ディオールのアイシャドウが人気!色の種類や使い方・新作の情報紹介

今回はディオール(Dior)のアイシャドウをご紹介します。華やかな印象にしてくれるディオールのアイシャドウ。そんなディオールのアイシャドウの種類や使い方、新作の情報をまとめました。ディオールのアイシャドウを使って洗練されたイメージを纏いましょう。

目次

  1. フランスで生まれたブランドディオール(Dior)
  2. ディオールのアイシャドウは種類が豊富
  3. 単色パレットで使いやすいディオールのアイシャドウ
  4. ディオールショウモノ2018年の限定色
  5. 様々な使い方ができるディオールのアイシャドウ
  6. クリーム系アイシャドウの基本の使い方
  7. ディオールショウフュージョンモノのオススメ色
  8. ディオールと言ったらこのアイシャドウ!
  9. トキメく青みピンクがかわいいパレット
  10. その名のとおりスイートなピンクは春にぴったり
  11. 個性的な配色はこれからの時期に相性抜群!
  12. オフィスメイクでも可愛くキメたいならこのパレット
  13. メイク初心者でもこのパレットできれいめ上品に
  14. ディオールのアイシャドウ2018サマーコレクション
  15. 鮮やかなブルーをまぶたに乗せて夏でもクールに!
  16. 夏の太陽を思わせるブロンズで情熱的なまなざしに!
  17. ディオールのアイシャドウで目元を華やかに

フランスで生まれたブランドディオール(Dior)

ディオール(Dior)とは、フランスのファッションデザイナーであるクリスチャン・ディオールが創立したファッションブランドです。オートクチュール、服飾、バッグ、革製品、宝飾品、時計、コスメ、香水と幅広い分野の商品を取り扱っています。

yuca0220さんの投稿
29088738 2244945555767084 5197312935315111936 n

ディオールはクチュール系で高級なイメージを持たれている方も居るのではないでしょうか?高級感があり上品なイメージはディオールのコスメにももちろん取り入れられています。

そんなディオールが展開しているコスメは、世界中の女性から注目されています。そのコスメのなかでも注目度が高く人気なのがアイシャドウ。気になる色や種類、使い方、この夏の新作などここから紹介していきます!

Thumbディオールでネイルを彩る!マニキュアの人気色やおすすめ紹介 | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

ディオールのアイシャドウは種類が豊富

ディオールのアイシャドウは単色のパレットや複数のカラーが入ったパレットなど種類が豊富です。コスメの情報に敏感な女子でなくとも一度は目にしたことのあるアイシャドウパレットもあると思います。どれも発色が良く人気なものばかりです。色や種類を詳しく見ていきましょう。

j.pi1209さんの投稿
28753557 1221587477975328 2583077998504706048 n

ディオールのアイシャドウと合わせて使いたいアイシャドウベース

ディオールのバックステージアイプライマーの色展開は1色です。固めのテクスチャーですが、このアイプライマーをアイシャドウの前にまぶたに乗せるだけで、アイシャドウの発色がぐんと良くなります。アイメイクのひと手間として取り入れてみるのもいいかもしれません。

ディオールのアイシャドウと合わせて使いたいのが、ディオールのバックステージアイプライマー。アイシャドウの発色をさらに良くしてくれて、アイシャドウのもちを良くしてくれるアイシャドウベースです。アイメイクをきれいにキープしてくれるアイシャドウプライマー、ぜひアイシャドウと合わせて使ってみてください。

Christian Dior クリスチャンディオール バックステージ アイ プライマー
3,180円
Amazonで詳細を見る楽天で詳細を見る

単色パレットで使いやすいディオールのアイシャドウ

tsu_meloさんの投稿
28766233 165418124116652 3389569098873569280 n

ディオールショウモノ

まずご紹介するディオールのアイシャドウは、ディオールショウモノ。使いやすいカラーがそろった単色アイシャドウです。アクセサリーのように、まぶたにのせるとキラキラと輝くディオールショウモノでまぶたをドレスアップしてみませんか?

