防水絆創膏・カットバンおすすめ集!貼り方など剥がれにくくする技も!

小さなお子様がいる家庭には必需品のカットバン。切り傷やすり傷はもちろん、あかぎれなどにも大活躍ですね。最近は様々な優れものの防水絆創膏・カットバンが登場し、どれがいいのか迷ってしまいます。そこでおすすめの防水絆創膏の貼り方や剥がれにくくする技もご紹介します。

目次

  1. 最近の防水絆創膏・カットバン
  2. 剥がれにくい上手な貼り方
  3. さまざまな傷に使える
  4. 傷跡を残したくないなら
  5. 出血のない傷に最適
  6. 軽度の傷を一時的に保護
  7. 通気性の良い皮膚に密着するものを
  8. モイストヒーリングとは?
  9. 家庭でもできるモイストヒーリング
  10. 三拍子揃った防水絆創膏
  11. 自然治癒力を高めてくれる
  12. 通気性抜群なのに水の侵入を防いでくれる
  13. 空気を循環させる特殊パッド
  14. 貼り付けた部位がふやけにくい
  15. 治癒力を高めるハイドロコロイド
  16. かゆみやかぶれが起こりにくい
  17. 傷のサイズに合わせやすい
  18. ガーゼに触れずに貼れて衛生的
  19. 適度な薄さで貼っても目立たない
  20. 通気性抜群の完全防水
  21. お風呂用にも最適
  22. 防水絆創膏・カットバンを上手に使いこなそう!

最近の防水絆創膏・カットバン

小さなお子さんがいるご家庭では、すり傷、切り傷が絶えませんね。そんな時に防水絆創膏・カットバンが大活躍。カットバンをつけるだけで子どもは安心し、また遊びにスーと戻って行けます。大人に多いのは、あかぎれや切り傷ですね。特に冬場は悩みの種です。そこでおすすめなのが防水絆創膏。水仕事が欠かせない主婦の方には便利と人気です。

最近では、防水絆創膏やカットバンはさまざまな種類の物が登場しています。メーカーの種類も多いのでどれを選んでいいのか迷ってしまいます。防水絆創膏・カットバンの種類も、スタンダードタイプから湿潤療法タイプ、液体タイプなど様々です。ここからは、防水絆創膏・カットバンの種類や剥がれにくい貼り方、おすすめのカットバンなどをご紹介していきます。

剥がれにくい上手な貼り方

防水絆創膏・カットバンの使い方の手順

防水絆創膏・カットバンの剥がれにくい上手な貼り方は、意外と知られていないようです。効果的な防水絆創膏やカットバンでも正しい貼り方をしなければ宝の持ち腐れになってしまいます。

まずは、怪我した患部をきれいに洗い、傷についた汚れや雑菌を取り除きましょう。その後、清潔な布などで水分をしっかりとふき取ります。止血もしっかり行います。貼り方は、傷の箇所の中央から優しく張っていきます。屈伸する箇所は少し曲げた状態で貼ると剥がれにくいです。

指への貼り方は、斜めにたすき掛けに巻くのがおすすめです。きつくなりすぎないように優しく巻きます。また、最近では、剥がれにくいフィットしやすいタイプの防水絆創膏・カットバンが登場していますので、貼る箇所によって使い分けるのも良いでしょう。

さまざまな傷に使える

防水絆創膏・カットバンの種類:スタンダードタイプ

ここからは、防水絆創膏・カットバンの種類をご紹介していきます。種類を理解することで用途に合った貼り方ができるようになります。防水絆創膏・カットバンで特によく使われているのが「スタンダード」タイプです。

スタンダードタイプのカットバンは、防水絆創膏の中でも値段がリーズナブルで、大きさや形も様々なタイプのものが用意されています。貼り方も簡単で、目立ちにくい透明タイプなどもあります。傷口に触れるパッドの部分は、殺菌消毒用の塩化ベンザルコニウムなどが使われています。

1家庭に必ず一つはあると便利なスタンダードタイプのカットバンですが、商品によっては防水性や粘着力の差があるようです。値段のリーズナブルなカットバンは、粘着力が弱く、防水効果もいまいちだったりするようです。そこらへんはよく吟味する必要があります。

傷跡を残したくないなら

防水絆創膏・カットバンの種類:湿潤療法タイプ

できるだけ傷跡を残したくないのであれば、「湿潤療法タイプ」の防水絆創膏・カットバンがおすすめです。ハイドロコイドというメインの成分が、傷から出ている体液を吸収して保湿してくれます。傷口の自然治癒を手助けしてくれるという優れものの防水絆創膏・カットバンなのです。

