結婚記念日のプレゼントを夫に贈るならコレ!ランキングで紹介
年に一度訪れるのが結婚記念日。結婚して初めての結婚記念日の夫婦ならプレゼント選びも比較的簡単ですが、結婚記念日を何回も迎えた夫婦にとっては毎年のイベントとあって悩みの種ですよね。今回はそんな結婚記念日におすすめのプレゼントをランキングでご紹介します!
目次
- 結婚記念日はかかさずに!
- 夫へのプレゼントはどんな物を選んだらいい?
- 結婚記念日のプレゼント予算は?
- 夫への結婚記念日のプレゼントランキング〈25位〉ブックカバー
- 夫への結婚記念日のプレゼントランキング〈24位〉タオル
- 夫への結婚記念日のプレゼントランキング〈23位〉入浴剤
- 夫への結婚記念日のプレゼントランキング〈22位〉ネクタイ
- 夫への結婚記念日のプレゼントランキング〈21位〉電動歯ブラシ
- 夫への結婚記念日のプレゼントランキング〈20位〉ケーキ
- 夫への結婚記念日のプレゼントランキング〈19位〉パジャマ
- 夫への結婚記念日のプレゼントランキング〈18位〉特別なお弁当
- 夫への結婚記念日のプレゼントランキング〈17位〉枕
- 夫への結婚記念日のプレゼントランキング〈16位〉工具セット
- 夫への結婚記念日のプレゼントランキング〈15位〉コップ
- 夫への結婚記念日のプレゼントランキング〈14位〉イヤホン・ヘッドホン
- 夫への結婚記念日のプレゼントランキング〈13位〉体験ギフトカタログ
- 夫への結婚記念日のプレゼントランキング〈12位〉スマホケース
- 夫への結婚記念日のプレゼントランキング〈11位〉シューズケア
- 夫への結婚記念日のプレゼントランキング〈10位〉カメラ
- 夫への結婚記念日のプレゼントランキング〈9位〉ボールペン
- 夫への結婚記念日のプレゼントランキング〈8位〉趣味の物
- 夫への結婚記念日のプレゼントランキング〈7位〉アルバム
- 夫への結婚記念日のプレゼントランキング〈6位〉お酒
- 夫への結婚記念日のプレゼントランキング〈5位〉電動シェーバー
- 夫への結婚記念日のプレゼントランキング〈4位〉ファッション小物
- 夫への結婚記念日のプレゼントランキング〈3位〉旅行・レストラン
- 夫への結婚記念日のプレゼントランキング〈2位〉マッサージクッション
- 夫への結婚記念日のプレゼントランキング〈1位〉財布
- 結婚記念日はサプライズで祝おう
- 大切な記念日を素敵な一日にしよう
結婚記念日はかかさずに!

結婚している人なら毎年必ず訪れるのが結婚記念日。夫婦にとってはとても大事なイベントですよね。そんな結婚記念日だからこそ、何かプレゼントしたいと考える人も多いです。ですが結婚記念日は毎年訪れるイベントなので『何をあげたらいいのかわからない』『毎年あげているからあげる物がない』などの声が多いのが現状です。

なので今回は夫への結婚記念日におすすめや人気のプレゼントをランキングでご紹介します。これから結婚記念日を迎える奥様は参考にしてみてくださいね!

夫へのプレゼントはどんな物を選んだらいい?
実用的な物がおすすめ

夫への結婚記念日のプレゼントなら実用性のあるプレゼントがおすすめです。女性と違い物を飾って楽しむというよりは、実用的で普段から使える物が好まれる傾向にあるからです。ただ長年夫婦をしている人なら夫の好みがわかっているはずなので、好みに合わせて選んであげましょう。
職業を考慮して
実用的な物を考えるとプライベートや仕事で使える物ということになります。なので夫の職業を考慮したプレゼントなら必ず喜ぶはずです。仕事で使っているアイテムや服などをチェックしてみましょう!
趣味があるならチェック!

趣味がある男性なら趣味にちなんだプレゼントも人気がありおすすめです。夫にどんな趣味があるのか、その趣味にどんなアイテムを使っているのかなど細かなチェックをしてみましょう!
結婚記念日のプレゼント予算は?
次は気になる夫への結婚記念日に贈るプレゼント予算です。まずは他の家庭ではどのくらいの金額で用意しているのか見てみましょう!
結婚年数で増額
結婚1年目の夫婦なら5,000円未満、結婚5年前後なら5,000円~10,000円。結婚10年なら10,000円~30,000円ぐらいが大体の相場です。結婚年数が増えるごとにプレゼントにかける予算が増額する傾向にあります。
相場はあくまで相場
上記でご紹介したのはあくまで相場です。子供にお金がかかる時期だったり家庭環境によって予算は変動するもの!特に専業主婦の方なら夫の給料の中からプレゼント選びをするという人もいるはずなので、家庭の負担にならない金額の中で選ぶのがいいでしょう。では次は夫への結婚記念日のおすすめや人気のプレゼントをご紹介します!
夫への結婚記念日のプレゼントランキング〈25位〉ブックカバー

