リキッドファンデーションはブラシで!艶肌に仕上がる塗り方やコツ

リキッドファンデーションをきれいに塗るにはブラシが必須?肌との相性も良くツヤ肌に見せてくれるリキッドファンデーションですが、皮脂浮きしたりメイク崩れが気になることもありますよね。そんなリキッドファンデーションをブラシを使った嫌いな塗り方などをご紹介します!

目次

  1. リキッドファンデーションブラシの使い方が知りたい!
  2. リキッドファンデーションブラシとは?
  3. メイク上手はみんな使っている?
  4. リキッドファンデーションブラシを使うメリット
  5. リキッドファンデーションブラシの選び方
  6. リキッドファンデーションブラシの使い方
  7. 艶肌にする塗り方
  8. リキッドファンデーションブラシのお手入れ方法
  9. おすすめのリキッドファンデーションブラシ
  10. リキッドファンデーションブラシのまとめ

リキッドファンデーションブラシの使い方が知りたい!

カバー力が高く、セミマットに仕上がるリキッドファンデーション。薄塗りでも素肌感に見せてくれるので、ファンデーションの中でも愛用する方が多いですよね。そのリキッドファンデーションですが、どうせならちゃんとした塗り方でもっときれいな美肌に仕上げたいと思いませんか?

もしかしたら、今よりもっときれいな仕上がりになるかもしれませんよ!今回は、リキッドファンデーションブラシを使ったファンデーションの塗り方や、おすすめのリキッドファンデーションブラシをご紹介していきます。

Thumbリキッドファンデーションおすすめランキング!乾燥・保湿対策に![ジェリー]

リキッドファンデーションブラシとは?

そもそもリキッドファンデーションブラシとは何なの?と思う方もいるかと思います。その名の通り、リキッドファンデーションブラシとは、リキッドファンデーション用のメイクブラシです。アイシャドウにはアイシャドウ用のブラシ、チークにはチーク用のブラシがあるように、ファンデーションにも専用のブラシがあるんです。

歯ブラシ型

リキッドファンデーションブラシと聞いてみなさんはどんなブラシを想像しますか?昔からあるのは筆型のブラシですが、今はリキッドファンデーション用のブラシと言えば歯ブラシ型のブラシが主流です。「歯ブラシ型のブラシ」なんて初めて聞く人もいるかもしれませんね。歯ブラシ型ブラシはとても細い毛が歯ブラシ型のスティックに何本も付いているのが特徴です。

肌質に合う繊細な素材でリキッドファンデーションを均一に伸ばしてくれます。また、肌の気になる毛穴やシミなどをカバーする効果もあるので、肌悩みが気になる方にもおすすめのブラシです。

斜めカット型

他にも筆の先端が斜めにカットされているブラシもあります。筆の先端が斜めにカットされていることで肌への密着度が増し、よりきれいに均一にリキッドファンデーションを塗ることができます。どんな骨格の人でも、おでこや小鼻でも肌に密着させることができるので、ムラなくリキッドファンデーションを塗ることができます。

筆型

もちろん従来の筆型のリキッドファンデーションブラシもあります。今トレンドのブラシが使いづらいという方はこちらの筆型のブラシがおすすめです。筆型でも、チークブラシよりも毛先が細く肌へに密着度が高いのできれいにリキッドファンデーションを塗ることができます。

メイク上手はみんな使っている?

メイク上手の人なら使って当たり前のリキッドファンデーションブラシ。この魔法のようなブラシを知らないあなたは損をしているかも?なぜかあの子の肌には艶があってメイク崩れもしないのか。しかも長時間素肌感が損なわれず羨ましい。なんて思ったことはありませんか?その子は元々肌がきれいなんだと諦めていた人もいるかもしれません。

ファンデーションを塗っているのに素肌感が損なわれないのはリキッドファンデーションブラシを使っているからなんですよ!それくらいブラシを使うのと使わないのとでは違いが出てきます!では、リキッドファンデーションブラシのメリットについて少し見ていきましょう!

リキッドファンデーションブラシを使うメリット

メリット①リキッドファンデーションを均一に塗れる

メリット一つ目は、リキッドファンデーションをムラなく均一に塗ることができます。リキッドファンデーションは手でつけるイメージがありますが、手だけだとムラが出てしまったり、厚塗りになりがちです。リキッドファンデーションが上手く肌と密着せず、メイク崩れもしやすいです。ブラシを使えば少量のリキッドファンデーションでもムラなくきれいに仕上げることができます。

メリット②メイクの時短になる

メリット2つ目は、メイクの時短になります。忙しい朝だと念入りにリキッドファンデーションを塗る暇がないこともありますよね。ですが、ブラシを使えば素早くきれいにリキッドファンデーションを塗ることができるのでリキッドファンデーションを塗る時間をグンと短縮することができます。

