母乳パッド人気ランキング!おすすめの肌に優しい商品もご紹介!
母乳パッドは母乳育児をするママにとっては必要不可欠なアイテムです。母乳パッドは産後の敏感でデリケートなままの乳首を守りながら、母乳が漏れるのを防いでくれます。使いやすくおすすめの人気の母乳パッドをランキングにしてまとめました。
目次
- 母乳パッドは授乳中の必需品
- 母乳パッドは入院準備にも必要
- 授乳中のトラブルを防ぐ母乳パッド
- 母乳パッドと合わせて用意したいグッズ
- 使い捨てが便利な紙製の母乳パッド
- 繰り返し使える布製の母乳パッド
- おすすめの母乳パッド人気ランキング10位:ダッコの母乳パッドマミーパット
- おすすめの母乳パッド人気ランキング9位:赤ちゃん本舗の母乳パッド
- おすすめの母乳パッド人気ランキング8位:ピジョンのずーっとさらさら母乳パッド
- おすすめの母乳パッドランキング人気7位:犬印本舗の布母乳パッド
- おすすめの母乳パッド人気ランキング6位:ムーニー母乳パッド
- おすすめの母乳パッド人気ランキング5位:ワコールのミルクマミーパッド
- おすすめの母乳パッド人気ランキング4位:ピジョンフォットアップ母乳パッド
- おすすめの母乳パッド人気ランキング3位:メイトインアースのオーガニックコットン母乳パッド
- おすすめの母乳パッド人気ランキング2位:ムーニーいちばんやさしい母乳パッド
- おすすめの母乳パッド人気ランキング1位:ピジョン母乳パッドプレミアムケア
- おすすめの母乳パットを使ってみよう!
母乳パッドは授乳中の必需品

母乳パッドは、その名前の通り母乳がブラジャーや洋服に直接しみ込んでしまわないように、ガードしてくれるパッドの事です。母乳パッドというアイテムの名前を、妊娠して初めて聞いたという人も多いのではないでしょうか?母乳パッドは、大型のドラッグストアには売っているところがありますが、一般的にはマタニティグッズ売り場で買うためあまり目しないのです。

いざ出産して授乳をし始めると必要になってくる母乳パッドです。どんなメーカーのどんな種類のものを買えばよいのか迷ってしまいますよね。品質の良い自分にあった母乳パッドを買うことが大切です。ママにとっても赤ちゃんにとっても大切なおっぱいを保護する母乳パッドですから、こだわって選びましょう。おすすめで人気の母乳パッドはたくさんあります。
母乳パッドは入院準備にも必要
赤ちゃんを授かることは、人生の中でも最も幸せな出来事ですよね。早く赤ちゃんに会いたいと思って過ごす幸せな妊娠で生活ですが、赤ちゃんがいざ生まれる前に準備しておかなければいけないことがたくさんあるのです。特に出産の時に必要になる入院準備がそうです。陣痛はいつ訪れるかわからないため、前もって動けるうちに揃えておく必要があるのです。

出産準備と聞けば赤ちゃんのための洋服や哺乳瓶といったものを思い描きますが、入院準備は産院で使うための準備品の事です。待ちに待った陣痛が訪れ、いざ病院へ行って赤ちゃんを産むと、平均して1週間程度は入院することになります。分娩のときに使うものや、入院中に必要になる物を準備しておくのですが、その中で忘れてはいけないのが母乳パッドなのです。

出産してみるまでは、自分のおっぱいから母乳が出るなんて想像できない事ですよね。しかし、赤ちゃんが生まれてくると、ママのおっぱいは母乳を与えてあげられるようにたくさん生産し始めます。早い人だと入院中に既にたっぷり母乳が出るようになる人もいるため、入院準備物の中に母乳パッドを入れておきましょう。産院によっては母乳パッドの準備を頼まれることもあります。
授乳中のトラブルを防ぐ母乳パッド
ママの乳首を守る