本を大切にする愛読家の夫へのプレゼントならブックカバーがおすすめで人気があります。通勤時間や趣味の時間などを本に費やすという男性も多く、幅広い年齢層の方におすすめできるプレゼントになります。外から見ても中身がわからないため、外でも本を読むという夫なら必ず喜ぶプレゼントになりますよ!
夫が喜ぶ特別感?
わーい母から2ヶ月遅れの誕生日プレゼントもらった💛JOGGOの本革ブックカバー!13色の革から自由にデザインできるし、名前入りだからなんか特製感あって嬉しい。厚さ調節できるから550ページの本も余裕で入った pic.twitter.com/Icf7n3UGVz
— ヨネヤ (@yone22222) April 20, 2017
結婚記念日という特別な日なので『特別感が欲しい!』という場合は名前入りやオーダーメイドのブックカバーが人気でおすすめですよ。オーダーメイドで有名と言えば『JOGGO』。本革を使用したオーダーメイド品が手頃な価格で作れるため、この機会に利用してみてはいかがでしょうか。ネットで全て注文できるため時間がない主婦の方でも安心して作成できますよ!
ブックカバーはサイズに注意

ブックカバーを結婚記念日のプレゼントにするなら、夫が普段読んでいる本の大きさや厚みを確認してみましょう!本には様々なサイズがあるので確認しないで購入してしまうと、せっかくのプレゼントが失敗に終わってしまう事も。なので事前にチェックすることを忘れずに!

夫への結婚記念日のプレゼントランキング〈24位〉タオル

様々なシーンのプレゼントに用いられることの多いタオル。なので夫への結婚記念日のプレゼントにも最適なアイテムと言えます!消耗品であるタオルはどうしても安価な物を購入しがちなので、この機会にちょっといいタオルをプレゼントしてみませんか?ふわふわな触り心地が夫を虜にしてくれますよ!
ホットマンのタオルで速乾抜群!
今話題の「一秒タオル」買えました。
— やがみ (@yagamiz87506) April 20, 2016
明日早速使って、一秒を体験したいと思います(^_^)b pic.twitter.com/dzISbgUDXn
ホットマンから販売されている『一秒タオル』。吸水性にとても優れているため、体に触れた瞬間に水を吸収してくれるという驚きのタオルです。何度洗っても色落ちしないように特殊な染色技術で作られていて、長い期間使えるということもあり家計に優しいタオルと言えます。
育てるタオル?
昨日は誕生日でしたーーー
— リッくん [フライドポテト] (@VeryrikuR) February 24, 2018
メッセージとかいろいろありがとーございました!
りんたろーからもらった育てるタオル、成長させたいと思います。
今日の古典、撃沈しました。
やる気無くした。 pic.twitter.com/RieV3P3HhH
ネットやSNSで話題になり、とても人気が高いタオルと言えば『育てるタオル』です。名前が斬新で面白いですよね。なぜ育てるという名前なのかと言うと、洗えば洗うほどふわふわ感が増すという性質を持っているからなんです。普通ならゴワゴワして使い物にならなくなりますが、その逆の性質を持っています。なので長く愛用するには最適なタオルと言えます。
夫への結婚記念日のプレゼントランキング〈23位〉入浴剤

毎日仕事を頑張っている夫へのプレゼントだからこそ、体を癒してくれる物がおすすめ!なので入浴剤のプレゼントはいかがでしょうか?毎日の疲れを癒すためには最適なプレゼントになるはずですよ!そして入浴剤なら実用性があり夫が必ず喜ぶプレゼントになります。
温泉を自宅で気軽に体験
温泉好きな夫なら、自宅で気軽に温泉気分を楽しめる入浴剤が人気でおすすめです!結婚記念日の特別なお祝いなので『予算的に安すぎる?』と感じるかもしれません。それなら一つずつ様々な種類が個包装になっている入浴剤をたくさん購入し、店員さんに包装してもらいましょう!ボリューム感があるので、包装を開けた夫もびっくりするようなプレゼントになるはずです。
ちょっと贅沢な入浴剤
きょうは この子を おふろに
— 神咲りり (@Riri_Kanzaki) September 12, 2015
入れて 半身浴しよーっと💖🏡✨#ロクシタン #L'OCCITANE #バスソルト pic.twitter.com/u3bwpPV3xq
結婚記念日のプレゼントなので、成分などにこだわったちょっと特別な入浴剤のプレゼントもおすすめ!なかでもロクシタンの『リラクシングバスソルト』は男性にも人気の入浴剤です。パッケージのデザインも男女兼用で使えるシンプルさが特徴的です。ミネラルの成分が温浴効果を高めてくれるので、疲れが溜まった体を癒してくれること間違いなし!
夫への結婚記念日のプレゼントランキング〈22位〉ネクタイ

仕事柄スーツを着るという男性も多いため、ネクタイのプレゼントは定番ですが人気のあるアイテムです。気分によってや、スーツのデザインによって使い分けができるので何本持っていても嬉しいプレゼントになります。
ネクタイ選びは色に注目!

