虫除けスプレーおすすめランキング!赤ちゃんにも使える人気の商品を紹介

暖かくなって赤ちゃんとの外出が楽しめる季節になってきたら、気になるのは虫刺されですね。赤ちゃんは大人よりもデリケートなので、虫刺されでも大変なことになる場合も。おすすめなのは虫除けスプレーです。赤ちゃんにも使える人気の虫除けスプレーをランキングでご紹介!

目次

  1. 赤ちゃんに使える虫除けスプレーをランキングでご紹介!
  2. 赤ちゃんに虫除けスプレーは必要?
  3. 赤ちゃんの虫除けのタイプ
  4. 赤ちゃんの虫除けスプレーの選び方
  5. 虫除けスプレーおすすめランキング第9位:天然成分100%で香りも良い!
  6. 虫除けスプレーおすすめランキング第8位:農学博士との共同開発で保湿力も高い!
  7. 虫除けスプレーおすすめランキング第7位:紫外線と乾燥からもお肌を守る!
  8. 虫除けスプレーおすすめランキング第6位:蚊だけでなくマダニにも効果あり!
  9. 虫除けスプレーおすすめランキング第5位:ユーカリ油で清涼感を感じられる!
  10. 虫除けスプレーおすすめランキング第4位:香りがフレッシュで日焼け止め効果もあり!
  11. 虫除けスプレーおすすめランキング第3位:コスパ最強で詰め替えもあり!
  12. 虫除けスプレーおすすめランキング第2位:石油由来成分やアルコール不使用で安心!
  13. 虫除けスプレーおすすめランキング第1位:オーガニック成分95%で携帯用もあり!
  14. 日焼け止めと虫除けスプレーはどっちが先?
  15. もし赤ちゃんが虫に刺されたら?
  16. 虫除けスプレーを使うときの注意点
  17. デリケートな赤ちゃんを虫から守ろう!

赤ちゃんに使える虫除けスプレーをランキングでご紹介!

asami.928さんの投稿
20968569 670365629824215 6663870367968264192 n

赤ちゃんを連れてお散歩や公園遊び、山などのレジャーに行くとき、気になるのは虫刺されですよね。大人でも虫に刺されると赤くなってひどい痒みに襲われてしまいます。そんな辛い思いを可愛い赤ちゃんがすると思うと辛いですよね。お散歩やレジャーなど、虫が気になるシーズンに赤ちゃんと一緒に外出するなら、虫除けスプレーを使って虫刺されを予防するのがおすすめです。
 

sammiesskさんの投稿
29087418 346452512507308 7620638968115101696 n

ただし、赤ちゃんのお肌はデリケートなので、虫除けスプレーならどんなものでもOKというわけにはいきません。赤ちゃんが使っても安心な成分で作られているものを選んであげましょう。とはいえ、赤ちゃんにも使える虫除けスプレーも数が多く、どれが良いのか迷ってしまいますよね。そこで今回は人気が高いおすすめの虫除けスプレーをランキング形式でご紹介します。

Thumb赤ちゃんにも使える日焼け止め特集!選び方やおすすめ商品もご紹介 | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

赤ちゃんに虫除けスプレーは必要?

kakumy3398223さんの投稿
21827300 1649699075049048 2929344201847996416 n

赤ちゃんのお肌はデリケートです。皮膚の薄さは大人の半分ほどしかありません。そのため、「たかが虫刺され」でも、大人よりも大きく反応してしまうことも珍しくありません。虫刺され部分が赤く大きく腫れてしまったり、掻き壊して「とびひ」になってしまうこともあります。そうなってしまうと完治するまでに日数もかかってしまい、赤ちゃんを長く苦しめてしまうことに。

蚊を始めとする虫たちは、体の温度や湿度、二酸化炭素、汗に含まれる成分に反応して、刺す相手を決めます。赤ちゃんは大人よりも体温が高く、呼吸数も多く汗っかきです。ということは、虫が刺すターゲットになりやすいということです。大人よりも小さな子供の方がよく刺されるのはこのためです。だからこそ虫刺されから守るためには虫除けスプレーなどが必要なんですね。

