生理用ナプキンの人気ランキング!昼用・夜用別のおすすめ紹介
気分が落ちやすい生理中を快適に過ごせたら嬉しいですよね。自分に合った生理用ナプキンを選び、生理中も快適に過ごしませんか?昼用・夜用など生理用ナプキンの選び方や人気でおすすめの生理用ナプキンをランキングでご紹介していきますので、参考にしてください。
目次
- 生理を快適に過ごすために生理用ナプキンは重要
- 生理用ナプキンを選ぶときに気をつけたいことは?
- 生理用ナプキンで蒸れてかぶれてしまったら
- 生理用ナプキンを選ぶ前に生理についておさらいしよう
- 生理用ナプキンを時期によって使い分けよう
- おりものシートも生理用ナプキンも同じ?
- 生理用ナプキン人気おすすめランキング20位・朝までブロック370
- 生理用ナプキン人気おすすめランキング19位・素肌の気持ち320
- 生理用ナプキン人気おすすめランキング18位・しあわせ素肌300
- 生理用ナプキン人気おすすめランキング17位・素肌の気持ち360
- 生理用ナプキン人気おすすめランキング16位・フリーネコットンふつうの日
- 生理用ナプキン人気おすすめランキング15位・フリーネコットン夜用
- 生理用ナプキン人気おすすめランキング14位・フリーネコットン多い日
- 生理用ナプキン人気おすすめランキング13位・シシフィーユふつうの日
- 生理用ナプキン人気おすすめランキング12位・ナチュラルムーン夜用
- 生理用ナプキン人気おすすめランキング11位・スリムガード
- 生理用ナプキン人気おすすめランキング10位・しあわせ素肌多い昼用
- 生理用ナプキン人気おすすめランキング9位・ナチュラルムーン昼用
- 生理用ナプキン人気おすすめランキング8位・シンクロフィット多い昼用
- 生理用ナプキン人気おすすめランキング7位・シンクロフィット立ち歩き用
- 生理用ナプキン人気おすすめランキング6位・はだおもい軽い日用
- 生理用ナプキン人気おすすめランキング5位・オーガニックコットンナプキン
- 生理用ナプキン人気おすすめランキング4位・はだおもい多い日用
- 生理用ナプキン人気おすすめランキング3位・センターイン夜用
- 生理用ナプキン人気おすすめランキング2位・エリス素肌感羽なし
- 生理用ナプキン人気おすすめランキング1位・エリス素肌感羽つき
- ランキング番外編・布ナプキンって?
- 布ナプキンのお手入れの方法は?
- 生理用ナプキンを入れるポーチにこだわろう
- 生理中も快適に過ごそう
生理を快適に過ごすために生理用ナプキンは重要
https://t.co/VCsjQs9Tt2
— ふわ🐩 (@fu_fu2527) March 17, 2018
使い捨てナプキンには発がん性があるなどと主張し、「ケミカルナプキン」あるいは「プラスチックナプキン」などといかにも体に悪そうな呼び方をする人たちも、使い捨ておむつに対しては「有害だ」「環境を破壊している」とは言わない。介護の現場を知っていれば当然だろう。
生理中は、お腹も痛いし、身体もだるい、眠くなるし、食欲も増すし、抵抗力も落ちる気がする。いつもと体調が違うだけで、何となく気分がさえないという方も多いかも知れません。いつもの生活サイクルとは違う生理中の期間も、できれば快適に過ごしたいと思うのは当然ですよね。憂鬱になりがちな生理の期間を、少しでも快適に過ごせるように、生理用ナプキンを見直してみませんか?
寝返りし放題!ってテレビから聞こえてオムツのCMかと思って見たら生理用ナプキンだった😂😂
— pom(ぽむ)boy4m (@pom_2017) March 17, 2018
一口に生理用ナプキンと言っても、経血の量や、昼用なのか夜用なのかの違いで、たくさんの種類の生理用ナプキンが売られています。昼用、夜用も人気の生理用ナプキンがありますので、生理用ナプキンのおすすめランキングをまとめていますので、後ほど順番にご紹介していきます。使い捨ての生理用ナプキンなんてどれも同じと思わずに、今一度、生理用ナプキンを見直してみましょう!

