セブンイレブンお菓子おすすめランキング!人気の安い最強スナック!
セブンイレブンでは100円のお菓子から500円近いお菓子まで、様々なバリエーションのお菓子が販売されています。そんなセブンイレブンで人気のあるお菓子のおすすめをランキングでご紹介します。どのお菓子が人気があるのかチェックしてみましょう!
目次
- セブンイレブンで人気のおすすめお菓子ランキング!
- ランキング45位〜46位:変わり種の和洋お菓子
- ランキング43位〜44位:シンプルで癖になるお菓子
- ランキング41位〜42位:ビールと一緒におつまみお菓子
- ランキング39位〜40位:素朴な美味しさ100円シリーズ
- ランキング37位〜38位:レジ横の人気和風お菓子
- ランキング35位〜36位:ライトな食感が魅力的
- ランキング33位〜34位:アソートお菓子が人気!
- ランキング31位〜32位:スナックお菓子の王道!
- ランキング29位〜30位:洋風お菓子が安価で人気!
- ランキング27位〜28位:しっとり感が魅力の焼き菓子
- ランキング25位〜26位:おつまみやお菓子作りにも
- ランキング23位〜24位:ミルク味かチョコ味か
- ランキング21位〜22位:セブンで人気のソフトクッキー
- ランキング19位〜20位:お好みのチョコレートお菓子を
- ランキング17位〜18位:癖になるスナックお菓子
- ランキング15位〜16位:しっとりケーキのような食感
- ランキング13位〜14位:セブンで人気のシューお菓子
- ランキング11位〜12位:チョコを使った人気お菓子
- ランキング10位:ふわふわのしっとりしたカステラ
- ランキング9位:大人数で楽しめるお得なチョコ
- ランキング8位:サクサクしっとりチョコレートお菓子
- ランキング7位:3個入りか10個入りか
- ランキング6位:銀のぶどうとのコラボ商品
- ランキング5位:ナッツの存在感が命!
- ランキング4位:濃厚で上品なガトーショコラ
- ランキング3位:上質な素材を使った本格レーズンサンド
- ランキング2位:100円のリピート率が高いお菓子
- ランキング1位:シンプルな素朴さが魅力のチョコお菓子
- おすすめのセブンイレブンのお菓子を食べてみよう!
セブンイレブンで人気のおすすめお菓子ランキング!

いつも私たちの生活の身近にあるセブンイレブンはアメリカから日本に上陸して以降、欠かせない大人気のコンビニとして急速に広がっていきました。店舗数は日本全国に約20000店舗あると言われています。世界中でも韓国やフィリピンなどのアジア各国や、ノルウェーやスウェーデンなどのヨーロッパにも店舗があります。そんな世界的に愛されているセブンイレブンのお菓子を食べたことはありますか?

セブンイレブンのお菓子は安くて量もあり、そしてなにより美味しいと人気が高いのです。100円で満足感を十分に得られるお菓子や、上質な厳選された素材を使った高級感のある500弱のお菓子など様々なレパートリーのお菓子があります。そこで今回はセブンイレブンで人気のおすすめお菓子をランキングにしてご紹介していきます!お好みのお菓子を探してみませんか?
ランキング45位〜46位:変わり種の和洋お菓子
セブンイレブンで人気のおすすめお菓子46位:もちりチーズもみじ
広島の名物もみじまんじゅうをイメージした「北海道産白いんげん豆使用もちりチーズもみじ」がランキング46位にランクインしました。セブンイレブン自家製のチーズあんが包み込まれている変わり種のもみじまんじゅうです。また、生地にはもち粉とでん粉を使用しているのもちもちとした食感も魅力です。ぜひ一度味わってみてはいかがでしょうか?お値段は嬉しい100円です!
セブンイレブンで人気のおすすめお菓子45位:チョコようかん

セブンイレブンで人気のおすすめお菓子ランキング45位には「香り高くなめらかなチョコようかん」がランクインしました。セブンイレブンの厳選した小豆とカカオマスを丁寧に焼き上げて仕上げています。口の中で広がる和風と洋風の多面性ある味わいが人気となっています。
ランキング43位〜44位:シンプルで癖になるお菓子
セブンイレブンで人気のおすすめお菓子44位:バタピー

