通勤用自転車のおすすめ女性編!選び方や服装・バッグについても

自転車通勤してみたいけど、どんな自転車で通勤してみたいか分からないという方のためにおすすめ情報を集めました。おすすめの自転車の種類や、自転車通勤時の服装について、自転車通勤に合ったバッグなど、順番にご紹介していきますので参考にしてください。

目次

  1. 自転車で通勤したい女子が急増中
  2. おすすめのフラットハンドルの通勤自転車は?
  3. セミアップハンドル通勤自転車でおすすめはある?
  4. 近くの職場はギアなし自転車通勤がおすすめ
  5. 通勤におすすめのギア付き自転車は?
  6. ステンレスカゴ自転車は通勤におすすめできる?
  7. 女子におすすめの藤カゴの自転車で通勤してもいい?
  8. ブラウンカゴの自転車通勤がおしゃれでおすすめ
  9. 電動アシスト自転車はおすすめの通勤方法
  10. ミニベロ自転車での通勤もおすすめ
  11. クロスバイク自転車での通勤はラク!
  12. 自転車通勤で持ちたいバッグはこれ
  13. 自転車通勤におすすめのファッションは?
  14. 盗難防止グッズのおすすめはある?
  15. おすすめの雨の日の自転車通勤対策は?
  16. 自転車通勤はダイエットにもおすすめ
  17. 毎日の自転車通勤をおすすめしたい

自転車で通勤したい女子が急増中

春先になると新社会人になるひとや、異動により勤務先が変わるひとなどで、何となく気分一新したくなりませんか?過ごしやすい季節になってくると、新しく自転車を買って、自転車通勤にチャレンジするひとも増えてきます。自転車通勤は、自転車の通勤ラッシュで混雑した人の波にもまれなくても良いですし、頬にあたる風が気持ち良いですよね。

桜の季節や、新緑の季節は、特に自転車通勤は気持ちが良い季節です。また、気持ち良いだけでなく、適度な運動にもなるので、自転車通勤はダイエットや健康管理にもおすすめなんです。女性の自転車通勤におすすめの女性用自転車の選び方や、通勤時の服装やバッグについて、順番にご紹介していきますので、参考にしてみましょう。

Thumbピストバイクのおすすめは?おしゃれ女性や初心者に人気の自転車 | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

おすすめのフラットハンドルの通勤自転車は?

smilegang2354さんの投稿
14714439 1843774579191485 3321582558306631680 n

女性の通勤用自転車の、フラットハンドルのタイプの自転車は、軽快に走れるので人気です。フラットハンドルの自転車は、前カゴが付いていないタイプの自転車が多いですので、荷物をたくさん持ちたい女性は、前カゴを付けるか、リュックを背負うかなどで対応すると良いでしょう。

ratio8さんの投稿
16123149 652922161556393 8447354047278612480 n

通勤の帰りに買い物などをして帰る場合などは、前カゴがあったほうが便利ですので、他のデザインの自転車と比較しながら、慎重に自転車を選んでいくと良いでしょう。フラットハンドルの自転車は、前傾姿勢になるので、疲れにくいという特徴がある自転車です。

クロスバイク6段変速
22,980円
楽天で詳細を見る

こちらの自転車は6段変速のギアがついている自転車なので、通勤時にも楽々走れるのでおすすめです。前カゴがないので、通勤バッグはリュックなどが良いでしょう。また、自転車通勤の服装は、やはりスカートですと運転しにくいですので、パンツスタイルがおすすめです。

Thumb自転車トレーニングの方法&筋肉はどの部位を使う?筋トレ効果を解説! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

セミアップハンドル通勤自転車でおすすめはある?

