部屋をおしゃれにDIYする方法!壁や小物を上手にアレンジ

今の部屋はおしゃれで寛げる空間ですか?もし現状に満足してなければ、DIYで改造してみましょう。自分でアレンジすると部屋に愛着がわくだけでなく、達成感も味わえます。そこで今回はDIYで壁や小物をアレンジして、おしゃれな部屋にする方法を紹介します。



目次

  1. 部屋をおしゃれにDIY!
  2. 『DIY』ってどんなもの?
  3. DIYで気を付けたいこと
  4. 部屋のテイストを決める
  5. 壁アレンジで部屋をおしゃれに
  6. おしゃれな部屋の天井アレンジ
  7. 壁より簡単!床アレンジ
  8. アレンジ小物のある部屋
  9. DIYの可能性を広げる塗装
  10. おしゃれに玄関をDIY
  11. DIYするならリビング・ダイニング!
  12. 機能的でおしゃれなDIYキッチン
  13. トイレだっておしゃれにDIY
  14. 洗面所のアレンジ方法
  15. ベランダも部屋の一部
  16. 子ども部屋をすっきりアレンジ
  17. DIYでおしゃれな部屋づくりを楽しもう

部屋をおしゃれにDIY!

新生活を始めたり、長年暮らしている部屋に飽きてきたりしていませんか?そんな時は、部屋をおしゃれに変身させるチャンスです!ちょっとひと手間かけるだけで、部屋の印象はがらりと変わります。

___miwa._amiさんの投稿
1209533 787651968028054 620254766 n

そこで今回は、部屋をおしゃれにDIYする方法についてまとめます。壁や小物を上手にアレンジして、こだわりの空間を自分の手でつくりましょう!

camping.maniaさんの投稿
25015246 1966308483628849 2667609375866093568 n
Thumbりんご箱をリメイクしてインテリアに!DIYで棚や収納に変身! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

『DIY』ってどんなもの?

DIYとは?

「Do It Yourself」の略語が「DIY」で、「自分自身でやる」という意味です。専門業者に頼らず、自分のペースで好きなように工作や工事ができるので、数年前から大流行しています。テレビでもよく特集されており、普段から「DIY」を耳にすることも多くなりましたよね。

wwntj930さんの投稿
18580156 1583263891704226 8511127156208697344 n

DIYは人件費を削減でき、ものづくりの楽しさや達成感を味わえて、日々の暮らしを豊かにします。初心者でも、小物を簡単にアレンジして部屋のどこかに置いてみると、きっとDIYの面白さに気付くはずです。

diyersjapanさんの投稿
19228721 1207413379370348 3965105827617964032 n

DIYに必要なもの

DIYを始めるなら、道具箱にメジャー・スコヤ・カッター・はさみ・HB鉛筆・定規・マスキングテープ・かなづち・ドライバー・紙やすり・のこぎり・刷毛ぐらいを揃えておけば、作業を開始できます。

便利な電動工具はたくさんありますが、価格も少し高めなので、まずは手作業でDIYにチャレンジしましょう。そこで『楽しい!もっとつくりたい!』と思えば、順番に道具を揃えていきましょう。

Thumbダイソーの木材はサイズも種類も豊富!初心者でも簡単手軽にDIYできる! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

DIYで気を付けたいこと

DIYを進めるにあたって、その部屋が賃貸物件か、持ち家かで作業の仕方が変わってきます。持ち家は、ある程度思い切ったDIY作業が可能ですが、賃貸の場合には原状復帰して退去するのが基本です。マスキングテープや突っ張り棒などを利用して、下地を傷付けないDIYを心がけましょう。

塗装や切断・研磨作業中には換気が大切です。状況に応じてマスクやゴーグルも着用しましょう。ここでは賃貸でもDIYできる方法を中心に紹介していきますが、特に集合住宅では作業中の臭いや騒音に気を遣わないと、近隣トラブルの原因となります。

