プチプラチークおすすめランキング!口コミで優秀と人気なのは?
女の子らしい印象に仕上げるには、血色感をプラスしてくれるチークは欠かせないアイテムです。今のチークはプチプラでもしっかり発色する優秀なアイテムがたくさんあります!そこで今回は、プチプラチークのおすすめランキングをご紹介します!
目次
- 自分に合ったプチプラチークを見つけよう!
- チークの種類知ってる?
- 自分に合ったプチプラチークの選び方
- プチプラチークの入れ方とポイント!
- パウダープチプラチークおすすめランキング第9位・THREE
- パウダープチプラチークおすすめランキング第8位・マジョリカマジョルカ
- パウダープチプラチークおすすめランキング第7位・ マキアージュ
- パウダープチプラチークおすすめランキング第6位・ エクセル
- パウダープチプラチークおすすめランキング第5位・キャンメイク
- パウダープチプラチークおすすめランキング第4位・ NARS
- パウダープチプラチークおすすめランキング第3位・セザンヌ
- パウダープチプラチークおすすめランキング第2位・クリニーク
- パウダープチプラチークおすすめランキング第1位 ・コフレドール
- クリームプチプラチークおすすめランキング第9位・ヴィセ
- クリームプチプラチークおすすめランキング第8位・24h cosme
- クリームプチプラチークおすすめランキング第7位・MiMC エムアイエムシー
- クリームプチプラチークおすすめランキング第6位・エトヴォス
- クリームプチプラチークおすすめランキング第5位・セザンヌ
- クリームプチプラチークおすすめランキング第4位・スウィーツスウィーツ
- クリームプチプラチークおすすめランキング第3位・アディクション
- クリームプチプラチークおすすめランキング第2位・マジョリカ マジョルカ
- クリームプチプラチークおすすめランキング第1位・キャンメイク
- プチプラチークで女の子らしい血色感をプラスしよう!
自分に合ったプチプラチークを見つけよう!
ファンデーションやフェイスパウダーでメイクを仕上げた時に、女の子らしい要素を加えるならチークがおすすめ!チークは、血色感をプラスしてくれるので、頬が上気したような火照った印象を演出することができます。チークは使う人と使わない人とで分かれやすいアイテムですが、チークを入れた方だ女性らしい印象にもなりますし、女性の身だしなみとしても血色感がある方がきれいに見えます。

今のプチプラチークにもしっかり発色してくれる高機能なアイテムがたくさんあります!ですが、プチプラチークも種類が多いのでどれを選べば良いのか悩みますよね。そこで今回は、プチプラチークの優秀おすすめ人気ランキングをご紹介します!自分に合ったプチプラチークをお探しの方、発色の良いプチプラチークをお探しの方はぜひさんこうにんしてください!

チークの種類知ってる?
チークの種類は大きく分けるとパウダータイプとクリームタイプの2種類に分けることができます。パウダータイプとクリームタイプにはそれぞれどのような特徴があるのでしょうか?自分に合ったチーク選びにの参考にもなるのでここではチークの特徴について見て行きましょう!
パウダータイプ

パウダータイプのチークは、ブラシにとって肌に滑らせるように色を乗せて使います。濃淡も自由に調整しやすくふわっとした印象に仕上がるのが特徴です。肌に優しくフィットして自然に血色感をプラスしてくれるので、ナチュラルメイクが好みの方にもおすすめです!最近では、パウダータイプでも保湿成分が含まれたものも多く、乾燥肌でも使えるアイテムが増えています。
クリームタイプ

クリームタイプのチークは、指に取り頬にポンポンと軽く叩いて乗せることが多いです。クリーム状になっており、伸びもよくパウダータイプよりも発色が良いので色味をしっかり演出したい方にもおすすめのタイプです。肌にしっかりフィットするので、色落ちしにくくきれいが長続きします。クリームチークはパウダーよりも油分が多めなので、乾燥肌にもおすすめですよ!また、ツヤ感も簡単に演出できるので、今トレンドメイクも簡単に完成します。

