おにぎりケースのおすすめ集&使い方!100均アイテムもかわいい

おにぎりケースはかわいいデザインが多く、おにぎりを持ち運ぶのに便利なおすすめのグッズです。おにぎりはお弁当のメニューにすることも多く、ケースに入れて持ち運べば形も崩れず綺麗に食べられますね。ここでは、おすすめのおにぎりケースとその使い方をまとめました。

目次

  1. おにぎりケースはバリエーションが豊富
  2. 子供に持たせるおにぎりはケースに入れてあげよう
  3. おにぎりケースはおかずと分けたい時に便利
  4. おにぎりケースはお弁当箱の役割も果たす
  5. おにぎりケースでコンビニおにぎりを保護できる
  6. おにぎりケースはおにぎりを作ることも出来る
  7. おにぎりケースはフルーツを入れる使い方もおすすめ
  8. 100均のかわいいおにぎりケースがおすすめ
  9. 100均にはおしゃれなおにぎりケースも
  10. キャラクターおにぎりケースもおすすめ
  11. 保冷バッグになっているおにぎりケースが便利
  12. 鳥の顔のかわいいおにぎりケース
  13. 折りたためるおにぎりケースが人気
  14. 大きめおにぎりケースがたくさん入って便利
  15. おしゃれな布製のおにぎりケースも人気
  16. 子供が喜ぶ動物のおにぎりケース
  17. おすすめのおにぎりケースを使ってみよう!

おにぎりケースはバリエーションが豊富

おにぎりケースはおにぎりを綺麗に持ち運ぶのに便利なアイテムですが、商品のバリエーションが豊富なのも魅力です。プラスチックのケースから布製の柔らかいケースまであり、種類によって使いやすさも違ってきます。おにぎりケースは様々なメーカーから発売されていますが、100均で売っているものも人気です。おすすめのおにぎりケースをご紹介します。

Thumb100均のiPhoneケースってどう?ダイソーやセリアの製品比較! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

子供に持たせるおにぎりはケースに入れてあげよう

おにぎりは私たち日本人にとって、昔から馴染みのある食べ物ですよね。主食であるお米に具材を包んで握り、ノリなどを巻けばとても美味しく食べられます。おにぎりの魅力は、お弁当などとは違ってお箸を必要とせず、どこでも食べられるところですよね。成長期の子供は特にお腹を空かせてしまいますから、おにぎりを作って持たせてあげることも多いですよね。

子供のお弁当や感触のために、おにぎりを持たせてあげるときは、是非おにぎりケースに入れましょう。おにぎりケースの使い方には、おにぎりを綺麗なまま崩さずに持ち運びする役割もあります。子供用のおにぎりケースには、かわいいデザインの物を買ってあげましょう。子供はカバンやリュックに物を入れて乱暴に扱うこともありますが、おにぎりケースでしっかり保護できます。

Thumbペンケースのブランド・女性に人気のおすすめ11選!筆入れも高級志向! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

おにぎりケースはおかずと分けたい時に便利

おにぎりケースの使い方として便利でおすすめなのが、お弁当箱と分ける使い方です。普通お弁当はおかずを詰めてご飯も横に詰めるか、おにぎりにして一緒に詰めますよね。しかし、おかずとおにぎりを詰め込んでお弁当を作ると、お弁当箱の中で偏っておにぎりがつぶれてしまう事もあります。せっかく頑張ってかわいい形に握ったおにぎりがつぶれると悲しいですよね。

kaori8415さんの投稿
26863294 168582533869106 4724351785219653632 n

おにぎりケースで主食になるおにぎりを別に分けて持っていけば、おかずに押されてつぶれる事もありません。またおかずを入れるお弁当箱が小さくて、おにぎりまで詰めにくい時も役に立つ使い方ですよね。おにぎりを別にすることでたくさんの量のおかずをお弁当箱に詰められます。食べ盛りのお子さんのお弁当は量もたくさん必要ですから、おにぎりケースを使ってあげましょう。

Thumbカードケースのおすすめはコレ!使いやすいブランドを一挙紹介! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