賃貸物件でDIYする際には、撤去のことも考慮して作業する必要があります。釘やタッカーなどを多用していると、解体や分別に手間がかかります。できるだけビスや突っ張り棒などの、分解しやすいものを選んで使用しましょう。廃材の処分もスムーズです。

Thumb賃貸でもできるDIY!キッチンや床も簡単に原状復帰できておしゃれ! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

部屋のテイストを決める

アジアン・北欧・インダストリアルなど、おしゃれな部屋と言っても、様々なテイストがあります。自分のつくりたい部屋の雰囲気を先にはっきりと決めておくと、まとまりのあるインテリアになります。

popping.candy39さんの投稿
28150948 1809080196052322 109318969361432576 n

部屋をどのようにアレンジしたいのか、イラストにするのも良いでしょう。イメージを形にしやすく、費用を算出できて、どこから優先的に始めたらいいのか計画をたてられます。

Thumb部屋の家具配置レイアウトに便利・間取りシミュレーションアプリ7選! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

壁アレンジで部屋をおしゃれに

壁は大きく目立つスペースです。シンプルな壁も良いですが、お気に入りの絵をたくさん飾ってみたり、少し思い切った色や柄の壁紙を、自分で新たに貼ってみたりするのはどうでしょう?今までの部屋とはまるで違うおしゃれな空間が手に入りますよ。
 

壁紙でおしゃれにアレンジ

壁を張り替えて、お部屋をがらりとイメージチェンジしましょう。最近では賃貸用に、もとの壁の上から貼っても再度剥がせる壁紙が販売されているので、気軽にチャレンジできます。初心者は、幅の狭めな壁紙を選ぶと一人でも扱いやすく、きれいに貼れます。

まずは一面だけ張り替えてみて、自分の思うイメージと合っているのか確認しましょう。サンプルと大きな面積では印象がかなり違います。またインパクトのある壁紙は貼る部分を限定すると、くど過ぎずおしゃれに見えます。

kanako2820さんの投稿
20347219 459858247730628 2459271906885369856 n

メジャー・撫でバケ・金属ベラ・カッターローラーやスポンジを用意しておくと、きれいに貼れます。ただ何度も剥がせる壁紙は値段が高めなので、ホームセンターでのり無しの安価な壁紙を買ってきて、両面テープで端を張り付ける方法もあります。壁紙にマスキングテープ、両面テープ、マスキングテープの順で貼り重ね、元の壁紙を傷つけないように注意しましょう。

ステッカーアレンジでおしゃれ部屋に

chikche_babyさんの投稿
29095541 1982521292068390 7452027747599122432 n

壁紙よりも気軽にイメージチェンジできるのが、ウォールステッカーです。壁をキャンバスにして、自分の好きな形のシールを貼りましょう。貼ったり剥がしたりが簡単なので、季節やイベントごとにおしゃれな壁を演出できます。
 

部屋の壁をアートにDIY

yokkokko.katoさんの投稿
28750967 2088889244685781 4655288251538472960 n

大きな映画ポスターや絵、ファブリックパネルを壁に取り付ける方法もあります。安い木枠を買ってきて、両面テープやタッカーでお気に入りの布を張れば、簡単にファブリックパネルができます。

andm.colorfulさんの投稿
28763201 557837774578114 4222202157639663616 n

壁際にディスプレイをDIY

壁に飾り棚を取り付けたり、サイドボードや本棚を置いてみたりすると、壁の雰囲気も変わります。飾り棚ぐらいなら十分DIYできるので、ぜひ挑戦してみてください。お花やお気に入りの小物を飾るスペースの余裕が部屋をおしゃれに見せるポイントです。

fennatさんの投稿
28763935 1601390323310408 8291495048520925184 n
ThumbダイソーのリメイクシートでおしゃれにDIY!種類豊富で賃貸にも使える! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