ディオールショウモノは柔らかくクリーミーなテクスチャーで、美しい発色が人気のアイシャドウです。使い方は、まぶた全体にのせてキラキラのラメを楽しむも良し、締め色にも、ぼかしても、下まぶたにもオールマイティーに使える優秀なアイシャドウです。

kanana_cosmeさんの投稿
28764629 2552818118190081 2199304279557144576 n

単色アイシャドウのいいところは、多色のアイシャドウと違って捨て色がないところです。お気に入りの一色が見つかれば、ムダなく使うことができますよね。また、ディオールショウモノは発色もばつぐんです。何度も重ねてつけたりしなくても、きれいなアイメイクができあがります。

ディオールショウモノは他のアイシャドウの上に重ねて使うこともできます。アイシャドウの上に重ねてキラキラのラメを楽しむことができるのもディオールショウモノの特徴。ディオールのアイシャドウ、ディオールショウモノは使い勝手の良いアイシャドウと言えますね。

色によってはアイシャドウとしてだけではなく、ハイライトとしても使える万能なアイシャドウディオールショウモノ。高級感のあるパッケージもテンションを上げてくれるポイントです。ディオールショウモノを一つ持っていればメイクの幅も広がり、コスメポーチを軽くすることもできますね。

さり気ないラメの輝きをまぶたに乗せて、一日を過ごす、なんて素敵ですよね。ラメ感が上品なのでどんなシーンでも使うことのできるディオールショウモノは優秀なアイシャドウですね。

Thumbディオールのショウモノって優秀!口コミで人気の色や使い方紹介! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]
クリスチャン ディオール ショウモノ
5,130円
楽天で詳細を見る

ディオールショウモノ2018年の限定色

ディオールショウモノで今とくに注目の色が、新作の633のミラージュ。スノーカラーコレクション2018の新作限定色です。肌になじみの良い色で、イエベさんには使いやすい色となっていて、様々な色のラメがゴージャス感を演出してくれます。

新作のディオールショウモノ633ミラージュは、ラメ感がしっかりしているのに粉落ちしにくいところも特徴です。まぶたに可愛い輝きを与えてくれるディオールショウモノ633ミラージュ、ぜひ手に取ってみてはいかがでしょうか?

ディオール ディオールショウ モノ #633 ミラージュ 限定色
5,500円
Amazonで詳細を見る楽天で詳細を見る

様々な使い方ができるディオールのアイシャドウ

ディオールショウフュージョンモノ

次にご紹介するディオールのアイシャドウは、ディオールショウフュージョンモノ。クリームタイプのアイシャドウで、ジェルムースのようなふんわりとしたテクスチャーが特徴です。まぶたに乗せると瞬時に立体感と陰影を与えてくれるルックがワンステップでできあがります。

パウダー以外のテクスチャーのアイシャドウって使い方が難しいんじゃない?と感じる方も居るかもしれません。そこで、ここからディオールショウフュージョンモノの使い方をご紹介していきます。

クリームタイプのアイシャドウってまぶたの二重のラインに溜まってしまうのでは?と気になっている方も安心。ディオールフュージョンモノは二重のラインにも溜まることなく、朝から夜のメイクオフの時まできれいな発色をしてくれます。

クリーム系アイシャドウの基本の使い方

クリーム系のアイシャドウは一般的に、ツヤ感が出しやすくもちがよく、乾燥しにくいと言われています。そして、クリームアイシャドウは指でサッときれいに塗ることができるので忙しい朝などにも使いやすいコスメだと言えます。

また、アイシャドウとしてだけでなく、アイシャドウベースとしても活躍してくれるのがクリーム系アイシャドウです。ディオールショウフュージョンモノも、上品な細かいラメでまぶたを明るくしてくれます。

クリーム系のアイシャドウの使い方の定番は、指を使って塗る方法です。ブラシを使う方法もありますが、初心者やメイクが苦手と感じている人には指を使ったアイメイクをオススメします。また、この時期辛い花粉症の方にも崩れにくいアイメイクができるクリーム系のアイシャドウはオススメです。

ディオールショウフュージョンモノには付属のアプリケーターがあります。指で塗るとナチュラルな仕上がりに、アプリケーターを使うとアイシャドウの色が鮮やかに発色されます。その日の気分で指を使うか、アプリケーターを使うか、色々な使い方で楽しめるのがディオールショウフュージョンモノです。

ディオールショウフュージョンモノのオススメ色

ディオールショウフュージョンモノはアイシャドウベースとしての使い方もできるなど万能なアイシャドウです。数あるカラーのなかでも人気が高いと言えるのが821シメールという色。薄付きで、オフィス使いもでき、指で塗れば時短にもなるアイシャドウ。一つメイクポーチに入っていれば大活躍してくれそうですね。

ディオールショウフュージョンモノは控えめに輝くラメが特徴です。アイシャドウの単色使いにも、アイシャドウベースとしても使える万能さはここからきているとも言えますね。

クリーム系のアイシャドウは、色によってはハイライトとしての使い方もできます。今までなんとなく苦手意識を持っていた方も、ディオールショウフュージョンモノから使い始めてみるのもいいかもしれません。ぜひ、一つ試してみてはいかがでしょうか?