授乳中に多いトラブルとして、ママの乳首が荒れてしまう事があります。生まれたての赤ちゃんはまだ弱弱しいのですが、驚くほど力強いのがママのおっぱいを吸う力です。生まれたすぐの赤ちゃんにとっては、外の世界はまだよく見えもしない未知の世界です。ママのおっぱいを懸命に吸う力は、大切な反射として持って生まれてる赤ちゃんの本能なのです。
【悲報】
— さとみ@0316第二子誕生👶 (@sss0213_0807) March 20, 2018
授乳2日目にして乳首切れる
赤ちゃんの強い吸てつ力で吸われながら授乳を行うことになるのですが、生まれたての赤ちゃんはまだうまく母乳を飲むことが出来ません。そのため何度も授乳を繰り返すことになるのですが、ママのおっぱいには相当の負担がかかります。ただでさえ負担がかかっているため、母乳パッドでしっかりと乳首を保護してあげないと、ブラジャーで擦れてより乳首が荒れてしまいます。
洋服を母乳のシミから守る
急にパイ達がヤル気満々に....!!
— のえみ🌸女の子ママ (@noemi_maternity) March 20, 2018
突然硬くなって、何もしてないのにポタポタ垂れてる😧😧
まさかの母乳パッド?!搾乳機とか使うようになるのかな💦💦
張って来るとチクチクするけど、これってもっと痛くなるんだよね😱
たっぷりの母乳を生成し始めたおっぱいからは、ぽたぽたと垂れるようにお乳が出てくることがあります。母乳を作り出す量や時期は人によって様々です。自分の母乳の量があまり多くないと思っていても、ある時突然あふれるようになることもあります。そのため、母乳パッドはつけておいた方が良いでしょう。あふれ出した母乳がブラジャーや洋服を濡らしてしまいます。
最近の悩みダントツで
— さくら (@sakku032678) March 20, 2018
お風呂入ってる時母乳でてきて湯船の中どんどん白く濁ってくること😂
お風呂上がりも真っ先に母乳パッド付けないとポタポタたれてくるしどーにかならんのかねこれ(^_^;)
大量の母乳が出るようになると、何もしていないのにおっぱいからお乳が垂れてくるようになります。常に母乳パッドをしていないとすぐに洋服が汚れてしまう程です。母乳で汚れた洋服はすぐに匂いがしてしまうので着替えをする必要が出てきます。ただでさえ忙しい育児中にいちいちすべて着替えるのは本当に大変です。母乳パッドをつけていれば、すぐに付け替え可能なのです。
母乳パッドと合わせて用意したいグッズ
授乳ブラジャー

母乳パッドはブラジャーに取り付けて使います。出産準備物を用意していると、授乳ブラジャーというアイテムも耳にするようになりますね。出産後赤ちゃんに母乳をあげ始めると、目の回るような忙しさを経験することになります。授乳のたびにブラジャーを外さなくてはならなくなり、通常のワイヤー入りのブラジャーだととても授乳がしにくいのです。
出産後間もない産褥期は、ママは基本的に赤ちゃんのお世話に徹することになります。パジャマのままで生活する人もいるほどですから、ブラジャーも楽なものを選んでおきましょう。柔らかい布で出来たずらしやすいタイプがおすすめです。フロントホックも授乳のときにぱっと外し、またすぐに付けられてとても便利です。母乳パッドとともに買っておきましょう。
乳首を保護する軟膏
授乳中に乳首があれてしまうトラブルですが、ひどくなると乳首が切れて血が出てしまうこともあるほどです。乳首が切れていると授乳のときにとても痛いですし、赤ちゃんの飲む母乳に血が混じってしまうため、直接授乳するのを諦めてしまう人もいるのです。乳首は切れてしまわないようにしっかり保護しましょう。おすすめは乳首ケアの軟膏類です。
授乳中の乳首のケアに使える軟膏類は、動物由来の自然の油脂から作られているものがほとんどです。すべてナチュラルな素材から出来ているため、赤ちゃんが直接口に入れるママの乳首に塗っても大丈夫なのです。乳首を軟膏で保湿し、授乳パッドも使って保護しておくとママの乳首をしっかり守ってくれます。まだ乳首が痛まないうちから塗っておくとより効果的でおすすめです。
使い捨てが便利な紙製の母乳パッド