おしゃれな部屋の天井アレンジ

アレンジ照明で部屋づくり

usk100さんの投稿
24327277 1425390877559669 5727981412028514304 n


照明を工夫すると部屋は格段におしゃれになります。入居時の蛍光灯を、温かみのある電球タイプのものに替えるだけでムーディーになります。現在は暖色系のLED電球も広く出回っているので、電気代の心配もありません。

diyersjapanさんの投稿
17932259 108081183084082 2255699747069231104 n

ただキッチンや勉強部屋は蛍光灯の方が作業しやすいので、部屋の用途に合わせた照明を考えましょう。また配線関係を素人がいじったり、電気カバーを燃えやすい素材で自作すると発火の危険があります。安全には配慮してください。小物や既製品をちょっとアレンジするだけでも、十分DIYは楽しめますよ。

jc.kim.nobさんの投稿
15803026 352983105087891 7641533034822369280 n

頭上をおしゃれにアレンジ

照明の取り外しが不安な人には、天井から小物やモビールをぶら下げる空間アレンジもおすすめです。モビールは好きな形の紙や布を切って、細い棒に吊るしたら完成です。頭上でおしゃれな小物やモビールがゆらめくのを眺めるだけで癒されますよ。

Thumb100均のライトをDIY!おしゃれなインテリアにリメイクしよう! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

壁より簡単!床アレンジ

床はラグを敷いてお部屋の模様替えを楽しんでもいいですが、思い切って床の質感自体をチェンジしてみませんか?水平面なので、垂直の壁紙貼りより楽にDIYできます。床を一新するには、フローリング板を敷き詰める作業を想像しますが、時間とコストがかかり過ぎます。

gakuyaofficeさんの投稿
29087598 1881674455197833 8539544115832946688 n

そこでおすすめなのがフロアタイルです。今ある床の上から小サイズのマットを順番に並べるだけで、雰囲気のあるフローリング調の床ができあがります。カッターでカットできるので、サイズ合わせも簡単です。他にもタイルやレンガ調といった様々なフロアタイルがあるので、自分の好きなテイストに床をアレンジできます。

フロアタイル
9,980円
楽天で詳細を見る

アレンジ小物のある部屋

小物アレンジで家具をDIY

100均などの小物をアレンジして、ちょっとした家具をつくるのもおすすめの方法です。既製品に手を加えて値段以上のものができるので、DIY初心者にもチャレンジしやすく、やりごたえがあります。自分でつくった家具が部屋にあるなんて素敵ですよね。

ウォールラックでおしゃれ部屋に

小箱をいくつか繋げて壁に掛けるだけで、簡単なウォールラックの完成です。日用品を収納するスペースを確保するだけで精一杯だった部屋でも、これなら邪魔にならず、小物や植物をディスプレイする気になります。

hiromarinnさんの投稿
19955190 243440756169161 1969957578616078336 n

ラダー収納で部屋をアレンジ

ホームセンターで細めの木材を買ってきて、ビスで両脇を留めれば、ラダー(はしご)の完成です。ストールやアクセサリーを飾りながら収納できて、意外と便利なアイテムです。

moooorie.yさんの投稿
24178084 2039172459647258 3524588134627016704 n

フレームアレンジ!ショーケースをDIY

100均でもよく見かけるフォトフレームでつくる棚です。フレームを数枚組み合わせただけで、カフェにあるようなショーケースができてしまいます。食べ物をいれたり、植物を飾ったりと、使い道を考えるだけで楽しくなりますよね。

masch_mischさんの投稿
28157912 941542412694819 417247560181219328 n

植物をおしゃれにアレンジ

greenlife_journalさんの投稿
29087347 442601792838737 4304081435645444096 n

観葉植物もアレンジできる小物のひとつです。エアプランツはおしゃれで扱いやすいのでおすすめです。紐を編んだり、小さなカゴを繋げたりして植物を吊るせば、ナチュラルテイストをプラスできます。部屋に緑があるだけで、生活を楽しんでいる余裕を感じられます。

re.design.estudioさんの投稿
29092716 336364366885485 8810820379166638080 n
Thumb100均DIYの収納棚アイデアまとめ!すのこや木材で簡単手作り! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