ネクタイはただオシャレな物を選べばいいわけではありません!持っているスーツやシャツに合わせてネクタイの色を選ぶのがポイントです。まずは普段着ているスーツをチェックしてみましょう。
ネクタイ選びはデザインに注目!

ネクタイには実に様々なデザインがあります。なので夫が普段着用しているスーツに柄が入っているならシンプルなネクタイ。逆にシンプルなスーツには少し柄が入っている物を選ぶとバランスがいいです。どんなスーツにも合わせたいならシンプルな無地を選ぶのがおすすめですが、地味に見えてしまうこともあるのでそこだけ要注意です!
夫への結婚記念日のプレゼントランキング〈21位〉電動歯ブラシ

電動歯ブラシは自分で買うにはちょっと高い、と感じるアイテムですよね。なので持っていない人も多いですが、『一度は使ってみたい』という人がとても多い商品!最近の電動歯ブラシは進化が目覚ましく、手磨きよりもしっかりと汚れを除去してくれる効果があり、音波水流を使って歯や歯茎に負担をかけることなく効率的にキレイにしてくれるのが特徴的です。
電動歯ブラシデビューしましたこんにちは pic.twitter.com/Mj2KpfnOuK
— 玉袋竿の助(たまてゃ) (@UTMS04LS) March 15, 2018
普通の歯ブラシに比べると高いと感じますが、だからこそ特別感がありプレゼントに最適と言えます。この機会に電動歯ブラシをプレゼントしてみましょう。夫の喜ぶ顔が見られるかもしれませんよ!
夫への結婚記念日のプレゼントランキング〈20位〉ケーキ

お祝いごとにかかせない物と言えばケーキ!結婚記念日なのでいつもと違う特別なケーキを夫にプレゼントしてみませんか?特別なケーキにはどんな種類があるのかご紹介します。
夫が喜ぶ!有名店のケーキ
有名店のケーキなら必ず喜ぶプレゼントになりますよ!有名店であればインターネットで簡単に注文することができるお店が多いため、忙しい主婦の方でも安心して用意することができておすすめです。
夫が喜ぶ!インスタ風ケーキ
普通のケーキじゃ面白くない、という人向けな『インスタ風写真ケーキ』。いいねの数やハッシュタグ、希望のメッセージを入れてもらえるので世界に一つだけの素敵なケーキになりますよ!普段あまりインスタグラムを活用しない夫でも、すぐに投稿してしまいたくなるほどのサプライズになりおすすめです。
結婚記念日なので普段は口にするのが恥ずかしい言葉をキャンドルで伝えるというのもアリ!『I LOVE YOU』のキャンドルはまさに夫婦にぴったりなメッセージキャンドル。ちょっと恥ずかしいかもしれませんが、きっと夫も喜ぶサプライズケーキになるはずです。

夫への結婚記念日のプレゼントランキング〈19位〉パジャマ

パジャマのプレゼントは意外にも人気なアイテムです。普段はジャージやスウェットなどで寝ているという人も多いので、パジャマは意外と喜ぶ人も多いそうです。パジャマは他の衣類と比べても汗の吸水や速乾に優れているので朝まで気持ちよく眠れておすすめです。
夫とペアで購入
ペアパジャマ👫買ってもらった💓ずっとスウェットか下だけジェラピケって感じでパジャマなんて10年以上ぶりだけど より快適な睡眠をとるために💕 pic.twitter.com/rxhXMNMPrO
— しーすけ (@shiitmn) March 23, 2018
夫へパジャマのプレゼントをするならペアがおすすめですよ!外に着ていく物ではないので、おそろいにしても恥ずかしさがないのでOK。夫が着ても恥ずかしくないようなシンプルなデザインにしてあげましょう!
夫への結婚記念日のプレゼントランキング〈18位〉特別なお弁当