おにぎりケースはお弁当箱の役割も果たす

namicocco40さんの投稿
28153263 181955005756819 4967719355358904320 n

おにぎりケースはお弁当箱としての使い方もあります。小さなお弁当で十分な人におすすめの使い方ですね。お弁当箱とおにぎりケース二つも用意するほどたくさん食べないときには、おにぎりケースをお弁当箱代わりにしてしまいましょう。おにぎりケースは意外とたっぷり入るので、小食な人にとってはちょうど良い量のお弁当箱になります。

namicocco40さんの投稿
27573567 2062472927333341 866148857535266816 n

お弁当箱にする使い方をすれば、持ち運ぶときにもかさばらずに便利ですね。おにぎりケースは見た目がかわいいのも魅力なのですが、コンパクトにしまうことが出来るのも良い所です。お弁当箱は意外とかさばってしまいますよね。毎日持ち運ぶお弁当をコンパクトにするためにも、かわいい形のおにぎりケースがおすすめです。

Thumb無印良品のアクリルケースが使える!アレンジで化粧品やアクセサリー収納に! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

おにぎりケースでコンビニおにぎりを保護できる

おにぎりケースは、買ってきたおにぎりを保護する使い方も出来ます。自炊をしない人は、コンビニやスーパーでご飯を買って持っていきますよね。コンビニなどのおにぎりは美味しいものが多く人気で、毎日食べるという人もたくさんいます。コンビニおにぎりはフィルムで包まれているため、そのままカバンに入れることも出来るのですが、つぶれてしまうともったいないですよね。

yanqihitsutaさんの投稿
29087554 2126220454272985 7776193848828493824 n

おにぎりケースには、コンビニのおにぎりがぴったりと収まります。プラスチックなどの丈夫なケースに包まれたおにぎりは、多少の衝撃ではつぶれません。おにぎりケースをカバンに入れて置き、買ったおにぎりを保護する使い方もおすすめです。ケースに入れてしまえば、カバンに放り込んでも大丈夫ですね。

Thumbおしりふきケース・ポーチのおすすめは?100均で手作りする方法も紹介! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

おにぎりケースはおにぎりを作ることも出来る

おすすめのおにぎりケースの使い方:おにぎり作り

プラスチック製のおにぎりケースなら、ケースにご飯を詰めて行くだけで簡単におにぎりを作ることが出来ます。おにぎり自体の作り方は簡単で、手でご飯を握っていけば出来ますよね。しかし炊き立てのご飯で作るおにぎりは熱々で握りにくい時もありますし、なにより手がご飯で汚れてしまいます。また形を綺麗に均一に作るのも意外と難しいですよね。

手で直接おにぎりを握るのが面倒だと思ったら、おにぎりケースでおにぎりを作る使い方がおすすめです。おにぎりケースにラップを敷き、少し塩を振りかけます。その上にご飯を乗せます。中に具材を入れたい時は、半分ぐらいごはんっを詰めたら具材を埋め込みましょう。更にその上にご飯を乗せて、軽く塩を振りかけます。最後にラップで包んで蓋をパチンとしめます。

おにぎりケースでおにぎりを作る使い方をすれば、手を汚さずに綺麗な形のおにぎりを作ることが出来ます。食べるときにケースをあけてラップごしに持ち、そのまま食べれば食べるときにも手を汚しませんよね。おにぎりケースでおにぎりを作るときのコツは、ご飯を多めに詰めることです。おにぎりケースのフタでご飯が程よく押し込められる程度の量に調整しましょう。

Thumbジェラートピケの母子手帳ケース・口コミや使い方まとめ!デザインが可愛い | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

おにぎりケースはフルーツを入れる使い方もおすすめ

おにぎりケースをフルーツ入れにする使い方もおすすめです。フルーツはおかずやおにぎりと違ってベタベタに汚れることもありませんよね。プラスチックのおにぎりケースにそのままコロンと入れておけます。子供のお弁当には、彩やデザートの意味を兼ねてフルーツを添えてあげることが多いですよね。おにぎりケースなら見た目もかわいいデザートケースになります。

みかんなどの直に持って持ち運べるフルーツなら、プラスチック以外の素材のおにぎりケースも使うことが出来ますね。おにぎりケースにはプラスチック以外の素材の様々なものがありますが、皮付きのフルーツを運ぶときはどんな物でも使えます。お菓子などを入れてお弁当のときに楽しむのも良い使い方ですね。

