レアチーズケーキが簡単にできるレシピ!人気のおやつの美味しい作り方は?

レアチーズケーキはとても美味しい人気のおやつですね。作り方が難しそうと感じられる方も多いでしょうが実は簡単なレシピはたくさんあるのです!おやつは簡単に作りたいですよね。今回は人気の美味しいレアチーズケーキの簡単な作り方やアレンジレシピを紹介します。

目次

  1. 簡単に作れるレアチーズケーキはおやつに人気
  2. 混ぜて冷やすだけの基本の簡単レアチーズケーキの作り方
  3. 固める材料に変化を!コクがしっかりレアチーズケーキ
  4. 生クリームをふんだんに!濃厚美味しいレアチーズケーキ
  5. サワークリームを使った爽やか美味しいレアチーズケーキ
  6. ホワイトチョコレアチーズケーキは甘党の方に人気!
  7. 大人気の定番はコレ!レアチーズケーキタルトの作り方
  8. 甘酸っぱさが美味しい!いちごのレアチーズケーキ
  9. レアチーズケーキとの相性抜群!ブルーベリーを加えよう
  10. ミルクを加えてふんわり美味しい簡単レアチーズケーキ
  11. おやつ作り初心者さんに!簡単オレオレアチーズケーキ
  12. 和風にアレンジ!美味しい抹茶あずきレアチーズケーキ
  13. 豆腐を使って簡単ヘルシーなレアチーズケーキ
  14. ヨーグルトを代用!簡単美味しいレアチーズケーキ風
  15. 大人気の簡単レシピ!フライパンでレアチーズケーキ
  16. 数分で完成!究極の時短簡単レアチーズケーキ風のレシピ
  17. レアチーズケーキのアレンジレシピを楽しもう!

簡単に作れるレアチーズケーキはおやつに人気

簡単に美味しいおやつレシピの定番

snowboll_cookiesさんの投稿
27892303 340540779765203 8641997013036040192 n

レアチーズケーキはおやつの中でも少しリッチな気分になり、美味しい人気のスイーツですよね!自宅で簡単に作れるレシピがあると嬉しいでしょう。レアチーズケーキは作り方が難しいと思われがちですが、実は簡単に作れる人気の美味しいおやつの定番なのです。材料を揃えて手順を覚えておけば誰でも簡単に失敗が少なく仕上げられる簡単おやつのレシピなのです!

基本のレシピを覚えておけばアレンジレシピも豊富

masuko_natsumiさんの投稿
28765327 170062716975419 1058085611644125184 n

ベイクドチーズケーキやスフレチーズケーキも美味しいですが、これらと違って冷やして固めるだけという簡単なレシピが多いレアチーズケーキ。簡単な作り方で美味しいおやつが仕上がるのでレアチーズケーキのレシピは覚えておきたいですね!土台を作り、揃えた材料を混ぜ、固める為のゼラチン等の材料を加えて冷やし固めるだけで誰でも簡単に作れる美味しいおやつなのです。

初めは簡単な基本のレアチーズケーキのレシピをマスターし、どんどん自分好みにアレンジレシピを楽しみましょう。今回は簡単な基本のレアチーズケーキの作り方や人気の美味しいレアチーズケーキのアレンジレシピを紹介していきます。

Thumbホットケーキミックスで作るチーズケーキの簡単レシピ!スフレも作れる! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

混ぜて冷やすだけの基本の簡単レアチーズケーキの作り方

ゼラチンで固めるレアチーズケーキの簡単レシピ

基本のレアチーズケーキはケーキ型に砕いたビスケット等を敷き詰め、下処理したゼラチンを加えた生地を流し込み冷やし固めるのみで簡単に完成するものがほとんどです。

基本のレアチーズケーキの作り方は、材料【クリームチーズ200g、プレーンヨーグルト200g、生クリーム100cc、砂糖60g、ゼラチン7g、ビスケット100g、バター25g、牛乳大さじ2】作り方は下ごしらえにゼラチンを混ぜられるように、クリームチーズは常温に戻しておきましょう。ビスケットは細かく砕いておきましょう。

tomo.peeさんの投稿
27880892 169286047046622 8908015330161328128 n

砕いたビスケットに溶かしバターと牛乳を加え混ぜ、ケーキ型の底に広げ手で押し固めて冷やしておきましょう。これで土台は完成です。ボウルにクリームチーズと砂糖を加えよく混ぜ、ヨーグルトと生クリームも加え混ぜていき、ゼラチンを加え混ぜます。出来上がったら作っておいた土台に生地を流し入れ冷蔵庫で冷やし固めれば完成です!