生理用ナプキンを選ぶときに気をつけたいことは?
生理用ナプキンを選ぶ際で一番のポイントは、経血の量、昼用夜用などの表記を目安に選ぶと良いでしょう。その上で、肌がかぶれやすい方は、肌あたりが優しい生理用ナプキンを選んだほうが良いですし、布ナプキンを使うという方法もありますよね。また、生理用ナプキンには、羽つき・羽なしタイプや、長さやサイズが違うものがありますので、あわせて選ぶようにすると良いでしょう。
我の言う止血剤は生理用ナプキンのことです
— ꫛꫀꪝ✧‧˚ひとをかき(16) (@htwkk) March 17, 2018
生理用ナプキンは、多い日の昼間など、多い日用の生理用ナプキンを使っていたとしても、なるべくこまめに交換したほうが良いでしょう。多い日用の生理用ナプキンを使っているからと安心せずに、衛生面も考慮したり、長い時間つけっぱなしにしていると蒸れやすくなり肌トラブルの原因にもなります。まめに交換できる場合は、容量の多い生理用ナプキンではなく、普通タイプでもじゅうぶん対応できるでしょう。
生理用ナプキンで蒸れてかぶれてしまったら
ご本人は「香り付き柔軟剤は嫌い」…と言いつつ
— よと∝ ProVA ズボラ畑放置 (@1t_y7co) March 7, 2018
動くたびに生理用ナプキン(例のおりものシート)の猛臭がする
この香料は強烈だよ
鼻が痛くなる #香害
生理用ナプキンをこまめに交換していても、肌が弱い方などは、かぶれてしまうこともあるでしょう。そんなときは、肌がかぶれにくい生理用ナプキンを購入したり、布ナプキンに変えたりと、様子を見てみましょう。それでなくても生理中は、気分もブルーになりがちですので、少しでも快適に過ごせるような生理用ナプキンを見つけて試していきましょう。
生理用ナプキンは飛び交うレベルですよ。わたし生でカバン中突っ込んでる(最悪)
— 林六泉 れい (@25Eis) March 6, 2018
生理中は、ホルモンバランスの影響で、抵抗力が下がりがちになります。肌トラブルが起こりやすいのもそのせいですが、肌への負担が少ない生理用ナプキンを選ぶことによって、ある程度は避けられるようになります。使い捨て生理用ナプキンとはいえ、ある程度こだわって選ぶことが大事です。快適に過ごせる生理用ナプキンをご紹介していきますので、参考にしてください。
生理用ナプキンを選ぶ前に生理についておさらいしよう
中国人から聞いた中国の生理用ナプキンは危ない!ナプキンからネズミの菌が入り込んで妊娠したみたいになった女の人いて中国でニュースになったっつー話が怖すぎる
— Kasumi♡ (@1017_kasumi) March 6, 2018
成人女性は、卵胞が成熟して排卵をし、妊娠に備えて子宮内膜が肥厚し血管が拡張してきます。受精が起こらなかったら、肥厚した子宮内膜がはがれおちて、血液と一緒に体外へ排出されていきます。それが月経・生理と呼ばれています。
生理用ナプキンに香り付けようと考えた人誰?馬鹿なの???
— Mio松@3/18陰陽師ソワレ✨ (@miomaru104mamo1) March 5, 2018
卵胞ホルモンや黄体ホルモンのバランスで、女性の心身は毎日影響を受けています。生理前は、子宮を温めようとする作用で、子宮の周辺の血管が拡張します。そのため、子宮から離れた末端の部分は血流が悪くなり冷えやすくなる、といった影響もあるんです。生理中も冷えやすいですし、冷えると生理痛がひどくなる方も多いですので、できるかぎり、なるべく無理をせず安静に過ごしていきましょう。
生理用ナプキンを時期によって使い分けよう
昼用生理ナプキンの場合
付けたし。
— 介護のゆきさん (@yukisan1008) March 4, 2018
生理用ナプキンは自分の経験で選ぶから量の表記は目印位なんじゃないかね。
パッドやおむつは他人が買うから目安がちゃんとしてないと困るんでは?
生理用ナプキンを、生理の時期や経血の量によって使い分けていきましょう!昼用(軽い日用)は17センチ~20センチのサイズを目安にすると良いでしょう。昼用(軽い日用)は、羽なしでも対応できます。昼用(ふつうの日用)は、20センチ~23センチのサイズの生理用ナプキンを目安にすると良いでしょう。羽なし・羽つきかは、量によってや使いやすさで選ぶと良いでしょう。
夜用生理ナプキンの場合
それにしてもさあ、尿取りパッドはちゃんと「1回分」とか「150ml」って容量を表記してくれているのに対して、生理用ナプキンは「少ない日」「多い日」「夜用」「17.5㎝」「29㎝」とか、ざっくりと大きさで表記しているのちょっと何とかならんかな(´・ω・`)
— 狂四郎 (@kaigoyoncoma) March 4, 2018
夜用の生理用ナプキンは、羽つきが安心です。多い日の夜用は、26センチ~35センチのサイズを選ぶと良いでしょう。特に多い日の夜用の生理用ナプキンは、33センチ~42センチのサイズの生理用ナプキンを選ぶと安心です。横もれや後ろもれがせず、寝返りをうっても安心なボリュームの生理用ナプキンを選ぶと安心です。寝ているときは意外と寝返りなどで動きますので、大きなサイズが安心ですよね。
おりものシートも生理用ナプキンも同じ?
最近、ちょっと👶が下がってる気がするけど気のせいなのかな。
— MEG@33w つわりマン*自宅安静 (@meg00yam) March 17, 2018
おりものシートが前より湿めったり、なんかちょっと怖い。。
生理用ナプキンとおりものシートは、用途が違います。おりものシートは、おりものが多いときなどに着けるようにしましょう。おりものシートは、生理が終わってから、おりものにまだ経血のようなものがついているときなどにもおすすめです。
節子、それナプキンやなくて、おりもの専用シートやで。
— H大好き節子それやないbot (@BotHsetuko) March 17, 2018
おりものシートは、生理中の経血には対応できませんので、注意してください。外出先で生理がきた場合の、下着の汚れ防止などの一時的な対応には使えますので、そっとカバンにしのばせておくと安心ですね。
生理用ナプキン人気おすすめランキング20位・朝までブロック370