Thumb無印良品のカードケースが使える!名刺やコスメ入れ・財布にも | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

100均のかわいいおにぎりケースがおすすめ

おにぎりケースは様々なところで売っているアイテムですが、100均のものもかわいいと人気なのです。セリアのおにぎりケースはバリエーションも豊富で、かわいいアニマルプリントのものも売っています。ペンギンやシロクマなどの動物はかわいくもおしゃれでもあり、子供だけでなく大人が使うのにもおすすめです。しかも2つで100円なのでコスパ抜群です。

100均の人気のおにぎりケースには、キャンドゥのものもありますね。白黒のモノトーンな色合いで、人気の猫のデザインの物はとてもかわいいですね。100均にはおにぎりケース一つとっても、様々なバリエーションがあります。100円で買えますがとてもかわいいデザインが多く、手ごろなおにぎりケースとして大人気です。

Thumbイヤホンケース13選!収納の仕方やおすすめの保管方法も紹介 | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

100均にはおしゃれなおにぎりケースも

100均で売っているおしゃれなおにぎりケースには、シンプルなデザインのものも多いです。子供向けのカラフルでポップなデザインの物を使うのが抵抗があれば、大人が使えるシンプルなものも数多く揃っています。大人用も子供用も100均で買ってくれば、とても安く便利なグッズを揃えることが出来ますね。

mmts323さんの投稿
27579681 1972317396116468 7556309862783647744 n

100均には、同じデザインで統一されたアイテムも売っています。お弁当箱もおにぎりケースも同じデザインの物を買って使えば、統一感があってとてもおしゃれですね。100均で買えば1つ100円で手に入りますから、色々なグッズを一式買っても安く済ませることが出来ます。

Thumb無印良品のペンケースが可愛い!デコってアレンジするのも人気! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

キャラクターおにぎりケースもおすすめ

hinatabokko_de_pokapokaさんの投稿
26158711 156286158426713 8359524285357752320 n

おにぎりケースには人気キャラクターの物も売っているのです。自分が好きなキャラクターのグッズはついつい集めたくなってしまいますよね。おにぎりケースなら実用性もあってとてもおすすめです。大人気のミッキーやミニーのデザインのかわいいおにぎりケースも100均で売っています。

yukki_snoopyさんの投稿
27580865 205614160176970 1661292340775485440 n

スヌーピーも人気のキャラクターなので、グッズもたくさん販売されていますよね。おにぎりケースももちろん可愛いものがあります。子供に持たせてあげるのにおすすめなキャラクターグッズですが、大人の女性もお気に入りのキャラクターグッズを使う人は多いですよね。人気のミッキーやスヌーピー以外にも、たくさんのキャラクターおにぎりケースが販売されています。

Thumbペンケース高校生の女子におすすめはコレ!かわいくて個性的が勢ぞろい! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

保冷バッグになっているおにぎりケースが便利

おにぎりケース おにぎり2個用 保冷ランチバッグ トラベル
768円
楽天で詳細を見る

保冷バックになっているおにぎりケースも便利でおすすめです。真夏の時期におにぎりを持っていくときには、食中毒が心配です。冷蔵庫に入れておきたいところですが、外出時は難しいですよね。保冷バックになっていれば、保冷剤を詰めて持っていけますね。

保冷バック式のおにぎりケースはお手入れもしやすいのが良い所ですね。布製の物は洗わないと清潔を保てないですが、保冷バックの中身ならある程度は汚れてもふき取ることが出来ますね。お気に入りのデザインのおにぎりケースを毎日洗うのは型崩れも心配なので、ふきとれる保冷バックがおすすめです。

Thumb無印良品のティッシュケースが使いやすい!種類は木・ラタン・アクリルなど | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

鳥の顔のかわいいおにぎりケース

おにぎりケース HAKOYA おにぎりボックス KOTORITACHI
972円
楽天で詳細を見る

鳥の顔が可愛いおにぎりケースも人気です。250mlも入るので、大きめのおにぎりを収納することが出来ますね。小鳥のモチーフの雑貨は人気があり、愛らしい見た目に癒されますよね。鳥のおにぎりケースはバリエーションも豊富です。