自分に合ったプチプラチークの選び方
自分の肌色に合わせて選ぶ
チークは自分の肌に合った色を選ぶことをおすすめします。人の肌色は、イエローベースとブルーベースに分けることができます。イエローベースには、サーモンピンクやアプリコットなどのオレンジがかったピンク系やオレンジがよく似合います。一方ブルーベースは、ローズピンクやマゼンタなど青みが混ざったチークカラーがよく似合います。
なりたい印象で選ぶ

チークは、なりたい印象で選ぶこともできます。2種類あるチークは仕上がりの印象も異なります。パウダーチークはフォギー肌はマシュマロ肌のようなシアーな印象に、クリームチークは、しっかり色が付いてマットやセミマットな仕上がりになります。その日の気分で使い分けもできるので、2種類揃えておくと良いかもしれませんね。
保湿成分が含まれたものを選ぶ

チークには保湿成分が含まれたものを選びましょう。最近では美容成分が含まれたコスメもたくさんあります。保湿成分が含まれることで、乾燥などの外部刺激から肌を守り、メイク崩れも防げます。また、保湿成分が含まれることで、乾燥しがちなカサカサ肌にも滑らかにチークを乗せることができるメリットもあります。
プチプラチークの入れ方とポイント!
パウダーチークの入れ方
パウダーチークの入れ方は、パウダーファンデーションやフェイスパウダーの上に使うことが多いです。土台がさらさらしている方が色もしっかり入るしきれいに仕上がるので、パウダーチークの場合はパウダーなどでさらさら質感を作っておきましょう!

パウダーチークはブラシに適量をとり、一度ティッシュか手の甲でブラシにパウダーを馴染ませます。ブラシに馴染ませたら頬の高い位置にブラシを滑らせながら乗せて行きます。チークの入れ方は、頬に円を描くように、横長に入れたり好みの入れ方でOK!可愛らしい印象ならクルクル円を描くように、大人っぽい印象なら横長に入れると良いですよ!
クリームチークの入れ方

クリームチークの入れ方は、リキッドファンデーションとの相性が抜群です。クリームを指に取りポンポンと頬に乗せて使います。最近のクリームチークは、チークとしてはもちろんリップとしても使えるものも多いのでチークと合わせてリップメイクも完成しちゃいます!

パウダープチプラチークおすすめランキング第9位・THREE
チーキーシークブラッシュ
口コミ優秀人気パウダープチプラチークおすすめランキング第9位・THREEのチーキーシークブラッシュは、クリアな色彩とシルキーなツヤのヴェールが、発色と透明感のベストバランスを叶えてくれるプチプラパウダーチークです。肌そのもののが輝いているような、生命感あふれる表情へと導いてくれます。
three チーキーシークブラッシュ 09
— saya (@a___cy_) March 3, 2018
TUした瞬間好み過ぎて購入を即決。
青みのある甘めな印象のピンクで、夏春さんにはうってつけなのではと思います…☺️💓
2枚目は自然光無加工で少し濃いめに付けた後軽くぼかしています。可愛すぎてたまらない…これからたくさんお世話になります😍 pic.twitter.com/HERjAKSKTb
顔全体の質感までバランスよく整えてくれるので、肌質のアンバランスさで悩んでいる方にもおすすめのプチプラチークです。肌のきめを整える4種のブレンドパウダーと、潤いをプラスする7種の植物オイルを配合しているので、乾燥かもお肌を守ってくれますよ。

パウダープチプラチークおすすめランキング第8位・マジョリカマジョルカ
パフ・デ・チーク
口コミ優秀人気パウダープチプラチークおすすめランキング第8位・マジョリカマジョルカのパフ・デ・チークは、ほんのり透明感をプラスしてくれるプチプラチークです。パフ・デ・チークには可愛いリボンがついた専用のパフが付いてくるのでインスタ映えにもおすすめです。パフ・デ・チークのパッケージもピンク色でキュートなデザインが女の子らしく女子力も高めてくれそうですよ!
パフ・デ・チーク 1300円(税抜)マジョリカマジョルカ
— ti-kubebuty (@KubebutyTi) March 19, 2018
パフでポンポンふんわりした仕上がりのチークカラー。時間がたってもくすまず、明るい仕上がりが持続します。パフ付。
パフでポンポンするだけでふんわり優しいほっぺに! pic.twitter.com/OkmMZzXCuB
専用のパフでポンポンとぼかすだけで簡単に透明感チークを演出することができます。頬が内側からポッと上気したような甘くて自然でスイートな仕上がりに!時間がたってもつけたての透明感ある色をキープしてくれるので、メイク崩れが気になる方にもおすすめのプチプラチークです。