ランキング20位は、「ロリエ超吸収ガード朝までブロック370特に多い夜用羽つき」です。特に多い日の夜用におすすめの生理用ナプキンで、「フルスピード吸収シート」で、吸収を超えた吸引力がポイントの生理用ナプキンなんです。急に経血が出ても、瞬間的に吸収して、横もれも後ろもれも防ぐという優れものの生理用ナプキンは、特に多い夜に使用してみてください。

「つたいモレ対応タンク」で後ろもれや横もれから徹底的に守ってくれます。また、フィットギャザー採用なので装着しやすいデザインです。材質は、表面材はポリエチレン、ポリプロピレン、ポリエステルが使用されています。絶対もれたくない夜におすすめの夜用生理用ナプキンを、ぜひ試してみてください。
寝返りしても伝いもれせずに徹底的にブロックしてくれる特に多い夜用の生理用ナプキンは心強いですよね。朝までぐっすり眠れますので、安心です。寝ているときが心配な日は、この生理用ナプキンから試してみてください。
生理用ナプキン人気おすすめランキング19位・素肌の気持ち320

ランキング19位の素肌の気持ちは、「ふわさら凹凸シート」を採用してリニューアルしています。「ふわさら凹凸シート」は、経血をしっかり吸収して、ベタッとした不快感を低減する生理用ナプキンなんです。特に多い夜用の羽つきのサイズは32センチもあるので、夜眠っているときも安心で、不快感が少ないのでぐっすり眠れます。