セブンイレブンで人気のおすすめお菓子ランキング44位には「こだわりのバタピー」がランクインしました。大粒の落花生を使っているこのお菓子はロングセラー商品としてセブンイレブンで長い間愛され続けています。年々改良も加えられ、加熱時間をさらに伸ばしたことによってピーナッツ本来の香ばしさがアップしています。78gは128円、122gの大袋は198円となっています。
セブンイレブンで人気のおすすめお菓子43位:甘い干し梅

セブンイレブンで人気のおすすめお菓子ランキング43位には「種を取ったはちみつ風味の甘い干し梅」がランクインしました。128円という低価格と、41kcalという低カロリーなのも相まって女性に人気があります。食べだしたら止まらない癖になる甘酸っぱさが魅力のお菓子です。チャックも付いているので、食べきれなくても持ち運びが可能です。
ランキング41位〜42位:ビールと一緒におつまみお菓子
セブンイレブンで人気のおすすめお菓子42位:つまみにんにく

セブンイレブンで人気のおすすめお菓子ランキング42位には「まるごと揚げたつまみにんにく」がランクインしました。カロリーは78kcalと低めです。ビールや焼酎のおつまみとして人気で、居酒屋の焼きにんにくがモチーフとなっています。粒のままにんにくを丸ごと揚げ、北海道産の上質なオホーツク塩で味付けを施しています。素材そのままの味わいを楽しめます。
セブンイレブンで人気のおすすめお菓子41位:ぎんなん

セブンイレブンで人気のおすすめお菓子ランキング41位にはおつまみとしてこちらも大人気の「石垣の焼塩で味付けたぎんなん」がランクインしました。お値段は168円です。しっかりとぎんなん本来の味わいを生かしたお菓子で、味付けには石垣の焼塩を使っています。2回揚げられることによって、よりサクサクとした食感を出すことができています。
ランキング39位〜40位:素朴な美味しさ100円シリーズ
セブンイレブンで人気のおすすめお菓子40位:ミニビスケット
今夜、セブン-イレブン松阪大塚北店で、セブンプレミアム商品のココナッツミニビスケットを買ってきました。メーカーは日清シスコで、価格は税込み108円です。 pic.twitter.com/rEHHlTR0sG
— 徳田 順 (@tokuchun) November 6, 2017
セブンイレブンで人気のおすすめお菓子ランキング40位にランクインしたのは「ココナッツが香ばしいミニビスケット」です。ココナッツがしっかりと効いている甘すぎないビスケットで、一度食べるとやめられないような依存性があります。量もたっぷりあるのに100円という低価格なのも人気の理由の1つです。小腹が空いた時にいかがでしょうか?
セブンイレブンで人気のおすすめお菓子39位:チョコビスケット
セブンイレブンで人気のおすすめお菓子ランキング39位には同じく100円で購入することができる「小麦の風味と味わいチョコビスケット」がランクインしました。ザクザク食感が魅力的で食べ応えのああるビスケット生地には、全粒粉と小麦ふすまを使用しています。またビスケットの片面はチョコレートでコーティングされており、まろやさかが魅力的です。
ランキング37位〜38位:レジ横の人気和風お菓子
セブンイレブンで人気のおすすめお菓子38位:黒糖まんじゅう

セブンイレブンで人気のおすすめお菓子ランキング38位には「もっちり食感の黒糖まんじゅう」がランクインしました。レジ横に置いてあることも多い黒糖まんじゅうは、80円という低価格なお値段ということもあり気がついたら手に取ってしまうような人気のある和風なお菓子です。甘さは控えめて非常にもちもちしたまんじゅう生地が美味しいと声があがっています。
セブンイレブンで人気のおすすめお菓子37位:豆大福

黒糖まんじゅうと並ぶ人気がある「北海道産小豆のつぶあん豆大福」がセブンイレブンで人気のおすすめお菓子ランキング37位にランクインしました。同じくレジ横に置いてある人気商品で、88円という低価格です。手軽に本格的な和菓子を食べたい時にセブンイレブンは心強い味方となります。しっかりと食べ応えある餅生地にはコシがあり、食感豊かな赤えんどう豆が絶妙な旨味を持っています。
ランキング35位〜36位:ライトな食感が魅力的
セブンイレブンで人気のおすすめお菓子36位:チョコラスク