70nao_singさんの投稿
29400669 343363229487541 184646876052586496 n

セミアップハンドルの自転車は、いわゆるママチャリタイプの自転車になります。こちらの自転車がこぎやすくてなじみがある場合は、女性でも気軽に乗れるのでおすすめです。形や色もかわいいものや女性向けのデザインが多くありますので、おしゃれな自転車を選ぶと良いでしょう。

hiro_2473bwさんの投稿
28766104 1718499001564104 37145509990760448 n

セミアップハンドルの自転車は、乗りやすく快適なので、通勤だけでなく普段の買い物などにもおすすめです。前カゴはほとんどの種類の自転車はついてありますので、通勤時のバッグに悩むことも少ないでしょう。セミアップハンドルの自転車は気軽に乗れるので、気負わず自転車通勤したいときには、セミアップハンドルの自転車を選んでも良いでしょう。

タウンサイクル自転車26インチ
13,800円
楽天で詳細を見る

おしゃれなデザインや、シンプルなカラーの自転車が多いのは、セミアップハンドルタイプの自転車の特徴です。郊外や町を走るのにぴったりの女性のための自転車です。気軽に買い物にも行けますので、通勤だけでなく普段の買い物などにも使用したいときには、セミアップハンドルがおすすめです。

Thumb自転車に乗っても帽子が飛ばない方法は?おすすめのアイテムも紹介 | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

近くの職場はギアなし自転車通勤がおすすめ

earth1945さんの投稿
29403516 1515463168755053 6736413392094887936 n

自宅と職場の距離が近い場合は、変速ギアのついていない自転車でも問題なく走れます。セミアップハンドルのタウン自転車などは、変速ギアがついていないものもありますので、本格的な自転車か、タウン用か、自分に合った自転車を選ぶと良いでしょう。

t.adachiku.kondoさんの投稿
29415336 155665511788524 6425637757648896000 n

女性が通勤自転車を選ぶ際は、機能性よりもデザイン性を重視するかたが多いです。長距離は走らない、近くに買い物に行くだけ、職場も割と近い、という場合は、変速ギアのついていないタウンサイクルでもじゅうぶんです。お気に入りのデザインの自転車を探しましょう。

Thumb自転車ダイエットのやり方と効果まとめ!距離・時間・消費カロリーなど | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

通勤におすすめのギア付き自転車は?

tak_yokさんの投稿
29092733 227392724492986 5050246108274491392 n

自転車での通勤時間が30分を超える場合は、変速ギアがついている自転車が女性にはおすすめです。坂道や、疲れた帰り道など、変速ギアがついていると体力的にも安心ですよね。必死に自転車をこぐのはイヤ、という女性の場合は、変速ギアがついているタイプの自転車を選ぶと良いでしょう。

ayucoaさんの投稿
28765264 157544581583435 8052173238790258688 n

最近の自転車は、変速ギアがついているものが多いですので、いろんなデザインの自転車を探せます。おしゃれに格好よく、スタイリッシュに自転車通勤を楽しみたい女性も多いですので、こだわった色などで自転車選びをしても楽しいですよね。

シティサイクル26インチ6段変速ギア付
27,051円
楽天で詳細を見る

こちらの自転車もタウン用ですが、変速ギアが6段階ついているので、体力に自信のない女性でも安心です。坂道もらくらく運転できますので、好きなカラーリングを探してみましょう。カゴのデザインも色々とありますので、こだわって選ぶことも可能です。

Thumb自転車の練習方法&乗り方のコツ!子供が分かりやすい教え方は? | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

ステンレスカゴ自転車は通勤におすすめできる?

ohmura_shizuokaさんの投稿
21827401 2063436810340534 7272543336336982016 n

ステンレス製のカゴは、サビにくいのでおすすめです。雨でも自転車通勤するライフスタイルの場合は、前カゴのサビなどが気になってきますので、あらかじめサビにくい前カゴを選んでおくと安心でしょう。ステンレス製のカゴは、なんとなくおしゃれに見えるデザインが多いのでおすすめです。

subtonezさんの投稿
27579772 1967209123605918 4868638462749704192 n

今乗っている自転車や、買おうと思っている自転車が、ステンレス製の前カゴでないこともありますよね。その場合は、前カゴを交換することもできます。せっかく通勤用に自転車に乗るのですから、お気に入りのデザインのカゴにしてみましょう。

自転車前ステンレスカゴ
3,186円
楽天で詳細を見る

ステンレス製のカゴはシンプルデザインが多いですが、シンプルなのがおしゃれに見えておすすめです。値段も手頃なものが多いですので、お気に入りの前カゴを探してみましょう。