Thumbプリンはゼラチンを使えば簡単に作れる!人気レシピまとめ! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

固める材料に変化を!コクがしっかりレアチーズケーキ

マシュマロを使って固めるレアチーズケーキの簡単レシピ

マシュマロを溶かし、ゼラチン代わりにして作る簡単なレアチーズケーキのレシピです。材料は【クリームチーズ100g、プレーンヨーグルト100g、マシュマロ100g】土台を作りたい場合は【ビスケット70g、バター20g】を砕いて混ぜケーキ型のそこに敷き詰めておきましょう。土台がなくてもレアチーズケーキは作ることができますがあると一層美味しい仕上がりになります。

作り方はまずマシュマロ以外の材料をよく混ぜ、混ぜ合わさったらマシュマロをレンジで溶かし、全ての材料をよく混ぜていきます。お好みでレモン汁を混ぜるとより本格的なお味になるのでオススメです。材料を全て混ぜたらケーキ型に流し込み冷蔵庫で固まるまで冷やし固め完成です。人気のおやつが材料も少なくとても簡単に作れますね!

Thumbマシュマロの作り方とアレンジ集!簡単で美味しい人気お菓子のレシピ紹介 | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

生クリームをふんだんに!濃厚美味しいレアチーズケーキ

濃厚レアチーズケーキがお好みの方は生クリームを使ったレシピ

e______.baby.7さんの投稿
27891500 336743770144699 1263149954768044032 n

生クリームを少し多めに使うことでより一層濃厚で美味しいレアチーズケーキに仕上がります。材料は【クリームチーズ200g、生クリーム200cc、水切りヨーグルト200g、砂糖60g、ゼラチン7g】砕いたビスケットにバターを少しずつ加えながら作り、ケーキ型の底に敷き詰めておきましょう。生クリームを通常よりも多めに加えるのでヨーグルトはしっかり水切りしておきましょう。

kumi.horiさんの投稿
26155733 529152994108791 4110383521606926336 n

作り方はクリームチーズと砂糖をまずよく混ぜ合わせ、そこに水切りヨーグルトと生クリームを加えよく混ぜ合わせます。混ぜ合わさったら準備したゼラチンを加えよく混ぜケーキ型に流し込み冷蔵庫でよく冷やし固めましょう。

サワークリームを使った爽やか美味しいレアチーズケーキ

後味爽やかな簡単レアチーズケーキのレシピ

サワークリームを使ったレアチーズケーキは濃厚ですが後味がとても爽やかに仕上がるので人気が高いです。材料は【クリームチーズ200g、サワークリーム100g、生クリーム150cc、砂糖60g、ゼラチン7g】作り方は土台を作る場合は砕いたビスケットとバターを混ぜ合わせケーキ型の底に敷き詰めておきましょう。

常温に戻したクリームチーズとサワークリーム、砂糖をよく混ぜ合わせます。生クリームは七分ほどにハンドミキサーで固めておきます。この過程でよりしっとりふんわりと美味しいレアチーズケーキに仕上がります。ゼラチンを含む全ての材料をよく混ぜ、ケーキ型に流し込み冷蔵庫で冷やし固めると完成です。

Thumb糖質制限中でもチーズケーキが食べたい!低糖質で作れる人気レシピ紹介! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

ホワイトチョコレアチーズケーキは甘党の方に人気!