セブンイレブンで人気のおすすめお菓子ランキング36位には「濃厚な味わいのチョコラスク」がランクインしました。お値段は198円です。個包装になっており、全部で6枚入っています。甘みとほろ苦さのバランスが絶妙なココアパウダーが生地に練りこまれ、それをカリッと焼き上げてラスクにしました。さらに濃厚で滑らかなチョコレートをコーティングし、絶妙なコンビネーションを生み出しています。
セブンイレブンで人気のおすすめお菓子35位:ひとくちチョコモナカ

セブンイレブンの100円お菓子シリーズの中でも人気が高い「ふんわりさくさく軽い食感ひとくちチョコモナカ」がランキング35位にランクインしました。非常にライトな食べ応えで、サイズ感も一口で食べられる手軽なお菓子です。モナカ生地はサクサクとした食感で、中にはビターの効いた軽やかなエアインチョコレートがサンドされています。カカオ感もしっかり感じることができます。
ランキング33位〜34位:アソートお菓子が人気!
セブンイレブンで人気のおすすめお菓子34位:洋菓子ミックス

お値段は320円のコストパフォーマンが良い「個性ある5種類の詰め合わせ洋菓子ミックス」がランキング34位にランクインしました。人気の洋菓子が5種類バランスよく入っています。ソフトチョコチップクッキー、クリームビスケット、ミニチョコケーキ、ルマンド、チーズクリームサンドクラッカーの5種類です。飽きなく最後まで美味しく食べることができますよ。
セブンイレブンで人気のおすすめお菓子33位:和菓子ミックス

洋菓子ミックスと一緒に良く手に取られる人気の「8種の味が楽しめる和菓子ミックス」がセブンイレブンで人気のおすすめお菓子ランキング33位にランクインしました。こちらも一口サイズの和菓子がつまっているバラエティパックとなっています。粒あんどら焼、栗あんどら焼、栗まんじゅう、焼き芋まんじゅう、小倉あんパイ、小倉ようかん、もち最中、チーズブッセという豪華な8種類が個包装で入っています!お値段は298円です。
ランキング31位〜32位:スナックお菓子の王道!
セブンイレブンで人気のおすすめお菓子32位:ごま油と鶏しお味の厚切りポテト

セブンイレブンで人気のおすすめお菓子ランキング32位は「ごま油と鶏しお味の厚切りポテト」がランクインしました。お値段は198円です。分厚くカット仕上げられたみんな大好きのポテトチップスは人気に定評があります。味付けはごま油と鶏しお味となっており、日本人好みとなっています。またアクセントにブラックペッパーも効いており、スパイシーさも魅力です。
セブンイレブンで人気のおすすめお菓子31位:濃厚リッチポテト

セブンイレブンで人気のおすすめお菓子ランキング31位にランクインしたのは「オニオンの甘み濃厚リッチポテト」です。ポテトチップスで人気のサワークリームオニオン味となっています。お値段はリーズナブルな128円です。サワークリームのさっぱりした味と、オニオンの口あたりの良いマイルドな甘さが絶妙なハーモニーを生み出しています。
ランキング29位〜30位:洋風お菓子が安価で人気!
セブンイレブンで人気のおすすめお菓子30位:和風スイートポテト

セブンイレブンで人気のおすすめお菓子ランキング30位には「和風スイートポテト」がランクインしました。実はセブンイレブンには「いもあんを包んだ和風スイートポテト」と「しっとりおいもの和風スイートポテト」の2種類があります。微妙な味わいと口当たりの違いをぜひ感じてみてはいかがでしょうか?お値段はいずれも100円です。
セブンイレブンで人気のおすすめお菓子29位:ミルク餡まん