赤ちゃんの虫除けのタイプ

fuu.mogu.maikoさんの投稿
28151273 392124887919694 923121882184548352 n

虫除けといえば虫除けスプレーをイメージする方も多いですが、赤ちゃんにも使える虫除けにはいろいろなタイプがあります。赤ちゃんの月齢や年齢、お肌の状態などによって使い分けるようにしましょう。

スプレータイプ

lovespalovespaさんの投稿
23498717 133487644083205 3919027893753085952 n

虫除けの定番はやはりスプレーです。シューッとスプレーするだけと手軽で使いやすいと人気があります。直接お肌にスプレーするだけでなく、帽子や衣類にスプレーしても効果があります。

シールタイプ

tomorock_angel76さんの投稿
10543042 579946225464408 961356626 n

シールタイプは、直接赤ちゃんのお肌につけずに、帽子や衣類などにペタッと貼るだけで虫除け効果を発揮するものです。可愛い絵柄のシールが多いので、「今日はどれにしようか」といった楽しみもあるので人気です。お肌が弱くて虫除けスプレーや虫除けクリームが使えない赤ちゃんのママに人気です。

吊り下げタイプ

mrs_o_in_japanさんの投稿
20986952 484796538555595 2606965494208528384 n

吊り下げタイプの虫除けは、ベビーカーなどの持ち手部分などにぶら下げて使うものです。中に虫に有効な成分の薬剤が入っていて、ベビーカー丸ごと虫から守ります。

リングタイプ

mikimomo_yzさんの投稿
20479011 1438234469595853 742397359245230080 n

ブレスレットやアンクレットのように手首や足首につけるタイプの虫除けです。柔らかい素材でできているのでつけっぱなしで遊んでもケガの心配もいりませんよ。

クリームタイプ

rmuuuuuunさんの投稿
18646632 1407773419310295 6841420205701201920 n

クリーム状になった虫除けです。直接赤ちゃんのお肌に塗りこんで使います。乾燥を防ぐために保湿効果のある成分が入っているものが多く使いやすいと、このタイプもママに人気があります。

赤ちゃんの虫除けスプレーの選び方

travelwithchildさんの投稿
26067779 2036328463290171 5670220428384141312 n

赤ちゃんのお肌はデリケートなので、選び方がとても重要です。虫刺されは防げても、虫除けスプレーの成分でかぶれたりしては意味がありません。

ディート不使用のものを選ぶ

harmonie_aromaさんの投稿
21148969 108085256596031 3631246543547269120 n

ディートというのは一般的な虫除けスプレーに配合されている忌避剤で、人体に対して害はないといわれていますが、実際のところは心配な成分でもあります。6ヵ月以下の赤ちゃんには使用できませんし、6ヵ月~2歳未満は1日1回までと使用が制限されています。そのため、赤ちゃんに使う虫除けスプレーはディート不使用のものがおすすめです。

月齢・年齢に合ったものを選ぶ

redobidoさんの投稿
19761188 1916796915266422 6901494759378911232 n

虫除けスプレーに配合されている成分によっては、使用月齢や年齢を指定しているものがあります。ハーブやアロマの天然由来成分で作られた虫除けスプレーには、ユーカリ油が配合されているものがありますが、欧米では3歳以下の使用はNG。日本では特に規定はありませんが、メーカーが指定月齢や年齢に合わせて使いましょう。

天然由来成分でできているものが安心

maple_melbourne_cityguideさんの投稿
28158777 556176528102764 8204459623621591040 n

天然由来成分でできている虫除けスプレーは、お肌がデリケートな赤ちゃんにも安心して使えます。虫除けに効果的なユーカリやミント、レモングラス、カモミール、ローズマリーが有効です。精油から自分でブレンドして作ることもできますよ。

虫除けスプレーおすすめランキング第9位:天然成分100%で香りも良い!