ミルキーなお味に仕上がる簡単レアチーズケーキのレシピ

ホワイトチョコを加えることでとてもミルキーな甘いレアチーズケーキに仕上がります。材料は【クリームチーズ100g、プレーンヨーグルト80g、卵白100g、砂糖60g、ホワイトチョコレート90g、生クリーム200cc】作り方は生クリームを温めホワイトチョレートを加え溶かしておきます。その間にクリームチーズを常温に戻しておきましょう。

shinich_nakagawaさんの投稿
22221374 2045846005644993 8230788997211750400 n

生クリームとホワイトチョレートの粗熱が取れたら、全ての材料を混ぜ合わせケーキ型に流し入れ、170度に熱したオーブンで35分焼き、粗熱が取れたらさらに冷蔵庫で冷やし固めていき固まったら完成です!レアチーズケーキの作り方では珍しくオーブンを使うレシピですが、甘党さんにはとてもおすすめのレシピです。

大人気の定番はコレ!レアチーズケーキタルトの作り方

レアチーズケーキにタルトは外せない

タルト生地を作るのが大変そうと感じられる方は多いでしょうが、レアチーズケーキにタルトは外せないですよね!タルトの生地はコツを掴めば簡単に作れるのでぜひ覚えておきたいですね!他のおかし作りもたくさん楽しめることでしょう。

タルト生地はレシピを覚えれば簡単

タルト生地からまず作っておきます。基本の簡単なタルト生地の作り方は材料は【薄力粉100g、よく冷やしたバター50g、水30~40cc】作り方はバターを角切りにします。ボウルに薄力粉と角切りにしたバターを加えすケッパーでバターを切るようにして混ぜていきます。バターが細かくなり切れなくなったら冷水を加え混ぜ、手でこねて1つにまとめ一晩冷蔵庫で寝かしておきます。

zabe_th55さんの投稿
26863844 148111415886434 2025814727812186112 n

タルト型にサラダ油を伸ばしておき、タルト生地を2mmほどの薄さになるようにめん棒で伸ばし、型に敷いてはみ出た部分は切り落とします。フォーク等でタルト生地に均等に穴を開け、アルミホイルを上から被せ、190度のオーブンで10分焼き、アルミホイルを外してさらに15分〜20分ほど焼けばざっくり美味しいタルト生地の完成です!

レアチーズ生地を作り完成させよう

lilas0409さんの投稿
28754093 2304913002857919 4557656717118144512 n

タルト生地が完成すれば、レアチーズ生地を作っていきましょう。材料は【クリームチーズ150g、生クリーム150g、砂糖60g、ゼラチン5g】作り方は全ての材料を混ぜ、最後にゼラチンを加え混ぜ合わせたら作っておいたタルト生地に流し込み冷蔵庫で固まるまでよく冷やし固めて完成です!タルト生地は最近では市販のものもあるので時間がない方は購入してもいいでしょう。

Thumbコストコのチーズケーキやタルトが絶品!切り方や冷凍保存の方法も紹介 | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

甘酸っぱさが美味しい!いちごのレアチーズケーキ

女子に大人気のいちごを使ったレアチーズケーキのレシピ

tomozo_kitchenさんの投稿
16229137 1339191956141705 5424178407879475200 n

こちらは基本のレアチーズケーキのレシピを応用していきます。ゼラチンで固めるレアチーズケーキまたはマシュマロで固めるレアチーズケーキをまず完成させます。そこに市販のいちごゼリーの素を使用しゼリーの素を作りレアチーズケーキの上へ流し込みカットしたいちごをお好みで並べていきます。再びゼリーが固まるまで冷やし固めれば完成です!