かさぶたを作らないことで、傷跡を残りにくくしてくれます。病院では、この湿潤療法でやけどの処置などを行っています。お値段は、スタンダードタイプのカットバンに比べると高価になってきますが、傷跡を残したくない時は最適な効果を発揮してくれるのでおすすめです。

少々、値段が高価な湿潤療法タイプの防水絆創膏・カットバンですが、女性や女の子など傷跡を残したくない時におすすめです。状況や目的によって防水絆創膏を選ぶといいでしょう。

出血のない傷に最適

防水絆創膏・カットバンの種類:パッドなしタイプ

「パッドなしタイプ」の防水絆創膏があるのをご存知でしたか?この絆創膏は、絆創膏自体に抗菌加工が施されていますので、傷口に直接貼ることができます。

カットバンのパッドなしタイプと間違えやすいのが、防水フィルムです。こちらは、抗菌加工されていませんので傷口に直接貼ることができません。間違いのないように注意が必要です。

パッドなしのカットバンは、絆創膏自体に抗菌加工されていますので、傷口にそのまま貼れて便利ですが、出血を伴う傷の時にはおすすめできません。出血のない、刺し傷や、切り傷、すり傷を保護するのにおすすめです。用途をしっかりと把握して上手に活用しましょう。

軽度の傷を一時的に保護

防水絆創膏・カットバンの種類:液体タイプ

ひびやあかぎれ、さかむけ、切り傷など軽度の傷を一時的に保護するのにおすすめなのが「液体タイプ」の絆創膏です。水仕事などをしなくてはならない時にとても便利な絆創膏です。

openheartkumiさんの投稿
20836994 1800081520302329 7668270679413751808 n

液体タイプの絆創膏は、液体が絆創膏の役目をするので、一般的な貼るタイプと違って剥がれやすいなどを気にしなくてもよいのがいいですね。しかし、塗ってから時間が経過することで徐々に効果は薄れていくので注意が必要です。あくまでも緊急用、応急用と考えておいた方が良いでしょう。

液体タイプの絆創膏を傷口に塗った瞬間は、少し痛みを伴いますが、煩わしい絆創膏を貼る手間が省けますので、水仕事をどうしてもやらなくてはいけない時の一時しのぎには大変便利な絆創膏です。また、液体絆創膏にも様々な種類があり、塗りやすく、消毒もしてくれるものもあるので賢く選びましょう。

通気性の良い皮膚に密着するものを

防水絆創膏・カットバンの選び方

ここでは、防水絆創膏の賢い選び方をご紹介していきます。防水絆創膏は、傷口をしっかりと水から保護することを目的としていますので、まずは絆創膏の大きさを吟味します。傷口をしっかりと覆うものを選びましょう。傷口がはみ出しているとそこから水が浸入してしまいます。粘着力も弱まる原因となりますので注意が必要です。

fujishin_nakamuraさんの投稿
29087179 117964138985330 7153900435357564928 n

膝や肘など関節部分のはがれやすい箇所は、伸縮性のある絆創膏を選びましょう。パッケージに伸縮、関節用などと書いてあるのをチェックことをおすすめします。また、肌の弱い方は特に通気性の良いものを選びましょう。最近では、防水でも通気性がよく蒸れにくいカットバンも登場していますのでそちらをおすすめします。

防水絆創膏の選び方で、重要なポイントは、傷口の大きさをしっかりと確認をして傷口をしっかりと覆えるサイズかをチェックし、長時間貼っていてもかぶれたりしないように通気性の良いものを選びましょう。サイズ感と通気性の2つのポイントをしっかりと押さえるといいでしょう。

モイストヒーリングとは?

おすすめの防水絆創膏・カットバン:患部を湿ったまま密閉する傷ケア

みなさんは、「モイストヒーリング」をご存知ですか?最近話題になっている療法で家庭でも気軽にできるので取り入れている方も多いようです。

hinata_oogiさんの投稿
28764989 2022103511397330 3450194550826467328 n

モイストヒーリングとは、別名閉鎖療法または、湿潤療法とも言われています。患部を湿ったまま密閉することで傷をケアする方法です。その反対にドライヒーリングという療法もあります。これは、従来のかさぶたをつくって傷を治すという方法です。

hiromichi.k.crazyさんの投稿
29094816 1656444787780931 1092040648128724992 n

モイストヒーリングは、傷口から出てくる液体を保持することで、人間が本来持っている自然治癒力を引き出していく療法です。最近では、これに対応している絆創膏が販売されています。傷口から出る体液をパッドが吸収して湿ったままの状態を保持することで傷をケアしていくものです。

家庭でもできるモイストヒーリング

おすすめの防水絆創膏・カットバン:家庭で簡単にできる!