パウダープチプラチークおすすめランキング第7位・ マキアージュ
ドラマティックムードヴェール
口コミ優秀人気パウダープチプラチークおすすめランキング第7位・ マキアージュのドラマティックムードヴェールは、5色5質感で立体感を演出してくれるプチプラフェイスカラーです。肌の内側から輝くような艶と澄んだ明るさで、光に包まれた生まれたての美形印象を高めてくれる5つのカラーが詰まったドラマティックムードヴェールは自然な艶と立体感を演出してくれます。
【 #一軍コスメ 】
— いずみ (@Menekse556) September 23, 2017
マキアージュ ドラマティックムードヴェール(シルキー)
お直しはこれとリップだけで済ませます!
ティッシュで軽く押さえて、これをパケ裏の指示通りシャッシャッて塗ると朝の顔に戻ります…色味もいい意味で主張がないので、 #ブルベ冬 でも変に浮いたりしないです😊 pic.twitter.com/TCJ32vG9Md
ドラマティックムードヴェールは、パウダーなのにクリーミータッチでしっとり美肌に仕上がります。5色をブレンドして使ったり、単色使いもおすすめです。その時のブレンドカラーで仕上がりも変わるので、日替わりで少し違った色合いを楽しみたい方にもおすすめですよ!色によってはハイライトとしても使える便利なフェイスカラーです。

パウダープチプラチークおすすめランキング第6位・ エクセル
スキニーリッチチーク
口コミ優秀人気パウダープチプラチークおすすめランキング第6位・ エクセルのスキニーリッチチークは、パウダーなのにまるでクリームのような質感を叶えてくれるプチプラパウラーチークです。パウダーチークの「ぼかしやすさ」と、クリームチークの「密着感・持続性・にじみ出るような発色」のいいとこどりをした、高機能なプチプラパウダーチークです。
最近の一番のお気に入りチークはこれです☆エクセル スキニーリッチチーク「シェルコーラル」(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチこれは素晴らしき逸品です✧୧( "̮ )୨✧シェルコーラルはピンク寄り♡見た目激似のピュアピーチはオレンジ寄り☆私はピンク寄りが好きです♡ pic.twitter.com/lpn5xBUcxO
— ちよ (@15_27_41_r) February 11, 2018
粉っぽさもゼロに近い使用感で肌にしっとりフィットしてくれるので、メイク崩れもしにくくきれいが長時間持続します。植物由来の保湿成分を贅沢に配合しているので、乾燥肌の方にもおすすめです!今トレンドの血色メイクを試したいけれどなんだか難しそうと思う方にもおすすめのプチプラパウダーチークですよ!