『特別なことをされるよりも妻が作ってくれるお弁当が嬉しい』という夫の意見が意外と多いです。金銭的な負担もなく、普段よりちょっと愛情が詰まったお弁当なら旦那さんも奥さんに頼みやすいですよね!このように結婚記念日に特別なお弁当を楽しみにしている人が多いので、ちょっと特別なお弁当作りに挑戦してみましょう!
ハートで愛情表現
先週に4回目の結婚記念日を迎えたのですが、毎日好きを噛み締めてます(*´꒳`*)今日の彼のお弁当にはハートを埋め込んでおきました(笑) pic.twitter.com/Febo369olK
— 桜沢らん (@ayupon106) July 31, 2017
定番ではありますが、おかずやご飯をハートにするというやり方が手軽にできる愛情表現です。結婚記念日のお弁当はハートいっぱいの愛情弁当にしてみましょう!
海苔でメッセージ
今日結婚記念日なので少しがんばってみました。いつも文句ばっかり言ってるけどたまには。お弁当のおかずはいつもこんな感じで貧相です(今日はまだいい方)。 pic.twitter.com/Z4KFxMm98w
— あずささん (@jinseki523) August 2, 2017
普段とがらっと印象を変えたいなら海苔でメッセージを作るのも定番ですが人気のアレンジ法です。普段は恥ずかしくて直接言えない言葉を伝えるのに最適ですよね。日頃の感謝の気持ちを伝えてみましょう!
切り抜きで簡単にメッセージ
結婚記念日海苔文字弁当にしようと思ったら明日お弁当要らないって_(:3 」∠)_
— pocomi (@pocomi314) October 17, 2017
全部切る前でまだ良かった… pic.twitter.com/3ntbR9Djko
いざ海苔でメッセージを作ろうとしても、文字をハサミで切るのは意外と難しいですよね。そんな時は文字を紙に印刷して海苔と一緒に切り抜いてみましょう!フリーハンドで切るよりも上手に簡単にできちゃいますよ。細かい部分はカッターを使うとキレイにできておすすめです。

夫への結婚記念日のプレゼントランキング〈17位〉枕

ずっと同じ枕を使っているという夫婦も多いですよね。ずっと同じだからそれが当たり前に感じるかもしれませんが、実は体に合っていないなんて場合もあるんですよ!疲れが取れなかったり、寝付きが悪かったりと様々な悩みを抱える夫がいるなら枕の替え時かもしれません。この機会にプレゼントしてみてはいかがでしょうか。
結婚記念日に最適!オーダーメイド枕

最近では需要が高まりつつあるオーダーメイドの枕。既製品だとどうしても自分に合う枕が見つからない、なんて人が多く利用しています。それなりの値段はしますが、結婚記念日という特別なプレゼントなのでこの機会にプレゼントしてみては?必ず夫の喜ぶ顔が見れるはずですよ!
オーダーメイドでもサプライズ可能?

夫が喜ぶようにサプライズにしたい!と考えていても、オーダーメイド品じゃサプライズは難しいですよね。しかしちょっとしたサプライズなら可能ですよ!『買い物に行こう』と普段通りに誘って何気なく販売店に立ち寄り、『試しに測ってみようよ』と言うだけで準備はOK。お会計までスムーズに済ませてしまえば夫が驚くサプライズになりますよ!
アフターケアもばっちり!
@horohorero オーダーメイド枕だよ。 フィットするまで何回でも手直ししてくれるらしい。
— tora drum (@monster_tora) July 4, 2011
オーダーメイド枕を実際に家に持ち帰って使ってみると『あれ?フィットしない』ということがよく起こります。これは布団の沈み具合などの影響などが原因です。しかしそんな時でも大丈夫なように、手直しが無料というお店があります。お店によってなのであらかじめ確認してから購入するといいですよ!
夫への結婚記念日のプレゼントランキング〈16位〉工具セット

男性なら持っている人も少なくない工具セット。車いじりが趣味の夫や、日曜大工が趣味という夫なら持っている人も大勢います。そんな物作り(いじり)が大好きな夫への結婚記念日のプレゼントなら工具セットはいかがでしょうか?ずっと使い続けているとどうしても劣化してしまうものなので、新しく新調してあげることで、必ず喜ぶプレゼントになるはずですよ。
女性では選ぶのが難しい?

普段から使い慣れている男性ならともかく、使ったことがない道具選びは女性には難しいですよね。なのでデートのついでに買いに行くという方法もアリ!実際に見て選んだほうが夫も喜ぶはずなので、結婚記念日のデートをしながら誘って行ってみましょう!
夫への結婚記念日のプレゼントランキング〈15位〉コップ

コップは消耗品なので劣化したり欠けてしまったりします。劣化が激しくなっていたら買い替えるチャンス!結婚記念日という特別な日にペアのコップをプレゼントしてみましょう!
使い勝手がいいタンブラーが人気

