが、インスタ映えするメッシュポケットがついたボックス型リュック。オルチャン・リュックとよばれ、韓国を中心として若者のあいだで通学のおしゃれアイテムとして流行っています。小型ノートパソコンやタブレットを十分に収納できるリュックが、プチプラで手に入るのでいちどチャレンジしてみてはいかがでしょうか?

流行の北欧ブランド!おしゃれなPCリュック
スイス発のフェールラーベン

通勤や通学におすすめなのが、ママバッグとして使われるイメージがあるフェールラーベンのカンケンバッグ。最近はスーツに合わせて使う女性が増えています。PCを収納するスペースだけでなく、手持ちしやすいシンプルなデザインが人気があります。いつか欲しいと思っていたカンケンバッグ、これを機にゲットしてみませんか?
フィンランド発のマリメッコ

女性なら一度はあこがれる、北欧ブランドの流行さきがけとなったマリメッコ。カラフルなモチーフのデザインイメージが強いブランドですが、じつは実用的な無地のリュックも販売されています。ふだんの私服にも合わせやすいシンプルなカラーのものを選んで、ぜひ毎日の通勤や通学に取り込んでみてくださいね。
アウトドアブランドのおすすめPCリュック
おすすめアウトドアブランド①グレゴリー

グレゴリーというブランドを耳にしたことはあるかもしれません。アウトドア用品の登竜門ともいえるリュックですが、じつは通勤や通学にもとても役に立つんです。デイパックはカジュアルなデザインですが、女性がスーツに背負っても浮かないので通勤にチャレンジしやすいですよ。自転車やバイク通勤の方にも人気があります。
おすすめアウトドアブランド②パタゴニア
アウトドア好きなひとで、その名を知らないひとはいないであろうパタゴニアのリュック。15インチまでのノートパソコンを、底から浮かせたデザインで安全に守りバックルでしっかりと留めることができるこだわりのデザインです。人間工学に基づいて設計されたというショルダーストラップは、使う人に必ずフィットするので疲れにくいところが大人気です。通勤や通学で長時間歩く人におすすめです!
メンズライクなPCリュックがおしゃれ!

ガーリーなファッションで通学する日は、あえて男っぽいスタイルのリュックを背負っておしゃれ度をアップさせましょう!大容量のメンズライクなリュックで、PCや教科書などをたっぷり持ち歩くことができるので、一石二鳥です。スケーターブランドのスラッシャーは、お値段的にも挑戦しやすいのでおすすめです。
男女問わず使うことができる、ユニセックスデザインは背負うだけでモード感を漂わせることができますよね。機能性を追求したポンパドールのナイロンリュックは、取り出しやすさを重視した開口部分や、サイドのジップが魅力的。ロゴが表面に表記されておらず、通勤にも使えそうなシンプルさもおすすめです。
あこがれ!ハイブランドのPCリュック
上質なレザーを使用した、主張しすぎないシンプルなデザインのPCリュック。ノートパソコンを入れるポケットにはパッドがついているため、通勤や通学中の衝撃を吸収してくれます。小分けポケットもたくさんついているので、機能性も抜群!使い込むと味がでるレザー素材がとてもおしゃれです。
遠目から見ても美しい、ぺブルレザーを用いたPCリュック。なめらかな手触りで、上品な印象を与えてくれます。肩にあたる部分の幅広ストラップにパッドが入っているため、背負ったときの負担が少なるようにデザインされています。ハイブランドでおしゃれなリュックを探している方におすすめです。
みんなと同じは嫌!個性的なPCリュック

ビジネスを意識すると、どうしてもシンプルなデザインのPCリュックを選びがちですよね。派手なものが好きな方や他人とおなじものを持ちたくない方には、ちょっと物足りないかもしれません。そこで、個性的なデザインのものをいくつかご紹介します!
ディズニーコレクションのPCリュック
15インチが入る収納ポケット付きの、おしゃれなPCリュック。ちょっと変わったディズニーのデザインが、通学中に人目を引くこと間違いありません。プライベートでも活躍するちょうどいい大きさと、お友だちとかぶることもなく自分らしさを表現できるところがおすすめです!
12個もポケットがついた派手リュック
通学に使うバッグはぜったいに他人とかぶりたくないという人におすすめなのが、こちらのリュック。遠目から見てインパクト抜群のおしゃれなデザインはもちろん、充分すぎるポケットの数が便利です。また内面にはタブレット収納に便利なメッシュポケットがついているので、整理整頓もできますよ。個性重視のPCリュックをお探しの場合、こちらを試してみてはいかがでしょうか。
ロングセラー商品の派手PCリュック
大きな見た目のリュックですが、ノートパソコンへのダメージを防いでくれるクッション付きのポケットが内側についているので、安心してPCを持ち歩くことができます。ほかにも、様々な小物を整理して収納することができるポケットがたくさんあるため、とても実用的。他人とかぶらず、便利なリュックをお探しのかたはぜひ試してみてくださいね。
便利でおしゃれなPCリュックを使ってみよう!

今回は、いろんなタイプでおすすめのおしゃれなPCリュックをたくさんご紹介しました。リュックだと両手が空いてバランスが取れるのでおすすめです。普段はトートバッグで通勤や通学されている方は、ぜひリュックにチャレンジしてみてください!