クリームチーズとゼラチンを使わないイチゴのレアチーズケーキ風

ai.hunnyさんの投稿
18722231 313895479055298 4421685272366809088 n

こちらはカップで作ります。市販のプリンの容器などを再利用するといいでしょう。材料は【水切りヨーグルト450g、生クリーム50cc、砂糖大さじ2、いちご10個、ビスケット4枚】作り方はカップの底に砕いたビスケットを敷き詰め、いちご以外の残りの材料を全て混ぜカップに入れていき最後にイチゴをトッピングすると完成です。ヘルシーでおしゃれに仕上がります。

Thumbいちごのデザート簡単レシピ集!ケーキ・ムース・タルトなど | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

レアチーズケーキとの相性抜群!ブルーベリーを加えよう

レアチーズケーキとブルーベリーは相性抜群

とても相性のいい材料で作る簡単おやつです。こちらもカップで作るとおしゃれに仕上がります。透明のカップをおすすめします。材料は【クリームチーズ200cc、生クリーム200cc、プレーンヨーグルト100g、砂糖70g、ブルーベリージャム大さじ2、ゼラチン6g】作り方はブルーベリージャム以外のものを全て混ぜ合わせ、混ぜ合わせた生地を半分に分けておきます。

半分の生地にはブルーベリージャムを混ぜ合わせていきます。カップにプレーンの生地を少し入れ10分冷蔵庫で冷やします。取り出してブルーベリージャム入りの生地を同じ分量入れ再び冷蔵庫で冷やします。4層ほどになるように作るととても綺麗な仕上がりになります。最後の層を流し入れた後は1時間ほど冷やしましょう。お好みでトッピングをするとおしゃれなおやつが完成です!

ミルクを加えてふんわり美味しい簡単レアチーズケーキ

しっとりも好きだけどふんわりもお好きな方の為のレシピ

li_amechanさんの投稿
21820079 714947932046653 6156120416566902784 n

ミルク入りにするとふんわりとしたレアチーズケーキが出来上がります。材料は【クリームチーズ200g、牛乳150cc、生クリーム200cc、砂糖90g、ゼラチン5g】土台はお好みでビスケット等で作っておきケーキ型の底に敷き詰めておきましょう。作り方は全ての材料をよく混ぜ、ケーキ型に流し入れ冷蔵庫でよく冷やし固めて完成です!

おやつ作り初心者さんに!簡単オレオレアチーズケーキ

お子さんでも作れる簡単なレアチーズケーキのレシピ

オレオは大人気のお菓子ですよね!レアチーズケーキとの相性も抜群です!材料は【クリームチーズ200g、生クリーム200cc、砂糖大さじ3、オレオクッキー適量、バター50g】こちらはレアチーズケーキの土台をオレオとバターで作ります。オレオを砕きバターと混ぜケーキ型に敷き詰めておきます。ちなみにゼラチンも不要です!

その他の材料をよく混ぜ合わせケーキ型に流し入れ、冷凍庫で1時間冷やします。完全に固まらないくらいで完成です!ゼラチンを使わないのでお湯などを使うこともなく、オーブンなども使わないのでお子さんでも簡単に安全に作れちゃいます!

和風にアレンジ!美味しい抹茶あずきレアチーズケーキ

和風テイストも美味しい

xiaxiaxia48さんの投稿
27576923 1534378816660194 3129097903809757184 n

和風テイストのレアチーズケーキもとても美味しいのでおすすめです!材料は【クリームチーズ200g、コンデンスミルク60g、レモン汁小さじ2、生クリーム100g、つぶあん100g、ゼラチン6g、抹茶パウダーお好み】作り方は土台はお好みで砕いたビスケットとバターで作りケーキ型に敷き詰めておきます。

抹茶パウダー以外の材料を全て混ぜケーキ型に流し入れ冷蔵庫で冷やし固めます。固まったら仕上げに抹茶パウダーを茶こし等でケーキの上からまぶし完成です!