タンブラーはどんな飲み物にも相性がいいのでプレゼントに最適なアイテムです。タンブラーの特徴は保温、保冷に優れているため、普通のコップに比べて温度をキープしてくれる時間が長いのが魅力です。なので飲み物がなんであれ相性がとてもいいと言えます。
お酒に合うグラスも人気
きゃー❤️モエとシャンパングラス!!
— たけもちゃん🍴 (@a____0123____t) January 18, 2018
お誕生日プレゼントに貰った〜〜〜!
ペアグラス…誰と飲めばいいの😇?!
全部1人で飲んじゃうよ😇😇❤️❤️ pic.twitter.com/jZf7WQCoSb
お酒好きな夫ならお酒に合うグラスやコップのプレゼントも人気ですよ!美味しいお酒を飲むためには入れ物にもこだわることで、雰囲気が出たり、普段より美味しく感じるもの。なので夫の好みのお酒に合わせたアイテムをプレゼントしてみてくださいね!
名前やメッセージを入れて特別感!
昨日は昔からめっちゃくちゃお世話になっている先輩に結婚記念日を入れたシャトー・バカラのペアグラスをプレゼント。凄く喜んでもらえて本当に嬉しい。末永くお幸せに❤️ pic.twitter.com/VcS59diGbZ
— 風~fuu~ ゆういち (@FuuYuichi) January 2, 2018
せっかくの結婚記念日なので特別感が欲しいですよね。そんな時はコップやグラスに文字を入れるのが人気がありおすすめです。販売店にもよるのであらかじめ確認が必要ですが、名前や記念日、メッセージを彫ってくれるサービスがあったりするのでこの機会に利用してみては?
夫への結婚記念日のプレゼントランキング〈14位〉イヤホン・ヘッドホン

音楽好きな夫へのプレゼントはヘッドホンやイヤホンがおすすめ。ヘッドホンやイヤホンを使えば周りを気にせず音楽を楽しむことができ、家の中だけでなく外でも楽しむことができます。既に持っている場合でも古くなって劣化していたら買い替えるチャンス!普段使っている物をチェックしてみましょう!
コードが邪魔にならないBluetoothが人気
誕生日プレゼントにBluetoothのヘッドホン買ってもらった✌🏻✌🏻 ストレスフリー✌🏻✌🏻 pic.twitter.com/GphWkeEVFs
— 風香 (@0320fuka) March 22, 2018
ちょっと動いた時に『邪魔だな』と感じるのがヘッドホンのコード。しかし繋がないと聞こえないのでどうしようもありませんよね。ですが最近ではBluetoothのヘッドホンの需要が高まっているためコードレスでストレスフリー!ヘッドホンを購入するならコードレスも視野に入れてみるといいですよ。夫に『気が利くね』と思われること間違いなしです。

夫への結婚記念日のプレゼントランキング〈13位〉体験ギフトカタログ

夫が必ず喜ぶプレゼントをするなら夫に選んでもらうのが一番!でも普通のカタログギフトはなげやりな感じがあり、結婚記念日のプレゼントには向かないと考える人も多いでしょう。しかしちょっと変わったカタログなら夫も喜んでくれるかも?そんなカタログギフトがSOWの体験型のカタログギフトです。
SOWのカタログギフトって?
体験版カタログギフト体験してみました😍
— GiftcardSelection (@GiftcardSelect) November 17, 2017
今回は、SOWのバーガーチケットです🍔
バンズも大きくて全体的にボリューミーなハンバーガーでした👍
大きくて口に運ぶのが大変😂
美味しくて癖になりそう😊
みなさんも是非お試しあれ🍔#みなとみらい東急スクエア #バーガーチケット#体験カタログ #SOW pic.twitter.com/RbUdmvKONY
SOWのカタログギフトが普通のカタログと違うところ、それは物ではなく体験型のカタログだということです。プレゼント=物という概念がある人もいますが、思い出や記憶に残る体験もプレゼントになります。そんな時に利用できるのがSOWのカタログギフトです。何百種類の中から好きな体験を選ぶことができるので、無趣味だという人でも選びやすいのがポイントです。
普段できない体験がいっぱい!

いざカタログを開けてみると、今まで経験したことのないような体験がたくさん紹介されています。なので『やりたいことが多すぎて選べない』なんて人もいるそうです。空を飛んだり、普段使う食器を自分で作ってみたり、マッサージで体を癒したりと様々な体験ができるので、夫が必ず喜ぶ結婚記念日のプレゼントになるはずですよ。
夫への結婚記念日のプレゼントランキング〈12位〉スマホケース

今ではスマホが当たり前の時代。なのでスマホに付けるカバーは必須アイテムの一つ。ですが毎日何回も触る物なので、汚れていたり劣化したりする消耗品でもあります。夫が使っているスマホケースが劣化していれば買い替えるチャンス!この機会にプレゼントしてみては?手頃な値段で購入することもできるので、主婦の方でも安心して購入できますよ。
まずは普段使っている物をチェック!