Thumb自転車は運動不足解消におすすめ!ダイエット効果や消費カロリー解説 | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

女子におすすめの藤カゴの自転車で通勤してもいい?

buzzdesigncycleさんの投稿
11379873 490874507754037 1545239746 n

藤カゴがついている自転車は、おしゃれな女性や、女性らしい雰囲気が好きなかたに人気の自転車です。編み目が細かい物が多いので、中身が落ちる心配も少ないのが特徴です。藤カゴで優雅に自転車通勤したいときには、おすすめです。

cycleflowerさんの投稿
28754713 203938816868856 8385167228684730368 n

藤カゴがついている自転車は、安価な自転車ではあまり見かけません。1万円位の安い自転車でいい、という以外は、藤カゴなどにこだわって自転車を選ぶと、自転車選びが楽しくなります。どうせ乗るなら、気分が上がるデザインがいいですよね。

バスケット自転車ギヤ付き
20,980円
楽天で詳細を見る

こちらの自転車は、藤カゴタイプで、しかも変速ギアまでついています。楽々運転できて、見た目もかわいいので、買い物用にも、通勤用にもおすすめの女性用自転車です。カラーリングも種類豊富ですし、お値段も手頃なのが嬉しいですよね。

Thumb自転車の消費カロリーはどれくらい?計算の仕方やダイエット効果を検証! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

ブラウンカゴの自転車通勤がおしゃれでおすすめ

jitensya_tiritiriさんの投稿
20347606 1826739107353142 3697112413947035648 n

ブラウンカゴは、おしゃれ上級者におすすめのカゴです。重厚な感じもしますし、ブラウンカゴが好きな女性も多く、人気です。

bicycle_sakiさんの投稿
20393555 1451829371553379 5757814937766330368 n

前カゴとして取り付けるのではなく、後ろカゴにしても素敵ですので、お気に入りの自転車を見つけたら、ぜひオプションで取り付けてみてはどうでしょうか。ワンランクおしゃれな自転車で通勤すると、通勤時間が少し楽しく感じますね。

Thumb子供の自転車の練習は何歳から始める?自転車デビューに補助輪は必要? | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

電動アシスト自転車はおすすめの通勤方法

toshiyandesuyanさんの投稿
29088376 217481625653401 1793950579035209728 n

体力に自信がないけど自転車通勤をしたい!という女性は、電動アシストタイプの自転車がおすすめです。とにかくラクに走れるので、通勤にも買い物にも使える自転車として重宝するでしょう。自転車で通勤し始めると、混んだ電車通勤には戻れなくなりますよね。少しでもラクに自転車通勤するために、電動アシストタイプの自転車を選んでも良いでしょう。

norain.norain.bowさんの投稿
28763307 974003059404959 9152739706239188992 n

一度乗ったら、もう普通の自転車には乗れなくなる快適さなのが、電動アシスト付きの自転車です。仕事が忙しくて疲れた帰り道、自転車をこぐのはつらい日もありますよね。そんなときに電動アシストの自転車は大変心強いです。

ブリヂストン2018アシスタDX
109,397円
楽天で詳細を見る

普通の自転車よりは、高価になりますが、その分快適さには格段の違いがあるのが電動アシスト付きの自転車です。通勤場所が家から遠い場合などは、電動アシスト付きの自転車などを検討しても良いでしょう。通勤時間を使って、自転車ダイエットなどをしたい場合は、普通の自転車にすると体力もつきますし、用途に合わせて選ぶと良いでしょう。

Thumbイヤホンながら自転車は片耳でも違反?音楽好きなら知っておくべき知識! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