患部を湿ったまま密閉することで、人間が本来持っている自然治癒力を引き出す療法として注目を集めているモイストヒーリング。家庭でも気軽に簡単にできると話題を呼んでいます。

erizouzouさんの投稿
28430390 140460813449063 722831438159806464 n

そのモイストヒーリングのやり方をご紹介します。正しい知識を得て、市販の専用製品を活用して実際にご家庭でも取り入れてみましょう。まずは、傷口を水道水できれいに洗い、汚れや雑菌を取り除きます。次にしっかりと止血をしますが、この時に傷口をこすらないようにします。

iori.178さんの投稿
28428703 1832029386871450 3245416149445246976 n

次に市販のモイストヒーリング対応の絆創膏を貼って保護します。モイストヒーリング対応の絆創膏は、液体を保持してくれる素材で作られています。普通の防水絆創膏を貼る手順とほぼ一緒ですね。ご家庭でも簡単にモイストヒーリングが可能ですのでぜひ、試してみましょう。しかし、傷口が深い場合やなかなか血が止まらない場合は、病院へ行きましょう。

三拍子揃った防水絆創膏

おすすめの防水絆創膏・カットバン:ニチバン ケアリーヴ CL50M Mサイズ

ここからは、おすすめの防水絆創膏・カットバンのご紹介をしていきます。様々な種類があるカットバン、貼り方、剥がれにくいタイプなどを吟味して、お気に入りを見つけてみましょう。

ニチバン/ケアリーヴ Mサイズ CL50M 50枚
705円
Amazonで詳細を見る楽天で詳細を見る

まず、最初にご紹介するのは、プロも愛用している剥がれにくい、かぶれにくい、フィットするの三拍子そろったおすすめの絆創膏「ニチバンのケアリーヴCL50MのMサイズ」です。ほぼすべての絆創膏を試したというプロの方が日常愛用しているカットバンです。

ニチバン ケアリーヴ 50枚 Mサイズ 素肌タイプ 低刺激性絆創膏
642円
Amazonで詳細を見る楽天で詳細を見る

ニチバンのケアリーヴは、剥がれにくい、かぶれにくい、フィット感が最高の3拍子揃った優れもの。特に水仕事などではその力を発揮します。絆創膏の素材の伸縮性が素晴らしくピッタリとフィットして剥がれにくいのです。貼り方は、傷の中央部分から優しく張っていくのがポイントです。

自然治癒力を高めてくれる

おすすめの防水絆創膏・カットバン:ジョンソン・エンド・ジョンソン バンドエイド キズパワーパッド

「ジョンソン・エンド・ジョンソンのバンドエイド キズパワーパッド」は、絶大な人気を誇るおすすめの防水絆創膏・カットバンです。自然治癒力を高めてくれる防水絆創膏です。

バンドエイド キズパワーパッド 普通サイズ【10枚入】(ジョンソン・エンド・ジョンソン)
670円
Amazonで詳細を見る楽天で詳細を見る

ジョンソン・エンド・ジョンソンのバンドエイド キズパワーパッドは、皮膚のような素材なので肌になじみやすく、湿潤環境を維持して、傷口を治療してくれる絆創膏です。ハイドロコロイド性の防水絆創膏で、かさぶたができるのを防いでくれるので、絆創膏を交換するときに一緒に剥がれて痛い思いをすることもありません。

ジョンソン・エンド・ジョンソン バンドエイド キズパワーパッド指用2サイズ 6枚
615円
Amazonで詳細を見る楽天で詳細を見る

防水効果も抜群で、傷を気にせずに水仕事や入浴をすることもできるので人気があります。厚手で柔らかいクッション性があるので、靴擦れなどで痛みを感じる時にはかなりおすすめです。縁に向かって薄くなっている特殊構造のおかげで、皮膚との密着性も高まりました。剥がれにくいので人気があります。