パウダープチプラチークおすすめランキング第5位・キャンメイク
パウダーチークス
口コミ優秀人気パウダープチプラチークおすすめランキング第5位・キャンメイクのパウダーチークスは、オイルインベース処方チークのプチプラパウダーチークです。パウダーなのにオイルインベースなのでしっとり仕上がります。オイルインベースですが、さっぱり保湿パウダーとロングラスティング効果のあるパウダーを配合しているので、しっとりさらさら質感に仕上げてくれますよ。
グロウフルール チークス
グロウフルールチークスは、素肌のようなツヤ感で可愛く仕上げてくれるプチプラパウダーチークです。みずみずしく華やかな花びらのように可愛く咲く花がパウダーにプレスされた可愛いデザインにも注目ですよ!パウダーなのに粉感がゼロで、まるでクリームのような透明感でお肌に滑らかに密着します。可愛らしくイキイキとした印象に見せたい方にもおすすめですよ!
マットフルールチークス
マットフルールチークスは、ふんわりぼかすマットパウダーで透け感のある仕上がりを叶えてくれるプチプラパウダーチークです。マットなチークで血色をUPして可愛らしいほっぺに仕上げてとしてれるので、女の子らしい印象になりたい方におすすめです。鉱物油・石油系界面活性剤・紫外線吸収剤・香料フリーの低刺激処方でお肌にも優しいです。
マット&クリスタル チークス
マット&クリスタル チークスは、マットもツヤも思いのままになれるプチプラパウダーチークです。質感が異なる2種類のチークがセットになっており、ツヤ感の調整が自由自在に!ナチュラルメイクの時はマットチークのみでふんわり印象に!パーティーなどの華やかメイクの時はクリスタルトッピングを重ねて透明感あふれるツヤツヤ印象に仕上げるのがおすすめです!
チークの色がよりキレイに見えるよう、計算された2色がセットになっているので、好みでブレンドしたり単色使いで簡単にツヤ頬が完成します!初心者の方でも思い通りのニュアンスがカンタンに作れるのでおすすめですよ!

パウダープチプラチークおすすめランキング第4位・ NARS
ブラッシュ
口コミ優秀人気パウダープチプラチークおすすめランキング第4位・ NARSのブラッシュは、ナチュラルで健康的な仕上がりになるプチプラパウダーチークです。色味が強いく見えるカラーで、肌に乗せると自然な印象に仕上がります。マットできらめきのあるシェードが創り出すシルキーな質感を叶えてくれるので、チークメイクのテクニックに自信がない方にもおすすめですよ!
【NARS】ナーズ ブラッシュ 4069 オーガズム(※数量限定)
— 鶏天 (@toritoritenten) June 17, 2017
「チークといえばナーズ」と一部で言われている神チーク揃いのナーズ。コーラルピンクに、光や角度によって瑞々しいとろけるようなアプリコットの艶が生まれて、まさに事後の上気した肌ツヤ。アイシャドウもリップもいらないね。 pic.twitter.com/zkvktFykza

パウダープチプラチークおすすめランキング第3位・セザンヌ
ナチュラル チークN
口コミ優秀人気パウダープチプラチークおすすめランキング第3位・セザンヌのナチュラル チークNは、高発色で自然に仕上がる、プチプラパウダーチークです。選べるカラーも11色あるので自分に合った色が見つかりそうですよ!パウダーには花柄や可愛いデザインがプレスされているので、使うたびに可愛いが溢れそうなプチプラチークです。
ミックスカラーチーク
ミックスカラーチークは、それぞれことなる4色が一つになったプチプラパウダーチークです。4色をブレンドするだけで簡単にツヤ肌美人が完成します!色とパールのWグラデーション効果により、肌なじみがよくツヤ美肌が作れます。メリハリをつけたい方にもおすすめのプチプラチークパウダーです。

パウダープチプラチークおすすめランキング第2位・クリニーク
チーク ポップ
口コミ優秀人気パウダープチプラチークおすすめランキング第2位・クリニークのチーク ポップは、自然なツヤめきで大人ピュアを演出してくれるプチプラパウダーチークです。見ているだけでも楽しくなるお肌のデザインがプレスされた可愛らしいデザインも人気のチークです。
クリニーク チークポップ メロンポップ
— minami (@cosmetics373) March 8, 2018
アトピーで顔真っ赤。チークとは無縁だった私が薬を卒業して、初めて買ったチークがこれ。大好きなガーベラの型押しに一目惚れ、口コミを見て即お店へ。これを塗るだけで幸せそうな顔になれる!そしてどんなリップとも合う!お金で買える透明感! pic.twitter.com/97m5gA2uOt
チーク ポップは見た目がきつそうな色でも肌に乗せると自然と馴染んで大人ピュアが完成します!肌にピタッと密着し、きれいに色づいて繊細なツヤ感と立体感を引き出してくれます。パウダーなのにしっとり仕上がるのできれいな頬をキープ!ナチュラルなツヤ感が好みの方にもおすすめです。