まずはスマホの機種を確認しましょう。機種によって合うケースや合わないケースがあるので要注意!そしてもう一つの注意がどんなケースを普段使っているかです。スマホケースには『手帳型』『ケース型』『バンパー型』があるので、普段使っているケースを基準に購入するのをおすすめします。オシャレを基準に選んでしまうと『使い辛い』なんてことになりかねませんよ!
経年劣化を楽しめる革のケース

スマホケースは消耗品のようにすぐに劣化してしまい買い替える時期がきてしまいます。しかし革製品のスマホケースなら経年劣化を楽しみながら長い期間使うことができておすすめです。革製品は経年劣化により艶や色味に深みが出たり、手に馴染むという性質を持っているので、夫へのプレゼントに最適と言えます。
夫への結婚記念日のプレゼントランキング〈11位〉シューズケア

スーツを着て働く男性にとって靴は人から見られる場所の一つ。オシャレは足元からなんて言葉があるように、靴は身だしなみやオシャレにはかかせない物です。普段スーツを着用する夫へのプレゼントなら、革靴に使用できるシューズケア用品のプレゼントが人気がありおすすめです。
シューズケア人気おすすめ:サフィールノワール
世界的に有名なシューメーカーにも絶賛される『サフィールノワール』。なかでもクレム1925の革靴用クリームが入っているセットは男性からとても人気が高く、『一か月経ってもツヤツヤ』という口コミが多数!高品質ですがこの値段なら購入しても損はないはず!夫が喜ぶプレゼントになるはずですよ。
シューズケア人気おすすめ:モゥブレィ
木箱の品質や中身が充実しているので値段は少し高額ですが、木箱に入ったセットなので長く愛用することができるプレゼントにぴったりなキットです。下駄箱に入らない場合は玄関に置いておいてもインテリアの邪魔にならない見た目がGOOD。大切な人へのプレゼントに最適なアイテムなのでとてもおすすめですよ!
シューズケア人気おすすめ:ジェイソンマーク
普段革靴を履かない男性、スニーカーが大好きな男性にはジェイソンマークのスニーカーのケアセットがおすすめです!ジェイソンマークのスニーカーケア用品はどんな色や素材のスニーカーにも使えてとても優秀!ありとあらゆる汚れを落としてくれるので、お気に入りのスニーカーを長く愛用したい夫には必ず喜ばれるプレゼントになるはずですよ。
夫への結婚記念日のプレゼントランキング〈10位〉カメラ

写真を撮るのが好きという夫ならカメラのプレゼントはいかがでしょうか?スマホの普及でキレイな写真を撮るのが容易になりましたが、やっぱり性能の良いカメラとは差があります。子供の成長の写真や家族写真を撮る機会がこれから増えるという新婚さんなら、持つなら早めがおすすめです。この機会にプレゼントしてみましょう!
購入は販売のプロに任せよう

カメラというのは様々な機能があり初心者だとどんな風に選んだらいいかわかりませんよね。ネットなどでおすすめとされているカメラにも合う合わないがあるので、直接販売店に行き、販売のプロに聞いてみるのが一番おすすめです。その時に『初心者でも使いやすい物』と言えばおすすめ商品を紹介してくれますよ。
夫への結婚記念日のプレゼントランキング〈9位〉ボールペン
男性には実用的なプレゼントが人気がありおすすめですが、なかでもボールペンはどんなシーンのプレゼントにも人気があり定番アイテム!結婚記念日なのでちょっと特別なボールペンをプレゼントすることで、必ず夫の喜ぶ顔が見られるはず。この機会にプレゼントしてみましょう。
名前入りで特別感
こっちの職場の皆さんで高級感のあるボールペンをプレゼントしてくださった(;▽;)
— ウルシ (@hougyokudensetu) March 24, 2018
名前入りだけど本名モロなのでTwitterには逆向きでw pic.twitter.com/tuJqrUYO88
結婚記念日の特別なプレゼントなので、名前入りにしてみてはいかがでしょうか。対応してくれるお店が多いので注文も簡単にできますよ。名前だけではなく、記念日なども入れられるお店もあるので利用してみるといいでしょう。
書き味を実際にチェック

今ではなんでもインターネットで買える時代になりましたよね。なのでインターネットでボールペンを購入するのもいいんですが、ボールペンは見た目のオシャレさと同じぐらい書き味が大事。なので実際に販売店に行って書き味を確かめてから購入することをおすすめします。

夫への結婚記念日のプレゼントランキング〈8位〉趣味の物

夫が喜ぶプレゼントにしたいなら趣味に使えるアイテムをプレゼントしてみるのもいいですね。趣味の物ならプレゼント選びに失敗しにくいため選びやすいです。プレゼント選びに迷っているという人は夫の趣味を要チェック!
メインで使う道具類は要注意!

趣味の物をプレゼントする時に、一緒に買い物へ出かけた際に購入するのであれば問題ありませんが、サプライズでプレゼントしたい場合は要注意。メインで使うような道具類は本人のこだわりがあって使っている場合があります。なので『これが欲しい』という夫の明確な意思表示がなければ避けたほうが無難です。
趣味の時に使えるサブアイテムを!