セブンイレブンで人気のおすすめお菓子ランキングの29位には「しっとりまろやかミルク餡まん」がランクインしました。食べきり安い上品なミルク餡まんが3個入って258円です。バターをたっぷりと使い、餡には練乳、生クリームを加えて作っています。最後に丁寧に蒸すことで、ここまでのしっとり感を出すことができています。まろやかな洋風お菓子です。
ランキング27位〜28位:しっとり感が魅力の焼き菓子
セブンイレブンで人気のおすすめお菓子28位:発酵バターを使ったマドレーヌ
#今朝のおめざ。
— 麻衣 (@mai_CIPHER) January 18, 2018
セブンイレブンのカフェオレとマドレーヌ^^ pic.twitter.com/YVLx2nRInj
セブンイレブンで人気のおすすめお菓子ランキング28位には「発酵バターを使ったマドレーヌ」がランクインしました。お値段は110円です。焼き菓子の中でも人気の高いマドレーヌは、隠し味にレモンピールとはちみつを使ったさっぱり感とまろやかな甘みが魅力です。食感はふっくらしており、発酵バターの芳醇な香りが口の中で広がります。
セブンイレブンで人気のおすすめお菓子27位:焦がしバターのしっとりフィナンシェ

「焦がしバターのしっとりフィナンシェ」がセブンイレブンで人気のおすすめお菓子ランキング27位にランクインしました。お値段は118円です。サイズ感もぴったりの焼き菓子として人気が高いです。焦がしバターを使用した芳ばしい香りとまろやかなコクが魅力的なフィナンシェで、アーモンドパウダーが良い食感を生み出しています。

ランキング25位〜26位:おつまみやお菓子作りにも
セブンイレブンで人気のおすすめお菓子26位:ナッツ&フルーツ

「食塩無添加ナッツとドライフルーツナッツ&フルーツ」がセブンイレブンで人気のおすすめお菓子ランキング26位にランクインしました。バリエーションの豊富なドライフルーツにはパイナップルやクランベリー、レーズンの3種類を使用しています。また、ナッツはカシューナッツとアーモンドナッツの2種類です。バランスよく5種類の食材が入ったお得なお菓子です。
セブンイレブンで人気のおすすめお菓子25位:4種類の味のミックスナッツ

セブンイレブンで人気のおすすめお菓子ランキング25位には「4種類の味のミックスナッツ 」がランクインしました。塩加減が絶妙で、食べる手が止まらないお菓子として人気です。ビールのおつまみにも最適のミックスナッツは、41g入りが198円、お得な72g入りは298円となっています。たくさん食べたい方や自分のお菓子作りに使いたい方はお得な72g入りをおすすめします。
ランキング23位〜24位:ミルク味かチョコ味か
セブンイレブンで人気のおすすめお菓子24位:チョコ鈴カステラ

セブンイレブンで人気のおすすめお菓子ランキング24位には「チョコ鈴カステラ」がランクインしました。チョコレートコーティングをした鈴カステラです。また生地にもチョコレートを練りこんでありますので、チョコレート好きにはたまらないのではないでしょうか?サイズ感もちょうど良く、パクパクと食べることができます。
セブンイレブンで人気のおすすめお菓子23位:鈴カステラ

セブンイレブンで人気のおすすめお菓子ランキング23位には「ミルク風味の鈴カステラ」がランクインしました。一口サイズの可愛らしいフォルムが魅力的な鈴カステラは102g入って100円です。鈴カステラは老若男女問わず人気のお菓子で、どこか懐かしい味わいがあります。ミルクのコクがある風味が特徴的で、1度食べたら病みつきになります。
ランキング21位〜22位:セブンで人気のソフトクッキー
セブンイレブンで人気のおすすめお菓子22位:ホワイトチョコチップ抹茶クッキー

セブンイレブンで人気のおすすめお菓子ランキング22位には「ホワイトチョコチップの抹茶クッキー」がランクインしました!まるでカフェや洋菓子店の焼き菓子のような味わいなのにお値段は118円とリーズナブルです。厳選した宇治抹茶をしっかり生地に練り込み、ほろ苦さを感じることができます。また大粒のホワイトチョコの甘さとの相性も良く、また食べたくなるようなお菓子です。
セブンイレブンで人気のおすすめお菓子21位:チョコチップクッキー