母乳パッドには二つの種類があります。使い捨て可能で衛生的でおすすめなのが紙で出来たタイプの母乳パッドです。乳首に当たる部分は柔らかく肌触りが良いように、コットンなどで作られたものが多く、擦れても乳首が荒れず人気です。紙タイプは使い捨てのため、母乳が染みるとすぐに新しいものに取り換えられますよね。とても衛生的でおすすめなのです。
紙タイプの母乳パッドは、吸水ポリマーが内蔵されているため、大量の母乳もしっかりと吸い取ってくれます。ある程度の量の母乳を吸っても、すぐには匂いがしにくいのもおすすめのポイントですね。ただ使い捨てタイプの紙の母乳パッドは、ゴミとして捨てなければいけません。繰り返し使える布の母乳パッドに比べるとコストがかかってしまうデメリットもあります。
繰り返し使える布製の母乳パッド

布で出来た母乳パッドは、コットンやガーゼで出来ていてお肌にとてもやさしいです。布で出来ているため洗濯が可能です。濡れて汚れたら新しいものをセットし、洗濯機で洗って干せばまた使うことが出来るのです。とてもエコで経済的ですね。洗い替えも考えていくつか買っておけば、それ以上の出費は必要ないのでおすすめです。ただ洗濯の手間はかかってしまいますね。

布の母乳パッドは繰り返し使えてエコなのですが、大量の母乳が出る時期は頻繁に変えないといけません。ある程度の量はしっかりと吸い取ってくれるのですが、紙の吸水ポリマーよりは吸水量に劣ります。母乳の出る量は人によって様々ですが、あまりにたくさんの母乳が出ている人は母乳量が落ち着くまで紙の物を使っている人も多いです。自分の母乳量も考えて選びましょう。
おすすめの母乳パッド人気ランキング10位:ダッコの母乳パッドマミーパット
おすすめの母乳パッドランキング10位は、ダッコの母乳パッドです。ダッコの母乳パッドは産院でも選ばれている使いやすくて皮膚に優しい母乳パッドなのです。サンプルでもらえることも多いダッコの母乳パッドは、実際に使ってみて納得し、リピート購入するママも多いおすすめの商品です。
ランキング#9: ダッコ dacco 母乳パッド マミーパット ふつうタイプ 128枚入(2枚入×64個)#ベビー #マタニティ #Amazon
— テッキトゥ (@ttekito44) October 29, 2017
ダッコ dacco 母乳パッド マミーパット ふつうタイプ 128枚入(2枚入… https://t.co/w8UcsMCVly pic.twitter.com/ed1R0vG1ab
ダッコのマミーパッドは、そのリーズナブルさもおすすめのポイントですね。母乳パッドは大量のぼにゅが分泌されている新生児期は特に、一日に何度も変える必要があります。赤ちゃんのために紙おむつも大量に必要になりますから、出来るだけ出費は押さえたい所ですよね。安く買えるのに品質の良い母乳パッドをお探しの方に特におすすめの商品です。
おすすめの母乳パッド人気ランキング9位:赤ちゃん本舗の母乳パッド