素肌の気持ちは、経血をしっかり吸収するため、肌にくっつきにくいという特徴があり、人気でおすすめの生理用ナプキンです。ガサガサしない、ゴワゴワしない生理用ナプキンですので、ぜひお試しください。生理用ナプキンは、日々進化しており、企業努力を感じますね。
特に多い夜用の生理用ナプキンですので、後ろもれなどが気になるときの夜用に、ぜひ試してみてください。消耗品ですが、生理用ナプキンひとつで快適に過ごせるので、自分に合った生理用ナプキンを見つけていきましょう。
生理用ナプキン人気おすすめランキング18位・しあわせ素肌300
ランキング18位の「しあわせ素肌300」は多い夜用の羽つき生理用ナプキンです。経血を吸っても、つけたてのふわふわ感さらさら感が続きます。「ふわポコ吸収シート」を採用している夜用の生理用ナプキンなんです。生理中の肌は、敏感肌になりやすいので、やさしい肌触りで、肌への負担を軽減しているナプキンです。

「しあわせ素肌300」は多い夜用の生理用ナプキンです。経血の多い日も、経血をぐいっと吸収し、表面に残しにくいのが特徴で、肌触りもさらっとしています。全面通気性シートでムレにくく、朝までぐっすり眠れるのが特徴です。サイズは30センチなので、安心ですよね。
生理用ナプキンは、昼用も夜用も、基本的に使い捨てタイプなので、コスト面が抑えられる値段がやっぱり嬉しいですよね。こちらの生理用ナプキンもそれほど高くないですので、おすすめです。
生理用ナプキン人気おすすめランキング17位・素肌の気持ち360

ランキング17位の「素肌の気持ち360」は、特に多い夜用の生理用ナプキンです。羽つきで36センチもある生理用ナプキンで、特に多い夜用としても安心のサイズです。超スリムな形状ですので、寝ているときも快適に過ごせるのが特徴。「ふわさら凹凸シート」採用なので、べたついたりくっつきにくいのも嬉しい生理用ナプキンです。

生理用ナプキンを選ぶ際にポイントにしたいのは、やはり経血の量に合ったものではないでしょうか。吸水スポットで経血をしっかりキャッチするので、いつまでもつけたてのようなサラサラ感が続く「素肌の気持ち360」です。ムレが逃げる通気性バックシートも嬉しい工夫です。
生理中の敏感な肌でも安心の生理用ナプキン、夜は一度寝たら朝までつけっぱなしですので、通気性が良い工夫や、瞬時に経血をキャッチする仕組みは嬉しいですよね。多い夜用の生理用ナプキンですので、ぜひ夜に試してみてください。
生理用ナプキン人気おすすめランキング16位・フリーネコットンふつうの日
ランキング16位は、「フリーネコットンふつうの日昼用」です。敏感肌の方のために作られた生理用ナプキンです。まるで布をつけているような感覚で、表面のシートは、お肌にやさしい天然のコットンが100%使われています。生理中のムレやかぶれが気になる方におすすめの生理用ナプキンです。むれない工夫が施されたエアースルーフィルムを採用しています。

フリーネコットン昼用生理用ナプキンは、キルティングプレス加工でヨレやモレを防止します。どんなに動いても装着時の形状を保ちながら、横もれをキルティングプレス加工のラインの内側でブロックするという仕組みです。羽なしですので、生理用ナプキンは普通の日の昼用として使えます。
パッケージがやさしい雰囲気の生理用ナプキンは、天然コットン100%です。敏感肌の方も安心してお使いいただける生理用ナプキンです。敏感肌の方以外にもおすすめの生理用ナプキンなので、一度は試してみたいですよね。
生理用ナプキン人気おすすめランキング15位・フリーネコットン夜用

ランキング15位は、「フリーネコットン夜用」です。ふつうの日の昼用と同様に、敏感肌の方のために作られた生理用ナプキンで、布をつけているような感覚でつけられるんです。昼用の生理用ナプキンと同じで、表面のシートは、お肌にやさしい天然のコットンが100%使われています。