豆腐を使って簡単ヘルシーなレアチーズケーキ

ダイエット中にもオススメのレアチーズケーキのレシピ

phamaromaさんの投稿
28763885 1967934000189906 3353119249030709248 n

豆腐と豆乳で簡単にヘルシーなレアチーズケーキが作れちゃいます!材料は【クリームチーズ200g、水切り絹ごし豆腐100g、豆乳100cc、砂糖100g、レモン汁大さじ1、ゼラチン5g】土台はお好みで砕いたビスケットとバターで作りケーキ型の底に敷き詰めておきましょう。

yyrr___kaさんの投稿
20969021 670701063128862 890404625209884672 n

作り方は全ての材料を混ぜ合わせます。ゼラチンは最後に加えるようにしましょう。全て混ぜ合わさったらケーキ型に流し入れ、2時間〜3時間ほど冷蔵庫で冷やし固めて完成です!甘さ控えめのさっぱりヘルシーなおやつが簡単に作れます。

Thumb豆乳チーズの作り方!ヘルシー志向なチーズケーキは牛乳が苦手な人にもおすすめ! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

ヨーグルトを代用!簡単美味しいレアチーズケーキ風

コスト削減ができる節約レアチーズケーキのレシピ

ranunculus7711さんの投稿
29087865 1802433713129866 2317917734240780288 n

ヨーグルトを使うとクリームチーズよりもお安く作れ、レアチーズケーキのようなお味に仕上がるのでおすすめです。材料は【水切りヨーグルト1パック分、豆乳75g、スライスチーズ1枚、砂糖25g、ゼラチン6g】作り方は豆乳を火にかけスライスチーズを溶かします。粗熱が取れたら残りの材料を加え混ぜ、ケーキ型に流し入れ冷蔵庫で2時間ほど固めて完成です。

nobu.k007さんの投稿
25016161 1974734609461514 5348952704230096896 n

とてもヘルシーでコスパも良く美味しいレアチーズケーキのようなおやつが作れます。お好みでコーンフレークやビスケット、グラノーラなどをケーキ型に敷き詰め土台を作っておくのもおすすめです!

Thumbヨーグルトや水切りヨーグルトで作るチーズケーキレシピ集!簡単でヘルシー! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

大人気の簡単レシピ!フライパンでレアチーズケーキ

フライパンで作れちゃうレアチーズケーキのレシピ

rautan1223さんの投稿
925654 1547564168824457 2019945434 n

なんとレアチーズケーキをフライパンで作る方法があるのです。材料は【ビスケット120g、牛乳大さじ3、オリーブオイル大さじ2、クリームチーズ250g、プレーンヨーグルト50cc、卵1個、薄力粉大さじ2】作り方はまずは土台を作ります。砕いたビスケットと牛乳とオリーブオイルを混ぜフライパンにクッキングシートを敷き土台の生地を敷き詰めておきます。

sigmakana1212さんの投稿
12519593 1657762304475287 948635130 n

チーズ生地は全ての材料を混ぜ合わせます。土台を敷き詰めたフライパンに流し入れ、蓋をし、中火で1分とろ火で20分焼いていきます。粗熱が取れたらシートごとフライパンからお皿に移し、冷蔵庫で冷やし固めていきましょう。

Thumbフライパンを使ったケーキレシピ! 簡単でオーブン要らずのアイデア集! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

数分で完成!究極の時短簡単レアチーズケーキ風のレシピ

カップを使えば簡単に時短で大人気おやつの完成

miwa1187さんの投稿
22711011 300181357148937 8238171290079330304 n

お菓子作りが苦手な方でも簡単に5分もあれば完成します。カップに材料を入れていくのみの簡単レシピです。材料は【生クリーム200cc、コンデンスミルク150cc、レモン汁大さじ2、ビスケット適量】作り方はカップに砕いたビスケットを敷き詰めます。その他の材料を混ぜ合わせカップに注ぐのみで完成です。

レアチーズケーキのアレンジレシピを楽しもう!

hitomi06191さんの投稿
25008977 173434976723557 3728796778531651584 n

レアチーズケーキは大人気のおやつですが作るのが大変そうと考える方が多かったのではないでしょうか?1つ基本のレシピさえ覚えてしまえばアレンジ方法も様々です。お好きなフルーツを添えたり、ジャムを添えたりとたくさんのアレンジができます。これを機にぜひ自宅でレアチーズケーキを手作りしてみてはいかがでしょうか?

Thumb炊飯器で作るチーズケーキの人気レシピまとめ!失敗しないコツも! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

関連するまとめ

アクセスランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