ミニベロ自転車での通勤もおすすめ

minibero_t.aさんの投稿
28766098 159336594732219 1451918281437872128 n

折りたためるミニベロタイプの自転車は、置き場所に困らないので人気の自転車です。ミニベロタイプの自転車の選び方のポイントは、やはりデザインですが、折り畳み方が簡単なものがおすすめです。自転車の選び方は、デザイン重視をする女性など様々ですが、ミニベロは折り畳めるので、せっかくですから簡単に畳めるほうが良いですよね。

velostyleticketshibuyaさんの投稿
29400450 1861050697240311 3407573816526766080 n

写真のミニベロは、カゴなしタイプのミニベロ自転車です。女性らしい赤で、とてもかわいいですよね。ミニベロ自転車を選ぶ際は、できれば、カゴやカギ、ライトなどが付いているものを選ぶと安全です。通勤自転車ですので、帰りが夜になりますので、安全性を重視しましょう。

折りたためるカゴ付き折りたたみ自転車ミニベロ
11,800円
楽天で詳細を見る

カゴ・カギ・ライトなどがついたミニベロをご紹介します。カゴも折り畳めるのがおすすめの自転車ですが、やはりミニベロの自転車を選ぶ際の選び方は、カゴ・カギ・ライトが付いているか、ですよね。デザインも考慮しつつ、選ぶと良いでしょう。

Thumb通勤コーデで参考にしたいファッション!春になったら何着る? | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

クロスバイク自転車での通勤はラク!

via_cycles_villageさんの投稿
29417608 509587896105560 8502497110917120000 n

フラットハンドルのクロスバイクの自転車は、女性でも快適に乗れるのでおすすめです。選び方は、値段はピンキリですので、自転車屋さんに相談しながら、価格や性能などで決めていくと良いでしょう。デザインももちろんおしゃれな自転車を選んでいきたいですよね。

クロスバイクを選ぶ際は、タイヤの大きさやデザイン、変速ギアなどの機能を重視して選ぶようにしましょう。デザインも綺麗な色が多く、女性らしいデザインも多くありますので、女性の通勤に合った自転車です。

クロスバイク7段変速ギヤつき
21,980円
楽天で詳細を見る

こちらはアウトレットでお手頃価格のクロスバイクです。色も豊富ですし、7段変速ギヤがついていますので、通勤におすすめの自転車です。

Thumbロンシャンのルプリアージュが人気!通勤もママバッグにもおすすめ! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

自転車通勤で持ちたいバッグはこれ

puuni_handworksさんの投稿
12501701 1690702581201873 1041510325 n

女性の自転車通勤に合うバッグ選び、悩むのではないでしょうか。女性らしいかわいいバッグを選ぶほうが良いのか、サイクリングファッションのバッグを選ぶほうが良いのか、選び方が難しいですよね。選び方は自由ですが、前カゴなどがついていない場合は、自転車に取り付けられるタイプのバッグなどが便利です。

mojya.mk2さんの投稿
17126138 1270428456368508 1439059836548415488 n

カゴがついている自転車の通勤バッグの選び方は、カゴに入れられるので好きなバッグを選んでかまいません。選び方は、振動で傷まない素材のバッグがおすすめです。カゴがついていない場合に持つバッグは、いろんな種類がありますので、色々とさがしてみてください。

自転車バッグパックリュック
8,640円
楽天で詳細を見る

どうせなら、思いっきりスポーツテイストでバッグを選んでみたい、という場合におすすめなのがリュックです。選び方は、フィット感と通気性です。こちらは長距離運転するのに合ったリュックですが、クロスバイクにもぴったり合うデザインです。バッグの選び方は自由ですが、使い心地や、見た目など、こだわって選んでいきましょう。

Thumb通勤リュック・レディースおすすめ集!おしゃれで便利なブランドは? | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

自転車通勤におすすめのファッションは?

chareebraverさんの投稿
28433102 209866839594738 7316158231011655680 n

自転車通勤の服装は、どうしたらいいかはじめのうちは悩むのではないでしょうか。通勤バッグ、通勤の服装は、会社の社風にも合わせたほうが良いですので、無難なものを選ぶと良いでしょう。スカートよりもパンツスタイルのほうが良いですので、パンツスタイルのオフィス向けの服装を探してみましょう。

chanto_magazineさんの投稿
28764243 195396997894587 9001751698611372032 n

ジャケットにパンツスタイルの服装でしたら、自転車にも合う服装ですよね。スカートの服装の場合は、自転車がこぎにくいですし、風などでスカートがめくれる可能性もあるので、安全な服装がおすすめです。パンツスタイルの服装でも女性らしい雰囲気を作れますし、また、活動的にも見せられます。服装選びを楽しみながら、自転車通勤していきましょう。