通気性抜群なのに水の侵入を防いでくれる

おすすめの防水絆創膏・カットバン:ジョンソン・エンド・ジョンソン バンドエイド ウォーターブロック

「ジョンソン・エンド・ジョンソンのバンドエイド ウォーターブロック」は、通気性抜群なのに、水の侵入も防いでくれる優れものの防水絆創膏です。

ジョンソン・エンド・ジョンソン バンドエイド2052 ウォーターブロック 40枚
490円
楽天で詳細を見る

水仕事、入浴、水遊びなどあらゆる水の場面で大活躍の絆創膏です。表面だけでなくサイドからの雑菌や水を防いでくれます。全面に防水フィルムを採用しているので、傷口をしっかりとガードして、水から守ってくれます。透湿性があるので、カットバンを貼っていても蒸れずに快適に過ごすことができます。

ジョンソン・エンド・ジョンソン 「バンドエイド」 救急絆創膏 ウォーターブロック 20枚入
298円
楽天で詳細を見る

非天然ゴム系粘着剤を使用していますので、ゴムアレルギーの方にも安心して使用できるようになっています。全体の縁には、ヒートシールを採用しています。ヒートシールによりカットバンの横から侵入する水もブロックしてくれます。長時間の水仕事やお風呂にも剥がれにくいので安心して入ることができます。

空気を循環させる特殊パッド

おすすめの防水絆創膏・カットバン:ジョンソン・エンド・ジョンソン バンドエイド タフガード

「ジョンソン・エンド・ジョンソンのバンドエイド タフガード」は、傷口に空気を循環させてくれる特殊パッドを採用している優れものの防水絆創膏です。

BAND-AID バンドエイド水に強いタフガード XL 10枚 [ジョンソン・エンド・ジョンソン バンドエイド
691円
楽天で詳細を見る

長時間の水仕事にも耐えてくれる、厚手で粘着力の強いタイプの防水絆創膏です。特殊な構造のパッドを使用していますので、通気性に優れており、剥がす際も痛くありません。全体は防水フィルムで覆われています。剥がれにくく、水にぬれても傷口は衛生的に保たれます。

ジョンソン・エンド・ジョンソン 「バンドエイド」 救急絆創膏 水に強いタフガード 20枚
388円
楽天で詳細を見る

パッド部分は立体構造になっています。ムレを防いで、傷口がふやけて不衛生にならないように絆創膏内部でも空気を循環させる仕組みになっています。貼り方も簡単です。傷口の中央部分から優しく張っていきましょう。しかし、厚手のカットバンのため関節部分には不向きになっています。

貼り付けた部位がふやけにくい

おすすめの防水絆創膏・カットバン:ニチバン 素肌タッチ救急バン ケアリーブ防水タイプ

「ニチバンの素肌タッチ救急バン ケアリーブ防水タイプ」は、透湿フィルムを採用しているので、貼り付けた部位がふやけにくいので安心です。防水力も抜群で剥がれにくいのでおすすめです。

【ニチバン】ケアリーヴ 防水 指先 8枚
260円
楽天で詳細を見る

通気性と防水性に優れた防水絆創膏です。剥がれにくいので使いやすいと人気があります。高密度ウレタン不織布を使用することで素肌にぴったりをフィットします。しかも、低刺激なのでお肌が敏感な方にのおすすめです。通気性が悪いと貼った部分が白くふやけてしまいますが、この素肌タッチはそんな心配は一切いりません。

【ニチバン】ケアリーヴ 防水タイプ A型 指先用 8枚
308円
楽天で詳細を見る

パッドは、傷口につきにくい構造になっていますので、交換する際も痛みを軽くしてくれるので嬉しいですね。貼り方も簡単です。傷口の中央部分から優しく張りましょう。指の場合は少し斜めに張り合わせると剥がしやすく、ピッタリとヒットします。防水もバッチリなのに通気性に優れた絆創膏です。

治癒力を高めるハイドロコロイド

おすすめの防水絆創膏・カットバン:東洋化学 キズクイック

治癒力を高めるハイドロコロイドを使用している防水絆創膏「東洋化学のキズクイック」は、超薄型の0.3mm。驚きの薄さです。

東洋化学キズクイック ふつうサイズ 12枚 (キズクイックフツウサイズ)
645円
Amazonで詳細を見る楽天で詳細を見る

湿潤療法タイプの防水絆創膏ですので、体本来の治癒力を活かしてくれます。従来のカットバンの半分以下の薄さの厚さ0.3mmには驚きです。超極薄にすることで肌なじみがよく目立ちにくいので、気になる患部へも安心して貼ることができます。種類が多い絆創膏の中でもこれほど薄いのは珍しいです。