クリスチャンディオールディオールショウ フュージョン モノ Christian Dior
3,330円
楽天で詳細を見る

ディオールと言ったらこのアイシャドウ!

ディオールサンククルール

ディオールのアイシャドウと言えばコレ!と思う方は多いのではないでしょうか?鮮やかに配色された5色のパレットは見ているだけでトキメキを与えてくれます。クリスマスコフレや季節の限定色が出たりと注目度の高いコスメですよね。ここでは、人気色や使い方をご紹介していきます。

mai_mai_1114さんの投稿
26867130 165379330753202 5167411025108008960 n

1つのパレットに5色も入っていると、どうやって使おうか、と悩んでしまうかもしれません。ディオールサンククルールの使い方はたくさんあるんです。上3色を組み合わせて普段使いに、下3色を組み合わせて夜の装いに、と1つのパレットでも色の組み合わせで様々なシーンに合わせたメイクができます。

mechococinaさんの投稿
19984894 112714862702617 7060913946722566144 n

ディオールサンククルールは粉っぽさがなく、まぶたと一体になる着け心地で見たままの発色をしてくれるアイシャドウです。カラーも豊富なので、お気に入りの一つを見つけることができると思います。パレットによって印象をがらっと変えてくれるディオールサンククルール、手に取ってみてはいかがでしょうか?

racicraciさんの投稿
29093682 394047727727730 6098891424751681536 n

トキメく青みピンクがかわいいパレット

ディオールのアイシャドウ『サンククルール867アトラクト』

サンククルールのパレットのなかでも人気なのが、867アトラクト。2017年夏のコレクションとして登場したパレットです。ピンク系のパレットはサンククルールに今までもありましたが、サンククルール867アトラクトは誰もが可愛いと思う配色のパレットとなっています。

真ん中の青みピンクに使い方を迷う方も居るかもしれませんが、ブルベさんもイエベさんも使うことのできる人気のパレットです。ピンクにときめくままにサンククルール867アトラクト、使ってみるのもいいですね。

ピンク系のアイシャドウをお探しの方、青みピンクのアイシャドウを試してみたいイエベさん、ぜひ試してみてはいかがでしょうか?鮮やかな発色のサンククルール867アトラクトは、まぶたに乗せるだけで一日を楽しく過ごせるアイテムとなるでしょう。

Dior ディオール サンク クルール #867 アトラクト
9,234円
楽天で詳細を見る

その名のとおりスイートなピンクは春にぴったり

ディオールのアイシャドウ『サンククルール847スイート』

サンククルールの可愛いピンク系パレットと言えば、スノーカラーコレクション2018の新作847スイートも注目です。こちらはピンクとパープル系で人気のアイシャドウとなっていて、ブルベさんにぴったりのパレットと言えそうです。

女子の心を掴んではなさない可憐なピンクは、春らしい色のメタリックアイシャドウです。ゴージャスな雰囲気をまとうにはぴったりのピンク系アイシャドウとなっています。手持ちのブラウンシャドウにほんの少し重ねるだけでも印象ががらっと変わる、優秀なアイシャドウです。このパレットが人気なのもうなずけますね。

花粉症など憂鬱になりがちなこの季節。サンククルールの新作847スイートをまぶたに乗せて、お花見なんて素敵だと思いませんか?上品な発色は、ちょっとしたお出かけにもぴったりです。自分へのご褒美に、手元に欲しいアイシャドウパレットですね。

ディオール サンク クルール #847 スイート
10,000円
楽天で詳細を見る

個性的な配色はこれからの時期に相性抜群!

ディオールのアイシャドウ『357エレクトリファイ』

サンククルールのパレットのなかで、ひときわ個性溢れるのがこの357エレクトリファイ。夏に向けてこれからの時期にぴったりの配色は、イエベさんの肌にも合うブルーシャドウとも言われています。発売当初からの人気は健在。挑戦してみたい日などに使ってみるのもいいかもしれません。

ラメ感たっぷりの発色でも上品さを忘れないカラーのサンククルール357エレクトリファイ。イエベさんだけでなくブルベさんの肌にもぴったりです。夏のウキウキとした感じをそのまま、まぶたにも乗せてみてはいかがでしょうか?きっとさらに気分を上げてくれるアイテムになるはずです。