サイズは29センチで、羽なしタイプの生理用ナプキンですが、敏感肌の方にも安心してお使いいただけるのがポイントです。生理中のムレやかぶれが気になる方にもおすすめの生理用ナプキンは、むれない工夫の「エアースルーフィルム」が採用されています。
「フリーネコットン100%生理用ナプキン」は、多い日の夜用羽なし12コ入りタイプです。お値段も手頃です。お店で見かけても、パッケージがかわいいので買いやすいのが嬉しいですよね。清潔感のあるかわいいパッケージが目印です。
生理用ナプキン人気おすすめランキング14位・フリーネコットン多い日

ランキング16位から続いているフリーネコットンは、ランキング14位にも登場します!「フリーネコットン多い日の昼用」タイプです。敏感肌の方にも安心なように、いろんな工夫が施されているのが嬉しいですよね。

サイズは23.5センチで、多い日の昼用となり、羽なしです。生理中のムレ、かぶれるのが気になる方にも使える生理用ナプキンです。また、「エアースルーフィルム」が採用されています。
フリーネコットン100%生理用ナプキン多い日の昼用の羽なしタイプだけでなく、敏感肌の人は、昼用夜用などの用途ごとに一通りそろえておくと安心です。肌が敏感な人は、生理用ナプキンの負担は大きいですので、優しいつけ心地の生理用ナプキンがおすすめです。
生理用ナプキン人気おすすめランキング13位・シシフィーユふつうの日

ランキング13位は、シシフィーユのふつうの日の昼用タイプの生理用ナプキンをご紹介します。生理用ナプキンのムレやかぶれに悩む女性の多くの声をうけて生まれた生理用ナプキンです。「忙しい毎日を生きる現代の女性に、自分をケアすることの大切さを感じてほしい」という思いから生まれたブランドなんです。

オーガニックコットンが使われているシシフィーユは、経血の量がふつうの昼用に使うのがおすすめのサイズです。吸収体には石油化合物の吸収性ポリマーではなく、森林認証のある木材パルプを使用しており、とてもやさしい生理用ナプキンです。
シンプルな形状、シンプルなパッケージは、余計な飾りや無駄をなくした生理用ナプキンです。素材はオーガニックコットンで大変こだわって作られています。自分をケアする思いを育む生理用ナプキン、一度は試してみたいですよね。
生理用ナプキン人気おすすめランキング12位・ナチュラルムーン夜用

ランキング12位は、「ナチュラルムーン多い日の夜用」の生理用ナプキンです。各社、女性の身体のことを考え、生理用ナプキンをどんどん進化させていますが、ナチュラルムーンも人気でおすすめ。開発者が、もともとは布ナプキンを使用していたこともあり、使い心地や肌触りなどこだわりにこだわった製品です。

トップシートに、コットン100%の不織布を使用しています。またこの生理用ナプキンは、高分子吸収材を使っていないんです。高分子吸収材は、経血をゲル状に固める役割があるのですが、ゲルの温度変化によってデリケートゾーンから女性の身体を冷やす原因にもなっていると言われています。
コットン100%のトップシート・高分子吸収材不使用の、身体によりやさしい生理用ナプキンです。昼用や夜用、どれもおすすめで人気ですので、ぜひ一度試して使い心地を確かめてみてください。
生理用ナプキン人気おすすめランキング11位・スリムガード

ランキング11位は「スリムガード」です。「フルスピード吸引シート」採用で、経血を瞬時に吸い込み、広がるすきを与えないのが特徴です。スリムガードという名にぴったりの使い心地です。今までの吸収スピードが二倍になっているというのがすごいですよね。

高吸収ポリマーが、経血を奥でしっかり閉じ込めるので、表面はいつまでもさらさらしています。また、スリムな形状で、薄さは1ミリの吸収シートなんです。アウターにもひびきにくいのが嬉しいポイントです。パンツスタイルの方も安心ですね。
かわいいデザインの個包装で、薄型なので持ち歩きにも便利です。多い日、昼用、夜用など各シーンにあわせて、生理用ナプキンを選んで使ってみてください。
生理用ナプキン人気おすすめランキング10位・しあわせ素肌多い昼用