パーフェクトポーション「アウトドアボディスプレー」

perfectpotionjapanさんの投稿
10431796 242299302633679 1473254109 n

パーフェクトポーションはオーストラリア発のオーガニックコスメブランドです。アウトドアボディスプレーは赤ちゃんから大人まで安心して使える天然成分100%の虫除けスプレーです。芸能人にも愛用者が多く、多くのママの人気を集めている虫除けスプレーです。天然由来成分ですが、虫除け効果はとても高いので、デリケートな赤ちゃんのお肌をしっかり守ることができますよ。

パッケージもおしゃれで持ち運びにも便利な大きさなので、長時間遊ぶときのスプレーのし直しにも便利です。シトロネラ、ペパーミント、ユーカリ、ティーツリーなどが配合されていて、天然のとても良い香りも人気の理由のひとつです。生後6ヵ月の赤ちゃんから使えます。

虫除けスプレーおすすめランキング第8位:農学博士との共同開発で保湿力も高い!

ミーウェイ「ハーブの虫除けスプレー」

yuriiipuさんの投稿
11383299 1024654957554425 87323123 n

ミーウェイのハーブの虫除けスプレーは、ディート不使用で赤ちゃんにも安心して使えます。東京大学農学博士とメーカーが共同開発した、ハーブ由来の虫除けスプレーです。ティーツリー、レモンユーカリなどの虫除け成分だけでなく、海洋成分のフコダインも配合しているので、保湿効果が高いと人気です。もちろんママも一緒に使えますよ。

ハーブの虫よけスプレーはとても優しい成分でできているので、何回でも赤ちゃんにスプレーしてもOK。お肌に止まっている蚊にスプレーしても殺虫効果はないので、刺さずにそのまま飛んで行ってしまう処方で作られていますよ。アロマオイルの優しい香りの虫除けスプレーです。

虫除けスプレーおすすめランキング第7位:紫外線と乾燥からもお肌を守る!

エルバビーバ「オーガニックバズスプレー」

エルバビーバのオーガニックバズスプレーは、新生児から使える虫除けスプレーです。USDAオーガニック認証とドイツで1番古いデメターの認証を受けている安心の成分で作られています。ユーカリ、シトリオドラ、レモングラス、シトロネロールなどをブレンドしています。香りは柑橘系のフレッシュで爽やかなので、癒し効果も期待できますよ。

新生児から安心して使える虫除けスプレーですが、その効果はとても高く、デリケートな赤ちゃんのお肌をしっかり虫から守ってくれますよ。べたつかずにさらっとした使い心地で、暑い夏場にもピッタリです。容器も可愛くておしゃれですよ。

虫除けスプレーおすすめランキング第6位:蚊だけでなくマダニにも効果あり!

フマキラー「天使のスキンベープ」

odeyu86さんの投稿
12093575 111536692598387 92185730 n

フマキラーといえば、殺虫剤を取り扱っているメーカーとして有名ですよね。夏前になるとテレビでもたくさんCMが流れますから、誰でも1度は目にしたことがあるのではないでしょうか?そんなフマキラーにも赤ちゃんにも使える虫除けスプレーがあります。天使のスキンベープは世界54ヵ国で使われているイカリジンという虫除け成分を配合しています。

天使のスキンベープは、蚊だけでなくマダニにも効果があります。パウダーインタイプなので、スプレーした後もべたつかずにサラサラのお肌に整えてくれますよ。汗でべたつきやすい夏場にも使いやすい虫除けスプレーです。お値段がお手頃なところも人気ですよ。

虫除けスプレーおすすめランキング第5位:ユーカリ油で清涼感を感じられる!

チュチュベビー「薬用虫よけミストタイプ」

チュチュベビー 虫よけミストタイプ
358円
楽天で詳細を見る

チュチュベビーの薬用虫よけミストタイプは、蚊だけでなく家ダニやブヨ、ノミにも効果がある虫除けスプレーです。ペットを飼っているお家に特におすすめです。ミストタイプなので使いやすいと人気です。デリケートな赤ちゃんが安心して使える、無香料、無着色、低刺激性の虫よけスプレーで、カミツレエキスも配合されているので、保湿効果も高いのが特徴です。

蚊は夏に発生しますが、家ダニは1年中気になる存在ですよね。特に暖房を使う冬場は家ダニの活動も活発になるそうです。1つあれば1年中活躍しますよ!チュチュベビーの薬用虫よけミストタイプはユーカリオイル配合なので、清涼感があるので、夏場に使いやすいと人気ですよ。

虫除けスプレーおすすめランキング第4位:香りがフレッシュで日焼け止め効果もあり!