22位の抹茶クッキーを超える人気を持つ「ごろごろチョコのチョコチップクッキー」がセブンイレブンで人気のおすすめお菓子ランキング21位にランクインしました!発酵バターの香りが豊かで、封を開けた瞬間にあたりに広がります。大粒チョコチップがふんだんに入っており最後まで飽きることなく食べられます。しっとりしたクッキーがお好きな方におすすめのお菓子です。
ランキング19位〜20位:お好みのチョコレートお菓子を
セブンイレブンで人気のおすすめお菓子20位:ラングドシャホワイトチョコ

セブンイレブンで人気のおすすめお菓子ランキングの20位にランクインしたのは「ラングドシャホワイトチョコ」です。お値段は158円です。芳醇なバターの香りが漂う、風味が魅力のラングドシャクッキーです。ラングドシャならではのサクサクした食感が美味しく、中に入っている板状の食べ応えあるホワイトチョコとの相性が抜群です。個包装なので湿気の心配もありません。
セブンイレブンで人気のおすすめお菓子19位:ひとくち焼きショコラ

セブンイレブンで人気のおすすめお菓子ランキング19位には「ほろほろ口どけ食感ひとくち焼きショコラ」がランクインしました。お値段は100円です。非常に深みのある味わいで、カカオの苦味も程よく感じることができます。パクパク食べられる一口サイズも人気の理由の一つとなっています。100円ということもあり、かなりリピート率が高くなっています。
ランキング17位〜18位:癖になるスナックお菓子
セブンイレブンで人気のおすすめお菓子18位:チーズインスナック

「3種類のチーズを使用したチーズインスナック」と「燻製香るスモークサラミのチーズインスナック」の2種類のフレーバーがあるチーズインスナックがランキングの18位にランクインしました。特に3種類のチーズを使用したチーズインスナックの方は人気が高いです。チェダーチーズ、カマンベールチーズ、エメンタールチーズの3種類を使用した味わい深さは魅力的です。
セブンイレブンで人気のおすすめお菓子17位:キャラメルポップコーン
セブンのキャラメルポップコーンめっさ好き pic.twitter.com/tbqWIL8IYg
— わたる@1週間1日1回厨二発言 (@LUyc4i) February 27, 2018
セブンイレブンで人気のおすすめお菓子ランキング17位には「濃厚なキャラメルコーティングポップコーン」がランクインしました。お値段は138円です。カリカリとこんがり芳ばしいキャラメルが濃厚なポップコーンで、アメリカンなお菓子として人気が高いです。こだわりの厳選された素材は時間をかけてじっくり煮詰められてコーティングされています。
ランキング15位〜16位:しっとりケーキのような食感
セブンイレブンで人気のおすすめお菓子16位:ガトーショコラ抹茶

セブンイレブンでも人気が高い「濃厚くちどけのガトーショコラ抹茶」がランキング16位にランクインしました。国産の抹茶がふんだんに練りこまれたガトーショコラが4切入ってたったの248円です。旨味と香り、そしてほんのりと心地よい渋味がしっかりとある国産抹茶をセブンイレブンが数種類厳選し、バランスを考えてブレンドされています。抹茶好きにおすすめのお菓子です。
セブンイレブンで人気のおすすめお菓子15位:メープルカステラ
セブンプレミアムのメープルカステラがかわいい( ´ェ` ) pic.twitter.com/m5E76T23Nm
— かねピー (@kohcho) March 1, 2018
動物をモチーフにした形がとても可愛らしい「メープルシロップを練りこんだメープルカステラ」がセブンイレブンで人気のおすすめお菓子ランキング15位にランクインしました。とにかく見た目の可愛さが女性に人気のお菓子で、お値段は驚きの100円です!もちろんお味も美味しいと話題で、カステラ生地にはホイップクリームとカナダ産のメープルシロップが練りこまれ、しっとりした香り豊かなお菓子となっています。
ランキング13位〜14位:セブンで人気のシューお菓子
セブンイレブンで人気のおすすめお菓子14位:いちごシュー