東洋化学(株)キズクイック 水仕事・指用 12枚
421円
楽天で詳細を見る

貼るだけで傷口の自然治癒力を高めてくれる優れものの絆創膏。女性など特に顔や手足などに傷を残したくない方にはおすすめの絆創膏です。しっかり防水もしてくれるのに剥がれにくい人気のタイプです。テープ全体には、傷口の自然治癒力を高めてくれるハイドロコロイド素材を採用しています。

かゆみやかぶれが起こりにくい

おすすめの防水絆創膏・カットバン:白十字 FC防水ワンタッチパッド

「白十字のFC防水ワンタッチパッド」は、お肌が敏感なタイプの方におすすめの防水絆創膏です。種類が多い絆創膏の中でもかゆみやかぶれをおこしにくいように作られています。

白十字株式会社FC 防水ワンタッチパッドお徳用 Lサイズ 12枚入
780円
楽天で詳細を見る

お風呂の前にさっと貼っても剥がれにくい防水タイプの絆創膏です。蒸れないように透湿フィルムを採用していますので、お肌が敏感な方にもおすすめ。透湿フィルムは、かゆみやかぶれをおこしにくい安心の素材なのです。また、すべて一つずつ滅菌、個包装されていますので安心して使えます。

白十字株式会社FC 防水ワンタッチパッドお徳用 Sサイズ 22枚入
780円
楽天で詳細を見る

肌に優しい非天然ゴム系の粘着剤を使用しているため、アレルギーの方やお肌が敏感なデリケートな方にもピッタリの防水絆創膏です。しっかり防水してくれるのに剥がれにくい優れものですし、薄型でワイドなパッドは傷口との固着も防いでくれます。貼り方も簡単です。傷の中央部分から優しく貼っていきましょう。

傷のサイズに合わせやすい

おすすめの防水絆創膏・カットバン:ジョンソン・エンド・ジョンソン バンドエイド 肌色タイプ

「ジョンソン・エンド・ジョンソンのバンドエイド 肌タイプ」は、傷のサイズに合わせやすい4サイズをセットにしていますので、これ一つでどんなタイプの傷にも対応ができるおすすめの絆創膏です。

バンドエイド 肌色タイプ(4サイズ)25枚入 ジョンソン・エンド・ジョンソン バンド
312円
楽天で詳細を見る

スクエア、ミニ、スタンダード、ワイドと4種類がセットになっている万能タイプの防水絆創膏です。傷の大きさに合わせて4種類の中から賢く選んで使ってみましょう。すべてのタイプの角が丸くなっていますので従来のものよりも剥がれにくい効果があります。素材のしなやかさと剥がれにくい粘着力の強さが特徴です。

バンドエイド 肌色タイプ4サイズ(50枚入)
500円
Amazonで詳細を見る楽天で詳細を見る

特殊加工のパッドを採用することで、剥がす際の痛みを緩和することに成功しました。また、低アレルギー性の粘着剤を使用していますので、肌の弱い敏感肌の方も安心して使うことができます。用途によって貼り方も変わるので4種類のセットがあれば家族みんなで使えて便利です。

ガーゼに触れずに貼れて衛生的

おすすめの防水絆創膏・カットバン:阿蘇製薬 デルガード 防水パッド

「阿蘇製薬のデルガード防水パッド」は、薄くて伸縮性があり、剥がれやすい関節部分にもしっかりと密着してくれるガーゼ付きの防水絆創膏です。

阿蘇製薬 デルガード 防水パッド S 8枚入
525円
Amazonで詳細を見る楽天で詳細を見る

貼り方も簡単で、ガーゼに触れることなく貼れる衛生的なタイプになっています。阿蘇製薬のデルガードは、傷口に合わせて3サイズから選ぶことができます。S、M、Lの3種類のタイプを用意していますので傷の大きさに合わせて選んでみましょう。剥がれにくい防水タイプになっていますので水仕事にも最適です。

デルガード 防水パッド Mサイズ 5枚入/阿蘇製薬
347円
楽天で詳細を見る

阿蘇製薬デルガードの防水パッドは、入っている枚数も少ない上に価格が少々高めなのがデメリットと言えるかもしれません。継続的に使いたいのであれば、自由にカットして使えるフリータイプの方がお得なのでおすすめです。薄くて、伸縮性も抜群ですので貼り方も柔軟に対応できるのがいいですね。