アロベビー「アウトドアスプレー」

coconutumamaさんの投稿
1170446 1727182817493682 1165346342 n

アロベビーのアウトドアスプレーは、虫除け効果にプラスして日焼け止め効果もあるので、別々に用意する必要がなく、手間やコストがカットできると人気です。アロベビーのベビーグッズは多くのママに愛されている安心の成分でできているものばかりなので、ギフトにも人気です。天然由来成分99%でお肌の弱い赤ちゃんにも安心ですよ。

レモングラス、セイヨウハッカ、ローズマリーなどの天然由来成分が、赤ちゃんをしっかり虫から守ってくれますよ。香りもとてもフレッシュです。アロベビーのアウトドアスプレーは、香りで虫よけ効果の持続が確認できます。香りが薄れてきたら効果も薄れてきたということなので、長時間のお外遊びなどではスプレーをし直してあげましょう。

虫除けスプレーおすすめランキング第3位:コスパ最強で詰め替えもあり!

アロマスター「アロマスプレーアンチバグ」

whitenail2009さんの投稿
20393494 1444871142240794 5581420489185689600 n

アロマスターのアロマスプレーアンチバグは、生後6ヵ月以上の赤ちゃんに使える虫除けスプレーです。100%天然由来成分で、レモンユーカリ、レモングラス、ローズマリーなどが配合されています。アロマスターのアロマスプレーアンチバグの人気の理由は、何といってもサイズが豊富で使いところです。

AROMASTARアロマスプレー アンチバグ
831円
楽天で詳細を見る

サイズは15ml、100ml、300mlの3サイズがあり、大容量は自宅で、小容量は持ち運びにと便利に使い分けできますよ。虫除けスプレーには珍しく詰め替えタイプも販売されているので、コスパは最強です。他の天然由来成分の虫除けスプレーよりも若干しっかりめに香ります。

虫除けスプレーおすすめランキング第2位:石油由来成分やアルコール不使用で安心!

バジャー「プロテクトシェイク&スプレー」

cosmekitchen_ebisuさんの投稿
20398660 604021833319243 109205122663317504 n

パジャーはアメリカ初のオーガニックブランドで、バームなど人気のコスメが多く若い女性を中心に人気があります。プロテクトシェイク&スプレーはシトロネラ、レモングラス、シダーなどが配合されているので、虫除け効果もバッチリです。他にもダイズ油やヒマシ油も配合されているので、カサつきがちな赤ちゃんのデリケートなお肌もしっかり保湿できますよ。

石油由来成分やアルコールが使われていないので安心して使えますよ。1歳以上から使えます。香りがとても良いので、赤ちゃんだけでなく敏感肌のママの虫よけとしてもおすすめです。スプレータイプなので長期間の外出でも手を汚さずに使えて便利ですよ。アナグマのパッケージも可愛いですね。

虫除けスプレーおすすめランキング第1位:オーガニック成分95%で携帯用もあり!

メイドオブオーガニクス「オーガニックアウトドアモスガードスプレーベビー」

lumiereselectionさんの投稿
13671724 1346372462058817 1633041862 n

メイドオブオーガニックはオーストラリア発のオーガニックブランドです。メイドオブオーガニックのオーガニクアウトドアモスガードスプレーベビーは、95%オーガニック成分で、アルコールは配合されていません。アロエベラジュース、シトロネラ、ラベンダなど配合で、しっかり虫除けできる虫除けスプレーです。生後6ヵ月の赤ちゃんから使えますよ。

メイドオブオーガ二クス オーガニック アウトドア モスガード スプレー ベビー
1,728円
楽天で詳細を見る

赤ちゃんが安心して使えるように、合成界面活性剤、人工香料、合成保存料、添加物は配合されていません。携帯しやすいように50mlタイプもあって便利ですよ。もちろん虫除け効果だけでなく、保湿効果もあるので、乾燥しがちな赤ちゃんにもピッタリです。