セブンイレブンで人気のおすすめお菓子ランキング14位は「ふんわりしっとりいちごシュー」です。お値段はこれだけの量が入って100円と嬉しい低価格となっています。甘酸っぱいいちごならではの味わいが魅力的なお菓子で、食べた瞬間に口いっぱいにフルーティーさが広がります。またシュー生地もふわふわと食感が良く、何個でも食べることができます。
セブンイレブンで人気のおすすめお菓子13位:チョコシュー

セブンイレブンで人気のおすすめお菓子ランキング13位には「しっとりくちどけチョコシュー」がランクインしました。お値段はいちご味と同じく100円となっています。商品名を裏切らないしっとりとした口どけのチョコレートがシュー生地に包まれているお菓子です。サイズ感も非常にちょうど良く、手を汚さずに食べることができます。

ランキング11位〜12位:チョコを使った人気お菓子
セブンイレブンで人気のおすすめお菓子12位:チョコ棒

セブンイレブンで人気のおすすめお菓子ランキングの12位にランクインしたのは「サクサク食感のチョコ棒」です。こちらはセブンイレブンで人気の100円お菓子シリーズです。上品な高級駄菓子のようなチョコ棒は、どこか懐かしさを覚える独特のライトな食感を味わうことができます。とてもサクサクとしており、何本でも食べられてしまいます。
セブンイレブンで人気のおすすめお菓子11位:チョコチップクッキー
なんの変哲もないセブンのチョコチップクッキーがめちゃううめぇでやんすよ pic.twitter.com/tTvlBmVtB7
— ころすけ (@nekokrosuke) March 20, 2018
セブンイレブンで人気のおすすめお菓子ランキング11位には「たっぷりチョコのチョコチップクッキー」がランクインしました。非常にシンプルな作りのチョコチップクッキーですが、これが一度食べると病みつきになるような美味しさとなっています。2枚入りの袋が7袋入っており、全部で14枚入っているお得なチョコチップクッキーは158円で購入することができます!
ランキング10位:ふわふわのしっとりしたカステラ
セブンイレブンで人気のおすすめお菓子:しっとりカステラ

セブンイレブンで人気のおすすめお菓子ランキングの第10位にランクインしたのは「しっとり上品な味わいしっとりカステラ」です。大ぶりのカステラが3切入っており、お値段はなんと200円です。上品さのあるしっとりしたカステラを200円で味わえるのは嬉しい限りです。セブンイレブンこだわりの卵を使用して作られたお菓子で、味わいのあるコクが魅力的です。

一度食べたらまた食べたくなるような依存性があるしっとりカステラは、しっかりと素材本来の味が生かされた素朴な風味も人気の理由の一つです。砂糖には卵との相性の良い上白糖を使って甘すぎないちょうど良い甘味を生み出しています。ホイップクリームを添えてコーヒーと一緒に食べる方も多いです。シンプルなお菓子なのでアレンジもいろいろ試してみてはいかがでしょうか?
ランキング9位:大人数で楽しめるお得なチョコ
セブンイレブンで人気のおすすめお菓子:5種類のナッツチョコ

セブンイレブンで人気のおすすめお菓子ランキングの9位にランクインしたのは「5種類のナッツチョコ」です。ナッツを使ったバリエーション豊かなチョコレートお菓子で、お値段も248円と非常にリーズナブルとなっています。ナッツには、マカダミアナッツ、カシューナッツ、アーモンドナッツ、ヘーゼルナッツ、そしてピーナッツの5種類をナッツを使っています。それぞれ全く違う味わいと風味が楽しめます。
このセブン&アイの5種類のナッツチョコ、袋だけ見ると特にそそられないんだけど、これがすごく美味しい。
— 袋小路みきまろ (@MIKIMARO_imp) March 10, 2018
だって5種類も入って398円だよ? pic.twitter.com/RLosv0wQji
それぞれ全く違う魅力を持つ5種類のナッツはまろやかで口当たりの優しいミルクチョコレートでコーティングされています。子供から大人まで楽しめるバラエティお菓子として、パーティーなどにももってこいの一品です。また、ハロウィンのお菓子として袋詰めして配るのもおすすめです。大人数でチョコレートのお菓子を味わいたい時にぴったりです。
ランキング8位:サクサクしっとりチョコレートお菓子
セブンイレブンで人気のおすすめお菓子:サクサク食感のしっとりチョコ