DIYの可能性を広げる塗装

anniesloanloverさんの投稿
24177375 335230943610700 7319036597834350592 n

塗装によってDIYの幅は一気に広がります。壁や小物をポップにしたり、ナチュラルテイストにしたり、プラスチックを金属風にしたりと、質感すらも変化させます。下塗りを繰り返して上塗りをわざと剥がすエイジング加工は、マスターすれば色々なアレンジに使えます。真新しくチープな見た目のものも、ビンテージのように見せられます。

塗装する前には必ず、塗る表面をきれいにしておきます。油汚れや埃を丁寧に拭き取り、必要であれば下塗りもしましょう。小物も研磨して素地を整えておくと、美しく仕上がります。マスキングや養生は、面倒でもした方が余計な所を汚さずに済みます。換気にも注意です。

おしゃれに玄関をDIY

玄関は家の中では狭い空間ですが、人の出入りがあるので、おしゃれですっきりしていると印象が良いです。小物をアレンジして収納を増やしたり、ディスプレイしたりしてDIYを楽しみましょう。作業スペースが少ないので、DIYを始めるにはおすすめの場所です。
 

puccho_homeさんの投稿
28428868 1371903819581348 3652547528341061632 n

もし本格的にアレンジを楽しみたければ、玄関に壁を設置してしまいましょう。何も収納が無い玄関でも、好きに改造して良い壁があれば、棚やフックが付け放題で、小物を飾れます。

柱さえあれば、下地を傷つけること無く、壁や棚をつくれます。最近では柱を突っ張り棒のように設置できるパーツが販売されているので、賃貸物件でも気兼ねなくDIYを楽しめます。

ディアウォール 2×4材専用壁面突っ張り 
1,177円
楽天で詳細を見る
ThumbセリアのアイアンバーでおしゃれにDIY!長さを活かしたアイデアは? | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

DIYするならリビング・ダイニング!

おしゃれ部屋にアレンジ

suvaco.jpさんの投稿
14714538 135417700258952 1554178377559048192 n

リビング・ダイニングは家の中でも過ごす時間が長い部屋です。自分好みにDIYして、お気に入りの空間にしましょう。椅子の色を塗り替えて、インテリアの主役にしたり、コンクリートやアイアン素材に植物を合わせたりしてもおしゃれですね。壁の一部分をさりげなくアレンジするのもおすすめです。
 

おしゃれな部屋のカーテン

_ajiko_さんの投稿
14736280 985861521559345 1746223777160626176 n

カーテンを手作りするのも立派なDIYです。カーテンは割と広い面積をカバーするので、おしゃれな部屋作りには重要なアイテムです。リネンなどの素朴な布地で作ったカーテンは、ナチュラルな部屋によく合います。柄が印象的なカーテンは工夫して、北欧調や個性的なインテリアにコーディネートする方法もおもしろいですね。

_qp__ayuさんの投稿
21910667 1669735406405117 6443001661886562304 n
ThumbケーブルドラムをDIYしてインテリアに!テーブルにリメイクするのが人気 | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

機能的でおしゃれなDIYキッチン

単身者や主婦にとって、キッチンはとても大切な空間です。おしゃれで機能的なキッチンだと料理や後片付けもはかどります。100均でも売っているリメークシートを棚やレンジフードに貼ってアレンジしてみたり、ワイヤーバスケットを吊るして小物の整理に活用したりと、キッチンこそDIYのやりがいがある場所です。

creon_diyさんの投稿
26865373 209725906243664 8176762753919221760 n

板を組み合わせただけのシンプルな棚も、キッチンでは大活躍します。食器や調味料を美しく収納できたら嬉しいですよね。また、おしゃれな部屋を目指したいなら、料理で散らかりがちなキッチンとダイニングの境に目隠しの壁やカウンターをDIYする方法もあります。収納も増えて一石二鳥です。