日焼け止めと虫除けスプレーはどっちが先?

kirabosimamaさんの投稿
18514025 731828253655146 5336218255046475776 n

虫刺されが気になる季節は紫外線も気になりますね。赤ちゃんのお肌は大人の1/2ほどの厚みしかありませんから、虫からも紫外線からもしっかり守ってあげることが大切です。日焼け止めと虫除けスプレーを両方使うとなると、どちらを先に使っていいか迷ってしまいますよね。使い方によっては効果がなくなってしまうかもという不安もあります。

hallo_may0505さんの投稿
29089944 254596015081315 971628920703025152 n

日焼け止めと虫除けスプレーの使い方の手順はは、まず日焼け止めを使ってから虫除けスプレーを使う用にしましょう。赤ちゃんは汗をかきやすいので、2時間もすれば日焼け止めの効果も虫除け効果も落ちてしまいます。そのため、2時間おきくらいに塗り直すのがベストです。外出先での塗り直しも、日焼け止めを使ってから虫除けスプレーという手順で使いましょう。

もし赤ちゃんが虫に刺されたら?

pichi_haruさんの投稿
29093741 157459454967258 1003847304341356544 n

虫除けスプレーを使っていても、使い方や効果の持続性などから虫に刺されてしまうこともあります。もし赤ちゃんが虫に刺されてしまったら、悪化を防ぐためにまずは患部を冷やすようにしましょう。痒みがあると掻き壊して「とびひ」の原因になることがあります。まずは掻き壊さないように冷たいおしぼりやタオルで包んだ保冷剤などで冷やして痒みを抑えましょう。

erina_komori_miyagiさんの投稿
22709595 872408829574323 1736796985370869760 n

痒みをある程度抑えたら、虫刺されの薬を使いましょう。虫刺されの薬はドラッグストアなどで販売されている市販のもので十分です。虫刺されの薬には痒みを抑えたり炎症を抑える効果がありますよ。虫刺されの薬を使っても症状が悪化する場合には、皮膚科を受診しましょう。

虫除けスプレーを使うときの注意点

quuupeeeさんの投稿
23098696 129878304440210 4211519173815173120 n

虫除けスプレーを使うときには効果的に虫除け効果を発揮し、デリケートな赤ちゃんのお肌に安全な使い方をしましょう。

虫除けグッズを併用して効果アップ!

虫除けにはスプレーやクリーム、吊り下げ、シール、リングなどいろいろなタイプがあります。単独で使うよりも併用する方が虫除け効果もアップします。虫よけスプレーとシールを併用して使うなどして効果をアップし、赤ちゃんを虫から守りましょう。

パッチテストで安全確認を!

赤ちゃんに使う虫除けスプレーは、ディート不使用のものを使うのが好ましく、できるだけ天然由来成分で作られているものが赤ちゃんにとってはベストです。注意したいのが、天然由来成分だからといって、必ずしもどの赤ちゃんにも合うわけではないということです。まずはパッチテストでお肌に異常がでないか確認してから使うようにしましょう。

帽子や衣類にスプレーしてもOK!

air.20180425さんの投稿
29096006 220860595161693 7110626505251618816 n

虫除けスプレーは直接お肌にスプレーするのが効果的ですが、お肌が弱い赤ちゃんで肌荒れの可能性がある場合は、お肌ではなく帽子や衣類にスプレーしましょう。お肌ではなくてもちゃんと虫除け効果はありますよ。

デリケートな赤ちゃんを虫から守ろう!

sikisairoomさんの投稿
21296133 1288996237877231 4537359504836132864 n

赤ちゃんは大人と違って皮膚が薄く、お肌がとてもデリケートなので、赤くなったり、かぶれたり、とびにになったりと症状が悪化してしまうことが少なくありません。そのためには赤ちゃんにも使える安心成分の虫除けスプレーを始めとする虫除けグッズを上手に活用して、虫から赤ちゃんを守ってあげましょう。

Thumbミントの効能はどんなもの?虫除け効果やハッカとの違いなどをご紹介! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

関連するまとめ

関連するキーワード

アクセスランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