Dior サンククルール #357 エレクトリファイ
7,800円
楽天で詳細を見る

オフィスメイクでも可愛くキメたいならこのパレット

ディオールのアイシャドウ『547チャーム』

オフィスメイク向けのアイシャドウをお探しなら、このサンククルール547チャームはいかがでしょうか。キレイめで上品に仕上がり発色もばつぐんです。

毎日使いに、と選ぶ方からの人気が高いこのアイシャドウ。オフィスメイクでも気分を上げたい、毎日使いでも心おどるアイテムを、とアイシャドウパレットを探している方にぴったりと言えます。サンククルール547チャームは奥行きのあるメイクが楽しめるパレットでもあります。

クリスチャンディオール サンク クルール 【 547 チャーム 】
9,439円
楽天で詳細を見る

メイク初心者でもこのパレットできれいめ上品に

ディオールのアイシャドウ『647アンドレス』

メイク初心者の方に人気なのがサンククルール647アンドレスです。パレットを見たままの発色が人気のひけつ。上品なベージュブラウンで大人の印象を与えてくれるまぶたにしてくれます。毎日使いもしやすいカラーで、使う人を選ばないアイシャドウパレットです。

しっとりとした粉感でマットな配色も人気のポイントです。細かいラメが柔らかな印象と上品さを与えてくれます。簡単にグラデーションが作れて、目元に華やかさをプラスしてくれるサンククルール647アンドレスは、一つは持っておきたいカラーのパレットです。

Dior クリスチャンディオール サンク クルール 【 647 アンドレス 】 ☆
9,439円
楽天で詳細を見る

ディオールのアイシャドウ2018サマーコレクション

sae.7533さんの投稿
29089542 345141642642135 2169936259554738176 n

新色や限定色が出るたびに注目を集めるディオールのアイシャドウ、サンククルールシリーズ。この春にもサンククルール<グロウアディクト>ニュールックスプリング2018として2色の新作が出ました。

一つめは、サンククルール667フラート。やわらかいピンクと締め色のパープルが印象的なスモーキーなアイシャドウパレットです。中央のピンクベージュはラメがひかえめで、まぶたに乗せる色の割合を変えるだけで印象をガラッと変えることのできるアイシャドウパレットになっています。

もう一つは、サンククルール887スリル。サンククルール667フラートと比べるとこちらのパレットの方がパール感が強いアイシャドウパレットとなっています。同じピンク系のアイシャドウパレットですが、イメージの違いが面白いですよね。

サンククルール667フラートはラメ感のあるアイシャドウパレットでしたが、サンククルール887のスリルはパール感のあるパレットとなっています。好みに合わせて選べるところも魅力的ですよね。

yuiworld_0720さんの投稿
28765477 946428038841394 3657568963585376256 n

ここまで記事を読んでくださった方は気になっているであろう、ディオールのアイシャドウ夏の新作コレクション。今年はサンククルールクールウェーブとして2パターンのパレットが発売されます。注目の新作をチェックしていきましょう!

鮮やかなブルーをまぶたに乗せて夏でもクールに!

ディオール2018サマーコレクションサンククルール『367クールダウン』

夏の新作一つめはサンククルール367クールダウン。同じく新作のヒートアップとは対照的なブルーのアイシャドウは、波紋が広がるようなパレットのデザインも合わせて涼しげです。クールウェーブメイクコレクションと新作を出している通り、クールな目元を作るのにはぴったりのパレットですね。

meee_chan1222さんの投稿
28752832 426525317783521 2156238161443815424 n

夏の太陽を思わせるブロンズで情熱的なまなざしに!

ディオール2018サマーコレクションサンククルール『597ヒートアップ』

夏の新作二つめはサンククルール597ヒートアップ。その名前のとおり、体中から元気が湧き上がってくるような夏の太陽を思わせる色になっています。この新作パレットを見るだけで一気に気分は夏モードになりますね。

ディオールの夏の新作、サンククルールクールウェーブの2パレットは5月4日の発売となっています。発売前から注目度の高いアイシャドウです。

happy.cheburachanさんの投稿
29090465 198317340935896 8757027365483184128 n

ディオールのアイシャドウで目元を華やかに

kanana_cosmeさんの投稿
28764629 2552818118190081 2199304279557144576 n

魅力的なカラーバリエーションと鮮やかな発色、注目の新作とディオールのアイシャドウをご紹介してきました。普段使いでも、特別な日にも、心おどる色をまぶたに乗せてみませんか?パレットを見たままの発色をしてくれるディオールのアイシャドウ、一つ持っておくと毎日をもっと素敵に過ごす事ができるかもしれませんよ。

関連するまとめ

アクセスランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