セブンイレブンで人気のおすすめお菓子ランキングの第8位には「サクサク食感のしっとりチョコ」がランクインしました。セブンイレブンの中でも人気が高いお菓子で、お値段はなんと100円です。100円でこれだけの量とクオリティの高さのお菓子を購入できるのはセブンイレブンならではの特権かもしれません。チョコレートを使ったお菓子が好きな方に特におすすめしたい商品です。
コーンパフは一口サイズで食べやすく、丸い可愛らしいフォルムが魅力的です。そして甘みがちょうど良いミルクチョコレートがコーンパフに良く染み込んでしっとり感が生まれています。チョコレートは非常に風味が良く、まろやかな舌触りです。口に入れればチョコレートの旨味が溶け出してくるようなお菓子です。サクサク感としっとり感と2種類の食感をぜひ100円で味わってみてはいかがでしょうか?
ランキング7位:3個入りか10個入りか
セブンイレブンで人気のおすすめお菓子:ふんわりドーナツ
「国産小麦を使ったふんわりドーナツ」がセブンイレブンで人気のおすすめお菓子ランキングの第7位にランクインしました。ちょうど良い大きさのふわふわのドーナツは3個入っており、たったの100円で購入することができます。国産の上質な小麦を使用して作られており、食感が柔らかくドーナツらしいしっとり感も魅力的です。

ふんわりドーナツは3個入りの他に、お得な10個入りも販売されています。10個入りは298円と非常にコストパフォーマンスが良いです。大人数で食べたい時や、ふんわりドーナツを買いだめしたい時にはお徳用の10個入りを買うのがおすすめです。生地には黒糖も練りこまれており、日本人好みの優しい味わいとなっています。
ランキング6位:銀のぶどうとのコラボ商品
セブンイレブンで人気のおすすめお菓子:シュガーバターの木

セブンイレブンで人気のおすすめお菓子ランキング6位には「香ばしシリアル&ミルキーショコラシュガーバターの木」がランクインしました。220円で購入することができる本格的なクッキーサンドのお菓子です。女性を中心に人気があるシュガーバターの木は、日本で人気の洋菓子店「銀のぶどう」の定番人気商品です。セブンイレブン限定版として販売したところ、人気が高い商品として様々な年齢層の方に食べられているのです。

厚みがしっかりあるシリアル生地はバターの芳ばしい香りが口いっぱいに広がります。サクサクとした食感が魅力で食べ応えもしっかりあります。サンドされているホワイトショコラクリームは非常に口当たりが良く、食べる人を選ばない味に仕上がっています。濃厚でクリーミーなミルク感も味わうことができる、セブンイレブンの中でも指折りの贅沢なお菓子です。
ランキング5位:ナッツの存在感が命!
セブンイレブンで人気のおすすめお菓子:マカダミアナッツクッキー
「ナッツたっぷりマカダミアナッツクッキー」がセブンイレブンで人気のおすすめお菓子ランキング5位にランクインしました。商品名を裏切らないナッツの豊富さには驚きです。芳ばしいマカダミアナッツはセブンイレブン厳選のもので、食感が良くとても存在感があります。178円でこのような本格的なお菓子を食べることができるのはなかなかありません。
クッキー生地には芳醇なバターをたっぷりと練りこんであり、風味や味わいに深みがあります。ほろほろサクサクとクッキーらしい食感を楽しむことができます。相性抜群のセブンイレブンのコーヒーと一緒に合わせて飲む方も多く、人気となっています。ティータイムや3時のおやつとしておすすめしたいセブンイレブンのお菓子です。
ランキング4位:濃厚で上品なガトーショコラ
セブンイレブンで人気のおすすめお菓子:濃厚くちどけのガトーショコラ

セブンイレブンで人気のおすすめお菓子ランキング4位にランクインしたのは「濃厚くちどけのガトーショコラ」です。267円で本格的で濃厚なガトーショコラのお菓子を味わうことができます。お得な4切入りですので友人や家族、恋人と分けて食べ合うのもおすすめです。専用のピックもついているので手が汚れてしまう心配も無用です。