インコは買っている人も多いので、お家にいるインコに似たものを買えば愛着もわきますね。毎日使う大切なおにぎりケースは、愛情を感じるデザインを選ぶのが良いでしょう。お気に入りのおにぎりケースが手に入ったら、食事の時間も楽しくなりますね。

Thumbダイソーのクリアケースはプチプラで優秀!スッキリ収納できると人気! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

折りたためるおにぎりケースが人気

どうぶつおにぎりケース プラスチック ゴムバンド付き 
702円
楽天で詳細を見る

折る畳めるおにぎりケースもかさばらず便利だと人気です。おにぎりケースは中身のおにぎりを食べ終わったら、またカバンにしまって持って帰りますよね。折りたためるおにぎりケースなら、食べ終われば平らに畳んでしまっておけますね。

折りたためるおにぎりケースはおにぎりが2つ入るのも魅力です。これ一つで一食分の量を収納できますね。更にこのまま電子レンジにかけることも出来るのです。バンドもついていて機能性も高く、見た目も可愛いおすすめのおにぎりケースです。

Thumb可愛いおにぎりでお弁当を華やかに!便利グッズ&レシピ紹介 | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

大きめおにぎりケースがたくさん入って便利

トルネ 三角おむすびケース おむすび君
463円
楽天で詳細を見る

1つずつ包むおにぎりケースがオーソドックスですが、複数のおにぎりを一度に収納できるものもあります。三角のおにぎりを立てて並べることで、たくさん一緒に運ぶことが出来ますね。一人で食べるようにも使い勝手が良いですが、ピクニックなどで家族分を持っていくのにも使えます。

akanesasu212223さんの投稿
12750138 946078615470945 1010321480 n

大きめのおにぎりケースは布製もとても可愛くおすすめです。取っ手ついていればランチバックのように手軽に持ち運べますね。布製のおにぎりケースに入れるときは、おにぎりはラップなどに包んでおきましょう。おにぎり以外の物を入れられる容量の大きさが魅力です。

Thumbおにぎりを包むならラップorアルミホイル?握り方や包み方のコツも | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

おしゃれな布製のおにぎりケースも人気

branch_kobeさんの投稿
28158546 420488478380640 6178649414115000320 n

プラスチックのおにぎりケースも人気ですが、布で出来たものもとてもおしゃれですね。おにぎりの形は可愛くて人気なので、おにぎりを入れる以外にもポーチとして使っている人もいるほどです。ジッパーで開け閉めするようになっていて使い勝手も良いです。

ckmocさんの投稿
27893553 421257794996657 320467322638696448 n

布製のおにぎりケースは、タグが付いているのもおすすめのポイントです。タグをつけられる布製のおにぎりケースなら、フックなどをひっかけてカバンに取り付けて置けますね。プラスチックのおにぎりケースよりも押しつぶされるなどの衝撃に弱いので、つぶれないようにカバンに引っ掛けておきましょう。

Thumbおにぎりの具材人気ランキング!おすすめの簡単レシピも紹介 | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

子供が喜ぶ動物のおにぎりケース

おにぎりケース 【ライオン】
450円
楽天で詳細を見る

子供用のおにぎりケースには、かわいい動物の顔が前面にプリントされたものが人気です。ライオンなどは子供に人気の動物ですよね。3つセットでライオンの顔がプリントされたおにぎりケースがおすすめです。親子の顔になっていて、重ねて収納出来るのもポイントです。

halnstagramさんの投稿
22221029 121961528487961 7834344527740534784 n

クマやウサギのおにぎりケースもかわいいですね。子供に持たせるアイテムは、気に入ってもらえるようにデザインがかわいいのも重要なポイントですから、子供の好きな動物を選んであげましょう。

Thumbおにぎりの冷凍保存&解凍法まとめ!おすすめの具やレシピも紹介 | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

おすすめのおにぎりケースを使ってみよう!

gci___15さんの投稿
18879420 130742587501397 7395500248497389568 n

おにぎりケースには様々なデザインのバリエーションや、機能性の違いがありますね。使い勝手が良く見た目もかわいいおにぎりケースはおすすめのアイテムです。是非好きなタイプのおにぎりケースを買って使てみてくださいね。

Thumb味噌おにぎりレシピ集!焼かない作り方から大葉など人気の具材も紹介! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

関連するまとめ

アクセスランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