適度な薄さで貼っても目立たない

おすすめの防水絆創膏・カットバン:アメジスト キズうるおいパッド

「アメジストのキズうるおいパッド」は、適度な薄さなので肌になじみやすい、貼っても目立たない防水絆創膏です。湿潤療法タイプの傷に潤いを与えて回復を早めてくれる絆創膏です。

アメジストキズうるおいパッドふつう12枚[絆創膏
515円
楽天で詳細を見る

ハイドロコロイド素材を採用していますので、パッドの部分は傷口から出てきた体液をしっかりと吸収し、傷に潤いを与えながら早めに回復を促してくれます。体液をしっかりと吸収すると絆創膏が白く膨らみます。それゆえに傷に潤いを与え続けることができるので、回復を早めてくれるのです。

アメジスト キズうるおいパッド 指先用 10枚入
552円
楽天で詳細を見る

傷の大きさに合わせて選べるサイズも数種類用意されていますので、用途に合わせて選べるのはイイですね。アレルギーの方にも安心して使っていただけるように、天然のゴムは使用していません。

通気性抜群の完全防水

おすすめの防水絆創膏・カットバン:興和 新プロテクターばんそうこう

「興和の新プロテクターばんそうこう」は、通気性抜群で自然な貼り心地が人気の防水絆創膏・カットバンです。長時間貼っていても蒸れにくいので、安心して使うことができます。

興和新薬新プロテクター ばんそうこう 2サイズセット
290円
楽天で詳細を見る

フィルムが透明になっていますので、貼っているところが目立ちにくく、自然な貼り心地です。柔らかゲルの粘着剤を使用している防水絆創膏ですので、皮膚表面の角質を傷つけることなくスムーズに剥がすことができる優れもののカットバンです。貼り間違えてしまっても、スムーズにはがすことができるので、張り直しもしやすく、傷部分をしっかりと覆うことができます。

新プロテクター 15枚入 (防水タイプ) 【興和】
373円
楽天で詳細を見る

興和の新プロテクター絆創膏は、剥がすときに痛みが少ないのでお子様にも人気の完全防水タイプの絆創膏です。透明で極薄タイプの防水フィルムを採用していますので、貼り心地も抜群です。優れた通気性のため、蒸れにくく、かぶれにくいのでお風呂や、水仕事、水遊びの時も安心して長時間使用できるのも嬉しいですね。

お風呂用にも最適

おすすめの防水絆創膏・カットバン:メディケア 大きめ防水救急バン

「メディケアの大きめ防水救急バン」は、傷をしっかりと覆ってくれるので、お風呂や水仕事にもしみないと人気の防水絆創膏・カットバンです。ひざなどの広範囲を擦りむいた時におすすめです。

メディケア 大きめ防水救急バンLサイズ 5枚入
554円
Amazonで詳細を見る楽天で詳細を見る

脱脂綿をポリエチレンネットで挟んでいますので、傷口にくっつきにくく、剥がすときも痛みをあまり伴わないので小さなお子様にも安心して使えます。伸縮性に優れていますので、よく動かす肘や膝などの関節部分にもぴったりとフィットして傷口を大切に守ってくれます。

メディケア 大きめ防水救急バン Mサイズ 5枚入
451円
Amazonで詳細を見る楽天で詳細を見る

極薄の防水フィルムがピッタリと肌に密着することで、横などの隙間から汚れや水、雑菌などの侵入を防いでくれます。伸縮性に優れた完全防水の絆創膏・カットバンですので水仕事やお風呂、水遊びの際も、安心して過ごすことができます。フィルムが薄いので、気を付けないとしわになりやすいですが、丁寧に貼りますとそのフィット感など力を発揮します。

防水絆創膏・カットバンを上手に使いこなそう!

最近は、防水絆創膏・カットバンも実にさまざまな種類のものが登場しています。大きさや用途も様々です。モイストヒーリングタイプの自然治癒力を引き出しながら傷を早めに回復させていく高性能の絆創膏も数多くあります。

小さいお子様のいる家庭には必需品の防水絆創膏・カットバン。その貼り方や選び方、種類などをご紹介してきました。お気に入りの防水絆創膏は見つかりましたでしょうか。絆創膏はそれほど高価なものではないので、さまざま試してみることをおすすめします。サイズも様々ですので、傷に合わせて賢く使ってみましょう。

関連するまとめ

関連するキーワード

新着一覧

最近公開されたまとめ