舌触りが良く口の中に入れたらとろけるような程よい質感のガトーショコラのお菓子で、男女問わず人気が高いです。スイートチョコレートをメインに、少しほろ苦さがあるクーベルチュールチョコレートを加えてセブンイレブン独自の方法で製造されています。ほんのりと香るココアも相性が良く、コーヒーや紅茶と一緒に合わせて食べてみてはいかがでしょうか?
ランキング3位:上質な素材を使った本格レーズンサンド
セブンイレブンで人気のおすすめお菓子:濃厚クリームのレーズンサンド

セブンイレブンで人気のおすすめお菓子ランキングの3位には「濃厚クリームのレーズンサンド」がランクインしました。レーズンサンドで有名なあの六花亭に負けない美味しさがあるお菓子としてセブンイレブンではかなり人気が高い商品となっています。3個入りで328円と少し高めではありますが、一度は食べて損することがないお菓子です。

六花亭のレーズンサンドとはやはり少し風味や味も異なります。セブンイレブンのレーズンサンドはしっかりとした味になっており、濃い味が好きな方に人気のようです。バターの芳醇な香りと、コクのある口どけの柔らかい濃厚なクリームが魅力的です。ブランデーとラム酒でレーズンをじっくり時間をかけて漬け込んで、ほrほろ食感のクッキーでサンドした一品です。
ランキング2位:100円のリピート率が高いお菓子
セブンイレブンで人気のおすすめお菓子:チーズリング

セブンイレブンの100円お菓子として男女問わず人気が高い「4種のチーズをブレンドしたチーズリング」がセブンイレブンで人気のおすすめお菓子ランキング2位にランクインしました。あの人気お菓子「カール」が一時購入できなくなってしまった時に爆発的に売れたお菓子として、その美味しさと名前が知れ渡りました。

4種のチーズにはチェダーチーズ、カマンベールチーズ、モッツァレラチーズ、ゴーダチーズとそれぞれ味や風味の異なるタイプのものを使用しています。これらを一番美味しい味になるように試行錯誤されて、絶妙な配分でブレンドされてやっとできあがったのがセブンイレブンのチーズリングなのです。サクサクした癖になるお菓子です。100円なのでリピート率もかなり高くなっていますよ!
ランキング1位:シンプルな素朴さが魅力のチョコお菓子
セブンイレブンで人気のおすすめお菓子:ピーナッツチョコ

セブンイレブンで人気のおすすめお菓子ランキングの栄えある第1位に輝いた商品は「香ばしいピーナッツのピーナッツチョコ」でした。カロリーは少し高めの427kcalという数値ですが、1位に輝いたのにはきちんと理由があります。まずは100円という安さです。そして何よりも素朴でシンプルな美味しさがピーナッツチョコが人気となっている一番の秘密です。

ピーナッツは煎りたてのものを使用しているので、非常に香ばしさが際立っています。舌触りが良く程よい甘みのミルクチョコレートと絶妙にマッチしており、とても美味しいです。量もちょうど良く入っており、気が付けばあっという間になくなっているなんていうこともざらにあります。そんな食べる人を選ばないピーナッツチョコを早速買いに行ってみてはいかがでしょうか?
おすすめのセブンイレブンのお菓子を食べてみよう!

セブンイレブンで人気のおすすめお菓子ランキングはいかがでしたか?セブンイレブンのお菓子はバリエーションがとにかく豊富にあります。100円というお求め安い低価格から、500円弱という若干の高価格まで本当に様々です。しかし品質はどれもこだわっており、お値段以上のお味を楽しむことができるのが、セブンイレブンのお菓子の魅力の1つです。

ぜひ今回ランキングでご紹介したおすすめのお菓子を参考に、セブンイレブンへ足を運んでみてはいかがでしょうか?今までに食べたことのないお菓子にチャレンジをしてみるのもおすすめです。また、ホームパーティーなどでもセブンイレブンのお菓子はぴったりです。たくさんお菓子袋を買って、みんなで食べ合うことでパーティーも盛り上がるかもしれませんよ!