人気の母乳パッドランキング9位は、赤ちゃん本舗の母乳パッドです。パッケージにマリーちゃんのイラストがプリントされており、その可愛さからついついパッケージ買いしてしまうママも多いです。パッケージのかわいさだけでなく、もちろん品質の良さも人気の秘密です。個包装のデザインもとてもおしゃれで、外出時に持っていく母乳パッドとしても人気です。
出産前に用意したピジョンの母乳パッドやっと使い終わる!
— テトラ@36w臨月 (@2qh2) June 8, 2015
分厚くてゴミいっぱいでるしキライだったのである!
赤ちゃん本舗のいい感じ〜〜 pic.twitter.com/369iPP3ekb
赤ちゃん本舗はママにとても人気で支持されているベビーグッズのブランドですよね。商品のバリエーションの豊富さと品質の良さだけでなく、商品の安さもおすすめのポイントです。赤ちゃん本舗の母乳パットは132枚の大容量で、コスパ抜群の商品です。吸水量にも優れていますし、母乳がしみ込んでもサラサラしているため、衛生的に守ってくれるのです。
おすすめの母乳パッド人気ランキング8位:ピジョンのずーっとさらさら母乳パッド
ピジョンのずーっとさらさら母乳パッドも人気のおすすめ母乳パッドです。ピジョンの母乳パッドにはいくつか種類があり、自分の好みと使用感に合わせて使い分けているママが多いです。ずーっとさらさら母乳パッドは、肌触りの良さにこだわって作られたタイプの母乳パッドです。敏感肌のママには特におすすめです。
今さらですが!
— こげクリーム®︎★4歳1歳息子2人のWM (@kogecream) August 4, 2017
西松屋オリジナル?の、ピジョン「ず~っとさらさら母乳パッド」です。どんなのでも添い乳してるとめくれて濡れたりするし、これは柔らかくて、1個ずつ包装で片方でも替えられて便利、何より安かった!
Amazonで安いフィットアップeはチクチクで違和感アリアリで×!でした~
ずーっとさらさら母乳パッドは、一枚ずつ個包装になっているのもおすすめのポイントです。母乳パッドは二枚セットで包装されているものが多く、片方だけ変えたい時に使いづらいのです。実は授乳中によくある悩みに、左右のお乳で母乳の量が異なることです。片方だけたくさん分泌されていると、片方だけ汚れてしまいますから、個包装タイプがあるととても便利なのです。
おすすめの母乳パッドランキング人気7位:犬印本舗の布母乳パッド
使い捨ての母乳パッドも衛生的で人気ですが、節約思考のママにおすすめなのが犬印本舗の布の母乳パッドです。犬印本舗はマタニティグッズの人気ブランドで、骨盤ベルトなどの人気商品がありますね。母乳パッドも高品質で人気があります。おっぱいの形に合わせた立体構造になっており、柔らかい布の母乳パッドが優しくお乳を包み込んでくれます。
母乳をすばやく吸収、しっかりキャッチ!犬印母乳パッド https://t.co/XWBAb4WZJZ pic.twitter.com/XzaXIOBhvG
— あれもこれも、どきどきワクワクショッピン (@dkdkwkwk4) August 6, 2016
分泌されてお乳からあふれてしまった母乳を、素早く吸い取ってくれます。漏れ出して洋服についてしまうこともありませんね。布の母乳パッドは吸水量が少ないものも多いのですが、犬印本舗の母乳パッドはしっかりと吸水してくれます。しっかり吸水しても、お肌に触れる側の布はさらさらとして蒸れにくく、乳首があれるなどのトラブルも防いでくれます。
おすすめの母乳パッド人気ランキング6位:ムーニー母乳パッド
おすすめの母乳パッドランキング6位は、ムーニーの母乳パッドです。赤ちゃんのおむつメーカーとしても有名なムーニーですから、お肌に優しい素材にこだわって作られている納得の品質の母乳パッドです。赤ちゃん用のおむつと合わせてムーニーの製品を買うママも多いのです。ムーニーの母乳パッドは抜群の使用感なのですが、少し値段がお高めです。
うちはおむつからおしりふき母乳パッドまでムーニー派!今もビッグサイズ以上とか常備してる( ̄∀ ̄)
— (まめ)ちー (@chipi3333) October 14, 2017
お値段が高めのムーニーの母乳パッドですが、自分に一番合うからと選ぶママが多い商品です。赤ちゃんのおむつの評価も高く、ムーニーブランドそのものを気に入ってリピートしている人が多いですね。ユニ・チャームこだわりの素材で肌に優しく作られた母乳パッドは、しっかり吸水してくれながら肌荒れも防止してくれます。
おすすめの母乳パッド人気ランキング5位:ワコールのミルクマミーパッド
ワコールは女性用下着メーカーとして人気のブランドですよね。少しお値段が高めでも、安心のブランド力で根強い人気のあるメーカーです。ワコールは女性用下着だけでなく、マタニティのブランドも展開しています。母乳パッドも高品質なものを販売しているので、布の母乳パッドの品質にこだわりたいママは要チェックです。
【楽天市場】ワコール マタニティ 産後用 <ミルクマミーパッド>母乳パッド【取替られるホルダー付】M… をブックマークしました。[楽天] http://t.co/vcz75Rp0Mm pic.twitter.com/hXYKTWACTi
— hara (@harapeno1) July 23, 2014
ワコールの産後用布製の母乳パッドは、母乳を素早く吸収する機能性に加えて、洋服のシルエットに響かないのも人気のポイントです。ワコールは女性のシルエットを美しく見せる下着を数多く展開しています。そんなワコールの母乳パッドだからこそ、見た目にもこだわった作りになっているのです。お乳にぴったりフィットする涙型の母乳パッドになっていておすすめです。
おすすめの母乳パッド人気ランキング4位:ピジョンフォットアップ母乳パッド
おすすめの母乳パッド人気ランキング4位は、ピジョンのフィットアップタイプの母乳パッドです。たっぷり入ったリーズナブルさと、品質のバランスが良く支持されています。たくさん母乳が出て頻繁に母乳パッドを付け替えなければいけないままには特におすすめです。