Thumb通勤バッグ・レディースブランド人気まとめ!おすすめはどれ? | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

盗難防止グッズのおすすめはある?

oneza0310さんの投稿
28157576 2012494335670745 613252176600367104 n

自転車通勤をする際は、服装やバッグ選びだけでなく、盗難防止対策も重要です。自転車置き場に自転車を置く際は、カギなど、壊されにくいものを選びたいですよね。また、バッグを入れるカゴは、盗難防止カバーなどを付けておくようにしましょう。バイクなどで、バッグを盗る事件などもありますので、カバーは必須です。

mieeeestaglamさんの投稿
29402528 159937091390476 5969284962619228160 n

自転車通勤をいざ始めるとなると、自転車選びだけでなく、服装選び、バッグ選びなど、選ぶことがたくさんですが、盗難防止対策をすればもう完璧です。盗難防止の強力なカギと、盗難防止カバーを準備していきましょう!

リアバスケットカバー
3,465円
楽天で詳細を見る

後ろカゴは特に要注意ですので、厳重なカバーをしてバッグ盗難を防ぎましょう。バッグを後ろカゴに入れる場合は、必ず盗難防止カバーをしておきましょう。

前バスケットカバー
2,800円
楽天で詳細を見る

前カゴにバッグを入れる際にも、必ず盗難防止カバーをつけるようにしましょう。バッグを盗られてからでは遅いもの、事前の対策が決め手です。

サイクルロック
4,104円
楽天で詳細を見る

自転車用のカギも、普通のものでしたら壊されて自転車を盗まれてしまう事件などもあります。真新しい自転車は特に狙われますので、安全に安全を重ねて、自転車やバッグを盗られないための対策は必須といえます。

ThumbOLは服装が大事!通勤コーデはおしゃれで上品なのがマスト! | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

おすすめの雨の日の自転車通勤対策は?

雨の日の自転車通勤は大変ですが、レインコートがあれば安心です。運転に充分注意しながら、安全運転を心がけましょう。体や服装、靴だけでなく、バッグも濡れないようなレインコートがおすすめです。

ポンチョタイプのレインコートは、前カゴにもすっぽりかけられるので、服装も気にしないで良いですし、バッグも濡れなくて済むので、レインコートは自転車用を選ぶようにすると良いでしょう。

自転車レインポンチョレディース
4,212円
楽天で詳細を見る

自転車用のレインコートは、前カゴもバッグもすっぽり隠れるタイプがおすすめです。また、顔が濡れないように、帽子がついていて、前がよく見える透明カバーなどがついているものが良いでしょう。雨の日の自転車通勤は、安全に快適に運転しましょう。

Thumb自転車の練習方法&乗り方のコツ!子供が分かりやすい教え方は? | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー]

自転車通勤はダイエットにもおすすめ

自転車通勤は、行きと帰りの通勤で有酸素運動ができるので、ダイエット中のかたにもおすすめです。自転車通勤しながらダイエットもできて一石二鳥ですよね。何ヶ月か自転車通勤を続けているうちに、ほっそりしてきたなんてことあるかも知れません。

sun4sunnychanさんの投稿
28765674 238801650014177 4730038721351516160 n

自転車通勤は、行き帰り共に、景色をのんびり眺めながら運転できるので気分転換にもなります。適度な運動にもなるので、心身ともにリフレッシュできますよね。ダイエット目的の場合は、ギアに負荷をかけて運転すると良いでしょう。

毎日の自転車通勤をおすすめしたい

長距離の自転車通勤も、少しの工夫で快適にできるようになります。職場と自宅が近い場合は、のんびり自転車通勤を楽しみましょう!女性の自転車通勤の自転車の選び方や、通勤時の服装、バッグの選び方など、自転車通勤を始めるための準備を整えて、楽しい自転車ライフをお過ごしください。

関連するまとめ

アクセスランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