メリット③肌への負担が少ない

メリット3つ目は、肌へに負担が少ないことです。リキッドファンデーションはパフやスポンジで塗布するイメージも強いかもしれませんが、実はパフやスポンジを使うと肌への負担が大きいです。知らず知らずにパフやスポンジで叩いていたらり摩擦が生じていて肌への負担になっているんです。その点ブラシはとても柔らかい素材で無理なファンデーションを伸ばすことができるので肌への負担も軽く済みます。

メリット④メイク崩れが少ない

メリット4つ目は、メイク崩れが少ないことです。ブラシはパフやスポンジに比べると肌への密着度が増すのできれいにファンデーションを塗ることができます。なので、肌浮きなく長時間きれいな肌を保つことができるんです。

リキッドファンデーションブラシの選び方

硬さで選ぶ

メイクブラシにはいろんな硬さのものがあります。人工毛、天然毛、混合毛と大きく分けると3つのタイプがあります。こうして見ると天然毛が肌にも良さそうでつい選びがちですが、リキッドファンデーションを塗る際は少し硬めの人工毛の方がきれいに塗ることができるんです。硬めの毛だとファンデーションをつける量や塗る範囲を自分でコントロールすることができるメリットもあります。

コシがあるもの

リキッドファンデーションブラシは硬さも大切ですが、それと同時にコシがあるものを選ぶようにしましょう。コシのあるブラシは目の周りや小鼻といった塗りにくい箇所にもフィットしてくれるのできれいにファンデーションを塗ることができます。

リキッドファンデーションブラシの使い方

リキッドファンデーションの基本的な使い方ですが、ベースメイクが完了したらファンデーションをブラシに取るか、ファンデーションを肌に乗せます。ブラシを使って肌の中央から外側に向かってラセンを描くようにくるくると塗っていきます。初めは面積の大きい頬から、おでこ、顎先、鼻筋、小鼻の順に塗っていきます。最後に目尻などの細かい箇所の塗っていきます。

艶肌にする塗り方

リキッドファンデーションブラシを使って艶肌にする塗り方についても見ていきましょう。艶肌にするには、まずベースメイクをしっかり行いましょう。保湿ケアをしっかり行い、気になる肌悩みはコントロールカラーなどでカバーします。塗り方の順番は、化粧水→日焼け止め・下地・→コントロールカラー→リキッドファンデーション→コンシーラー→フェイスパウダーの順で塗ります。

リキッドファンデーションは手の甲に少量を出します。そこからブラシを使い肌に塗っていきます。顔の中央からくるくるラセンを描きながらフェイスラインに向かって塗っていきます。目の周りは目を閉じたり開いたりしてムラのないように塗布しましょう。最後は微量のパールが入ったフェイスパウダーで仕上げます。パールが入っていることで艶肌はもちろん、立体感も出してくれますよ。

リキッドファンデーションブラシのお手入れ方法

リキッドファンデーションブラシを使った時はその都度きちんとお手入れを知るようにしましょう。ブラシの手入れをせずにそのまま使い続けると、ブラシに菌が付着し繁殖します。菌の繁殖したブラシは肌トラブルの原因にもなります。

なので、ブラシはその都度お手入れするようにしましょう。今ではブラシ専用の洗浄液などもあるので、定期的にこういった洗浄液でお手入れすることも大切です。普段のお手入れでは、ブラシに付着したファンデーションをティッシュなどできれいに落としましょう。お湯で筆を洗ってしっかり乾燥させておくと良いですよ。

おすすめのリキッドファンデーションブラシ

資生堂ファンデーションブラシ131

メーキャップアーティストが監修したリキッドファンデーションブラシです。ブラシの先端は斜めにカットされており、目の周りや小鼻にも自在にファンデーションを塗ることができます。肌へのフィット力に優れており、きれいな素肌感に仕上げたい方におすすめのブラシです。

エスプリークファンデーションブラシ

こちらのブラシの先端も斜めにカットされておし、肌へフィットしムラなくファンデーションを塗ることができます。ブラシのスティック部にはハート柄の可愛いデザインが施されており女子力も上がりそうなおすすめのブラシです。

ベロアタッチ濃密ファンデーションブラシ

こちらは今人気の歯ブラシ型ブラシです。たっぷり濃密な極細毛は、肌に優しくフィットし、毛穴やシミ、くすみを自然にカバーしてくれます。肌悩みをきれいにカバーしたい方におすすめのブラシです。

リキッドファンデーションブラシのまとめ

リキッドファンデーションブラシの使い方、きれいな塗り方、艶肌の作り方、おすすめブラシ、いかがでしたか?メイク上手の秘密にはリキッドファンデーションブラシを使うことは必須です。今まで手で塗っていた方もこれを機にリキッドファンデーションブラシに切り替えて、今までより更にきれいな艶肌になりましょう!

関連するまとめ

新着一覧

最近公開されたまとめ