コスパ抜群のピジョンの母乳パッドなら、一日何回も取り換えることになっても出費は少なく済みますね。5本のテープでしっかりとブラジャーに張り付き、ずれにくい所も人気を集めています。せっかくの母乳パッドがずれてしまうと洋服が濡れてしまうので、大切なポイントですね。
おすすめの母乳パッド人気ランキング3位:メイトインアースのオーガニックコットン母乳パッド
布製の母乳パッドを買いたい人に特におすすめなのが、メイドインアースのオーガニックコットン100%の布母乳パッドです。紙の母乳パッドだと、乳首が敏感すぎて荒れてしまうとお悩みの方には、是非試していただきたい母乳パッドです。
ママのおっぱいの悩みにお役立ちの母乳パッド。オーガニックコットンが素肌に柔らかで、ほっと安心するつけ心地。
— メイドインアース (@madeinearth_) September 20, 2017
使い捨てでは蒸れたりかぶれたりして、かゆみが出たり、、、布ナプキンと同じですね。... https://t.co/AE9ujBb2qG
メイドインアースは布のナプキンも生産していますが、抜群の肌触りの良さで敏感肌の女性の支持を集めています。何度も使えることでコストも削減でき、ゴミもでませんしお肌に優しいとなると、洗濯の手間がかかってもその価値はありますね。
おすすめの母乳パッド人気ランキング2位:ムーニーいちばんやさしい母乳パッド
ムーニーの母乳パッドの、プレミアム感を追求したいちばんやさしい母乳パッドも人気の高い商品です。紙タイプの母乳パッドはカサカサしすぎて、乳首がこすれて痛みが出てしまうといった人もいます。この母乳パッドを試してみて驚いたという意見も多いです。
どなたか忘れてしまったけど、以前ツイッターでムーニーの母乳パッドが良いとおっしゃってたので買ってみたら、本当に良い!プレミアムと謳うのも納得の使い心地。ガサガサしてない、取り出しやすい、剥がれにくい。プレミアム〜!教えてくれたママさんに感謝🙌
— タイアキ (@7isee7) September 9, 2017
少しお高めの母乳パッドですが、コストはかかってもとにかく使い心地を追求したいというママに選ばれています。節約したいからと自分に合わない母乳パッドを無理に使っていると、乳首が切れて授乳できなくなってしまうこともあります。母乳パッドの品質にはこだわって選びましょう。
おすすめの母乳パッド人気ランキング1位:ピジョン母乳パッドプレミアムケア
おすすめの母乳パッドランキング1位は、ピジョンの母乳パッドプレミアムケアです。数多くの紙タイプの母乳パッドの中でも、特にコスパが抜群だと選ばれている人気の商品です。柔らかな質感でお乳を優しく包み込み、乳首がちょうど当たる所真ん中が特にふわふわでおすすめです。敏感肌のママに特に選ばれています。
ピジョンのプレミアムな母乳パッド使っちゃったらもう他のにはもどれないわ😂
— いわっしー♡3m (@eryuttani1) February 24, 2018
口コミでもおすすめされることの多いピジョンの母乳パッドプレミアムケアですが、他の母乳パッドが合わないからと試しに使ったというママが、もう他の商品は使えないとリピートする品質の良さなのです。品質と値段を考えると、とてもお得だと感じるママが多い人気の商品です。
おすすめの母乳パットを使ってみよう!

母乳パッドには、様々な商品が販売されていますね。衛生的な紙タイプか、エコで経済的な布タイプか、自分に合ったものを選んで使いましょう。大切な授乳期を支えてくれる母乳パッドですから、是非使いやすいものを吟味して買ってくださいね。おすすめの母乳パッドで快適な育児をしていきましょう。