パウダープチプラチークおすすめランキング第1位 ・コフレドール
スマイルアップチークスN
口コミ優秀人気パウダープチプラチークおすすめランキング第1位 ・コフレドールのスマイルアップチークスNは、オイルをまとったパウダーを配合したプチプラパウダーチークです。肌なじみの良い2色のチークカラーと、うるおったようなツヤを演出する2色の透明美肌パウダーがセットになったコンパクトチークで、血色感とツヤ感のある仕上がりに!
チーク感想。朝寝坊して適当につけたけどお昼見たら綺麗についてた!夜まで落ちなかったし優秀◎少しだけオレンジ寄りでオペラのアプリコット系のリップと相性良かった♪オレンジ苦手なイエベ春なのでこれぐらいが丁度良い。昨日名前間違えてた→ #スマイルアップチークスN #コフレドール #イエベ春 pic.twitter.com/adMfkLv3bf
— たぬきとこいぬ (@tanutanuinu) December 21, 2017
上品できれいな血色ツヤに仕上げてくれるので、大人女子にもおすすめです!乾燥からは肌を守る保湿成分も含まれているので乾燥知らずの美肌に!ブラシでブレンドするだけでジュワッととろけるような使い心地!肌そのものを美肌に見せてくれる効果も期待できまるプチプラチークです。

クリームプチプラチークおすすめランキング第9位・ヴィセ
リシェ リップ&チーク クリーム
口コミ優秀人気クリームプチプラチークおすすめランキング第9位・ヴィセのリシェ リップ&チーク クリームは、これ一つでチークにもリップにもなる高機能なプチプラクリームチークです。内側からにじみでるような自然な血色感で、程よいツヤ感とセミマットな仕上がりに!
チークとしても、リップとしても使える!
— ti-kubebuty (@KubebutyTi) March 18, 2018
リシェ リップ&チーク クリーム1000円(税抜)リシェ
チークにもリップにも使えるクリームカラーです。内側からにじみでるような自然な血色感で、チークとしては程よいツヤ感。リップしても使える。 pic.twitter.com/JFOcWXkKXt
とろけるように肌になじみ、重ね塗りしても汚くなりにくいのでメイク初心者にもおすすめです!濃淡も自由に操れるので、しっかりめもナチュラルな仕上がりも思いのままに!ピュアゴールドを配合しているので、ナチュラルな立体効果を演出してくれます。

クリームプチプラチークおすすめランキング第8位・24h cosme
24 ミネラルスティックカラー
口コミ優秀人気クリームプチプラチークおすすめランキング第8位・24h cosmeの24 ミネラルスティックカラーは、これ1本で口紅、チーク、アイカラーなどマルチに活躍してくれるスティックタイプのプチプラチークです。天然ミネラルに天然保湿成分をプラスして開発されたお肌に優しいスティックカラーなので、敏感肌や肌への優しさにこだわっている方にもおすすめですよ!

化学成分0%で、24時間つけていても安心なくらいの優しさで伸びが良くとっても柔らかい使用感です!そして、鮮やかな発色が特長なスティックカラーです。リップやチーク、アイカラーにも相性が良いテクスチャーとカラーバリエーションで、これ1本でカラーメイクが完了する便利なスティックカラーですよ!忙しい朝の時短メイクにもおすすめです。