ランキング10位の、しあわせ素肌シリーズの特に多い昼用は、おすすめで人気の生理用ナプキンです。ムレやこすれから肌をいたわりながら、ふんわりと肌になじみ、さらり感が続くのがポイント。ふわふわ感や、つけはじめのさらっとした感じが続くのが嬉しい生理用ナプキンです。
口コミレビューでもなかなかの高レビューなのが、しあわせ素肌シリーズの生理用ナプキンです。最近の生理用ナプキンは、各社つけ心地にこだわり、むれにくさを追求している生理用ナプキンが多くなりました。女性の共通の悩みにこたえてくれる姿勢が嬉しいですよね。
生理用ナプキン人気おすすめランキング9位・ナチュラルムーン昼用

ランキング9位は、大人気でおすすめの「ナチュラルムーン昼用」の生理用ナプキンのご紹介です。ナチュラルムーンが人気なのは、トップシートに天然コットンを使用していて、高分子吸収材を使用していないことにあります。お肌にやさしくて、とっても温かな肌ざわりが人気なんです。

開発者のこだわりの素材なので、安心です。布ナプキンのあったかい肌ざわりを、使い捨ての生理用ナプキンで再現したことがもうとにかく凄いんです。布ナプキンは、外出先で保管しておくのが大変なので、こういうこだわりは嬉しいこだわりです。
敏感肌の方も、布ナプキン派の方にも試していただきたい生理用ナプキンが、ナチュラルムーンです。コットンの肌さわりは、クセになるのでおすすめです。
生理用ナプキン人気おすすめランキング8位・シンクロフィット多い昼用

ランキング8位は、なんとトイレに流せる生理用ナプキンのサポートタイプのご紹介です。「スリムフィット」は、スリムナプキンを装着してから、シンクロフィットをつけることにより、多い日でも吸収力を上げて、快適に過ごせるというものなんです。

いつもの生理用ナプキンに、シンクロフィットをプラスするだけで安心感が倍増します。また、シンクロフィットは、トイレに流せるのが人気の理由で、ゴミにならないのがとても嬉しいおすすめポイントです。
デリケートゾーンにはさんで使うシンクロフィットは、多い日でも安心なんです。フィットするので、ずれる心配はありません。
生理用ナプキン人気おすすめランキング7位・シンクロフィット立ち歩き用

ランキング7位の、「シンクロフィット立ち歩き用」タイプは、立ち仕事の方に特におすすめの生理用ナプキンです。いつもの生理用ナプキンに、手の平サイズのシンクロフィットをプラスするだけで、安心感が全然違います!

トイレに流せるので、普通の生理用ナプキンと併用してください。とりはずす際は、手を使わなくてもはずれますので、汚れる心配がないのも嬉しい工夫です。
デリケートゾーンに直接つけるので、横もれの心配はありません。また、タンポンと違って中にまで入らないので、つけっぱなしを心配することもなくなります。立ち仕事の方は、ぜひ一度お試しください。
生理用ナプキン人気おすすめランキング6位・はだおもい軽い日用

ランキング6位の「はだおもい」は、極うすスリムの形状が大変人気の生理用ナプキンです。やわらかい素材の極うすスリムは、極うすなのに、しっかり吸収して、しかもべたつかないんです。敏感肌の方にもつけていただきたい軽いつけ心地です。かわいいデザインが施されているので、憂鬱になりがちな生理の日も、少しだけハッピーに過ごせます。

ランキング6位の「はだおもい」は、軽い日用で、羽なしタイプです。生理中の敏感肌にもやさしいので、さらっとした肌さわりがクセになるリピーターも多いのが特徴です。
生理用ナプキンは消耗品とはいえ、身体に直接ふれるので、できる限り使い心地やさわり心地にこだわっていきましょう。デリケートゾーンはかぶれやすいですので、通気性なども確認しながら選ぶと良いでしょう。はだおもいは、やさしいので安心です。
生理用ナプキン人気おすすめランキング5位・オーガニックコットンナプキン