Thumb100均グッズのDIYでキッチンをリメイク!収納や壁紙がおしゃれに! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

トイレだっておしゃれにDIY

トイレも玄関と同じく狭い空間なので、DIYでアレンジしやすい場所です。リメークシートでできる簡単なものから、タンクレスにするひと手間かけたDIYまで意外と様々なアレンジ方法があります。ただ、トイレは清潔に保ちたい場所なので、掃除しにくい改造は避けましょう。

ThumbユニットバスをおしゃれにDIYする方法!収納や可愛い雑貨など | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

洗面所のアレンジ方法

megumi7965さんの投稿
14488324 297002443999867 4895713438367481856 n

洗面所も収納が多いと洗面道具を整理しておけるので大変助かります。板材とL字金具を上手に利用して、機能的で清潔感のある洗面所を目指しましょう。狭い隙間があれば突っ張り棒でも簡単な収納棚ができるので、気軽に挑戦してみてください。

dreamsticker_officialさんの投稿
28435266 171882186951698 9033831724173230080 n

よりDIYを楽しみたい人におすすめなのが、タイルでの壁面アレンジです。キッチンや洗面所などの水が飛び散る場所に、ぜひ取り入れたいアレンジ方法です。初心者の場合、タイルはシート状になっているものを選びましょう。接着剤で固定して目地を埋めればできあがりです。ただ賃貸の場合には、原状復帰できる工法を考える必要があります。

Thumb100均のタイルでDIY!貼り方やアレンジのアイデア紹介! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

ベランダも部屋の一部

ふと窓の外を見た時に、ベランダまでおしゃれにコーディネートされていると完璧ですよね。ウッドタイルや小物類をアレンジして、DIYとガーデニングを一緒に楽しんでしまいましょう!ここでもエイジングペイントを活用すると味のある雰囲気になります。またベランダの柵も上手に利用すると、立体感のあるアレンジに仕上がります。

miki_kuma_koさんの投稿
22639475 199996397210508 1228414797603667968 n

ベランダは災害時の避難経路にもなるので、通路の邪魔になるものは置かないようにしましょう。また子どもがまだ小さい家庭では、小物を踏み台にしてベランダから落下してしまう危険性もあるので、配置には十分注意が必要です。

Thumbベランピングを楽しむには?DIYのアイデアやおすすめレシピを紹介! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

子ども部屋をすっきりアレンジ

おもちゃや勉強道具などが散乱する子ども部屋こそ、DIYの腕の見せ所です。子どもの導線を考えて、ストレスのない収納をDIYしましょう。実用性だけではなく、そこに遊び心もプラスされたアレンジだと、子ども達も楽しみながら片づけを手伝ってくれますよ。

minamoto_kenchikukoubouさんの投稿
21576794 342624139522308 1154546784656162816 n

子どものままごとキッチンも、カラーボックスを利用すれば簡単にできてしまいます。プラスチックのチープなおもちゃとは違い、インテリアに馴染むようにおしゃれなアレンジをすると、子ども部屋の素敵な主役になります。ままごとセットも片付いて、すっきりします。

Thumbカラーボックスで机を簡単DIY!おしゃれな子供机の作り方など | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

DIYでおしゃれな部屋づくりを楽しもう

ここまで部屋をおしゃれにDIYする方法を紹介してきましたが、壁や小物のアレンジなら意外と手軽に始められそうですよね?道具も無理せず、必要に応じて揃えていきましょう。DIYは自分の好きなように作業ができる分、周囲への配慮も必要です。トラブルの無い楽しいDIYで、自分だけのおしゃれ空間をプロデュースしてください!

yoriko22117さんの投稿
23594361 755396254643553 3872547512862638080 n

関連するまとめ

アクセスランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