クリームプチプラチークおすすめランキング第7位・MiMC エムアイエムシー
ミネラルクリーミーチーク
口コミ優秀人気クリームプチプラチークおすすめランキング第7位・MiMC エムアイエムシーのミネラルクリーミーチークは、保湿とエイジングケアを叶えてくれるプチプラクリームチークです。ビタミンフルーツの力でみずみずしくフレッシュな表情に!高い保湿力で頬にみずみずしいフレッシュなツヤ感をプラスしてくれます。
mimcミネラルクリーミーチーク05をここ数週間使ってるんだけどまじでたまげてる
— おおしまVer.1.034 (@_oca) March 19, 2018
コンシーラー的な使い方でクマをボカしてくれる(色の境目を無くす位のカバーが絶妙)し
午後には顔の赤みが出やすいんだけど
そこにも乗せておけば元の色味を合わさって良い感じにチーク乗ってるような色味になってる pic.twitter.com/iOF0pPjcYB
MiMC エムアイエムシーのミネラルクリーミーチークは、頬は紫外線が当たりやすいということに着目し、保湿力にすぐれたスクワラン、ビタミンがたっぷりで攻めのスキンケアができる成分をたっぷり含んでシミ対策もできる高機能なプチプラチークです。乾燥が原因でくすみやすい肌もしっかり保湿し、ツヤを与えることで、みずみずしくフレッシュな表情に導きます!
クリームプチプラチークおすすめランキング第6位・エトヴォス
ミネラルクリアリップ&チーク
口コミ優秀人気クリームプチプラチークおすすめランキング第6位・エトヴォスのミネラルクリアリップ&チークは、上品でナチュラルな血色感をプラスしてくれるプチプラクリームチークです。エトヴォスのミネラルクリアリップ&チークは、リップメイクとしても使えます。クリアな発色と透け感で、内側から上気したようなほのかな血色感を与え、女性らしい華やかさをプラスしてくれます!
etvosのミネラルクリアリップ&チークが大好き過ぎて3色全部持ってて毎日必ず使うんだけど、青と黄色があったらいいなと思う。
— りんご (@luvappleti) February 21, 2018
これを使って、目元、リップ、チーク全部色を手持ちのコスメで、ブレンドしたりして使ってる。
青と黄色あればもっと色々楽しめるよなぁ。 pic.twitter.com/fvHEuUlsyh
エトヴォスのミネラルクリアリップ&チークは、敏感肌にも嬉しい7つの無添加処方なので、肌に優しく肌荒れが気になる方にもおすすめです。さらに、クレンジング不要で石鹸で簡単にメイクオフができるので、クレンジング不足の心配もありません!
クリームプチプラチークおすすめランキング第5位・セザンヌ
チークスティック
口コミ優秀人気クリームプチプラチークおすすめランキング第5位・セザンヌのチークスティックは、肌にしっかり密着してお落ちにくくきれいな発色が長続きするスティックタイプのプチプラクリームチークです。クリームなのにお肌の上でさらさらに変化するので、ヨレにくく血色感をキープてくれます。