ランキング5位の「オーガニックコットンナプキン」は、表面材はオーガニックコットン100%でできています。肌のことを考えたら、コットンにたどりついたというキャッチフレーズの通り、コットンは本当に肌にやさしいですよね。また、無農薬有機のオーガニックコットンなので、肌に直接触れても安心です。

ランキング5位の、「オーガニックコットンナプキン」はふつうの日の昼用で、羽なしです。サイズは21センチですので、普通の経血量のときに使うのがおすすめです。やわらかい素材を使用している生理用ナプキンなので、取替えのときは強く引っ張らず、やさしくはがすようにすると良いでしょう。
肌のことを考えて作られた生理用ナプキンですので、ポリマーなどの吸収剤は、最小限の使用になっています。多い日や就寝時には、横もれなどの注意が必要です。
生理用ナプキン人気おすすめランキング4位・はだおもい多い日用

ランキング4位は、「はだおもい多い日の昼用」の生理用ナプキンがランクインしました!極うすスリムなのに、しっかりとした吸収力なのが人気です。表面はさらさら感が続くので、肌を清潔に保ってくれます。やわらかい肌ざわりなので、多い日の昼用として安心して使えます。

こちらの生理用ナプキンは、23センチで羽つきです。ドロっとした経血も、分散吸収シートの効果により、粘度の高い経血も分散させるので、すんなり吸収してくれるんです。そのおかげで、表面がずっとさらさらしているという訳なんです。
さらさら感が快適ということで人気のはだおもい、昼用から使い心地をぜひ試してみましょう。生理中の女性の悩みは共通したものが多いので、快適に過ごせるように作られた生理用ナプキンは女性にとって強い味方ですね!
生理用ナプキン人気おすすめランキング3位・センターイン夜用

ランキング3位の「センターイン」は、こだわりが随所に見られるので、とにかくおすすめの生理用ナプキンです。スタイリッシュなパッケージが目を引きますし、まるで生理用ナプキンではないみたいなおしゃれ感ですよね。センターインは、やさしい肌ざわりが特徴のふわふわの感触で、まんなかスピード吸収タイプです。

また、センターインのパッケージは、カサカサとした音がしないのが特徴です。やわらかラップを採用しているためカサカサしないのですが、小さな配慮が嬉しいですよね。トイレに行った際もカサカサしないで静かですし、カバンから出し入れする際も音がしないので、誰にも生理だと気づかれることがないんです。
センターインの生理用ナプキンは、昼用・夜用といろんなシリーズがありますので、まんなかスピード吸収と、カサカサ音がしないこだわりのパッケージを試してみましょう!
生理用ナプキン人気おすすめランキング2位・エリス素肌感羽なし

ランキング2位の「エリス素肌感(羽なし)」は、コスパがいいと評判で人気で2位になりました!エリスの生理用ナプキンの形状は、おしりの丸みに沿った形をしていて、やさしくフィットして、後ろもれなどから守ってくれます。「やわらかクッションシート」採用しているので、肌にもやさしいつけ心地なんです。

また、ハートの模様がポイントになっており、よれにくくてかわいらしさも従来品よりもアップしています。サイドギャザーがついているので横もれも安心なのが人気です。
生理用ナプキンは、ちょっとした工夫が使い心地に影響するので、慎重に選びたいですよね。また、コスパも大変重要なので、その点、エリスは満点です!やさしい使い心地ですので、ぜひ試してみましょう。
生理用ナプキン人気おすすめランキング1位・エリス素肌感羽つき

堂々のランキング1位は、「エリス素肌感(羽つき)」に決定しました!ランキング2位は羽なしタイプでしたが、羽つきはさらに生理中の横もれによる不安感がありません。安心安全なつけ心地なのが嬉しく、コスパも大変良いので、堂々の1位決定です。