『じゃあ何を選んだらいいの?』となりますよね。そんな時は趣味の時に使えるサブアイテムをプレゼントしてみては?趣味がアウトドア系なら暑さや寒さ対策ができる物、インドア系なら合間に使える癒しグッズなど、『あったら便利だな~』と思えるようなアイテムを贈ることで必ず喜ぶ顔が見られるはずですよ!
夫への結婚記念日のプレゼントランキング〈7位〉アルバム

新婚の夫婦や子供のいる家庭に人気のプレゼントはアルバムです。思い出がたくさん詰まったアイテムなので、必ず喜ぶプレゼントになるはずです。今までアルバムを作ったことがない人だったら、撮り溜めてある写真がたくさんあるのでは?昔の二人の姿を懐かしみながら作ってみましょう!きっと楽しくアルバム作りができますよ。
手作りアルバムは味がある
退職する後輩ちゃんへのプレゼントのアルバム作りのパーツ!
— そーる (@soul_kazahana) March 17, 2018
プーさん大好きっ子なのでめっちゃプーさん推しなアルバムを鋭意作成中。 pic.twitter.com/ZiOsGM0iAY
手作りのアルバムは手作り感があって味があるのが特徴。なのであったかい雰囲気なアルバムを作る時に最適!イラストを描くのに自信がある、文字を書くのが好きという人に向いています。可愛いイラストで華やかなアルバムにしちゃいましょう。
フォトブックでまるで写真集?

『アルバムを作るのに自信がない』と言う人はインターネットで簡単に作れるフォトブックを利用してみては?スマホやパソコンのデータを使ってアルバムを作れるサービスなので、わざわざ写真を現像する手間も省けて楽ちん!画質がいいアルバムを選べばまるで芸能人の写真集のような出来栄え!これなら必ず夫が喜ぶプレゼントになるはずですよ。
夫への結婚記念日のプレゼントランキング〈6位〉お酒

お酒好きな夫へはお酒をプレゼントしてみませんか?普段は家計のために我慢させている家庭もあるはず。なので結婚記念日のプレゼントに贈って好きなだけ楽しんでもらうのもアリですよ!夫が好きなお酒をチェックしてみましょう。
結婚記念日にふさわしいメッセージ入り
改めまして、この度二十歳になりました。
— 邪(よこしま)🐳 (@_yoko_shima) July 24, 2017
僕の生まれた年と同じ20年物のメッセージボトルをプレゼントして両親と一緒に飲む初めてのお酒に。
と思っていたけど、普段誰も飲まないからお家にワインオープナーがなくてお預けというオチ。 pic.twitter.com/w2gfb6wNO8
結婚記念日は特別な日なので、せっかくならお酒にも特別感が欲しいですよね。そんな時はメッセージや名前、記念日を入れてみるとGOOD!お酒は飲み終わってしまえばなくなってしまいますが、ボトルを工夫すれば飲み終わった後も飾っておけるのでおすすめです。
お酒をプレゼントするなら一緒に

お酒をプレゼントするなら一緒にアイスキューブのプレゼントはいかがでしょうか?アイスキューブはあらかじめ冷凍庫で冷やしておくことで氷の代わりになってくれるアイテムです。洗って繰り返し使えてエコですし、何よりも飲み物を薄めずに冷たくキープしてくれるのでとっても優秀なんです!ビールやワインを冷やし忘れた、なんて時にも使えるのでとても便利ですよ。

夫への結婚記念日のプレゼントランキング〈5位〉電動シェーバー

男性の必需品と言えば髭剃り。昔買った物をずっと使っているという人や持っていないという人もけっこういるので、この機会に電動シェーバーをプレゼントしてみてはいかがでしょうか。
ブラウンの電動シェーバーの特徴

ブラウンの電動シェーバーはパワフルで深剃りが得意です。夫は髭が濃いという場合はブラウンが人気がありおすすめです。
フィリップスの電動シェーバー

フィリップスの電動シェーバーは深剃りには向いていませんが、その代わり肌への負担が少ないのが特徴です。なので敏感肌という夫に最適です。
パナソニックの電動シェーバー

パナソニックは日本を代表する大手メーカーなので、日本人の肌や髭剃り環境に合わせて作られています。深剃りや肌への負担がバランスよく両立しているのが特徴です。メーカーにはそれぞれのクセがあるので、夫の髭や肌に合わせて選んであげましょう!必ず喜ぶプレゼントになりますよ。
夫への結婚記念日のプレゼントランキング〈4位〉ファッション小物