ヒアルロン酸、セラミド、美容保湿オイルなどの保湿成分も贅沢に配合されているので、乾燥しがちな肌にも滑らかに乗せることができます。また、高反射オイルとクリアキープパウダーを配合することで、でつけたてのツヤ&血色感をキープすることができます!朝のつけたてメイクが夕方まで続くのでメイク直しが面倒な方にもおすすめですよ!
クリームプチプラチークおすすめランキング第4位・スウィーツスウィーツ
ベルベットスフレチーク
口コミ優秀人気クリームプチプラチークおすすめランキング第4位・スウィーツスウィーツのベルベットスフレチークは、「ポッ」と色づくスフレみたいな柔らかいウォータージェルタイプのプチプラチークです。女子力高めのライトピンク「02 ストロベリースフレ」が人気でまるでチョコピンクのような可愛らしい色に染めてくれます。
スウィーツスウィーツのベルベットスフレチークがクレンジング不要だとは知らなかった😳
— 琴羽 (@harubura) December 31, 2017
この密着度の高さはエトヴォスとMiMCを超えるから好き
なのに2017年秋冬で廃盤予定らしい💦💦
ストック買っておこうかな…
ストロベリースフレはほっぺだけアイドルになるからみんな買った方がいい pic.twitter.com/69BgvYNJGA
ハチミツ、キイチゴエキス、ヒアルロン酸Naなどの保湿成分も含まれており、乾燥からも肌を守ってくれます。クレンジング不要なのでお手持ちの洗顔料のみでメイクオフも簡単に行えます!肌が弱いけど可愛いを作りたい方にもおすすめのスフレチークですよ!
クリームプチプラチークおすすめランキング第3位・アディクション
ティントリッププロテクター+モア
口コミ優秀人気クリームプチプラチークおすすめランキング第3位・アディクションのティントリッププロテクター+モアは、「こんなものが欲しい」という声から生まれたティントリップカラー&フェイスカラーです。まるで頬を染めたように色づき、リップやフェイスをさりげなく、美しく見せてくれます。
ADDICTIONのティントリッププロテクター+モアの007ドアオープン💋LARMEで中村里砂ちゃんのメイクに使用されていて気になっていました。血色感というよりは生の血の色って感じ。もちろんいい意味で。上気したような、生々しい?顔になるよ〜。エロ美しい、みたいな。 pic.twitter.com/SG8wSN1uWk
— 坂口備忘録 (@___mottomotto) July 22, 2017
アディクションのティントリッププロテクター+モアは、SPF20 の紫外線カット効果もあり、エモリエント成分を配合しているの時間が経ってもきれいな高発色をキープしてくれます。ほんのり香るローズの香りもお気に入りとの声も多く女性らしい香りでチーク&リップメイクが完成します!
クリームプチプラチークおすすめランキング第2位・マジョリカ マジョルカ
クリーム・デ・チーク
口コミ優秀人気クリームプチプラチークおすすめランキング第2位・マジョリカ マジョルカのクリーム・デ・チークは、抜け感印象に仕上がるプチプラクリームチークです。マジョリカ マジョルカのクリーム・デ・チークは、見た目がマニキュアのようなボトルの形になっており、キャップを出してみると先端はブラシ型になっています。
可愛くなれる魔法をかけよう!
— ti-kubebuty (@KubebutyTi) March 19, 2018
クリーム・デ・チーク849円(税抜)マジョリカマジョルカ
一塗りで肌にとけこみ、自然な血色感を演出するチーク。なめらかなのにべたつかず、よれずにフィットして色が長時間持続します。
パウダーチークの下地にも pic.twitter.com/WCDMhA0n6W
そのままマニキュアを塗るような要領でひとぬりで肌にとけこんで、自然な血色を演出してくれます。するするとのびてつややかなうるおいで満たします。 ポイント使いもしやすい、細筆タイプは類を見ない新感覚のチークですね。
クリームプチプラチークおすすめランキング第1位・キャンメイク
クリームチーク ティント
口コミ優秀人気クリームプチプラチークおすすめランキング第1位・キャンメイクのクリームチーク ティントは、ぷるんっとうるおうティンとタイプのプチプラチークです。みずみずしいオイルが肌に溶け込み、ナチュラルなぷるっと可愛いほっぺを演出してくれます。まるで頬を染めるたようなティントチークで、内側からにじみでるようなほてりほっぺが簡単に長時間キープできる優秀なチークです。
クリームチーク
クリームチークは、アットコスメにも殿堂入りをする口コミでも超人気のプチプラクリームチークです。塗った瞬間サラサラに変化する、新感覚のクリームジェルタイプチークで、肌にすっと溶け込んで、内側からにじみ出るように発色します。頬が自然に上気したような仕上がりで、ツヤ感も与えてくれます。
リップ&チーク ジェル
リップ&チーク ジェルは、じゅわっと色付くプチプラリップ&チークです。メイクに統一感を出したい方におすすめで、体温でとろけるテクスチャーが魅力的なアイテムです。肌にのせるとじゅわっととろけて、スッと肌になじみます。ジェル状なのにベタつかずに長時間肌に密着しきれいな頬をキープしてくれます。チークに使えば程よくツヤのあるほっぺに、リップに使えば適度なマットに仕上がります。
プチプラチークで女の子らしい血色感をプラスしよう!

プチプラチークのおすすめ人気ランキングいかがでしたか?安くてもしっかり発色してくれる高機能なプチプラチークもたくさんあるので、自分に合ったチークがきっと見つかります!みなさんもこの記事を参考にプチプラチークで血色感をプラスして女性らし印象に仕上げてくださいね!