羽なしタイプと同様、羽つきタイプも、おしりの丸みにそって、後ろもれを防いでくれます。やわらかクッションシートは肌にやさしいつけ心地で、サイドギャザーは横もれから守ってくれるんです。
こまめに交換してもコスパが良いのでエリス素肌感は安心です。少ない日も、つけっぱなしはムレなどの原因になり、かぶれてくることもありますので、いつも生理用ナプキンは清潔にしていたいですよね。エリス素肌感なら、快適に過ごせますよ。
ランキング番外編・布ナプキンって?

布ナプキンは、使い捨て生理用ナプキンとは違い、何度でも洗って使い続けられるナプキンです。市販の生理用ナプキンではどうしてもかぶれる!といった場合に使われる方も多いのが特徴です。洗うのは少し面倒くさいと思われるかも知れませんが、かわいい柄が多いのが特徴で、昼用・夜用などにも対応しています。経血が少なくなってきて、市販の生理用ナプキンではかぶれるときに、試してみても良いですよね。

ナチュラル志向の方に人気の布ナプキンは、肌あたりが優しいのが特徴です。中に防水シートが入っているものも多いので、もれる心配は少ないです。肌あたりは優しいですが、一日中つけっぱなしですと、衛生的に心配なので、適度な頻度での取替えは必要になります。出先では密封の袋に保管しておいて、自宅に戻って洗うといった使い方になります。使ったナプキンを持ち歩くのはちょっと…という方は使い捨てがおすすめです。
布ナプキンのお手入れの方法は?
布ナプキンは、毎回、綺麗に洗うことが必要になってきます。面倒くさいと感じるかも知れませんが、慣れてくると習慣化してきますので大丈夫です!経血は熱いお湯で洗ってしまうと、タンパク質がかたまりシミとして残ってしまいますので、水かぬるま湯を使って洗うようにすると良いでしょう。セスキ炭酸ソーダにしばらくつけおきしておくと、経血が綺麗に浮き上がってきますので、おすすめです。

布ナプキンは、そのまま洗濯機に入れられませんので、個別に手洗いするようにしましょう。お風呂に入るときに、つけ置きしておいて、ついでに洗うというのでも良いでしょう。洗濯したあとは、日光のよく当たる日当たりの良い場所で、しっかり乾かすようにしてください。布ナプキンは面倒くさいというイメージがありますが、肌触りがくせになるという方もいるので、一度は試してみたいですよね。
生理用ナプキンを入れるポーチにこだわろう

生理用ナプキンを裸のままでカバンに突っ込む…ということはできませんよね。かわいいポーチを見つけて、生理用ナプキンを入れて持ち歩くと、何度なくブルーになりがちな整理期間中も、かわいいポーチで気分が上がります。お気に入りのポーチを見つけて、生理用ナプキン専用ポーチにすると良いでしょう。とびっきりこだわってかわいいポーチにしておくだけで、持ち歩いても中身がばれないのでおすすめです。

生理用ナプキン専用ポーチという便利な商品もあるので、外出先、たくさん生理用ナプキンを持っていきたいときも安心です。また、布ナプキンの専用ポーチもあり、使ったあとのナプキンを密封できるポーチなどもあるので便利ですよね。必要な用途のポーチを見つけて、出先でも生理中を快適に過ごしましょう。
生理用ナプキンをひとつずつ個別に入れられるポーチもあります。取り出しやすくて便利ですし、何個携帯しているかも分かりやすいのが良いですよね。
生理中も快適に過ごそう

生理期間中も快適に過ごせそうな、生理用ナプキンはたくさん販売されています!今まであまり気にせず生理用ナプキンを買ってきた方も、昼用・夜用など、サイズや使い心地にこだわってみませんか?気分が滅入りがちな生理中も、生理を忘れるくらい快適に過ごせたら嬉しいですよね。使い心地の良い生理用ナプキンを見つけて、生理期間中も楽しい気分で快適に過ごせますように!