オシャレ大好きな夫、もしくはもうちょっとオシャレになって欲しい夫へはファッション小物をプレゼントしてみましょう。女性が付けていてもOKな物ならペアでプレゼントしてみるのもアリですね!
夫が喜ぶファッション小物:時計
時計はどんなシーンのプレゼントにも人気があり定番アイテムです。少し値段は高いですが、結婚記念日という特別な日なので奮発してプレゼントしてみては?必ず喜ぶプレゼントになるはずですよ!
夫が喜ぶファッション小物:ブレスレット
結婚記念日サプライズ
— ころポコ倶楽部©mana (@manapom2) January 11, 2017
旦那には内緒で注文しておいた刻印入りのレザーブレスレットを渡しました。
驚きの方が大きかったようでリアクションは薄めでした。ま、いっか(^-^) pic.twitter.com/9MAMhN2yBe
さりげないオシャレを演出するのにかかせないブレスレット。なかでもレザーのブレスレットはどんな服装にも合わせやすく男性に人気です。文字を入れてくれるサービスがあるお店もあるため、結婚記念日や名前を入れてプレゼントすると喜ぶはずですよ!
夫が喜ぶファッション小物:靴
めちゃくちゃ今更やけど、
— 真梨弥→🍋 (@MariyaTen) March 19, 2018
昨日、一昨日の旅行では、
ペアシューズでした❤
一日目はズボンも黒でお揃いに❤ pic.twitter.com/Dpz3c9vnL8
ペアのファッションに憧れていても、洋服などは恥ずかしさもあって手が出せないという人が多いですよね。なのでペアで揃えるなら靴はいかがでしょうか?さりげないペアアイテムなので、恥ずかしさも少なく夫も気兼ねなく履いてくれるはずです。
夫への結婚記念日のプレゼントランキング〈3位〉旅行・レストラン
3/9〜3/10
— じゅん@ ₳ℤℝ60 (@EX1112JUN) March 13, 2018
1年目の結婚記念日に群馬まで旅行🚘
もうあんまり旅行行く時間も取れなくなるから時間作れて良かった☺︎
それにしても往復1000㌔弱はさすがに遠かった(^^;; pic.twitter.com/iKpM4JRGA5
結婚記念日は物だけがプレゼントになるわけではありません。思い出も素敵なプレゼントになりますよ。なのでちょっと値段が高めのレストランを予約してみたり、旅行で羽を伸ばしたりするのがとても人気な過ごし方です。お店や旅行先選びに迷ったら、二人の思い出の場所に行ってみては?昔を思い出しながら行くデートはとっても素敵な記念になりますよ。
夫への結婚記念日のプレゼントランキング〈2位〉マッサージクッション
いつも仕事を頑張ってくれる夫に、体を癒してくれるマッサージクッションをプレゼントしてみませんか?『マッサージクッションだから期待できない』という人が実際に使ってみても『もっと早く買えばよかった』なんて声があがっているぐらいなので、毎日疲れて帰ってくる夫へねぎらいの気持ちを伝えるには最適なプレゼントになりますよ。
ルルドのマッサージクッションが大人気!
妹と買い物へ行って
— コキンは現実逃避しがち (@kokin923) January 5, 2018
ルルドのマッサージクッションを購入したのだが、
久しぶりに自分のために
とても良い買い物をした。
ヒーターモードで
すごく気持ちがよい
(๑•ω•๑)むふふ pic.twitter.com/OQQ4p1Aatu
マッサージクッションで人気NO.1は『ルルド』。性能やデザインが豊富ですが、手頃な価格で購入できるので主婦の方でも安心して購入できますよ。疲れた部分にあてることでピンポイントで癒してくれるので、毎日違う疲れを癒してくれる優秀アイテムですよ。
夫への結婚記念日のプレゼントランキング〈1位〉財布

ランキング第1位は財布です。財布はどんなシーンのプレゼントでもランキング上位のアイテムなので、夫が喜ぶ顔が想像できますよね!選ぶ際には二つ折りタイプか長財布なのかチェックしてから購入しましょう!
財布は革が人気!
コードバンの財布が欲しすぎる。社会人になったら買お pic.twitter.com/s8udNrAMht
— もりぐち (@ilovwxwvoli) February 10, 2018
財布の中でもとても人気な素材が革です。長く使うことで色に深みが出たり、手に馴染むので経年劣化を楽しめるからです。革のなかでもコードバンはとっても人気!『キングオブレザー』と言われるぐらい貴重な革なので、そんな革で作られた財布は誰もが憧れる財布です。品質、艶、質感が最上級なので夫が驚くプレゼントになるはずですよ!

結婚記念日はサプライズで祝おう
結婚記念日だからケーキ買ってきた🍰
— なつみ。 (@Nxxa0808) March 21, 2018
うちの夫婦は旦那じゃなくて嫁がサプライズする派ww
たまにはサプライズされたいな~。
新婚も終わって今日から4年目!
これからもよろしくね😁❣️ pic.twitter.com/jp8QFKz3ty
サプライズは男性がするものというイメージがある人もいますが、女性が男性へサプライズする人も多いですよ。なので結婚記念日という特別な日に夫へサプライズで驚かせちゃいましょう!普段テンションが変わらない夫でも、ビックリした顔や喜んだ顔が見れちゃうかもしれませんよ。
大切な記念日を素敵な一日にしよう
年数が経つごとに結婚記念日は忘れがちになりますが、仲の良い夫婦を続けていくためには記念日のお祝いはかかせません!素敵なプレゼントを用意して思い出に残る結婚記念日にしましょう。
